chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 新しい本ゲットしました~!洋裁に目覚めたい♡♡

    洋裁への心理的ハードルが高すぎて、またまた洋裁のお勉強になりそうな本を買いました!洋裁百科。600ページを超える内容がすごすぎる~。次洋裁するときは絶対にこれを見ながら丁寧に作るんだ!ドレスシャツの本も買ったので来年の春くらいに着れるようなシャツを作れたらいいな。

  • 孔雀のクロスステッチ③忙しい日々の癒し時間にぴったり✨

    またちょっと進んだクロスステッチキットの途中経過~!しっかりクロスにステッチしていく箇所だったので進みはゆっくりですが、背景的な模様が浮かんでめちゃくちゃ素敵💓大した技術は必要なく、素敵に仕上がるのが本当に最高。まだメインの図柄は出てきてないけど。

  • おぱんちゅうさぎカラーのビーズがま口♡失敗(笑)

    ビーズ編み第2段はおぱんちゅうさぎカラーのがま口ポーチを作りたい!ということだったのですが、レース糸の色選びをミスしてしまった模様です・・・。編む前から不安はありましたが、案の定編んでみても可愛くない😭悲しいので、糸を変更することにしました!次こそは完璧に可愛いおぱんちゅうさぎカラーになりますように!!

  • THE GOLD COLLECTION 🦚の続き♡

    孔雀のクロスステッチの途中経過💗進み具合の写真を並べて比べて進んでるのを実感するのが大好きなので、こまめに写真に残したいと思って撮っています🤭並べると頑張りが見えて嬉しい。そして色が重なっていくとどんどん素敵になっていくので幸せ💕クロスステッチって結構進みがゆっくり。

  • 〈ビーズ編み第2段〉おぱんちゅうさぎカラーのがま口ポーチ

    んぽちゃむカラーで作ったビーズがま口が結構気に入ったので、次はおぱんちゅうさぎカラーのがま口ポーチを作ります🤭✨どの色のレース糸にするか悩んで、わたしの選択が正しかったのかどうかまだわかりませんが、良い感じの仕上がりになることを願って、完成させてみようと思います。

  • The GOLD COLLECTION 孔雀クロスステッチ②🦚❤

    ディメンションズ社のクロスステッチキット、数年前に購入して寝かせていたものを起こしました💗神秘的で、縁起が良いとされていて、とても美しくて大好きな孔雀🦚✨ずっと取り掛かりたかったのですが、ようやく!!ハーフステッチも多いし、全面刺しではないのでちょうど良さそう。

  • 縁起が良さそうな孔雀のクロスステッチキットスタート🎉✨

    半年ぶりのクロスステッチ🥺✨やはり定期的に刺したくなるクロスステッチ。刺繡糸は綺麗だし、このキットも金の糸が入っていました!可愛すぎ。孔雀は縁起が良い生き物なので、お家に飾るのも良さそう💕孔雀の緑と青が混ざったような色が最高に好きなので、完成が楽しみ!

  • ビーズボールに挑戦してみた・・・・。🤔

    初めてのビーズボールに挑戦してみました。初めて作るのにティアドロップ型にしたのは難易度が高すぎたようです。丸大ビーズとかで始めたほうが良いかも。でも、何回か解いて練習したので、ちょっとわかってきたような気がします🤗ちゃんとテグスを用意して、丸大ビーズとかで練習してみます。

  • 初🎉ビーズ編みのがま口ポーチ完成👏🏻💕んぽちゃむカラー🩵

    初めてのビーズ編みのがま口ポーチが完成しました👏🏻💕編み方も自分で考えて編んだので愛着湧いちゃう。なにを入れようかな?口紅を入れておくにはかさばりすぎるような気がしなくもない(笑)可愛くて大好きなんぽちゃむカラーに出来て嬉しい。もうちょっと白が多い方が良かったかなぁ。

  • んぽちゃむカラーのビーズ編みがま口ポーチを作るよ🩵🤍💛

    んぽちゃむカラーのがま口ポーチ準備編♡買ったビーズをレース糸に、ビーズスピナーを使って通しました。ざっくりした割合で混ぜて通しました。💛可愛すぎる~。編んだらもっと可愛くなってくれたらいいのですが、どうなるんだろう。きれいなビーズに囲まれて幸せすぎる!

  • お買い物!!ビーズとレース糸を調達しました😍👏🏻

    ビーズ編みにハマり始めたので、ビーズとレース糸をたくさん買いました!ネットショッピングだとやっぱり色がわかりづらいな~とおもいつつ、ネットショッピングが好き♡レース糸も綺麗な色がたくさんで幸せだし、本当に可愛い。最近大きめの手芸屋さんを見つけたのでそこに行くのが楽しくて♡

  • ビーズ編みのがま口を作るための練習💃🏻✨〈がま口ポーチの編み方〉

    ビーズ編みのがま口ポーチを編むために、練習としてレース糸だけでポーチを編んでみました。初めて編むのでどんな形になるのかわからず、2種類の口金と2種類の底の形で試してみました。私の結果としては、丸い底に四角い口金がいちばん好みだったので、ビーズを調達したら編んでみます🌿

  • 自分サイズぴったりの靴下を編みたい🧦💛スワッチ編

    手編みの靴下の練習をひたすら行ったので、遂に自分サイズぴったりの靴下を編めるようになるべく、パターンづくりを始めました!パターンづくりといえるほど大げさなものになるかはわかりませんが、大きめな足でも小さく感じない靴下を編めるように頑張りたい。久しぶりに頭をつかうぞ!

  • ビーズ編みをやってみたい。丸く編んで練習してみた🫶🏻

    半年前に買ったビーズスピナーを使ってビーズを通して、ビーズ編みに初挑戦してみました👏🏻今年やってみたかったことで、なかなか実現は難しいかな??と思っていたビーズ編み!まずはどんな感じに編めるのかを確認したくて、適当に丸く編んでみました💃🏻✨適当でも可愛い!!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mintさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mintさん
ブログタイトル
Mint's handmade blog♡
フォロー
Mint's handmade blog♡

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用