ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
クレマチス・風の方位
もーこれ以上増やすつもりはなかったんですが園芸屋さんに行くとクレマチスの苗の最盛期で、ついつい購入しちゃいましたw いちか 何度も言うけど豪邸なの? クレマチス・風の方位 2024.2.24 クレマチス・風の方位とは ・科:キンポウゲ科 ・
2024/03/30 12:00
クレマチス経過報告
一挙に増えたクレマチスw そろそろ芽吹いてくる季節なので、植え替えからの経過報告です。 クレマチス・エトワールバイオレット 2023.12.3 この子は初めてのクレマチスで、開花まで楽しませてもらってクレマチスの素晴らしさを体感させてもらい
2024/03/27 12:00
紅梅開花
2023.12.9 紅梅が開花した! 2024.2.16 2023.3.4に胴切りをしてから約1年が経過して枯れる事なく開花してくれました! 花数は少ないですがほんとに嬉しいです☺️ 針金を外し、少しですが、花芽がない枝を葉芽を残して剪定し
2024/03/24 12:00
クリスマスローズ経過報告
クリスマスローズ・ブラックダブル 2024.2.19 前回から約3ヶ月半が経過しました。 古葉取りをするのが少し早かったのかなぁーとも思ったのと、株の下側の葉姿が縮れてるのが苞葉です。 この葉は縮れていて病気!?と思っちゃいますが、花芽を守
2024/03/21 12:00
2度目のプリムラ・ベラリーナ💪
この子に出会えるのは園芸屋さんの事情?でいつも遅いんですよね、、、なので初植えも遅いし定着させで良い状態に持っていくのも難しいんですよね、、 そんな事もあって昨年夏越しにチャレンジしましたが、見事に失敗しちゃいました、、、 でもやっぱりこの
2024/03/18 12:00
フィッシュボーンカクタス
ずっと前からリストにはあげてたんだけど、置き場所問題と「すぐ欲しい!」てのがなかったので中々手を出してなかったんですが、この時期って本当にやる事がなくwそれなら買うしかないやろ!って事で遂に購入しました。 いちか そこまでして買うもんなの?
2024/03/15 12:00
長寿梅剪定
木ってそんなガンガン成長しないから、そんな変わらないし記事にするほどでもないんですけどねw いちか それを言っちゃったらこのブログ終わるよ? 長寿梅の剪定 2023.12.3 ポット苗を崩してみたらめちゃくちゃ幹ごと埋め込まれてたので、枯れ
2024/03/12 12:00
胡蝶蘭経過報告
シルキーガール 2024.1.13 もしかしてこれ花茎??って思ってたんですが 2024.1.29 16日後、あまり変化はないですが間違いなく花茎でした! 某YouTubeチャンネルのやり方(コップに少量の水を入れて、その上に株を置くだけ)
2024/03/09 12:00
玄関周りのプチリフォーム④
玄関周りのプチリフォーム④ 2024.1.8 前回はこの状態でストップしてましたが、L字金具が到着したので、一気に棚を取り付けていきます。 2024.1.9 ごめんなさい、写真を撮り忘れていました😱 新たに棚を取り付けたのは、最上段と1番左
2024/03/06 12:00
シクラメンを室内へ
ガーデンシクラメンって色んな品種があるんですが、品種名が書いていない株に関しては耐寒性が強いのですが、品種名が書いてある株は私の経験上「これガーデンって付けていいの??」くらいな感じでいます。 なので少し遅いかも知れませんが、「ガーデンシク
2024/03/03 12:00
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、のんちゃんさんをフォローしませんか?