こんにちは! まつかぜちり と申します。 これまで読書によって救われた経験から、読書の大切さを知りました。 「本を読むこと」について思うことを綴ってゆくブログです。 どうぞよろしくお願いいたします。
≪好きな言葉≫ 「人生とは、自分を見つけることではない、自分を創ることだ」 『ドン・キホーテ』の著者/バーナード・ショーの言葉より この言葉に出会ってから、私は、いつまで経っても終わらない自分探しはもうやめにして、自分の人生を創ろうと思いました。 自分を創るために「残りの人生を楽しむための読書」というブログが生まれたのです。
|
https://x.com/chiri_matsukaze |
---|
2024年11月
本を読み終えることができないのはなぜ?せっかく読み始めた本を読み切るために必要なコツ
本を最後まで読み切れたらいいな…そう思って始めた読書、途中で止まってしまうことってありますよね。でも大丈夫、そんな悩みを抱えるのはあなただけじゃありません。今日は、読み切れない理由を一緒にひも解きつつ、KindleやAudibleなど便利なツールも活用して、もっと気軽に読書を楽しむ方法をご紹介します!
川端康成青春文学賞とは?第三回開催時期と応募要項や川端康成文学記念館も
川端康成青春文学賞とは?第三回開催時期と応募要項や川端康成文学記念館についてご紹介します。川端康成青春文学賞って、どんな文学賞なのか気になりませんか?若者の感性を大切にして、新しい才能を発掘する場として注目されていますよね。しかし、第三回開催の情報がないので、調べてみました。
本の読み方がわからないから頭に残らない?本を読むために読み方の種類を知るともっと楽しくなる!
「読書が苦手…」と感じているあなた、こんな悩みはありませんか?「読んでも内容が頭に残らない」「どの本を選べばいいかわからない」その気持ち、すごくわかります。でも実は、読書にはコツがあるんです。読み方をちょっと工夫するだけで、本の世界がぐっと広がりますよ。
本を読むのが苦手だと感じる大人に向けて!本を読む気力がなくても再読のメリットを知っておこう
「最近、机の上にたまった本を見て、読めていないことに罪悪感を感じたことはありませんか?」そんな気持ち、きっと多くの方が経験しているはずです。忙しい毎日や気持ちの余裕がないとき、読書が後回しになってしまうのは仕方のないこと。この記事では、そんなあなたに寄り添いながら、無理なく読書を楽しむ方法の一つ、「再読」の魅力をご紹介します。
本の探し方がわからない人必見!本屋や図書館でほしい本と出会える
本の探し方がわからない人必見!本屋や図書館でほしい本と出会える方法についてご紹介します。「ほしい本がなかなか見つからない…」って悩んでしまうことありませんか?そんな時、どこに行けば自分にぴったりの本が見つかるのか、どう探せばいいのかがわからず、つい本屋や図書館で迷ってしまうことってありますよね。
学校図書館と公共図書館の違いはなに?図書館初心者でも安心!利用ルールとスムーズに使いこなすコツ
図書館って、なんだか敷居が高いと思っていませんか?でも実は、ちょっとしたコツさえつかめば、とっても便利で楽しい場所なんです。今回は、学校図書館と公共図書館の違いをわかりやすくお伝えしながら、初心者でも安心して利用できる方法をご紹介します。一歩踏み出して、あなたの生活に図書館を取り入れてみませんか?
川端康成文学賞の傾向や特徴は?歴代受賞作品のおすすめ5選と文学賞の休止の理由や再開についても
川端康成文学賞の傾向は?歴代受賞作品のおすすめ5選と文学賞の休止の理由や再開についてもご紹介します。川端康成文学賞は、多くの作家にとって憧れの賞です。でも、どんな作品が選ばれるのか、少し気になりますよね。この記事では、川端康成文学賞の傾向をわかりやすく解説し、歴代受賞作の中からおすすめの5作品を紹介します。
川端康成の出身高校や大学は?妻や養女など家族構成を略年表で辿ってみた!
川端康成の出身高校や大学は?妻や養女など家族構成を略年表で辿ってみた!についてご紹介します。川端康成の文学は広く知られていますが、彼の家族や学生時代についてはあまり知られていませんよね。この記事では、川端康成が通った高校や大学、また彼の人生を支えた妻や養女との絆について詳しく紹介します。
川端康成の掌の小説を青空文庫で読む方法は?ノーベル賞受賞作品や代表作品も!
川端康成は、繊細な感受性と美しい日本語で知られるノーベル文学賞受賞作家です。彼の「掌の小説」は、短くも濃密な物語で人生の一瞬や人間の深い感情を描き出すのが特徴。川端康成の掌の小説は、その短さの中に美しい情景と深い感情が詰まっています。静かで奥深い川端文学の世界をぜひ体験してみてください。
川端康成の作品で有名なものはどれ?初心者におすすめ5選と川端文学の特徴も
川端康成の作品に興味があるけれど、どこから読み始めるか迷っていませんか?そんなあなたには、川端康成の代表作『雪国』や『伊豆の踊子』がおすすめです。初心者にも安心のおすすめ5選をご紹介しますね。川端康成は1968年にノーベル文学賞を受賞した作家ですが、日本の美意識や孤独をテーマにした作品が評価されていますし、それこそが川端文学の特徴なんです。
吉川英治文学新人賞の歴代受賞作オルタネートなど魅力の作品おすすめ5選!
吉川英治文学新人賞の歴代受賞作オルタネートなど魅力の作品おすすめ5選!についてご紹介します。吉川英治文学新人賞は、日本の文学界で注目を集める若手作家の登竜門です。本記事では、歴代受賞作からおすすめの作品を紹介し、それぞれの魅力や読みどころをお届けします。
吉川英治文学賞の特徴は?2024年受賞作や歴代受賞作品からおすすめ5選
吉川英治文学賞の特徴は?2024年受賞作や歴代受賞作品からおすすめ5選についてご紹介します。この記事では、文壇で高い評価を受ける「吉川英治文学賞」について、概要や特徴をご紹介します。この文学賞は、優れた小説に贈られる権威ある賞で、多くの読者に愛される作品がたくさん選ばれてきました。
吉川英治を青空文庫で読めるおすすめ5選!Kindleアプリで青空文庫を読む方法をご紹介
吉川英治の作品を青空文庫で読む方法をご紹介!代表作品の中から読めるおすすめ5選についてご紹介します。吉川英治の作品は、歴史を巧みに描写し、人物の心情を深く掘り下げることで多くの人々の心を捉えてきました。青空文庫を利用すれば、これらの名作を無料で、スマートフォンやパソコンからいつでもどこでも楽しめるんです。
吉川英治ってどんな人?学歴や二人の妻と子供とともに文学活動の歩みと略年表も
吉川英治ってどんな人?学歴や二人の妻と子供とともに文学活動の歩みと略年表もについてご紹介します。吉川英治といえば『三国志』で有名です。吉川英治の名前を耳にしたことがある人は多いかもしれませんが、その生涯についてはあまり知られていないのではないでしょうか。
2024年11月
「ブログリーダー」を活用して、松風知里さんをフォローしませんか?