ソウルレッドの鼓動がマツダスタジアムで鳴り響いている。きょうから熱地獄のホームで始まる阪神との3連戦、この天王山を前にして、カープファンの頭の中では宮島さんの旋律とバンザイが脳内再生されている。6.5ゲーム差、まだまだ追いつける距離じゃない...
広島東洋カープの熱盛試合レビューをメインに様々なスポーツのコラムや社会の「なぜ?」「なに?」に鋭く切り込むブログです。料理・芸能・ペット・AI・車関連の話題も得意分野です。ぜひご覧になってください
2023年もよろしくお願いいたします~2022年シーズンカープ重大ニューストップ5‼️
今年も大晦日を迎えました。カープは3年連続のBクラスでカープファンのみならず、カープ球団も相当に危機感を持ったはずです。当ブログで常々推していた新井さんが新監督に就任し、2023年は一筋の光が射してきました。当然ですが就任1年目に優勝は厳し
2023年はRCCの元旦釣り番組はないみたいです。寂しいですね...他のカープ特番はほとんど見ないのですが、釣り番組だけは見てたのに。あす大晦日広島テレビで14時から新井貴浩×山本浩二×野村謙二郎の対談番組が放送されます。90分間何を話すん
九里亜蓮アメリカ自主トレ行き~薮田さんDeNA山崎と自主トレ
九里亜蓮がアメリカの大谷も使ったことがある施設で自主トレするそうです。何も文句はありません。来シーズンマウンド上でドッカンドッカンガッツポーズやってくれればそれでいいです。彼ならやってくれるはずです。一軒家を借り切って、家族で渡米するのがい
懲りないな~ 同じ話題で中村奨成の記事ばっかり書くなよNEWSポストセブン
年の瀬も押し迫ってまいりました。今年もカープ選手の話題もいろいろありました。中でもとりわけ印象に残ったのが、中村奨成と松本竜也の女関係の話題でしょうか?巨人の坂本勇人のけつあな確定にも度肝を抜かれましたが、我らがカープの場合はたいして活躍も
知らんがな!!堂林翔太夫婦&小園海斗夫婦ラブラブでよろしいですな~
クリスマスイブから大晦日越してお正月が1年中で1番きらいです。世の中リア充だらけなのか?小園夫婦は奥様の名前を公表して、インスタ投稿が加速してるじゃないか。まあ個人の自由なのであーだこーだは言いませんが、北別府さんが「“ショートは小園一本で
きのうきょうと全国的に雪でひどいことになってますね。広島市はきょうは雪は降ることはなく陽も射していたんですが、夕方から雨が降り出しました。年の瀬も押し迫って、テレビのドラマも全部終わって、特番ばかりになりました。もうアマゾンプライムでひたす
広島市内久々の積雪&吹雪で阿鼻叫喚!!カープ選手さんきょうは練習お休みですよ~
土砂崩れ以外は割と温暖で災害の少ない広島市ですが、久しぶりに大雪がやってきました。きょうは早起きしてたんですが、午前3時くらいから急に吹雪いて速攻で雪が積もりました。でも、ふわふわの新雪だったので、長靴はいて踏みしめて歩くのが楽しかったです
絶対的守護神・栗林良吏さん9500万で契約更改~別にキリ番は気にしてないよ
我らがカープのクローザー・栗林良吏投手が4200万アップの9500万で契約更改しました。「なぜ1億出さないんだ!」とお怒りのカープファンも多く見受けられますが、別にいいじゃないですか、キリ番狙わなくても。本人も納得してるんだし...年俸発表
戸根千明投手新幹線車内で2時間半足止めされるも本日入団会見背番号49
戸根千明投手の入団会見がありました。印象通りの選手でした。巨人から来た一岡投手も移籍後は大活躍したので同じように活躍してくれるとうれしいですね。お口がタコチューでカープ戦に多く投げていたので、まあまあ稼いでる投手かなと思っていたのですが、巨
きょうは呉森沢ホテルで森下暢仁くん森浦大輔くん栗林良吏くんのトークショーがありました。いえ、私は行ってません。ツイッターを見ていたらとても面白かったのでつい読み込んでしまいました。司会のRCC中国放送の伊藤平アナウンサーが「悲鳴が上がってま
広島東洋カープ2023年度 春季オープン戦試合日程が決まりました!
2023年度の春季オープン戦試合日程が決まりました!来シーズンは日本ハム戦がありません。マツダスタジアム工事の関係で3月11日まで広島開催がありません。しかし、オープン戦最終試合はいつもの通りソフトバンク戦です。今年のソフトバンク戦は負けま
森下暢仁さんマエケン抜きの最速で大台越え1億1000万で契約更改&結婚発表できゅんきゅんです!
まさに人生の勝ち組、森下暢仁投手がマエケンの大台到達5年目を抜き4年目で年俸1億1000万獲得。投球回数リーグトップが評価されたんですかね。「イニングは投げたけど、勝ちが全然ついてこなかったという思い」があったということですが、来シーズンは
床田寛樹さんケガで手術離脱も2000万増の5000万で契約更改!!
昨晩は井上尚弥選手の4団体タイトル統一戦でいいもの見せてもらいました。相手のポールバトラーとは「これがチャンピオン同士の戦いなのか?」と感じさせる次元の違う試合でした。しかし無駄にプライドの高いイギリス人ですね。試合後の記者会見で、「彼はパ
坂倉将吾さんお給料倍増9500万で契約更改~もしかしたら侍ジャパンもあるでぇ~
きょうは井上尚弥選手の4団体タイトル統一戦があります。もうすでに前座の試合が始まるところです。メインは20:00くらいですかね。井上尚弥選手たぶん1ラウンドKOで勝つでしょう。dTVでしか見ることができません。まだ間に合います。30日以内に
2022年広島カープ新入団選手・入団会見でお披露目~今年はイケメン揃いじゃないか!?
広島東洋カープの新入団選手の記者会見が行われました。場所は広島市中区基町のリーガロイヤルホテル広島です。新しくできたヒルトン広島でやればいいのに... 地域密着で長年の付き合いがあるんですね。わかります。新人の記者会見は相変わらずくだらない
カープファン必携のJCBカープカード年内発行の締め切りは12月15日(木)までですよ!特典はカープチケット先行販売
JCBカープカードはもちろん私も持っているのですが、財布から出す時にカープロゴが自然と目に入り思わずニンマリとしてしまうクレジットカードです。カードのポイントに関しては還元率も良くないカードですが、カープロゴの赤いカードを持つ喜びですよ!こ
投手選手名年俸前年比試合勝数敗数セーブ防御率 大瀬良18000-238904.72 九 里14000-266903.33 野 村5500▼170092305.23 中 崎5300▼1300282506.46 森 浦4000△18...
【現役ドラフト】”投げダルマ”戸根千明が巨人からカープへ移籍決定!!中継ぎがんばれよ!
はじめての現役ドラフトが終了しました。何が何だかよくわかりませんというのが第一印象です。これから回を重ねるごとに熟成されていくんでしょう。我らがカープの若頭・鈴木本部長は、「これから来年にかけてその選手が活躍するか、編成がどう思うか、改善点
CARP2022熱き闘いの記録 ~怒涛のシーズン~【DVD】発売開始!!
12月7日にカープのDVDが発売されました。大本営RCC中国放送制作です。この時期はカープカレンダーも売り出されるんですが、全く実用性がないので毎年高橋書店の壁掛けエコカレンダーを買っています。【曜日始まり】日曜始まり【タイプ】壁掛【サイズ
パツキン西川龍馬大台突破1億2000万~曾澤4000万ダウン~鈴木誠也WBC出るってよ~
西川龍馬が金髪になってました。色黒なのでもう少し暗めの金髪が似合う気がする。ちょっと明るすぎるかな!?眩しすぎる来シーズンを予感させているのかな?プロ8年目で1億オーバーは素晴らしいです。怪我でおととしと今年は思うようにできなかったんでしょ
サッカー日本代表がベスト8叶わず敗退した陰で小園くんがお給料倍増4000万で契約更改!!
サッカー日本代表・侍ジャパン負けました。いや公式記録は引き分けでPK戦で負けたのか...PK戦よりももう1回延長30分をやることはできないのかな?まあ選手の体の事があるからできないんだろうね~PK戦について森保監督は、「PKの結果は残念だが
また西尾典文が恒例のカープディスりを始めてるわ~お前は新井カープの何を知っているのかな!?
西尾典文いつもの事で年中行事なんだけど、アマチュア野球で話題がなくなったら越境して、プロ野球の話題を頓珍漢に自説を振り回して記事にするんだよね~ひと言いいたいのは「こっちみんな!」です。アマチュア野球の事だけ書いてればいいのにね。ドラフトの
まさかまさかでカープに移籍した秋山翔吾外野手複数年契約なので1億5000万で契約更改 来シーズン頼んだよ!
「広島県人になりました」ですっかり広島に馴染んでいる秋山さん。複数年契約(3年契約)だったので来シーズンも変わらず1億5000万の年俸です。今シーズンは途中加入で初めて体験する事ばかりでコンディション維持も大変だったと思います。そのせいか体
カープファンも感無量です~上本崇司年俸倍増2900万円で契約更改
これまで契約更改の記者会見などなかった上本崇司32歳(鈴木誠也と同期)が紺色の球団旗を背に記者会見ですよ。泣けてきます。お給料は倍増の2900万円。どうして3000万円にしてあげないの?今シーズンは頑張りました。初の開幕1軍スタメンでヒット
サッカー日本代表スペイン撃破の陰で3連覇戦士・田中広輔1億2000万ダウンで契約更改
サッカー日本代表凄いですね!後半始まってすぐに2点取って試合終了までドキドキして胃が痛くなるので、得点後すぐに息子のお弁当作り始めました。2点目の三苫から田中碧への川崎鷺沼ラインはガッツリ嵌りましたね。いろいろテレビでやってましたがVARに
なんだって!?堂林翔太1400万増額のが5000万円で契約更改よくがんばりました!
堂林はお給料アップはなしで現状維持だと思っていたんですが、カープは景気がいいですな~どうも代打の成績を評価してもらったみたいですね。堂林代打成績36打席10安打3本塁打8打点打率.303なかなかじゃないですか! 1度現地観戦で堂林の代打ホー
「ブログリーダー」を活用して、ぶりおさんをフォローしませんか?
ソウルレッドの鼓動がマツダスタジアムで鳴り響いている。きょうから熱地獄のホームで始まる阪神との3連戦、この天王山を前にして、カープファンの頭の中では宮島さんの旋律とバンザイが脳内再生されている。6.5ゲーム差、まだまだ追いつける距離じゃない...
カープ 3-2 巨人40イニング無失点......カープファンにとって永遠のようなあまりにも長いゼロの時間。レフトスタンドを染めるカープファンの胸に、重苦しい雲がかかっていた。でも、野球の神様は見捨てなかった。6回、1番中村奨成の強烈なスイ...
7月は地上波中継少なめです。マツダスタジアム開催なのに、地上波中継がない日が2日もあります。何やってるんだカープ球団。ファビアンは7月の月間ホームランは16本打つと予想します。プロ野球記録は、2013年8月にバレンティン(ヤクルト)がマーク...
大盛の渾身のジャンピングキャッチがすべてだった試合。バンテリンドームで勝ち越ししたのは大きい。飛んだ犠牲フライの1点にとどめる大盛穂 ダイビングキャッチ⚾プロ野球(2025/6/29) 🆚中日×広島📱Live on DAZN #オレをみ...
マツダスタジアムの大歓声が今も耳に残ってる。6月6日から8日にかけての西武3連戦、まじで神すぎて言葉にならんわ。3戦全勝とか、こんな完璧な週末があっていいのかってレベル。森下暢仁の意地、床田の職人芸、森翔平の完封劇、どれもこれもカープファン...
マツダスタジアムのスタンドで見上げた空が、どこか重く感じられた3日間だった。首位阪神に3連敗を喫した痛みは、カープファンをどん底に突き落とし、その傷もなかなか癒えるものじゃないよ。ビール飲むしかないわでもね、こんな時こそカープファンの真価が...
👋最近テレビやスーパーで「政府備蓄米」っていう言葉、よく耳にしませんか? 「安いって聞くけど、本当においしいの?」「どこで買えるの?」「安全なの?」 そんな疑問を持ってる人も多いはず。今日はそんな疑問を全部スッキリ解決しちゃいますよ♪ 📋 ...
今シーズンは外国人野手、2人のドミニカンが当たりで最高ですね!ファビアンが首位打者ですよ。鈴木誠也以来の首位打者タイトル獲ってほしいですね!そして何と言ってもドラフト1位の佐々木泰。達川光男風に言うと、「ひと目見ただけでものが違うわ~」って...
マツダスタジアムから離れた敵地・横浜スタジアム、そこで繰り広げられた3連戦の記憶が今も鮮明に焼き付いてるわ。特に5月10日、あの瞬間は忘れられないね。ファビアンが放った左翼席直撃の2ランホームラン、あの轟音が横浜の空に響き渡った時、カープの...
七回七得点の爆発力にマツダスタジアム全体が震えたね! 末包くんの3安打2打点の大活躍に山足の移籍後初スタメンでの同点タイムリー、そして玉村投手自らの勝ち越し打と投打の大活躍で、中日に9-4で快勝したカープ。この勢いのまま連勝街道を突き進んで...
最前列で岸田前首相夫妻が見てるからサヨナラ負けしたんだねでも、岸田さんは最後まで試合見てたので許してやるよということで5月の広島ローカルテレビ局の地上波試合中継表です。4連敗はきついですね、でも始まったばかりだから...8月のお盆まで余力を...
横浜スタジアムでの3連敗。あの悔しさは、テレビの前で応援していた僕らカープファンの胸に深く刺さったままだね。森下、床田、玉村と、先発陣は奮闘したのに打線が完全に沈黙。3試合でわずか2点じゃ勝てるわけないよ。でもね、落ち込んでる場合じゃない。...
カープ 1-8 阪神きょうのカープ、マジで残念な展開だったわ。甲子園での阪神戦、サトテルの6打点の大暴れに完敗してしまったよね。プロ初先発の伊原に対しても好機を何度か作ったのに、あと一本が出ずに沈黙。森くんは初回からサトテルに先制2ランを被...
カープ 5-2 阪神きょうのカープ戦、マジでエモすぎたわ!甲子園で阪神に先勝して首位との差を1.5ゲーム広げるとか、最高の展開じゃろ。特に2回のあの猛攻、10人も打者が回って54球も投げさせた「いやらしい攻撃」が完璧すぎてにやけが止まらんか...
巨人戸郷がボコボコにされたMLB東京シリーズ・ドジャースVS巨人の時の先発・戸郷を見てるようだった。本拠地マツダスタジアムで5連勝を飾って、今季初の貯金1が実現! 10-0から12-3の大勝で終わったけど、昨季は防御率1.52で全然打てんか...
きのうは踏んだり蹴ったりの試合でした。二俣の離脱が痛い。歯が折れたので、ブリッジ埋め込んで義歯を作ってとなるとけっこうな時間がかかりそう。これからという時に本人も悔しいだろうね。チームにとっても本当に厳しい。秋山が離脱してから、センターで2...
森下暢仁の初の開幕投手、そして二俣翔一の初の開幕1軍入り。この二人の輝きが示す未来に、もう胸が高鳴って仕方ないわ。森下が言う「早く投げたい」っていう言葉に、選手の思いと我々ファンの思いが完全に一致してて、それがたまらなく嬉しいんよ。マツダス...
(タイトル)オープン戦全日程を終えたカープの姿に、胸が熱くなる思いがした。マツダスタジアムに響き渡る歓声の中、新井監督が力強く「開幕が待ち遠しい」と言い切った瞬間は、まさに新時代の幕開けを感じさせるものだった。6勝10敗2分けという成績だけ...
マツダスタジアムに轟く歓声の中、田村、末包、林の若き才能が輝きを放った3月12日のDeNA戦。あの場面で林晃汰が打ったホームランを見た時、胸が熱くなった。長年カープを見てきた目が確かならば、今年の若手は明らかに違うぞ。秋春キャンプの成果が見...
ドラフト会議は例年3日前くらいにならないと、興味が湧きません。 NHK広島で放送する「ドラフト直前県民大会議」を見て、やっと候補の名前を知る感じです。 今年はドラフト選手豊作の年らしく、天谷さんがテレビでドラフト指名選手を取材・力説していた
我らがカープのノーヒットノーラン達成の大瀬良大地は選ばれなかった。 特別賞でも出せなかったのかね? 日本生命セ・パ交流戦最優秀選手・優秀選手受賞者 日本生命セ・パ交流戦 優勝球団(賞金3000万円) 東北楽天ゴールデンイーグルス 18試合
カープの交流戦楽しかったけどまだ終わってなかったんですね。 今夜も阪神が負けるのを見るのが楽しみです。 さて、交流戦総括は明日以降にして、カープの今後についていろいろ考えてみましょう。 カープは新井監督が若手をたくさん使って、様々なチャンス
カープ 3-5 楽天 2024年の交流戦は5位、10勝8敗で貯金が2です。オリックスと同率5位だけど、得失点率の関係で順位表記がオリックスの方が上になっているのが非常にイラッとします。 しかし今年の交流戦は楽しかった。 これからまたゲーム差
カープ 4-3 楽天 きょうの試合は見応えありましたね。見ていて楽しかった。ホームランが出ればもっと楽しかったのに。 楽天に勝ち越して、これでカープは博多の明太子チーム以外の5チームに勝ち越しました。 今シーズンの交流戦は見ていて楽しい!
カープ 1-0 楽天 カープが0対1で完封されてもおかしくない試合でした。 最終的にはカープお得意のタイムリーなしで1得点。ベンチ采配の勝利?? この試合は初回からたぶん朝山コーチの早打ち指令で打撃陣はガンガン攻めて、楽天先発・早川はスイス
カープ 5-0 西武 源田壮亮の悪夢を振り払って、九里亜蓮が130球2安打の熱投で完封勝利しました。 九里は初回は決して調子良くはなかったのですが、大瀬良のノーヒットノーランに刺激を受けたのでしょうか、尻上がりに良くなり直訴の9回マウンドへ
カープ 0-5 西武 カープの若手選手はベテラン選手を差し置いて、ひと足お先に夏休み。 隅田くんにマダックスで完封決められました。ライオンズファンのみなさん連敗脱出おめでとう! カープは30代のおっさん秋山2安打おっさん野間2安打の4安打で
カープの月間MVP最多受賞者は佐々岡真司前監督の6回です。 佐々岡真司前監督の表彰・獲得タイトル・記録 最多勝利(91年)/最優秀防御率(91年)/沢村賞(91年)/最優秀選手(91年)/ベストナイン(91年)/最優秀投手(91年)/月間M
「5月末に、2人は『一緒に取れたらいいね』って話をしてたんだよ。床田は『特に意識しないようにしてたんだけど、やっぱり取れるものは取りたいな』って言ってた。小園もずっと打ってて、俺も頑張るから『一緒に取ろう』って話になったんだ」と床田は明かし
カープ 4-1 ロッテ ロッテも口ほどにもないですね。ロッテファンの応援はすごかったけど。 ロッテの応援は50代以降の人は激しくてついて行けないんじゃないの?激しい応援は引退して、普通の内野席で見るのかな?知らんけど なんとカープは交流戦ホ
カープ 1-3 ロッテ 羽月くんは昨晩眠れたんでしょうか? タイムリーエラーに4三振はあまりにも重すぎる。野球の神様は彼に何を求めているのか? 塁に出ないと自慢の脚力も生かせないと思うけど、佐々木朗希が6回打者23人に投げて塁に出たのは5人
カープ 4-0 ロッテ 大瀬良大地ノーヒットノーランおめでとうございます。 きのうは地上波テレビ新広島で試合中継がありました。実況は若手アナウンサー、解説はカープOB新人王の山内泰幸氏。 なんか6回くらいから実況も解説もおかしかったんですよ
カープ 3-1 日本ハム 5連勝⇒5連敗⇒2連勝、ロッテ戦を3連勝すれば5連勝。 上げ下げの激しさはカープファンの心が追いつきません。連勝してる時はいいんだけど。 きのうの試合ですが、まったく危なげなく勝利を手中にできました。 もうアンダー
カープ 6-0 日本ハム 連敗ストップを胸に刻み聖地マツダスタジアムへ行ってきました。 自宅から広島駅までは5連敗の愚痴しか口から出てこなかったのですが、広島駅に着きコンビニでビールを買い飲みながらカープロードを歩いている頃には、森下くんは
カープ 0-5 日本ハム 8回が終わるまで3安打うち1安打は床田。オリックス2戦目までの打撃の勢いはどこへいったんでしょうか? 田中広輔の3ランホームランは置いといて、いまは末包以外のバッターは全員揃って鍋底を這いずり回っています。 5月の
カープ 3-5 ソフトバンク 延長に入って負けるということはイコールサヨナラ負けですから... わかっちゃいるけど辛いよね~ カープは今シーズンまだ1度もサヨナラ勝ちがありません。 3連覇の頃はしょっちゅうサヨナラ勝ちを現地でもテレビでも目
カープ 0-2 ソフトバンク 全6チームからの勝ち越しの夢が潰えました。 しかしカープちゃんはソフトバンクの前だと、ヘビににらまれたカエル🐸状態というよりは、カエルの前をニョロニョロ動いてパクっと食べられるミミズ状態ですね。情けない...
カープ 2-8 オリックス 勝たなければいけない試合いや勝てる試合を落としてしまった。 カード勝ち越したのでOKと言いたいところだけど、ほぼ主力のいない若手選手だけのオリックスに3連勝できないのは、選手全員に心の隙、思考のエアポケットがあっ
カープ 14-0 オリックス もう誰が得点したのか覚えてられないくらいの14得点大勝! たまにはいいですね。もうちょっとホームランが出ても良さそうな気がしましたが、それは今日の試合に取っておきましょう。 19安打14得点1ホームラン、どうせ