実習生さん・若手保育士さん・ちょっぴり不安な先生たちへ。 ほんのすこし肩の力がぬける、保育のヒントとエールをお届けします🌷 子どもと過ごす毎日が、ちょっと楽しくなる「保育のあれこれ」ブログ🍊
【保育士の裏方仕事】“え、それも保育士の仕事なん?”って思ったこと5選
「保育士の裏方仕事」ってどんなの? DIYや虫退治、屋根のぼりまで…誰にも気づかれない“なんでも屋さん”なお仕事を5つ紹介!
【3~5歳向け】保育士おすすめ!以上児がワクワクする絵本7選📖✨
3~5歳の子どもにおすすめの絵本を、元公立保育士が厳選紹介!想像力・言葉の力がぐんぐん育つ読み聞かせにもぴったりな7冊です📚
【0~2歳向け】保育士おすすめ!未満児が夢中になる絵本5選📖✨
0〜2歳の未満児さんにおすすめの絵本を、元保育士うめきちが厳選してご紹介。子どもたちのリアルな反応・保育現場で人気の作品・おすすめサブスク情報もまとめています📚✨
公立保育園と私立保育園、どっちがいい?元公立保育士がリアルに語るメリット・デメリット
公立と私立、保育園のちがいを元保育士のリアルな経験からやさしく解説。転職・実習前に読んでほしい1本です!
こんにちは、うめきちです🍊保育士として子どもたちと過ごしていた毎日の中で、体操の時間は、笑顔と元気があふれる大切なひとときでした。今回は、そんな保育現場で大人気だった体操を【未満児】【以上児】に分けてご紹介します♪雨の日や体力が有り余ってる...
【元保育士の実録】笑って泣ける!子どもの名言4選【子どもって天才!】
こんにちは、うめきちです🍊保育士として働いていた日々の中で、子どもたちの“何気ないひとこと”に心を動かされた瞬間が、いくつもあります。ふとした言葉に笑わされたり、胸がじんわり温かくなったり。そんなエピソードを思い出すたび、「子どもって、時々...
【実習生・新人保育士必見】子どもと信頼関係を築く“3つの魔法”とは?元保育士が解説!
こんにちは!元・公務員保育士のうめきちです🍊初めての保育実習、初めての現場って、ドキドキしますよね。「子どもとうまく関われるかな?」「ちゃんと受け入れてもらえるかな?」新年度で新しいクラスの子どもたちとの関わり方に悩んでいる先生も多いと思い...
こんにちは、うめきちです🍊「公務員保育士」って安定してるし、周りからも“辞めないよね?”って言われることが多い。実際に私も、まさか自分がやめるとは思っていませんでした。でも、そんな私が退職を決めたきっかけがありました。今回は、その時のことを...
こんにちは、うめきちです🍊「公務員保育士」って安定してるし、周りからも“辞めないよね?”って言われることが多い。実際に私も、まさか自分がやめるとは思っていませんでした。でも、そんな私が退職を決めたきっかけがありました。今回は、その時のことを...
「ブログリーダー」を活用して、うめきちさんをフォローしませんか?