chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
自己対峙中~発達・双極とセルフケア~ https://jikotaiji.fc2.net/

【発達障害、双極性障害を抱えて生きていくための自己管理メモ】 小さな週間目標を立てては振り返る、ままならない未熟者の日々の記録です。

自己対峙中
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/02/28

arrow_drop_down
  • 休日出勤と提出物

    今日は急に暑くなったので立ち眩みが酷いです。休日出勤から早く帰宅できて幸いでした。毎年ゴールデンウィークは休日出勤必須なのですが今年は飛び石連休なのでワンチャン暦通りでもいいかなと思ったりもしていました。無理でしたけどね。行ったはいいものの、提出物が揃っていなくてできない業務もあったので短時間勤務で帰宅。月末の提出物管理は本当にストレスです。言わなくても出してくれる方は毎回出してくれるけど言っても...

  • 今週の目標達成率:20250427

    前回の目標を振り返ります。1、4/25(金)までミーティングが複数あるので対応。 →達成。自分の仕事もしながら笑顔で愛嬌よく。2、4/25(金)本社に書類提出に行く。 →達成。提出も受け取りも問題なく。3、4/27(日)手芸サークル参加。→達成。かなり可愛いのができました。仕事は自分のペースを乱されながらも詰め込み過ぎず比較的緩やかに進められたと思う。疲れはしたけど。疲れているから土日は休もうと思いながらもあいぱく...

  • アイスクリーム万博

    「あいぱく」ことアイスクリーム万博に行ってきました。ふとしたことで存在を知って、行こうと思っていたのですがちょっと最近、躁疲れもあるし…行こうかな、やめようかなどうしようかなあ~という話を友人にしたところ「何ソレ、行きたい!」ということだったので一緒に。優柔不断な私に良い、行動的な言い訳をいただきました。一緒に行こうって言ってもらえたからね。躁疲れはあるけれども。夏前のダイエットとかあるけど。でも...

  • 増薬の影響か、否か

    軽躁を越えて躁状態が続き、メンタル的に心配なのとフィジカル的に疲れが出てきていたので心療内科で躁症状を抑える薬を追加してもらったのですが正直、あんまり効き目がないな~と思っていました。それでも服薬を続けて、ようやく効果が出始めたのかはたまたフィジカルの疲れが限界値を越えつつあるのかちょっと行動力が落ち着いてきたような気がしています。ここ数日、行動力も落ちて何なら少し怠いくらい。でも体力的に動けない...

  • 今週の目標達成率:20250420

    前回の目標を振り返ります。1、4/14(月)職場で先週の諸々情報共有。 →達成。職場のコミュニケーションは円滑。2、4/18(金)までに入金管理業務完了。 →達成。いくつか確認の問い合わせをしつつ無事完了。3、4/19(土)手芸サークルでのマルシェ参加。→達成。酷暑が過ぎたけど楽しんだ。余裕を持って過ごしたかったけど仕事もプライベートも結構慌ただしく体力的にもメンタル的にも全力投球。息継ぎする間もなかったな。その分...

  • 炎天下の春マルシェ

    夏です。まだ4月だというのに29度の炎天下。それでも手芸サークルの仲間と一緒に春のマルシェに出店参加してきました。暑過ぎた。午前中は運よく日陰の配置だったんです。でも正午に近づくに連れ、どんどん日向に。午後には完全に避難する日陰を失いました。できたてのサークルだからテントとかないんですよ。帽子と日傘と水分補給で私は乗り切ったのですが同じく暑さ対策をしてきたにもかかわらずメンバーの一人は熱中症で脱落し...

  • 躁症状で浮つく日々

    このところずっと軽躁超えて躁状態で過ごしているんですが我ながら、もうコミュニケーションが凄い。円滑も円滑。いや、私が円滑だと思っているだけで実際はわかりませんが。元来コミュ障の模範解答みたいな人間なので基本的に自分の話はせず、求められなければ意見もまず言わずニコニコ微笑みながら相槌を打つことで、どうにかこうにか人間関係を壊さず、孤立しすぎず生きてきたのですがここまで躁状態だと喋っちゃうよね。もうね...

  • 今週の目標達成率:20250412

    前回の目標を振り返ります。1、4/7(月)有休の日付変更。 →達成。急だけど9日に有休で江ノ島に行きました。2、4/8(火)差止業務、できれば請求書確認。 →達成。何事も準備万端。3、4/11(金)請求書発送完了。→達成。それ以外のトラブルが多くて大変だったけど。軽躁超えて、もはや躁。楽しいことも嬉しいこともありながらバリバリ働いて仕事に趣味にエンジン全開だけど正直疲れてきました。疲れてきているのにブレーキは利か...

  • 思いがけないステップアップ

    今の会社に障害者雇用で入社して4年ちょい。色々ありましたが迷惑をかけたことの方が鮮明です。入社直後は環境の変化で体調を崩してばかりでなかなか勤怠も安定しなかったし、発達障害に加えてそもそものポンコツ具合で仕事の覚えも遅かったし融通も利かないし。コミュ力もないし。ちょっと仕事に慣れたかな?くらいの時期に突然メンタルダウンして長期の傷病休暇ももらってる。あの時は本当に突然だったので大迷惑だったと思う。...

  • 江ノ島観光

    月初の多忙な業務の合間を縫って有休をとりまして江ノ島観光に行ってきました。楽しかった~。どうしても平日に行きたくてそうしたけど平日でも結構な混雑具合でした。これで土日祝日だったらと思うと恐ろしいですね。春休みが終わってゴールデンウィーク前を狙ったのですが桜も散りきらず菜の花やパンジー、チューリップなども咲いていて青天の中、爽快な観光日和でしたよ。電車の遅延に巻き込まれたりしながらも10時前には最寄り...

  • 今週の目標達成率:20250406

    前回の目標を振り返ります。1、4/1(火)月初提出物完遂。 →達成。何度かやり直しもあって本っ当に大変だった。2、4/2(水)地域活動支援センター定期面談。 →達成。今後の相談頻度について考え中。3、4/5(土)地元の桜祭りへ。→達成。遊んだった~。満開晴天のお花見日和でした。とにかく忙しくて忙しくて忙しくて、軽躁症状爆発。でも忙しすぎたので良いのか悪いのか…って感じ。食欲物欲がすごくて散財気味。睡眠障害も少し出...

  • 桜まつり2025

    仕事が忙しく体力的に心配はしていましたが良くも悪くも軽躁気味なので、桜まつりに行ってきました。悪い方に転ばなければいいけど楽しんでは来れた。遅咲きの桜が咲いて、満開になって早々の雨の翌日だったので散ってしまっていないだろうかと気がかりでしたがまさに満開、雨のダメージで少しの風でも花びらが舞ってお花見には最適のタイミングだったように思います。花より団子で食べ歩きも楽しみながら、以前購入して気に入った...

  • 相談支援定期面談:20250404

    相談支援、やっぱり近々やめようかなぁ…。元々、転ばぬ先の杖くらいの気持ちでやっていたのですが新しい相談員さんが、相性悪いかもしれない。まだ、その人に当たって2回目だし毎回その人ってわけでもないんだけどメンタルに関わることなので嫌悪感とまで言わなくとも不信感のある人とガッツリ話したくはないですよね。今回はとりあえず、サラッと報告だけ軽めに終えました。軽躁症状を抑える薬を飲んで抑うつ症状が強くなったけど...

  • 過集中に過集中を重ねる新年度

    ただでさえ月末月初は忙しいのですが4月は総決算もあるので提出物に忙殺されています。ホントに瀕死です。たまたま軽躁症状が酷いタイミングだから良くも悪くも回っているけど鬱期だったらと思うと恐ろしい。仕事面では助けられていますが軽躁症状も激しいとそれはそれで消耗が凄い。抑うつ症状も辛いですけどね。なんか、心身削られてるな~!と思うのは軽躁ですね。愚かな小さい自傷行為を積み重ねていくような感覚とそれがわか...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、自己対峙中さんをフォローしませんか?

ハンドル名
自己対峙中さん
ブログタイトル
自己対峙中~発達・双極とセルフケア~
フォロー
自己対峙中~発達・双極とセルフケア~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用