今年はラーメン100杯食べるぞ!!!と宣言したものの、今年もあと3ヵ月とちょっとで終わるという体たらく。 ハードルは低くしておくものよ、とYUKIちゃんも言ってたので、目標は10杯に切り替えて頑張って
田舎から上京してきたアラサーぽんこつ腐女子の日々の備忘録です。東京生活や、WEB制作のハックを書いてます。BL同人制作めざして、イラスト勉強中!
【Illustrator】ぼかしやドロップシャドウがギザギザに荒くなる時の対処法
先日こんな感じでキャラクターを作っていたら… ほわほわほっぺを作ろうと、円の図形にぼかし(ガウス)をかけたら、ギザギザになってしまいました…。 まあこれはこれで可愛い…くはないので、今回は対処法のまと
【Illustrator】クリッピングマスクした画像に枠線をつける方法
今回はクリッピングマスクした画像に枠線をつける方法についてのまとめです。 めちゃくちゃ単純で簡単な話なんですが、 なぜか一瞬ハマってしまったので、備忘録に。 クリッピングマスクした画像に枠線(フチ)を
「ブログリーダー」を活用して、腐女子の山田さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
今年はラーメン100杯食べるぞ!!!と宣言したものの、今年もあと3ヵ月とちょっとで終わるという体たらく。 ハードルは低くしておくものよ、とYUKIちゃんも言ってたので、目標は10杯に切り替えて頑張って
先日こんな感じでキャラクターを作っていたら… ほわほわほっぺを作ろうと、円の図形にぼかし(ガウス)をかけたら、ギザギザになってしまいました…。 まあこれはこれで可愛い…くはないので、今回は対処法のまと
今回はクリッピングマスクした画像に枠線をつける方法についてのまとめです。 めちゃくちゃ単純で簡単な話なんですが、 なぜか一瞬ハマってしまったので、備忘録に。 クリッピングマスクした画像に枠線(フチ)を
ついこの間、東京メトロ新宿三丁目駅の地下をポテポテ歩いていると、こんなものを発見! 最近、味の濃いものを食べるとすぐに胃もたれするようになってきましたが、ラーメンだけはそうならない不思議…というわけで
今回も愛媛・松山に出張編! 国の重要文化財にも指定されている「萬翠荘(ばんすいそう)」に行ってきました。 ただの建物の侮ることなかれ…! 時代の息吹と、金持ちの考える事はよくわからんな…と思わせてくれ
今回は愛媛・松山に出張編!! 街全体がのんびりとした穏やかな雰囲気で、2泊3日の旅でしたがまた絶対に行きたい場所となりました。 そんな松山に行ったら絶対に食べたかったのが、鯛めし! 美味しい美味しい鯛
WordPressで読者登録機能がつけられるプラグイン「Subscribe2」を使ってみたんですが、メールが送れない問題にぶち当たりました。 インストール後、設定をいじくってテストしてみましたが、待て
確定申告が終わりません。というかやる気がでません。やばいです。 まあそんな事はさておき、今年はラーメンをいっぱい食べるんだよォ~!! という事で、今回は西日暮里にある「麵屋 義(よし)」に行ってきまし
あっという間に2月も今日で終わりかと思うと、震える思いですね。 今年も特に目標をたてることも無く、のらりくらりと過ごしてしまいそうなので… ということで、今回は、記念すべき1杯目「和風拉麺 喜粋」に行
今回は、千駄木にあるおにぎりカフェ・利さくに行ってきたレポです! 行ってきた、というより常連とは言わないまでもかなりの頻度で行っているお店…。ほんっとーーにおにぎりが美味しいのです!! イートインもテ
つい先日、WordPressのオリジナルテーマをイジくってた時の事。 管理画面の投稿一覧にアイキャッチ(サムネイル)を表示させたくて、funcitons.phpをいじってみたところ… アイキャッチ画像
MW WP Formでスパムメールがエグかったので、reCAPTCHA for MW WP Formを導入したんですが… reCAPTCHAのバッジが全く表示されない。 ちゃんと手順通り設定したのに、
今回は今年の5月20日(土)~7月16日(日) に角川武蔵野ミュージアムで開催された「はじめてのBL展」に行ってきたレポです~! ぽんこつ腐女子の東京生活なはずなのに、技術ブログっぽくなってたので、よ
つい先日、自作のワードプレステーマでページング機能を作っていたところ、うまく表示されなかったので対処法のメモ。 適切な場所にページネーションを表示する関数・the_posts_pagination()
今回は、東京都三鷹市にある「三鷹の森ジブリ美術館」に行ってきたレポです。 みんな大好きジブリにまつわる展示品がテンコ盛りな美術館。 ほんとにほんとにほんとーーーーーーーーーーーーーーにめちゃくちゃ素敵
早いものでもう11月が終わろうとしてますね… 今年の5月からイラストの練習を初めて、もうすぐ半年が経とうとしております。 仕事が忙しい~~~という言い訳をしつつ、9~11月はちょこちょこ描けたので、記
ついこの間Ajaxでデータを取得するコードを書いていて、データは正常に取得できるものの、何故か末尾に「0」が表示される現象が起きてしまいました。 原因はめちゃくちゃ単純だったんですが、一応メモとして残
今回はget_termsを使って、指定したタクソノミーの親ターム・子タームを出力する時のメモ。 何回やっても見事なまでに忘れて検索するハメになるので、自分用に残しておきます。 get_t
今回はネットニュースで見てずーーーーっと気になっていた、「越後薬草蒸留所 CRAFT GIN STAND」に行ってきたレポです! 表参道のオシャレな雰囲気の中で、こだわりのジンをいただいてきましたよ~
今回は、the_post_thumbnailを使ってアイキャッチ画像を出力する際に、classとaltを設定する方法のメモ。 今までサイズ指定くらいしかしたことなかったんですが、今後また使いそう&忘れ
ついこの間、東京メトロ新宿三丁目駅の地下をポテポテ歩いていると、こんなものを発見! 最近、味の濃いものを食べるとすぐに胃もたれするようになってきましたが、ラーメンだけはそうならない不思議…というわけで
今回も愛媛・松山に出張編! 国の重要文化財にも指定されている「萬翠荘(ばんすいそう)」に行ってきました。 ただの建物の侮ることなかれ…! 時代の息吹と、金持ちの考える事はよくわからんな…と思わせてくれ
今回は愛媛・松山に出張編!! 街全体がのんびりとした穏やかな雰囲気で、2泊3日の旅でしたがまた絶対に行きたい場所となりました。 そんな松山に行ったら絶対に食べたかったのが、鯛めし! 美味しい美味しい鯛
WordPressで読者登録機能がつけられるプラグイン「Subscribe2」を使ってみたんですが、メールが送れない問題にぶち当たりました。 インストール後、設定をいじくってテストしてみましたが、待て
確定申告が終わりません。というかやる気がでません。やばいです。 まあそんな事はさておき、今年はラーメンをいっぱい食べるんだよォ~!! という事で、今回は西日暮里にある「麵屋 義(よし)」に行ってきまし
あっという間に2月も今日で終わりかと思うと、震える思いですね。 今年も特に目標をたてることも無く、のらりくらりと過ごしてしまいそうなので… ということで、今回は、記念すべき1杯目「和風拉麺 喜粋」に行
今回は、千駄木にあるおにぎりカフェ・利さくに行ってきたレポです! 行ってきた、というより常連とは言わないまでもかなりの頻度で行っているお店…。ほんっとーーにおにぎりが美味しいのです!! イートインもテ
つい先日、WordPressのオリジナルテーマをイジくってた時の事。 管理画面の投稿一覧にアイキャッチ(サムネイル)を表示させたくて、funcitons.phpをいじってみたところ… アイキャッチ画像
MW WP Formでスパムメールがエグかったので、reCAPTCHA for MW WP Formを導入したんですが… reCAPTCHAのバッジが全く表示されない。 ちゃんと手順通り設定したのに、
今回は今年の5月20日(土)~7月16日(日) に角川武蔵野ミュージアムで開催された「はじめてのBL展」に行ってきたレポです~! ぽんこつ腐女子の東京生活なはずなのに、技術ブログっぽくなってたので、よ
つい先日、自作のワードプレステーマでページング機能を作っていたところ、うまく表示されなかったので対処法のメモ。 適切な場所にページネーションを表示する関数・the_posts_pagination()
今回は、東京都三鷹市にある「三鷹の森ジブリ美術館」に行ってきたレポです。 みんな大好きジブリにまつわる展示品がテンコ盛りな美術館。 ほんとにほんとにほんとーーーーーーーーーーーーーーにめちゃくちゃ素敵
早いものでもう11月が終わろうとしてますね… 今年の5月からイラストの練習を初めて、もうすぐ半年が経とうとしております。 仕事が忙しい~~~という言い訳をしつつ、9~11月はちょこちょこ描けたので、記
ついこの間Ajaxでデータを取得するコードを書いていて、データは正常に取得できるものの、何故か末尾に「0」が表示される現象が起きてしまいました。 原因はめちゃくちゃ単純だったんですが、一応メモとして残
今回はget_termsを使って、指定したタクソノミーの親ターム・子タームを出力する時のメモ。 何回やっても見事なまでに忘れて検索するハメになるので、自分用に残しておきます。 get_t
今回はネットニュースで見てずーーーーっと気になっていた、「越後薬草蒸留所 CRAFT GIN STAND」に行ってきたレポです! 表参道のオシャレな雰囲気の中で、こだわりのジンをいただいてきましたよ~
今回は、the_post_thumbnailを使ってアイキャッチ画像を出力する際に、classとaltを設定する方法のメモ。 今までサイズ指定くらいしかしたことなかったんですが、今後また使いそう&忘れ
今回は銀座にあるシーシャバー「銀座シーシャ」のレポです! タバコも吸わない人間ですが、な~んか憧れちゃうのがシーシャ…。 実際どんなものなのか、行ってきました! 銀座シーシャ 今回訪れたのは、大人の街
今回は新大久保にあるタイレストラン「バーン・タム」に行ってきたレポです~! 食べログのアジア・エスニックTOKYO 百名店にも選出されたという事で期待を膨らませて行ってまいりました! バーン・タム J
今回は「コニカミノルタプラネタリア TOKYO」に行ってきたレポ! プラネタリウムなんて何年ぶりかな…。 小さい頃に行った科学館よりのプラネタリウム、というよりかは、非日常が楽しめる大人な空間でした~