世界のお米の消費量をみると、日本はお米の国といえるのか?
中高年のサイドFIREを応援しています。
金融業界に32年勤務し、不動産投資で独立。世界遺産と泣けるアニメ好き。ぎりぎりサイドFIREすると、こんな暮らしです。
「ブログリーダー」を活用して、ハロハロさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
世界のお米の消費量をみると、日本はお米の国といえるのか?
オーバーツーリズムは問題なのか?
関空からベトナムダナンまで、香港航空のエコノミーを利用。機内食を食リポします。
不自由な世界に比べて、日本は自由なんだな。
人が死ぬ前にやり残したと思う事を紹介します。悔いのない人生をおくりたいものです。
年金受給を繰り下げる最大のデメリットについて紹介します。
年金の繰り下げ受給が推奨されていますが、本当にそうでしょうか?60歳で年金を繰り上げ受給するメリットと損益分岐点について考えます。
老後資金はいくら必要なのか?総務省の家計調査報告から具体的な金額をシミュレーションしてみましょう。
中国東方航空の機内食。関空から上海経由、ドバイの食リポをします。予期せぬサプライズに感激しました!
50代になると人生経験が豊富になり価値観が変わる体験が増えます。50代の人生観が大きく変わる瞬間はこんなときです。
FIREを達成するための自己診断チェックリストです。現在の進捗管理に役立ててください。
確定申告すると税金の還付が受けられる会社員5選。特に盲点の「雑損駆除」について解説しました。
中国版生成AI「DeepSeek 」が選んだ心に残る言葉10選です。チャットGPTと比較してみました。
言葉で感情を伝えることは難しい。特に部下を叱ることが苦手な人に読んでほしい。
SNSで不幸になる理由と、その対処法を解説。
失敗を成功に変えるには、生存バイアスに陥らないことです。失敗から成功した事例を紹介します。
韓国人の入居者から手紙が届きました。家賃変更の申し入れです。
湯の峰温泉「つぼ湯」は、日本で唯一の世界遺産の温泉。30分交代制の入浴心得と混雑状況を紹介します。
川湯温泉「仙人風呂」は、冬の風物詩になっている男女混浴の露天風呂。駐車場の混雑状況を紹介します。
早期退職を考える人の注意点。現在勤める会社の退職金制度と社会保険の仕組みを理解しておきましょう。
中高年会社員が迎える「たそがれ研修」のリアルな現実を紹介します。
会社を辞めて何をするか?これは問題だ…
働かないオジサン。あなたは、若者からこう見られている。そんなオジサンの生態系と処世術を紹介します。
山代温泉加賀百万石・別邸「奏」と特選会席料理。本館との違いを紹介し、どちらの宿泊が正解か感想を述べています。
キリンビールの株主優待が届きました。コスパは悪いと思うんだけど…
空港で荷物が紛失しました。ロストバゲージの対応方法と予防策を紹介します。
とても暇なので、カタール航空の機内食を食リポします。中東系航空会社のホスピタリティに満足。
ブリティッシュ・エアウェイズの機内食を食リポします。スーツケースが紛失して最悪でした!
ロンドンから世界遺産ストーンヘンジ&バース日帰り旅行。ミステリーサークル「ストーンヘンジ」の謎が深まるばかりです。
バッキンガム宮殿に近いロンドン最安値ホテル。4連泊10万円が限界だった。
暇なので、アシアナ航空の機内食を食リポします。
仁川国際空港のパラダイスシティ。カジノで勝負する!
山梨県の下部温泉郷にある下部ホテル。ボロネーゼ専門店の富士山ボロネーゼが名物になっている。日帰り温泉を満喫した!!
浩庵キャンプ場から、中ノ倉峠のトレッキングに挑戦。千円札の富士山に会いに行く。
ゆるキャン△の聖地になった浩庵キャンプ場。千円札のモデルになった富士山が絶景だった!
事故物件の不動産投資。初心者はやめたほうがいい!実際に私が保有している物件を紹介します。
早期退職のデメリット。ひとつは住宅ローン減税を受けられないこと。減税を受け続ける対策方法を紹介します。
大文字山の火床。蹴上を起点に南禅寺を巡る人気コースを紹介します。
トムとジェリーの最終回。感動的なフィナーレは都市伝説なのか?
朝の映画館は貸し切り状態。リビングでくつろぐようにアニメを観る!