エンジニアらしく100均のものを組み合わせて付加価値を高めたり、トレンドものをエンジニア目線でレビューしたりと、日常のイチオシ情報満載 ぜひご覧いただければと思います。
【2023年最新版】動画も見れて無制限!!安いインターネット回線
楽天モバイルの回線をご自宅の固定回線に使用した記事です。光回線より、2000円ほど安くおさえられ、速度も動画見るにも問題ないレベルです。ぜひご検討を~
インターネットのフィルタリングはされていますか?備えあれば憂いなし・・・ですがどうすればいいの?とお悩みの方、無償で、効果抜群のフィルタリングのかけ方を紹介します。
おっ自立できて使いやすくなった!100均バッグインバッグ自立対策
ダイソーのバッグインバッグが自立させるために費用をかけずに少し工作をしました。自立しないことで、機能が半減するので自立させて、結構いいものになりました。
ダイソーのバッグインバッグの記事です。11ポケットあり収納性抜群。バッグの中身が迷子になっている方、バッグの中身を整理したい方必見です。
Googleアドセンスでの本人確認を期限までに行わなかった為、広告配信が停止して、あわてて本人確認をした記事です。広告は無事再配信できたのでしょうか?記事をご覧ください。
ペライチのドメインパワーは高いので、被リンクにペライチのサービスを使用させていただきました。ペライチの登録から無料での使い方のレビューになります。
昨年までは、黒のみでしたが、ダイソーから吸湿発熱インナーの白がとうとう発売されました。Bizにも使えそうなので、本家のユニクロと比較して試してみました。ご参考にしてください。
今CMでもおなじみのamazon audibleを実際につかってみたレビュー記事です。ながら読書ができるので、忙しい方にピッタリです。ぜひ参考にしてください。
ダイソーのダウン風マフラー2022秋冬の記事です。チープには見えないこと、手洗いで洗濯できること、非常にコスパ高い製品です。見つけたら、即ゲットです。
HISモバイルに切り替えた後のスピードテスト結果です。ぜひ参考にしてください。
楽天モバイルからHISモバイルへMNPした記事です。選定材料としてまとまったものが少なく、まとめました。ぜひご参考にしていただければと思います。
Adobe Lightroomのレビューです。機能が多い割には非常に直観で使える、使いやすさ。かつモバイルの場合は、無料。使わない手はないと思います。
安価な撮影ボックスと高価な撮影ボックスのいいとこどりをする為に、ダイソー材料を使い、縦、横60㎝になる撮影ボックスを自作しました。もちろん照明もついています。ぜひ参考にしてください...
安価な撮影ボックスと高価な撮影ボックスのいいとこどりをする為に、ダイソー材料を使い、縦、横60㎝になる撮影ボックスを自作しました。もちろん照明もついています。ぜひ参考にしてください...
マインドマップとは何か?から始まり、そのメリット、無料のアプリ、その使い方を記載した記事です。論理的思考のトレーニングにも有効で、非常にお薦めです。
コスパ良くて重宝しそう!!2022春夏 ユニクロメンズ感動パンツ
2022春夏のユニクロメンズ 2WAY感動パンツの紹介の記事です。一般的なパンツの選び方~注意点も併せて記載しています。ご参考にしていただければと思います。
セリアの自転車用ライトホルダーの記事です。シンプルですが、同じく100均の小型ライトを取り付けることができます。安価ですが重宝します。見つけたら即ゲット間違いなし
3Dマスクは顔にフィットするのでお勧めですが、コストが難点。その3Dマスクがとうとうダイソーから発売されました。サイズ感、作りを一般的な3Dマスクと比較したレビュー記事になります。...
台所横の小窓の西日対策用に、安価にすだれを自作しました。西日にお困りの方は、ぜひご参考にしてください。
スッキリ起きれていますか?同じ悩みを抱えている方、安価に簡単に始めれますので、ぜひお試しあれ。
【2022年度版】検証!!アイスリングの効果は??どのくらい
アイスリング(28℃凍結)を実際に試した感想です。現在、入手難ですが、購入の目安になればと思います。
ダイソーのロードバイク用のドリンクホルダーです。某メーカのものと似ていてデザインもよく、ロードバイク、クロスバイクをお持ちなら、これは買いです。
ペットボトルロケットの自作からキットに移行した理由、キットでの対策も記載。キットも完璧ではないので、購入前のご参考にしていただければと思います。
ダイソーの接触冷感インナーを無印のインナーTシャツと比較した記事になります。ご参考になさってください。
「ブログリーダー」を活用して、ぶっちょさんをフォローしませんか?