chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 『トラックガール2』完成発表イベント撮影

    5月10日、フジテレビ本社 マルチシアターにて開催のFODドラマ『トラックガール2』完成発表イベントの撮影をさせていただきました。フジテレビのあるお台場は、実は我が渋谷から近い。りんかい線直通列車に乗れば、一本でアクセスできる上、所要時間も20分ほど。フジテレビも東京テレポート駅から近いので、door to doorでストレスなく移動できます。マルチシアターの場所は、南側の正面入り口から入ってすぐ右側のところ。キャパは135名。ステージが広めなので、本日のようなお披露目イベント開催にピッタリの会場です。主演の乃木坂46 遠藤さくらさんが登場。撮影位置は、客席最前列のエリア。TAMRON 35mm-150mm F2-2.8の第三元レンズが役立ちました。

  • Gmail署名の行間が空いてしまう場合の解決法

    私はメールはGmailを愛用しております。Gmailにて、私が今年から活用し始めたアカウントにて、署名を設定したところ、なぜか、行間が空いてしまう現象がありましたが、解決方法を見出しました。その解決方法の肝は、ズバリ、「書式をクリア」アイコン(消しゴムマーク)。【解決法ほう】Gmail右上の歯車アイコン(設定)をクリック↓「すべての設定を表示」を選び、「全般」タブを選びます。↓「署名」セクションで、行間が空いてしまう署名を選び、↓「書式をクリア」アイコン(消しゴムマーク)をクリック↓ページ一番下にある「変更を保存」をクリックこれにて解決!!

  • SONYの新レンズ「50-150mm F2」は買いか!?

    先日、SONY(ソニー)から新レンズ発売の発表がありました。50mmから150mmまでをF2通しでカバーした第三元ズームレンズ。35mmフルサイズ対応Eマウント用「FE 50-150mm F2 GM」。ポートレート撮影でよく使う、50mm、85mm、135mm全てを一本で網羅していて、F値も明るいF2通し。このレンズ、F値は2であり、1.8ではない点に注目。これは、メーカーであるSONY側の事情でしょう。この新レンズは素晴らしいと思いますが、私は以下の点が難点かな、と感じております。・約60万円という価格が高すぎる。・ズームのスタートが50mmですが、もう少し広角にも対応してほしい。・大きいし、重い。これらの難点を解決してくれるレンズが、私が現在愛用中のTAMRONの第三元ズームレンズ(タムロン 35-150mm F/2-2.8)だと思います。

  • ハトムギ化粧水はノズルタイプが好き

    私も愛用しているハトムギ化粧水。ノズルがついていないタイプもたくさん売られていますが、私はノズルがついたタイプが好きです。私はボトルを持つのが手間だと感じますし(お得用の大ボリュームタイプなど、特に女性の方は持つのが重いのではないでしょうか)、ボトルを傾けて出す時に出しすぎてしまったり、、量のコントロールも大変だと思います。私自身はボトルを置いたままノズルでプッシュして使うタイプがスムーズだと感じています。ボトルを持たずに置いたままで使えますし、出す量も一定でコントロールしやすいですしね。WEBでハトムギ化粧水を調べてみると、ビックカメラのネットショップにてノズルタイプがありました。DOSHISHA(ドウシシャ)というメーカーのもの。快適に使い続けられそうです。

  • 【美研】の誕生〜美の探求の始まり

    4月13日 日曜日、朝から小雨の降り注ぐ渋谷桜丘。本日、静けさを感じながら、新たなメディア「美研(びけん)」を開始します。「美」を研究し、探求し、研ぎ澄ましていきます。「一粒万倍日」でもあり、縁起も良さそうです。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、vikenさんをフォローしませんか?

ハンドル名
vikenさん
ブログタイトル
美研
フォロー
美研

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用