ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
浴衣地のハギレでドルマンブラウス
何種類かの生地を組み合わせてオーバーサイズのブラウスを頭の中で想像して生地を出してみた白絣も良いけどもっと遊び心がほしいだったら浴衣地のハギレを組み合わる生地幅はいろいろでこんな形のガバっとオーバーサイズのドルマンスリーブポチッ
2025/07/09 00:19
布草履作りで盛り上がりました😃
昨日のリメイク教室は皆さんで布草履を作りましたすっかり作り方を忘れて一夜付けの猛勉強で何とか形になりました😰これは作り方はいろいろ我流でも出来るとか何とか・・・・😃言ってました3時間で手早く編んでくれたので鼻緒も付けて仕上げはお家でねワイワイ楽しく仕上がって良かったフー疲れた🥱わーポチッ
2025/07/04 17:37
縮みでワンピース
綿の縮み素材でワンピースが出来ました洗濯で縮む生地なので縮んでも伸びても良いデザインに考えましたこれ👇カシュクールワンピース‼️袖2枚、身頃2枚でスカート6幅残り身頃の上のほうで切り替え上を肩線は輪で作りました😰いつもながらの究極のギリギリ裁ちですどうなるかわからん😰で作り幸いにも バッチリ👌よく似合う💕今度の和泉市の教室で布草履作りする事になり見よう見まねで動画にしたのでどうするんだったっけ?今日は猛勉...
2025/07/02 03:51
京都アンティークフェアへ
結局、京都アンティークフェアへ行って来ました2日目なので期待せずにそんな時ほど買える商品があり欲しかった絞りの浴衣も買ってきました😃紬の着物も数枚・・・・着物溜まりすぎて買ってはいけないけどつい、😰早く切り上げて三条の方へ足を伸ばし・・・行って良かった😍ポチッ
2025/06/29 09:35
すごく縮む生地でどんなデザインが出来る?
とても古い着物地です解いて洗うと縮みすぎて・・・😓小千谷縮みとかではなく楊柳のようなしっかり畝のある生地で・・・・しっかり縮む横に縫うと縫い目が伸びてどうなる?洗濯で衿ぐりは縮む?接着芯はどうなる?って・・・・好きな生地ではあるけどリメイク出来ずにいた縮んでも伸びても大丈夫なデザインで❗️なるべく切らずにそのままで❗️すごく考えて裁断済みましたさてどうなるか、乞うご期待今日はリメイク教室がありアンティ...
2025/06/27 21:44
2着目はもっと時短で出来上がり
もう1着❗️さらにスピードアップで記憶も新しくサクサクすぐ完成着物リメイクは裁断に時間がかかるのですが丈をカットするだけで・・😃そこの所が楽2着作れてまだ片袖とハギレが残ってます1着は教室のサンプル用もう1着はレターパックで送りました😃ポチッ
2025/06/25 22:01
ササッと時短で浴衣からコスパ最高のワンピース
こんなに暑いと型紙を作る気力 無し考えずにササッと時短で作りたい作りました😃着物地の幅はそのままでまっすぐ縫いチュニック、ブラウスもいい感じですスクエアネックは初めてですゴムシャーリングで開き無しで作れます着物1枚で2枚ワンピースが作れる1000円浴衣で2着💕コスパ最高😀ポチッ
2025/06/23 11:19
着物リメイクは10人10色
着物地の洋服は1点物ですでも、長年リメイクしているとマンネリというか固定観念があり生徒さんの発想が斬新‼️絽といえば羽織り物と考えてしまいますがスカートに柔らかな生地なので6枚ハギ台形に裁断しています絽は透けるので胴裏で裏地を付けました紗の羽織りに裏地を付けてリバーシブルコートリバーシブルコートは“冬物”って思いますが透け感のある生地を合わせにサラッとした手触りのサマーコートになった👌私もチャレンジし...
2025/06/20 17:58
メルカリshops型紙購入のお願い
蒸し蒸し暑いですね🥵暑くてリメイクどころではないダラダラしてても暑い服を縫って暑さを忘れる・・・😃意欲的な方が多いですからそうですよね型紙購入のリピーターさんが多くまた新規の方も増えています問い合わせや購入時のトラブルとかに追われています最近クーポンや宣伝が貼り付いてクリックすると決算がクーポンのみになりますご注意下さい❗️同じ商品を2点注文がよく入りますそれは悩みます2点お入り用なのかどうか確認した...
2025/06/16 12:06
パンダの町白浜へ行って来ました🐼
昨日、久しぶりに白浜へ返還される前のパンダを見に全国から見に来ているそうですが地元民のお目当ては温泉とこれ👇解体ショーでマグロも買って・・・小さなタコが1匹入ったたこ焼きとれとれ市場の名物らしい今日テレビでパンダ特集パンダ見に行けばよかったかなポチッ
2025/06/13 21:52
スッキリ見えAラインワンピース
大きな柄の浴衣からAラインワンピースを作りましたシンプルな切り替えのAラインワンピースとっても着やすいデザインです身幅、袖ぐりはゆったり袖口も広めで涼しく裾幅はたっぷりの3幅です超特大柄はスッキリ仕上げるためにこうするしかないシンプルAラインに作るには着丈を6枚裁断😓脇側を差し込み裁ちで裁断出来るようになっていますしました👌Vネックの衿ぐりは浮く感じが気になるとかで少し後ろの衿幅狭くしています浴衣地だけ...
2025/06/12 01:06
ざっくり織りの麻絣の着物からリメイク
厚手の張りのある麻絣の着物ざっくり織りの良い糸味年代物の男物の着物です前開きのコート風な羽織り物に雰囲気のある生地なのでシンプルなデザインでも良かったけどタックを入れ ふんわり感が可愛い張りのある麻脇まちも入れて想定通りのシルエットなりました古い男物の着物は着丈が短くておまけに衽1枚行方不明に😓超ギリギリ裁断でもうこれ以上は出来ません衿は2重です後ろもタック入りこのタックの入れ方見覚えありませんか⁉️...
2025/06/04 15:11
youtube動画投稿しています
本日 youtube動画投稿しています編集は少し前から出来てサムネとかアップロードにもモタモタ・・・やっと投稿出来ました😓同じ事をするのは飽きてくるし苦手😓特に編集は時間がかかるので編集、洋服作り、着物の解き、型紙つくりはいつも掛け持ちです昨日は晴れで手伝ってもらえる時にと急きょ模様替え土曜日までにはテーブル、ミシンをセットしないと教室があります麻絣で前開きワンピースも裁断まで忙しくても縫いたいのよね💕ポチ...
2025/05/29 23:27
紗の軽い羽織り物
夏着物からリメイクしています涼しげな少し透け感のある紗の着物絹らしい風合いと張りシワになりにくそうです後ろは切り替えギャザーをたっぷりほぼ一反使いましたとっても軽い羽織り物黒のような濃紺のような色味ですポチッ
2025/05/28 22:53
蜘蛛の帯
今日のリメイク教室生徒さんが亡くなった母親の着物を大量に持って来ました道行、羽織りお召しとか小紋とか・・・欲しい人は持って帰って残りは他のクラスの人に置いています😃手刺繍の繻子の帯びっくりの蜘蛛の柄‼️カバンにいいかもしれない誰か作らないかな~ポチッ
2025/05/23 23:47
特大の柄、むずかしい😓
蒸し暑い日もう梅雨入ったかな?つい身体がダラダラ~っとなってしまう・・・けど浴衣リメイクしようと思いつきこの絞りの浴衣地で😃けどどうやって柄を合わせるのだ‼️柄を合わすためにかなり縫い込む?それは無理・・・😓思考力ゼロ。思いつかず⤵︎いい柄なんだけどなぁ他の生地で、何か縫います着物地はスムーズにはいかない余計に身体だるいわ🥱ポチッ
2025/05/23 06:45
メルカリの優良ショップです
メルカリshopsの優良ショップバッチがもらえました👇😃いつから?おかげで今大忙し先週の土曜月曜、火曜とリメイク教室が続きます先週の和泉市の教室でみんなが口を揃えて“良い“っと長襦袢のパンツ部屋着かパジャマにすごく肌触り良さそう絹は保湿効果があり肌の乾燥を防ぐらしいまくらカバーもいいらしい発想がいいですね💕私も欲しいポチッ
2025/05/19 17:36
ふんわり可愛い形のバルーンパンツ
切り替えのふんわり可愛い形のバルーン型パンツですこのパンツはよく作りましたリクエストもあり型紙をリニューアルしてサイドポケットを付けてもウエストは2つ折りで仕上げ面倒なベルト付け無しで作れます😃形が複雑で切り替えに手間がかかりますが縫い方は簡単❗️今日は和泉市のリメイク教室でした前回見せてくれた着物地もう服になって着てリメイク教室にほとんどYouTubeを見て自宅で制作私はもう不要ですねポチッ
2025/05/15 21:11
すっかり変わってしまった梅田でランチと散策
昨日の日曜日は久しぶりの友達とのランチ西梅田にある何とかと言うビルの中もう二度と行けない・・・・大阪駅周辺はすっかり変わってた迷子にならないように着いて行って中央郵便局跡のKITTEこの部分は郵便局のなごりですビルの谷間の緑の空間グラングリーン大阪新緑がきれいな都会のオアシス💕こんな空間も必要です👍ポチッ
2025/05/12 15:32
帯でジャンパースカートになりました
大きな柄の帯で何か作りたいって・・・ジャケットには柄が大きすぎるのでスッキリジャンパースカートに帯を3幅繋ぎ真ん中に柄を1本❗️織りの帯で裏側には糸が渡っています😓胴裏で裏地も付けて・・・頑張りましたね😃ちょうど後ろにも柄が入りました着ていくうちに柔らかくなるでしょう😃ポチッ
2025/05/10 11:44
木綿のジャンパースカート
コクーン型のジャンパースカートが出来ました上はきれいな色の藍染めの無地生地の継ぎ目にウエストダーツを入れいます真ん中は絣です両サイドにポケット付けています下は使いたかった格子柄を横に継ぎました着丈105cm私が着たらちょっと短い😅さて 次はパンツ作ります👍ポチッ
2025/05/07 21:03
格子柄の木綿に組み合わせて
いい柄の格子木綿スカートでも作るつもりででも これだけでは面白くない・・・藍染めの無地、絣も入れてジャンパースカートに3種類の生地3段切り替え‼️にコクーンジャンパースカート前に作ったバルーンスカートをアレンジ2種類の型紙組み合わせてむちゃくちゃ考えた頭使った😓ポチッ
2025/05/05 21:31
“youtube”セットアップで【衿付きフレンチスリーブのブラウス】
ゴールデンウイーク真っ只中行く所がないのでいつも通り・・・小紋の縫いにくい生地のフレンチスリーブのブラウスは完成して動画の編集も出来上がり明日 投稿します編集は目が疲れる長時間座りっぱなしで編集しながら眠ってしまって・・😓余計に時間かかってますさて、今度は何を縫うかなぁ❣️ポチッ
2025/05/05 00:39
縫いにくい💦生地の選択間違いか?
久しぶりに縫いにくい生地小紋だけど裏側綸子のような・・しっかり厚みはあるけどすべる、引き攣る、よれる・・・最悪💦でもここまで出来て途中で何度もやめるか?⁇って仕上げるけど・・・・😓こんな生地で動画の撮影したら❌おまけにループもどうするか考えてなかった😓ハハハいつもの無計画⁉️鯉のぼり出してます息子いてないけど・・・ポチッ
2025/04/29 19:52
カシュクールの羽織り物
今日は一日縫える日で頑張ったので仕上がりました✨自撮りもできた😃カシュクールの羽織り物です前を開けてワンピースにさっさと羽織る透け感があって爽やかな感じです後ろはヨークで切り替えタックを入れていますめくら縞は無地だけどオシャレで何色とでもマッチするので便利かも👌・・・もう月末😅もう1本動画を出しますリメイク教室の2ヶ月分の撮影した動画が超満タン💦明日は教室あるので今夜徹夜で編集になるか❓ポチッ
2025/04/25 17:49
絹と麻の交織めくら縞の着物でリメイク
夏の古い男物の着物に絹と麻の交織があります麻の張り感に絹の柔らかさ少し透け感もあり・・独特の風合いで素晴らしい💖夏の羽織り物にとてもいいウエスト切り替え無しのシンプルな羽織って着るカシュクールにリメイクします透け感のある生地は縫い代の始末に気をつけます特に羽織り物は前端は見える所前端は細い見返しを下までポケットはシームポケット風の中でペラペラしないような貼り付けタイプです後ろは2重ヨークです前身頃を...
2025/04/24 20:25
ハンドメイド好きの集まりです
本日はリメイク教室でした生徒さんの中には洋裁は未経験でも ハンドメイドで色々作っている人が多くとっても上手です😃残り布で帽子帯1本を使い切り2つのバックかぎ針編みのベストハギレでコサージュジャンパースカートとお揃いのポシェット皆さん作るの好きです😍リメイク教室でお披露目も楽しいですね♪ポチッ
2025/04/21 20:18
着物地でぺったんこポーチ
アンティークな錦紗の着物地で作れる物?柄を活かしてEditこんなぺったんこポーチカード入れ?もう少し大きめでもいい感じです半幅帯でも作りました小物作るの好きです😍・・がまだまだ生地は余って小物では生地は消費できないまた何か作ります本日動画公開します👇ポチッ
2025/04/18 11:10
鮮やか錦紗のアンティークな柄
鮮やかな錦紗の着物地絹のとてもいい手触りです地模様のある紋錦紗はお金持ちのお嬢さんや子供の着物可愛いくて細工物用として着物で集めていたけど・・・もういらんもったいないからこの柄を活かして何か作ってみます洋服も縫いたいけどリフォーム中で 落ち着かず何か手軽に作れる物考えてます今こんな事になってます足場組むの 大変だったと思います建て増しで複雑それに木が邪魔餅は餅屋ですね😃ポチッ
2025/04/16 11:18
絣で2wayリバーシブルベスト
今日は朝から良い天気で撮影できました前後どちらでも着れるおまけにリバーシブルやっぱり絣は可愛い💕裏側は縞でパッチをしていますこっちを前にも可愛いスカートやワイドパンツワンピースも 👍4通り楽しめるお得なベスト🉐ポチッ
2025/04/14 20:30
サクサク作りたくなって・・・絣のベスト
リメイク教室が続き縫ってるのを見てると🤣私も縫いたくなる撮影なしでサクサク縫いたい映画を見ながら気楽に縫いたい・・・ちょうどベスト分の絣を発見‼️絣は可愛いベストはやっぱりリバーシブルでしょう❣️リメイク教室は予定通りですが我が家は今リフォーム中です玄関の足場 ちょっと怖いけど下をくぐって気をつけて来て下さい🙇ポチッ
2025/04/12 09:14
手織り紬で軽いジャケット
春色 水色の単衣の紬の着物からのリメイクです前を開けて軽く羽織れるジャケットです絹の着物地でリメイクにとっても良いデザインです着ていると柔らかくなってきて身体に添いますゆったり羽織ってオシャレです😃打ち合わせを大きく丸くカーブで軽やかに😃三つ折りで処理出来るようにゆるやかラインに何度も、何度も・・・・😓表庭は影が多く今年は苔がきれいです苔はゴミがあると生えないらしいこの上に置いて撮影すると✨映えた‼️ポ...
2025/04/08 09:35
リメイク教室とのびのびの庭の剪定
春は雨が多く毎年ながら予定通りに進まない庭の剪定です今日は3日目3人体制でくますが・・・今日は終えて欲しい私の作業も進まない😓何か風邪ぎみで昨日は和泉市の教室でした次々と作品が仕上がってます同じ型紙をアレンジして大島紬と紬で前開きとかぶりタイプにアレンジ出来るようになるといろんなデザインの服が作れます💕白大島紬の反物からジャケットとスカート裏地もきれいに付けていますドルマン袖のワンピース綿を入れてパッ...
2025/04/04 11:56
椿が満開です
庭に数種類の椿を植えています今年は調子よくと言うか咲きすぎみたい😃大きな花が重そうこの椿は鉢植えですが木が大きくなり過ぎて😓地面に植え替え出来ません白い椿も今 花盛りです肥料をあげたおかげです😃ポチッ
2025/04/02 19:07
京都アンティークフェアへ行って来ました
今 京都で開催中のアンティークフェア初日の昨日行って来ましたいつものように着物屋さんを巡り大島紬が多く、安くてついつい買ってしまった😓購入した着物👇ポチッ
2025/03/29 21:55
また行きたい 北浜本館五感
今日は手芸用品の問屋さんへついでにリサイクル着物屋さんを巡り・・・北浜本館の五感でランチとデザート🍰どれにしますか?って悩むでしょ全部食べたい💕ここのケーキは格別大正11年建築西洋風由緒ある建物も好き又行きたいお店ですEdポチッ
2025/03/24 22:47
紬の着物から【Vネックのふんわりギャザーワンピース】
春らしい色の紬の着物からリメイクしました仕上がっていたけど急に寒くなって😓撮影出来ず・・・やっと御披露目出来ます✨深いVネックでシャープなイメージですがパフスリーブが可愛い感じ大人可愛いって言うのですねウエストのギャザーは脇側ですスカートは5幅でちょうどいい感じです👍スカートの裏地結局付けました😓滑り良し、気持ち良し、張り良しだけど手間が・・・・っと言う人簡単裁断、縫製で胴裏を捨てずに活用出来ます😃本日...
2025/03/22 10:49
ピンク色の胴裏はもったい
紬の着物を解いてリクエストのワンピースを作る予定です春らしい色の紬に色味を合わせた淡いピンクの胴裏が付いていましたウエストで切り替えるのでスカート部分だけ裏地・・・すべりが良くて何しろツルツル感が気持ちいい😃付けるなら今‼️ポチッ
2025/03/16 09:49
30年経って良いものは良い◎
暖かくなってきました何か着るものがない😓こんなベストを見つけて引っ張り出して着ています軽く暖かでとっても◎母がむちゃくちゃ愛用していた蚊絣の真綿入りベスト病院行ったり歩く広告塔だと自分で言っていたけど確かに そうなってよく作りました私も今はこればかりになっています真綿はとても良いもの何度も洗濯してますがまだまだ着れる裏側は無地の藍染めで母が刺し子をしてこれが好評で・・大島紬で衿なしベストもきっとどこ...
2025/03/13 09:51
バタバタしています/先週のリメイク教室の作品
先週はずっとリメイク教室が続き一巡しました質問されてもはて❓この人は何を縫ってるのって覚えていなくて・・動画で確認する事もありホント情けない😥大島紬でふんわり袖のブラウスと5枚ハギのタックフレアスカート裁断を工夫してギリギリギリ作れて良かったです😊紬で丸い衿のワンピース脇マチも入れています着た感じもとっても良かったですまた動画でウールでリバーシブルベストとエプロン写メは😓これだけしか・・・動画はしっか...
2025/03/11 13:55
大島紬でブラウス
大島紬の着物からショート丈のブラウスを作りましたタックを入れて裾で広く少しフレアになっています5マルキ?7マルキ?の張りのある大島紬です前開きはジャケットにもなります👌今週は忙しくブログアップ遅くなりました😥ポチッ
2025/03/07 17:24
絣のハギレを継ぎ・継ぎ…真綿入りのストール
絣のハギレが溢れいます少し消費して引き出しを軽くしたいなぁパッチワークで何かあれも、この生地も入れたい継ぎ足していたら大きくなってしまった😰ちょこ首に巻く真綿入りのマフラーの予定がストールにEdit大きすぎ‼️真綿を入れて上手くひっくり返せるかヒヤヒヤで😰焦りまくりました暴走したらアカン本日Youtube動画投稿していますポチッ
2025/02/28 18:28
今日はのんびりしたい
今朝 和歌山市でも雪が積もっていましたやっと今日はのんびりします したい😥火曜日からずっとリメイク教室が続いていたので・・・・だんだん手に負えなくなってきた型紙販売💦これにかなり時間を取られてしまっています何か型紙のいらない物作りたい絣の端切れで♪ポチッ
2025/02/23 12:48
古い物は手を加えて使いたい
この古い板外に置きっ放しで色あせてオイルステン塗って使いたいリビングの天井を塗った残りの塗料が残っていたので塗っては拭き、塗っては拭き・・・でいい木目が出て古い布とマッチする💕何か作りたいけど今週は超忙しく😥縫えないかな?ポチッ
2025/02/17 21:54
トランクゴロゴロ外国人だらけ
りんくうタウンのアウトレットへ行って来ました駐車場が空いていたので日曜日なのに・・何て思いきやトランクゴロゴロの人がいっぱい🈵😓もう爆買いはしてなさそうでも欲しい靴のサイズは全て無かった💧本日 新しい動画を投稿していますこの動画YouTubeにアップロードするのに手こずってしまった入れた音楽の著作権が引っかかり編集の修正・・・😥訳がわからんポチッ
2025/02/16 22:28
着物衿のワンピース
矢絣の紬です大柄なので超シンプルに中にセーター、パンツ・・・何でもカバー出来るワンピースですハハハ😆この人にむっちゃ似合ってる❣️ポチッ
2025/02/10 11:55
Yahooニュースに掲載されました/リメイク教室の動画アップしています
とっても寒い🥶ですお家にこもってYouTubeでも今日リメイク教室の動画投稿しています昨日、ピンタックのノースリーブワンピースの動画がYahooに掲載されました今回も掲載依頼があり下の方にチョロっといつものように・・・・っと思いきや何と‼️こんな所に 大きいのでは⁉️欲を言えばもっといい写真を・・・ポチッ
2025/02/07 20:32
三寒四温で迷ってしまう
少し前は暖かかったのにまた寒くなってしまって😓ワンピースを作ろうと思案中ですがどうしよう・・・裏地を付けるか?この紬も冬には寒い裏地があれば なんか安心😮💨胴裏を裏地にこんなたっぷりワンピースでは1着分では足りない😓それなら 身頃だけ‼️裏地を付ける丈は取れる丈にしますポチッ
2025/02/03 10:12
布草履にどハマり中
楽しいね~💕服作りに飽きているので・・・一足目は無事出来ました✨ちりめんと紬で作りまた 今度は服のリメイクには使わなさそうな派手な色無地で😃色無地は地模様があり厚みがいい感じ💕地味な鼻緒が良さそう生徒さんとみんなで作ると楽しそう😃ポチッ
2025/01/27 14:24
型紙作ってトワル作り
昨日、今日とリメイク教室が続きます午前中にショールカラーのコートの型紙を修正して衿の試作一発で👌ついでにワンピースの衿も着物衿の形を確認したかった・・・・要修正😅になった💦明日から布草履作ります70m巻きのロープ買って生徒さんにも作ってもらいますポチッ
2025/01/25 18:59
リメイク教室の生徒さん作品
久しぶりの投稿になりますリメイク教室の生徒さんの作品を紹介しまーす絣のワンピース大島紬でピンタックジャンパースカート赤いティアードスカート銘仙の前開きワンピース今年も制作意欲満々です😃さて次は布草履を編もうか、ワンピース作ろうか?って道具を借りて今研究中ですポチッ
2025/01/24 00:05
帯からリメイク 裏地付きのジャケット
相良刺繍とスワトウの帯からジャケットを作りましたリバーシブルではなく、どんでん返しでもない裏地を付けました紬に刺繍をした帯でとても縫いやすい生地でした裏地は着物の胴裏ポケットも裏地付けてます😃お太鼓と前の柄2箇所の柄の部分を前後に入れました久しぶりの裏地付きYouTubeにアップするつもりで裏地の型紙も作っておかげできれいに仕上がりました😀こんなの初めて👍今朝は冷えました和歌山市でも夜は雪が降ったようです午...
2025/01/10 21:36
相良刺繍の帯
リメイクに使えそうな高級感のある帯がありました相良刺繍とスワトウ刺繍の帯生地は紬で縫いやすそう刺繍の部分を前身頃、後ろ身頃に入れてジャケットにリメイクします今日から仕事始めでたまっていた型紙を発送してきました明日からリメイク教室も始まりますポチッ
2025/01/06 18:41
帯で何か作りたい・・
帯をリメイクしたいて言われています・・あまり買わない帯ですがリメイク出来るような帯あるかな?Editキラキラ金糸の帯アンティークな丸帯解いて帯芯を取ると縫いやすそうな生地の帯をありもっと地味目でジャケットなんか作ってみたい🥰裏地も付けますEditポチッ
2025/01/05 14:07
開き無しのリバーシブルベスト どう縫う⁉️
リバーシブルでベストを作りました開き無しのかぶりのリバーシブルベストどこでひっくり返す?前に縫った時は悩んだ挙句両肩を縫い残しましたが😅肩は目立つ所なので・・・納得の縫い方ではなくて頭の中で考えても解らず縫ってみましたこんな縫い方で👇まず表、裏 肩を縫い衿ぐりを縫い表に返す次は袖ぐり片方ずつ仕上げます表、裏地 上から下から端までぐるっと中表に合わせます👇ミシンをかけて表返しもう片方の袖ぐりも同じく袖...
2025/01/04 00:04
初詣と龍神温泉へ
今日、1月2日も穏やかな快晴です紀三井寺へ初詣231段の階段を登り😅厄除けの祈祷をしました次は久しぶりに龍神温泉まで足を延ばしました混んでいるのを承知で・・・ここの温泉は日本三美人の湯として有名ですポチッ
2025/01/02 23:19
あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます🎍元旦は穏やかな一日でしたいつもブログにアクセスしてくくれる方々今年も素晴らしい一年になりますよう願いますリメイク教室は7日からメルカリshopsの型紙の発送は4日からです今年もよろしくお願いしますポチッ
2025/01/02 00:27
手作りはたきでお掃除
北野天満で買った端切れの束で 作ってみましたはたきにするにはサイズ的にはピッタリ✨でも 生地が硬い・・・というかのりで2枚貼り合わせていて😅まあ、棒にくっついていればいいか・・・で無理矢理 ボンドと紐でくくり付けた👌これは 何をするために作られた物?古い木綿生地で縞帳を作るため?誰か教えて下さい・・・ポチッ
2024/12/27 18:42
昨日の京都は快晴
昨日、25日の終い天神に行って来ました寒い予報でしっかり着込んでましたが快晴で暖かくてよかった😃お店も人出も多く賑わっていました昨日は小紋が多く紬などは少なく・・これだけでした😅これは何?生地の端ギレ訳も分からず買ってみましたがチリバタキが出来る🥰ポチッ
2024/12/26 20:22
今年のリメイク教室は終わりました
今日で今年のリメイク教室は終了しました皆さんお疲れ様でした来年も頑張りましょう今週はリメイク教室が続き忙しくて😓メルカリの型紙の売り切れを補充出来なくて💦リクエストを入れてくれている方もう少しお待ちくださいポチッ
2024/12/21 18:12
小さな衿のワンピース
ブログ更新サボっていました😓小さな衿のワンピース仕上がっていました後ろ開きで1つボタンが付いていますなので後ろ衿もこんな感じになっています👇衿が2枚に分かれています後ろ側もかわいい💕感じですウエスト切り替えには5本のタックを入れましたスカートは台形に6枚剥いでいますたっぷり着物地1反分の大人可愛いワンピースです作り方はYouTubeで‼️昨日、YouTubeの管理画面見たらゾロ目の登録者🤪
2024/12/20 17:14
型紙作り時間がかかる
以前お仕立てで作ったワンピースですショート動画に投稿したら何人かリクエストがありました型紙作りは時間がかかるので作らずに仕立てたのですでも半年くらい待ってくれている人が・・・😓でもこの衿はむずいよ‼️今度は切り替えタックにして縫いますポチッ
2024/12/12 23:38
カサ・バトリョの建築技術も素晴らしい③
バルセロナでガウディ建築のカサ・バトリョここも素晴らしい建築技術この前にはすごい人の群れ世界中から押し寄せて来るのですでも、カサ・ミラとセットで一見の価値有り☝️内部は木を使った独特な雰囲気木だからこんな曲線が作れるのか?天井、壁も漆喰のような・・こんな曲線に木枠の建具壁、建具 どっちを先に作ったのか?何て考えてしまうこのドアも曲線でガラスもはめ込んで😱階段内側の外壁のブルーのタイルが美しい上にだん...
2024/12/10 12:07
アームカバーではなくアームカバー
スペイン旅行の余韻に浸っている間もなくリメイク教室が続いています今週は超忙しい😓木曜日は和泉市のリメイク教室ウールでリバーシブルコートこんなアームカバーも便利ですね😃袖口と少し上にもゴムが入り袖口のアームカバー✨(@_@)大島紬でドルマンスリーブのジャケット第一作目です2wayリバーシブルベスト絣で作ってもいいですね😃ポチッ
2024/12/07 12:48
ガウディ建築 カサ・ミラ②
バルセロナ観光はやはりガウディ建築の見学どこも人気で世界中からの観光客ですカサ・ミラ内部は吹き抜けになってどの部屋からも光と風が取り込める設計ドアノブ一つも手にフィットした形の手の込んだ作りです部屋の内部も見学出来ました屋根裏はビックりの‼️強度と断熱を考えられた設計屋上もかわいいこの形も全て意味がある‼️カサ・ミラゆっくり見学超感動しました💕ポチッ
2024/12/04 20:55
楽しみにしていたスペイン旅行①
今年はスペインへ行って来ました夫婦でフリー旅行スペインは美味しい食べ物ガウディ建築も見てみたい💕関空からドバイ乗り換えでバルセロナへサグラダファミリアが見えるホテルで3泊間近で見ると 壮大まだまだ建設中でクレーンが動いていました1カ月前から予約して内部も見学ステンドグラスの幻想的な光の空間が美しい生ハムのお店がいっぱい😍硬いバゲットに生ハムを挟んでますむちゃくちゃ美味し⤴️これも目的の一つ😃...
2024/12/03 23:18
ちりめんでフレンチスリーブのワンピース
ちりめんの着物からリメイクしました縮んでしまって袖の生地が足りずフレンチスリーブに袖なしでよかったかもこの生地シボの高いちりめんでボッてり重い衿ぐりはふっくら仕上げ見返しのみにステッチしています😃ポチッ
2024/11/26 22:12
ランチョンマットをベストに
今日のリメイク教室でベストを仕上げて見せてくれましたパッチワークが素敵色合いもいいですね後ろ開きの2wayリバーシブルベストこっち側にボタン👇パッチワーク部分はずーっと前にランチョンマットに作ったのをまたリメイクしてベストに👍この方は私よりも古布歴が長く古い布でパッチワークをされていた方ですさすが色合わせが絶妙✨裏側は格子ですポチッ
2024/11/22 16:26
少しの生地でも衿付きのベスト作れます
ピンタックのフレンチスリーブワンピースの残り布でベストを作りましたブログをサボって・・😓ましたが出来ています✨この色、この生地写真を撮る場所でこんなに色が違う👇低いスタンドカラー付きのリバーシブルベストです明日、YouTubeにアップします着物地を使い切ってスッキリリメイク教室の合間に縫っているワンピースちりめんですシボの高いいい風合い斜めよろけ🤣洗ったらむちゃくちゃ縮んでしまって😓さあ ワンピース出来るか⁉️...
2024/11/20 07:06
銘仙とウールの反物を上手く組み合わせ
銘仙とウールの反物とでリバーシブルで作っています2wayベストとバルーンスカート男物の地味な色に銘仙がかわいいアクントいい感じです💕ウール反物はパンツには最適ですサーカスパンツも頑張って作って来てくれましたこれだけ作ればパンツ、スカート、表、裏・・着回し出来て便利ですね😃ポチッ
2024/11/16 11:10
着物を使い切ってもう1着
ピンタックのフレンチスリーブワンピースの残り布があります切り込みのある肩の部分と、袖切り込みを避けて裁断出来るのはベスト‼️裏側に大島紬リバーシブルにしますEdiポチッ
2024/11/13 21:30
お手紙届いています
YouTubeの視聴者の方からお手紙やメールをよく頂きます動画を見て着物リメイクを始めた方や初心者でもリメイク服を褒められて・・とか何着も作られて上手になられたのでは⁉️ポチッ
2024/11/10 14:11
昨日もいっぱい作品が仕上がっていました
昨日は和泉シティプラザのリメイク教室でしたみんなでお披露目会次々と凄い凄い‼️バンドカラーのブラウス大島紬で丸い衿のワンピース綺麗に縫えています型紙に忠実に動画の通り作ったら上手に出来た❣️ってそれは動画がいいのでは?それとも上達した?アンティークな丸帯からジャケット続きはまたYouTubeで😃ポチッ
2024/11/08 11:48
ピンタックたっぷりのフレンチスリーブのワンピース
紬の着物地からのリメイクですピンタックを入れたワンピースにフレンチスリーブなので重ね着ジャンパースカートです後ろ側も同じピンタックですバックスタイルも大事❗️ピンタックで裾がふわーっといい感じに広がってます着物を解きこのワンピースともう1着作ります😃
2024/11/05 18:29
紬の着物地にピンタック
水色に茶の変わった配色の紬ですしかも、ボーッとした柄・・こんな感じも最近では好きかも自分の好みがわからなくなってきた😓でもぼやけた柄にピンタック❗️はかわいい💕
2024/11/03 21:18
大きな柄を合わせたステンカラーのジャケット
こんな大柄な着物地インパクト ありすぎて💦ショート丈のジャケットにしましたシンプルなステンカラーの衿ゆったりサイズですしっかりと芯を入れて丁寧に作りました裾、袖口はパイピングで仕上げて奥まつりふっくら厚みが出ます表側もきれいです後ろ側も柄が入りました大島紬は特に軽い仕上がり9マルキの大島紬はこんな仕立てをしたいですね
2024/10/30 16:23
ブログを書く時間がない😓
久しぶりの投稿になりました型紙が忙しくて😓今週はリメイク教室が続きバタバタと・・・でも大島紬のジャケットは仕上がりましたよ💕ブログをと思いつつ😢疲れて🥱リメイク教室の生徒さんは元気で相変わらず張り切って素敵な洋服が出来ていますEdit縮みの生地でワイドフレアパンツとベストとっても👍なセットアップバルーンスカートとリバーシブル2wayベスト銘仙をアクセントになってます柔らかな着物地でロングカーディガンフレンチス...
2024/10/27 09:43
超大柄な大島紬
こんなに大柄は・・😓この着物を買う時ちょっと躊躇したけど生地がよくて着物では柄合わせ 無しこんな大柄合わせたらあかんわーって思ってたけど解いてみたら❓柄を合わせて ジャケットにしたらどうよ‼️
2024/10/22 14:10
これもゆるっとサーカスパンツ❗️
紬の反物からリメイクしましたゆるっとサーカスパンツの第2弾!裾にギャザーカフスを付けた・・ だけ足首は広く細いカフスですサーカスパンツの型紙で生地幅に余裕があるなら脇まちを広く👆幅を1cずつ広くしました2c幅✖︎30cのゆったりカフスYouTube動画古布リメイク華のサーカスパンツ型紙で作れますショート動画に出来ずすみません🙇丈を調節して作ってみてね😃
2024/10/20 11:37
もう週末
1週間は早い今週はYouTubeを投稿して大阪のリメイク教室だけで比較的フリーな予定でしたが型紙が忙しくて😓何も出来ず・・唯一パンツ用の紬を洗い、アイロンしただけ洗濯機に一晩浸けて何か生地が厚くなってたサーカスパンツの型紙でアレンジパンツ作りたい❣️明日は縫えるかなまた秋服の動画作らないと・・・😓頂き物のマツタケ✨マツタケご飯が炊きあがるとすごく良い香りが・・・💕
2024/10/18 19:04
ちりめんのワンピース
レトロなな柄のちりめんのワンピースが出来ましたギャザー切り替えのシンプルワンピースってこれしか作れない縦横縮にでしまって・・😓衿ぐりも開きなしのかぶりの丸首ですでも切り替えに少しブラウジングを入れました👍柔らかく着心地良さそう後ろも同じシンプルデザインで柄で着るワンピース‼️中にタートルをインして冬もOKです
2024/10/13 23:36
お召し?ちりめん?
ちりめんだと思って買った着物家に帰ってよく見たらお召しでした解いて洗うとやっぱりよく縮み幅は30cm弱になりました洗うと今度はちりめんみたい💦お召しだったら硬いけど柔らかな風合いになったお召しちりめん❓幅も丈も縮み普通のワンピースにしようかな・・6幅ギャザー切り替えで使いきり‼️
2024/10/10 21:45
4wayベスト
ベストを着る季節になりました4通り楽しめるベスト出来ました✨ボタン3個の開きを後ろ側に前側に着るとこんな感じです裏側も前後どちらでもOK細かなめくら縞紬でサーカスパンツとセットアップで作りました👍着物を解いてパンツ2本は作れないでもベストは作れます😃
2024/10/08 20:04
2wayリバーシブルベストを作ります
大島紬の残り布で2wayベストを作ります前後どちらでもOKなベストですリバーシブルにすると4way‼️になる着物リメイクらしいコテコテの柄合わせのパッチで作ってみようと・・こんな感じ裏側はさすがにシンプルに絹の細かなめくら縞ですパンツも作ってセットアップになります👍また最近暑くなって30℃身体がだるい🥱やる気はあるけどはかどらず・・・⤵️
2024/10/07 21:08
YouTube公開しました
着物リメイク教室の動画公開しています👇https://youtube.com/@kofuhana?si=Rulj-EYMaxQNZSYH9月末でblogのドメイン期限が切れていて💦アクセス出来なかった方すみません🙇
2024/10/04 21:29
暑い夏でも頑張りました
リメイク教室の動画を編集していますが作品が多くて編集がなかなか終わらない💦なるべく皆さんの作品を見てもらいたい💕生地とデザインマッチしていますよく考えています家で次々縫って来てくれて出来ましたって❗️いつも作品のお披露目でみんなで集まって盛り上がっています熱いリメイク教室の公開動画今週中に投稿します乞うご期待👍編集もう少し頑張ります
2024/10/01 17:47
紬の前開きワンピース
やっと仕上がりました紬の反物から前開きワンピースを作りました反物を水通しして作りました新反なので張りがありますが着ていくうちに良い風合いになって馴染んできますこんな感じの柄は難しい柄の入り具合でずいぶん印象が違いますミシン糸も悩みました😩
2024/09/29 23:18
北野天満宮蚤の市
朝晩涼しくなってきたので今日25日の天神さんへ行って来ましたそれにしても京都は外国人が多いお客さんのほとんどが外国人みたいお天気よくお店も人出も多く賑わっていました😃昨年末ぶりでお店が入れ替わり着物屋さんが増えていました相変わらず山積みの着物下の方も見たい❗️毎月この量の着物があるらしいやはり行ったら買ってしまう😓これでもかなり厳選して買った8枚です
2024/09/25 21:03
紬の反物で作ります
紬の反物です新しいし汚れていないから洗わなくていい・・っと思いがち出来れば洗いたくない・・でも洗う、水通しは必要です縮みます‼️水通して、アイロンこの紬で幅は1cの縮みって事は身幅2cmは縮み丈も短くなってしまいます😓この反物でワンピース作りますミシン糸は何色がいいのか・・難しい😓
2024/09/25 00:37
まさかの組み合わせ
着物地をリメイクして残りがいろいろ溜まってきます何かと組み合わせたら何かになるその組み合わせが難しいと思っていますが浴衣と絽‼️でカシュクールワンピースどちらも残り布ですこれとこれとで出来ないか・・・っと言われた時は一瞬えっ🤯?でも私は基本生徒さんの意見を尊重するようにしているので見積もりをして組み合わせを考えましたけど・・・びっくりの作品が出来ました✨浴衣の大柄がいい感じ木綿と絹ですが違和感なく出来...
2024/09/21 13:00
羽織れる前開きワンピース
紬の着物から作りました単衣のコートにもなる前開きワンピースですEdit脇で三角まちを入れてちょっぴりコクーンのAライン前後ろに少しピンタックを入れています袖はギャザーのふんわり袖ですきれいな色の紫色🩷程よい大きさの亀甲柄もバッチリ👌です中厚だけど目の詰まった生地しっかりしてます手縫いが硬かった😓やっと出来た最近、忙しくてなかなか縫う暇がないけど少しずつでも縫いたくて出来たら嬉しいこれから着れます❣️
2024/09/17 11:51
この仕立ては、もったいない
9マルキの高級な大島紬の着物生地は暑くシャカシャカ手触りのいい物だとわかりますきっといいお値段を出しているはずですがこんな仕立て方をされては・・・いつもこの衣桁に着物をかけてお床に飾るけどなんかしっくりかけられなくてやっぱり変なたるみ・・・細かな縫い目で縫って中綴じもしている!ですがこれでは👇中綴じが悪いのか?表地のたるみか?裏地付きは難しいのです😓解きます
2024/09/15 12:57
秋らしい服作ります
今日、明日と自宅のリメイク教室が続きますこんなに暑いのなら9月も休みたい🥵生徒さん方もこれから着る服を製作開始私も紬でワンピースを作り始めました紫色の亀甲模様ピンタックを入れた前開きワンピースですがリメイク教室、型紙作り、🎥編集・・・する事が多くなかなか進まない😓
2024/09/13 16:52
型紙は小休憩させて下さい
残暑厳しく、忙しく夏バテ気味😓少し休憩させて下さいサーカスパンツの動画の型紙販売は再々再販までしましたがまた売り切れになってしまいました💦申し訳ありませんが2、3日お待ち下さい💦💦💦メルカリshopsでリクエストを入れてお待ち下さい再販されますと通知が入ります😃
2024/09/09 10:20
記載漏れ💦
YouTube動画サーカスパンツのダーツ寸法です最後に撮影して動画に入れるの忘れていましたどうしようかと悩んでいたら😓何人かコメントが入りました早速作ってくれるのですね😍すみません🙇よく間違えます懲りずにこれからもよろしくお願いします
2024/09/06 20:49
大人ゆるっとサーカスパンツ
ゆったりパンツ出来上がりました薄手の縞木綿で作りました生地を変えて何枚か作りたいパンツですもっと厚手の生地で作ると張りが出ていいかも短め丈で履くと可愛い感じゆったりの腰回りに裾はこんな感じにダーツを入れてます👇この型紙でゆるっとパンツの第二弾も作れる✨先ずはこの動画を投稿します💦今日から自宅のリメイク教室始まりです独占、散らかし放題の離れの教室ですが昨日から片付けました😓また、一緒にリメイク楽しみまし...
2024/09/03 11:03
たっぷりパンツ作りたい
台風10号の影響で激しい雨が降ったり晴れたり・・・・の日です和歌山県に向けて進んできてる😰超心配です最近作っていなかったパンツを作りたいどこかで何かで見た形頭の中にはあるけど・・・ふんわりシルエット、裾で少し萎んだパンツ可愛いかった💕ふっくら感をどうするか問題‼️試作を作ってみる試作も一応着物地で着物裏を使う違う‼️もっとたっぷり裾幅広く、ダーツも直してこのくらいかなあ~❣️これで型紙作ってみます8月は自宅...
2024/08/30 08:14
高野山へ
昨日、台風前に高野山へ行ってきました嵐の前の静けさ?穏やかな、快晴です暑いけど・・・高野山でも日中は31℃壇上伽藍はいつも映える✨母の17年でお参りしたいと思っていました奥之院は人が少なく薄暗いお墓はなんか寂しいここに来ると幻想的かつ神秘的な荘厳さを身をもって体感できます背筋がピンとなる感じ 御廟の橋を渡るとより聖域となり、写真撮影はおろか脱帽しなければいけないのですランチは今風カフェで精進料理帰り...
2024/08/28 12:14
絞りを合わせてワンピース
絞りを組み合わせてワンピースを作りました絞りが2幅残っていて何かと合わせて何か作りたい❗️こんな大柄の絞りです袂かな?ワンピースの縦に入れるには丈が足りず・・・男物の有松絞りとは絞りの大きさが違いミスマッチ😰・・・こうなったら藍染め❗️薄手の生地を探しまくりこうなりました✨後ろ開きですスカートが藍色でまだまだ着れそうです😃
2024/08/27 08:03
リメイク教室 いろいろ作品が仕上がっています❣️
昨日のリメイク教室です今月は2週間空いたのでいろいろ作品が仕上がっています羽織りからドルマンスリーブのワンピース絞りの部分にあったブルーとピンクの色が落ちてしまったらしいですスタンドカラーのシャツワンピース生地を組み合わせてカシュクールワンピース男物の長襦袢でワンピース続きはまたYouTubeで公開します😃暑くてもリメイク頑張っていますね
2024/08/23 16:08
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、古布リメイク 華さんをフォローしませんか?