ゴールデンウィークになると私が一番に思うのは、「有田陶器市が始まるなぁ〜」です。 っというのも、実家が西九州自動車道の、とあるインター側にあり、ゴールデンウィークの時期は混雑に毎年巻き込まれます。 こ
◯老後資金目指せ4000万 ◯子供貯金も1人1000万(目標) ○30代金融ワーママ(アラフォー) ○年少、小2の息子もち ○20代後半で一軒家購入 ○平日と土曜ほぼワンオペ ○積立NISA、株もちょっと ○最近idecoも
2024.4.5 よる9時〜11時24分放送に地上波初登場で、すずめの戸締りが放送されます。 ここでは4月5日に放送されるすずめの戸締りについてのあらすじや声優さんたちについてご紹介していきます。 /
ハーモニーランド、誕生日チケットは終了?無料チケットサービスは終わり?
大分県日出町(ひじまち)にあるサンリオのハーモニーランド。 毎年子供が誕生日の時期になると無料のフリーパスチケットが当たるサービスが行われていましたが、2024年は値上げもあり、一体どうなんでしょうか
PayPay自治体キャンペーン、2024年3月4月5月対象地域はどこ?いつまで続く?
毎回大人気なペイペイの自治体キャンペーン。いろんなクーポンと併用可能で、参加しない手はない! 我が家も何度も何度もお世話になりました。 ここではその自治体キャンペーンの2023年3月4月に開催されてい
SBI証券いつから?積立NISAがクレジット10万まで可の還元率は?
ここ数日前に、NISA積み立ての上限額が10万まで可能のニュースを発見しました。 SBI証券クレジット積み立て公式サイト 楽天証券では早くも申し込みが始まり(3月10日から)、世間を賑わせていますが、
本日、我が子とyoutubeを見ていて目を疑ったのですが、立派なスーパーマリオブラザーズ2の続編動画が。 思わず2度見、3度見してしまいましたが、え?続編の時期??そんな疑問が浮かび上がってきたので、
福岡市動物園にやっとゾウが。動物園にやってくる日は?いつ?2024年春
福岡市動物園は2017年にゾウの花子が死んで、今現在まで、ゾウが不在です。大牟田市動物園も同じく現在不在のため、ゾウを見たい場合は北九州や、熊本動物園、大分のアフリカンサファリまで行かなくてはならず、
Eテレ、2024年4月からの朝の放送は?朝と夕方の放送を発表。
我が家も毎日お世話になっているEテレ。 大好きなオトッペが2023年度で終了というニュースを見ましたが、4月からの代わりの番組は何があるのでしょうか。 ㅤㅤㅤㅤㅤ大事なお知らせㅤㅤㅤㅤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
IKEAで英語に触れよう。お子様におすすめ、キッズパティシエってなに?イベント情報。
IKEAでは毎月、IKEA Family向けに多くのイベントが開催されています。 その中で、特にお子様におすすめのイベントがあるのでご紹介します。 その名も、英語でキッズパティシエ。 その名の通り、英
3月になり、卒業のシーズンになりました。 私の近辺の高校は毎年3月1日に卒業式なのですが、他県の方は同じなんでしょうかね。そんなことをぼんやり思いながら気づいた入学祝い。 そう、私には中学に入学する姪
長男の時からお世話になっている、おかあさんと一緒。 去年は、まことお兄さんが卒業されて、新しく、かずむお兄さんがきてくれましたが、今年2024年の発表はあったのか。 可能性としては、ゆういちろうお兄さ
「ブログリーダー」を活用して、はるさんをフォローしませんか?
ゴールデンウィークになると私が一番に思うのは、「有田陶器市が始まるなぁ〜」です。 っというのも、実家が西九州自動車道の、とあるインター側にあり、ゴールデンウィークの時期は混雑に毎年巻き込まれます。 こ
仕事のお昼休みによく見るヒルナンデス。 ちょこちょこメンバーも変わったりして嬉しくもあり、寂しくもあるのですが、3月が近づいてきて、そろそろ次の卒業も分かってくる季節となりました。 ここではヒルナンデ
ウエルシアとウエルシアプラスは、ドラッグストアチェーン「ウエルシア薬局株式会社」が運営する店舗ブランドですが、それぞれに特徴や違いがあります。 この記事では、ウエルシアとウエルシアプラスの違い、アプリ
卒業のシーズンになりました。 私の近辺の高校は毎年3月1日に卒業式なのですが、他県の方は同じなんでしょうかね。そんなことをぼんやり思いながら気づいた入学祝い。 そう、私には中学に入学する姪っ子がいるん
先日、携帯を子供に持たせるべきか、GPSを持たせるべきかを述べましたが、この度、子供の携帯をpovoで契約いたしました!! キッズ携帯にすべきかとても悩みましたが、これがとても良かったので記事にするこ
我が家も毎日お世話になっているEテレ。 昨年度は大好きなオトッペが2023年度で終了しましたが、毎年コロコロ時間帯が変わる番組スケジュール。 子育て世代の方にはほんと強い味方のEテレ様。 しかし、4月
長男の時からお世話になっている、おかあさんと一緒。(おかいつ) 一昨年は、まことお兄さんが卒業されて、新しく、かずむお兄さんがきてくれましたが、今年2025年の発表はあったのか。 可能性としては、ゆう
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の大人気エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」。 マリオやルイージの世界を楽しめるこのエリアは大人気で、2024年12月11日からはドンキーコングエリアが
スタバなどの福袋抽選が終わってしまい、出遅れてしまった!!っと思ってらっしゃる方のために、今からでもまだ間に合う飲食店・コーヒー店の福袋をご紹介していきます。 目次1 まだ間に合う福袋20241.1
年末年始になると、多くの家で正月飾りが見られるようになります。その中でも「しめ縄」や「門松」「鏡餅」は特に代表的な正月飾りとして知られています。しかし最近では、しめ縄を飾らない家庭も増えています。 こ
福岡県太宰府市にある太宰府天満宮は、日本屈指の神社で、学問の神様として知られる菅原道真公を祀っています。 毎年、初詣の時期には多くの参拝者が訪れ、その賑わいは圧倒的です。私も毎年参拝していて、息子の七
佐賀イルミナージュ2024は、佐賀県有田市で開かれる九州最大級のイルミネーションイベントと言われています。 なんと言ってもドイツのツヴィンガー宮殿を再現した有田ポーセリンパークで開かれ、異国の地に迷い
2024年11月にコストコホールディングスの小郡倉庫がいよいよオープンになりますね。 ここでは、コストコ小郡倉庫店の最寄駅と、現在あっているコストコ小郡の早割り会員登録について。そしてよく入会時にあっ
秋頃になるといよいよだなぁ〜と思うのが佐賀で開催されるバルーンフェスタ。 私は地元が佐賀なので、秋の時期に空にバルーンが浮かんでいる光景なんかは毎年のように見てきました。 ここでは、地元民が教える佐賀
2024年10月に長崎県のハウステンボスのパーク内にあるホテル・アムステルダムまで、家族4人(9歳と4歳の子供)で宿泊してきました。 実は私、パーク内のホテルって高いんでしょ!?っと今まで宿泊したこと
いきなりですが、我が家は日用品を購入する際は、毎回、花王のキャンペーンに参加しています。 特に毎回お得すぎて、毎回参加しているキャンペーンはPayPay✖️花王のキャンペー
ハウステンボスは長崎県佐世保市にある、広大な敷地を誇るテーマパークで、一日中たっぷりと楽しむことができます。 そのため、訪れる際に持って行ったほうがいいものや、持ち込み可能なアイテムについて事前に知っ
チームラボが展開するアート展「チームラボ かみさまがすまう森 - 御船山楽園」は、佐賀県武雄市にある御船山楽園で開催されています。2024年は11月4日まで開催されており、10年目となる今年の開催もま
2024年もあとわずか。 10月に入りハロウィンイベントが終わると、福岡の景色はクリスマス一色になり、毎年多彩なイベントが開催され、多くの人々を魅了しています。 福岡市ではJR博多駅や天神を中心に、イ
2024年の国体会場は佐賀県です。 2024年10月5日から開催され、話題となっている佐賀県ですが、先日の10月3日放送のケンミンショーで佐賀ラーメンについて放送されました。 ここでは放送で紹介された
福岡のプールと言えば、海の中道海浜公園のサンシャインプールですよね!! 夏季限定のサンシャインプールは、チューブの中を滑り降りるドラゴンスライダーをはじめ、流水プールやユニバーサルデザインのウォーター
福岡のプールと言えば、海の中道海浜公園のサンシャインプールですよね!! 夏季限定のサンシャインプールは、チューブの中を滑り降りるドラゴンスライダーをはじめ、流水プールやユニバーサルデザインのウォーター
我が子の小3はカービィが大好き!! カービィ好きなお子さんにはぜひおすすめしたいカフェ、カービィカフェについて今回はご紹介していきます。 なかなか予約が取れない大人気カフェで休日は大混雑。しかし、実は
我が子の小3はカービィが大好き!! カービィ好きなお子さんにはぜひおすすめしたいカフェ、カービィカフェについて今回はご紹介していきます。 なかなか予約が取れない大人気カフェで休日は大混雑。しかし、実は
先日、家族でアイランド長崎に泊まったのですが、ここではその時利用した温水プールのアークランドスパについてご紹介していきます。 アークランドスパは、宿泊者であれば宿泊日のチェックイン前からチェックイン後
先日、家族でアイランド長崎に泊まったのですが、ここではその時利用した温水プールのアークランドスパについてご紹介していきます。 アークランドスパは、宿泊者であれば宿泊日のチェックイン前からチェックイン後
ロピアといえばいいお肉が安くて量もたくさんで、日本版コストコのようだと有名ですが。この度、2023年に福岡県内4店舗目として、筑紫野店がオープンしました。 オープン日は、2023年11月22日でした。
ロピアといえばいいお肉が安くて量もたくさんで、日本版コストコのようだと有名ですが。この度、2023年に福岡県内4店舗目として、筑紫野店がオープンしました。 オープン日は、2023年11月22日でした。
我が家の長男は水族館が大好き。特に近くにあるマリンワールドは年パスを買おうかと思うほどでした。 ここでは、夏休みになるに連れて混雑していくであろうマリンワールドの空いている時間帯と夏休みの人気イベント
アマンディ佐賀といえば、夏の時期に有名ですよね。 なんといっても大きなウォータースライダーが外から丸見えで、子供たちは大興奮。 ここでは、そのアマンディ佐賀に行ってきたプールの内容と、割引のクーポンが
アメリカのシアトルに本社を置く会員制の大型量販店コストコホールセール。 そのコストコがついに福岡県小郡市にオープンします。 この情報は数年前から噂されており、すでに周知の方も多いと思われます。 小郡店
ついに、ついに福岡にちいかわカフェが来ることになりました。 ココではちいかわレストラン福岡の予約必要かについてと、限定メニューの詳細とアクセス方法、終了期間などをご紹介していきます。 目次1 ちいかわ
仕事のお昼休みによく見るヒルナンデス。 ちょこちょこメンバーが変わって楽しくみてるのですが、2024年4月からのメンバーがどのくらい変わるのでしょうか 今のところ決まってるヒルナンデスの卒業メンバー新
今回、春の旅行で我が家はアイランド長崎(i+Land nagasaki)にいってきました。 正直に言うと行って大正解!また行きたいと思えた施設でしたし、チェックイン前や後にも遊べるので丸々2日堪能でき
コストコ久山店に行った際は、毎回と言っていいほどその敷地内にあるトリアスふれあい動物園に行っています。 ここがお手軽でいろんな動物達と触れ合えるのでとてもおすすめなんです! 目次1 トリアス久山ふれあ
夏になるとプールや水遊びにいきたくなりますよね。 ここでは佐賀県の鳥栖・三養基地区でおすすめのプール・川遊び情報、また混雑状況やアクセスについてご紹介していきます。 目次1 鳥栖の川遊びはどこがおすす
誕生月っていろんなサイトで、アプリでとにかくいろんなクーポンが発行されるの、ご存知でしたか?? ここでは、私が登録してるサイトやアプリで誕生日月は特に要チェック!!なサイトを色々紹介していきたいと思い
夏に近づくと、まだかなまだかなと楽しみになるスターバックスの夏の福袋。 実は、夏の福袋の抽選もたまにあるんです。 2024年も夏の準備時期ですので、ここでは、近年の情報も交えて2024年のスタバ夏の福
2024年4月からEテレでスタートしたはたらく細胞。実は再放送で、初回は2018年に放送されていました。4月6日から放送されているのは1期に放送されたものになります。 我が家は2024年の今回から見始
雨の時期にお出かけする場所って限られてきますよね。 ここでは年少と小3の息子を持つ私が未就学児〜小学生が喜ぶ福岡県内で雨の日でも楽しめる室内のスポットをご紹介していきます。 目次1 福岡県室内の遊び場