この年になって、誕生日の感じ方が変わった。 若い頃はただ「誕生日だぜ〜イエ〜ィ♪」 そのうち気付くと「あぁまた年取った・・・」 しまいには「ヤヴァい」・・・ だけど今は、 また誕生日を無事に迎えられてホント嬉しいのだ。 ← まだ迎えてないけど あぁこの1年大きな病気もケガもな...
今月はめでたい誕生日。 なんだ〜かんだ〜ホント色々ありますが、 それこそが生きる醍醐味なんでしょ。 誕生日だからなのか5月が好き。 緑もキレイで、あぁ夏が近づいてるんだなぁと嬉しくなる。 週末になると悪天候というパターンが続いていたが本日は晴天。 ひっさしぶりに散歩に行ったわ...
お恥ずかしい話、 この年になってやっと父と母に心から感謝できるようになったのかもしれない。 ウチの家庭環境は悪かった。 ホント色々あった。 なんでこんな家に・・・と思ったことも正直あった。 数十年前に父は他界。 言葉にしたくないので敢えて書きませんが、 まぁ〜これがまたスゴか...
夫とアタクシは自営業。 タイムカードなどは存在しないし、 もちろん残業代なんてありゃしない。 なんでもメリットとデメリットはある。 責任も大きいけど、 自分たちでやりたいようにできるので、 アタクシはこれでいい。 とはいえね・・・ さすがに12時間の労働は自分でもスゴいと思っ...
『 いま・ここを生きる 』 口で言うのは簡単。 実際何度も言ってきたし。 数日前、突然それが降りてきたような。 ↑ 降りてきたって笑 これはあくまでも現時点での自分のやり方ですが、 いま自分は何をして、何を見ているか 。 常にこれに意識を向ける。 ただこれだけ。 お得...
花粉かと思いきや風邪っぽい? 先週はアルコールも欲しくないほど弱ってた。 まだ咳が残る。 すぐ風邪引くヤツ。 『 否定 』されるのはイヤなくせに、 平気で色んなことを否定してる自分に気付く。 しかも『 否定 』している時って、 めちゃめちゃ嫌な気持ちというか違和感がある。 口...
しかも、 ご丁寧にミラーの部分だけ 。笑 ↑ まぁ助手席側でよかった ご丁寧にお取りいただいたので 、 ← シツコイ 幸いにもミラーだけ取り寄せて装着すれば済むようです。 にしても、余計な出費。 めちゃ古い車なのになんでだろ。 盗人はたぶんこの村のお方。 なんか恨みでも買って...
まぁこんな時もあるってことでね。 些細なことだったが、 夫にブチ切れて24時間ほぼ口を聞いていない。笑 正直きっかけは「そんなこと?」って感じだが、 たぶん沸点に達したのではないかと思われる。 お互いに。 何もする気にならないので、何もしない。 これはこれでいい。 誰が何を思...
ありがたいことに、自分は目が見えます。 老眼ですが、何かの時は老眼鏡が助けてくれます。 最近、アタクシの目は節穴か?と思ったり。 目は開いてる。 だけど何もみてない。 いや、正確に言うと、いつも頭の中をみてる感じ。 額のあたり。 ↑ 自分の感覚です もちろん歩いたり食べたり・...
大量にケールが手に入ったので、 ↑ なんでだ 生でパクパクしたり炒めて食べていた。 春菊とかパクチーとかセロリとか結構好き。 NETでレシピを見まくってたら、 めちゃくちゃアタクシ好みを発見。 材料も揃ってる。 ケールとツナとすりゴマのヤツ。 これを白飯に混ぜて『おにぎり』。...
パスポートの申請手続きが変更になるとか。 まぁ、要するに今までより時間がかかるらしい。 ↑ その他にも変更はあるんでしょうがね・・・ 夫のパスポートの期限が今年の9月までだったので、 少し早く感じたが2月に更新の手続きをした。 何が起きるか分からないのがこの国のシステム。 と...
やっと、 やっと、 重すぎる腰をあげ、 いつもより朝10分早く起きるようになった。 ↑ まだただの1週間ですがね この10分で何をしているのか。 ホントは勉強やらBlogのためにもっと早起きを・・・ なんて心の隅っこにはありますが今んとこムリ。 ムリはしない。 基本がんばりま...
仕事が終わると、気力体力が失せている。 失せてるのか、そう思い込んでいるのかは知らん。 途中までは「終わったら〇〇しよう」なんて思うこともある。 しかしアタクシの現実はそんなもんじゃない。 洗濯物を畳んで干して、スクワットで終了。 それ以上の気力体力は持ち合わせていない。 そこで...
またお付き合いしようと覚悟を決めた。 仕事の都合で曜日を指定したら次の週になってしまった。 歯の状態はそれまでダイジョブか?と勝手に思ったり。 まぁ仕方ない。 運命の日。 ← また大袈裟か 今回はどんだけ通うことになるんだ。 そう思いながら口を開けると、 「 ダイジョブ、...
とうとう週1回のヒトリゴトになってしまった。 そんなことを偉そうに言ってるが、 最初からそんなもんだったとか。 まぁいいか。 昨日の朝、仕事の前にふと思ったことがある。 アタクシは、 なんで、いつも、わざわざ 、 気分が悪くなる方を選ぶのかな? 不思議だ。 わざわざどうしてそ...
まぁちょっと大袈裟ではありますが、 ↑ だな いつも歯医者さんに通っている気がする。 一度通い始めると、なかなか抜け出せない。 定期検診したり自分ではかなり気を付けてるつもりなのに、 やたらとトラブルが発生する。 なんでだよ。 まぁ〜次から次へとありがとうございます。 そんな...
1週間が早い。 1日は長いような気もするが、 スゴい勢いで1週間1か月と過ぎていく。 だってもう2月ですよ。 やっと休みの日曜日。 やりたいコトは山ほどあるがすでに15時。 現在洗濯機を回している。 ご飯も炊いておにぎりを作る。 この『 おにぎり 』ね。 どうもウマいヤツが作...
田舎に住む我々にとって、車は必需品。 ↑ これについては今後検討しなければならない ウチの車は古い。 二人とも特に車に価値を感じていないので、 安全に動いてくれればそれで良し的な感じがある。 とはいえ、時代はそれを許してはくれないようです。 あまり興味がないのでちゃんと調べて...
日曜の夜は一度トイレに起きると、 その後なかなか眠れないコトが多い。 月曜のプレッシャーかよ。笑 昨夜も同じ。 3時ぐらいから寝てるんだか起きてるんだか状態が続き、 無事朝を迎えることができました。 ちなみに起床は6:20、その頃猛烈に眠気が襲うパターン。 その「寝てるんだか...
年齢を重ねるごとに、食の好みが変わったような気もする。 とはいえ、変わらないモノもある。 最期、何食べたい?と聞かれたら、 『 サッポロ一番みそラーメン(卵入り) 』と答える。 昔から変わっていない。 最近、うまいモノ食べてないなぁと罰当たりな呟き。 暖かい部屋で、暖かい食事...
先日のお話。 まだ1週間ですが、何とか続いてる。 次の日は時間が経つにつれて、筋肉痛が増してきたような感じ。 「筋肉痛だから今日は止めた方がいいんじゃね」と勝手に思ったり。 それでもどうなるのか確かめたかったのでやってみた。 もちろんキツい。 10回3セットですが、途中回数...
あまり大きな声では言えませんが、 外に出ていないことに気が付いてしまった。 まだまだ体験したいコトがたくさんある。 だから少しずつ動こうと思った矢先、 2025年も家でぬくぬくしてるアタクシです。 いつも通り言い訳はある。 休みは日曜のみ。 身体を休めたい気持ちもあるし、 掃除や...
ずっとやりたいと思い続けてきたが、 ずっとやらなかったコトのひとつ。 ホントに体力がない。 身体も硬い。 おまけに2021年に肺の病を患い、 呼吸がうまくできないというか何というか。 ← 深い呼吸ができない その前から呼吸は怪しかったが、 ちょっとの階段や坂、もうムリ。 息苦...
先日の話の続きじゃないけれど、 自分の思い通りにいかない時、 気分が悪い時、 たぶんスゴい顔してると思う。 急いでたり、焦ってたり、 不満を感じてたり、不安を感じてたり… そんな時。 最近「あ、いま自分スゴい顔してる」と気付く時が増えた。 特に急いでる時。 別に鏡を見てそう思...
乗りたいです。 九州はいろいろあっていいな。 本題はそれではなく。 自分はマジメです。 たぶん超が付くほどマジメです。 ← そこまで? 別にコレはコレでいい。 それも大事な自分だ。 しかしながら時々、 『 おもしろくないヤツだなぁ、自分 』と思うことがある。 すぐ守りに入って...
いくら2日から仕事だったとはいえ、 せめて三日くらいは連続したかったと思うよ。 あれよあれよと1月5日。 まぁいいや。 数日前に、急に感じたことがあった。 「 この人はソレを選んだんだから、コレでいいんだ 」 ソレやらコレで分かりにくいけど、 要するに、 「 他人の人生に土足...
昨日は2024年だったのに、今日は2025年。 たった1日の違いで年が変わる。 今年こそはと意気込んでも、 数日経つと日常に流される。 だから2025年は・・・とか決意とかしない。 しないけど、新しく始めてみようかと動いてみた。 基本がんばらない。 ゆるくやる。
「ブログリーダー」を活用して、aoiさんをフォローしませんか?