chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
のびのび日和 https://nikkori3399.exblog.jp/

岡山でケアマネジャーの仕事をしています。 この先もおひとりさまは変わらないはず…なので、おひとりさまの老後に備えて生活をしています。日々の出来事や他愛ない話、たまにグチなど綴っていけたらと思っています。

にっこりーな
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/09/19

arrow_drop_down
  • 写ルンです

    数日前に見つけたネットニュースの記事https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC02CZ00S5A400C2000000...

  • サンロード吉備路

    満開の桜ウキウキ気分で外出ですランチバイキング土日祝限定だそうです。多種類で目移りしながらお皿に盛り付けました。おかわりを含めお腹いっぱいいただいたあとは...

  • 見頃になりました

    桜も満開になり町の景色も一気に明るくなり気持ちもウキウキしてきます。何か新しいことにチャレンジしたいと思いつつなかなかやりたいことも浮かばず…ひとまずはリ...

  • ダイヤル177

    昨日、3月31日で電話での天気予報サービス「177」が廃止されたそうです。子供の頃「お出かけ先の市外局番+177」をダイヤル(この言葉も使わなくなって久し...

  • 春の目覚め

    お邪魔しているブログで皆様の色鮮やかな春の花木の写真を拝見する機会が増えました。友達宅のあぜ道につくしが顔を出していました摘み取るのは楽しい一緒に摘み取っ...

  • 情熱麺屋

    友達と初めて伺ったバスを改造したお店です入店時に食券を購入。淡麗しょうゆラーメンを注文しました。肝心なラーメンの写真を撮り忘れるミステイク食べた感想は麺は...

  • 言葉のチョイス

    今日のブログネタは梅宮アンナさんの記事です。https://storyweb.jp/lifestyle/525805/2024年8月13日、梅宮アンナさん...

  • 地下鉄サリン事件から30年

    平成7年に発生したこの事件はスゴく衝撃的でした。14人が亡くなられ約6300人が被害者となり今でも闘病生活を送られている方がたくさんいらっしゃいます。先日...

  • 三寒四温

    また冬の寒さに戻りました。日中、短い時間でしたが小雨が降り風も強かったので真冬並みの寒さに感じます。寒い日が3日ほど続くと暖かい日が4日ほど続く…この時期...

  • 終活セミナー

    山陽新聞社主催仏事の飛鳥グループ協賛で『お一人様終活』のお話をきいてきました。見渡す感じでは70代前後の方が多かったように思います。私は若手でしたwセミナ...

  • 中華料理 桃の華

    野暮用で有休を取得しランチをいただいてきました。注文したのは『酢豚ランチ』配膳されるまでの待ち時間隣席の方が注文した『油淋鶏ランチ』がてんこ盛りの鶏のボリ...

  • ドライブ~その2~

    前回の記事に関連して…私は四国八十八カ所のひとつ『別宮山 金剛院 南光坊』へ参拝です。このお寺は四国霊場のなかで唯一名前に『坊」がついているそうです。本堂...

  • ドライブ~その1~

    友達のお誘いを受けしまなみ海道を渡ってきました🚗トイレ休憩で立ち寄った瀬戸田PAお腹がすいて立ち寄った来島海峡大橋SA愛媛県ご当地キャラ『...

  • デザートパーラー ピノキオ

    前回記事の続きです同じくイオンモール岡山7階で食後のデザートです。入店し着席しようとしたところ先に注文と支払いをするシステムでした。注文したのは私も友達も...

  • めじろや本店

    夜ごはんに出かけた先はイオンモール岡山にある『めじろや本店』このお店は瀬戸内産を中心に海の幸が味わえるお店だそうで名物は焼きあなごで、注文したのは『焼きあ...

  • 親族との食事会

    前回、前々回の記事との関連ネタです。最寄り駅、八王子駅前です。さすが東京、都会ですね。キョロキョロと高いビルの最上階まで見上げおのぼりさん丸出しw向かった...

  • サンリオピューロランド~その2~

    前回の記事の関連ネタです。結婚式前日に親族との顔合わせの食事会を行い(この話は次のブログで…)宿泊先から親族全員そろってサンリオピューロランドへ向かいまし...

  • サンリオピューロランド~結婚式~

    Congratulation 親族の結婚式のためはるばると出かけてきました。二人の門出のお祝いするかのように穏やかな晴天でした。お式まで時間がありましたの...

  • プチドライブ

    お出かけ先は矢掛町🚗道の駅 山陽道やかげ宿ここに車を駐めました。建物内にはやかげの観光大使『やかっぴー』がいます。ここの道の駅は他の道の駅...

  • 朝モス

    タイトル通りですが久しぶりにモスバーガーへ行きました。モスでのモーニングは人生初(大袈裟)です。注文したのはモーニング野菜チーズバーガーセットドリンクのコ...

  • 左利きの日

    昨日、2月10日は左利きの日だそうです。「なんでかな?」と思って調べてみたら2月10日を「0210」と羅列したら0がレ、2がフ、10がトで「レフト」となる...

  • 和食 にしざき

    同僚からオススメのお店と紹介されて初めて訪問しました。メニューは『日替り定食』か『天ぷら定食』の2択『日替り定食』を選択内容はミックスフライでいか、えび、...

  • 35年目のラブレター

    先日、試写会で鑑賞してきました。この作品は実話を基に制作されたそうです。主人公の夫婦を笑福亭鶴瓶さんと原田知世さん若い頃を重岡大毅さんと上白石萌音さんが演...

  • 経営統合は難しい

    日産とホンダの経営統合が破談になったとニュースになりました。ホンダが日産を子会社化する案に対し日産が反発して破談という結果になったそうです。破談の一番の要...

  • 今年は2月2日

    あっという間に1月が過ぎ2月に入りました。今日は節分ですね👹今日出かけたスーパーにて恵方巻きは節分価格(?)でしたがバリエーションが増え何...

  • 道路陥没事故

    一昨日埼玉県の道路が陥没でトラックが転落した事故ですが未だに運転手さんが助け出されていない状況にあります。毎日車に乗る身としては安全運転を心がけていますが...

  • ONE STAR

    友達夜ご飯でお邪魔しました。私『チキンカツ定食』友達『ミックスフライ定食』カニクリームコロッケ、チキンカツ、エビフライの3点盛り小鉢がたくさん付いていてい...

  • めがね新調

    年齢とともに近視も老眼も進んできました。普段は眼鏡をかけていますがここ半年くらい近くの文書やスマホを見る時眼鏡を外して裸眼でないと見えにくくなりました。そ...

  • 値上がりは続きます

    ガソリン価格が先週からまた値上がりしました。1~2週間ごとに値上げされているような??まだまだ続きそうです。今の生活では通勤や買い物など車は必需品でガソリ...

  • プチドライブ~その2

    日本一のだがし売場公式HP https://ohmachi-site.co.jp/ここに来たのは3回目です。店内に設置された『だがし神社』倉庫のような店内...

  • プチドライブ~その1

    日本のエーゲ海と言われる岡山県・牛窓『牛窓オリーブ園』へ出かけてきました。公式HP https://nippon-olive.info/あまり広くはないの...

  • 魚しん

    海鮮丼で人気のお店ですが初めて訪問しました。注文はタッチパネルです。なかなか出てこないなぁ…と思っていたら「注文確定」をタッチし忘れという初歩的なミスを犯...

  • 結婚ご祝儀

    後輩が結婚予定です。式は身内だけで簡素にするそうです。少し前に話題になっていましたが渋沢栄一の新一万円札がご祝儀によろしくないのでは?との話。ご存じの方も...

  • 買い初め

    新年早々ウォシュレットが故障してしまいました そんなわけで今日は家電量販店へ行き、お買い上げ~工事業者の手配は来週中に調整がつくかわからない、との返事。だ...

  • 2025年 謹賀新年

    明けましておめでとうございます🎍大晦日。弟夫婦が帰省して毎年恒例お嫁ちゃんお気に入りの沖田神社へお参りに行きました。大晦日のTVは「年忘れ...

  • 今年の締めくくり

    今年も残り少なくなりました。皆様はこの年末をいかがお過ごしでしょうか。明日から弟夫婦が帰省しますので今日は大掃除に励み、お飾りをつけました。日頃サボってい...

  • 仕事納め

    今日は仕事納めでした。少し(?)残務がありますが同僚や他事業所のみなさまのおかげで今年も無事に仕事納めができたことに感謝です。明日から休みですが年内は年賀...

  • 火災に注意

    クリスマスイブもクリスマスも普通の日常でしたw寒くなってくると全国的に火災のニュースが増えますね。空気が乾燥しているからかもしれませんが最近はコンセントに...

  • 今日は冬至

    皆様はカボチャを食べたりゆず湯に入ったりされたのでしょうか?我が家は冬至にちなんだメニューでもなく普段通りの食事でした。それと貧乏性な性分のため柚子を柚子...

  • mamabiscotti(ママビスコッティ)

    落ち着いてゆっくり食べられる雰囲気が好きですっかりお気に入りのお店となりました。注文したのはママビスランチ(日替りランチ)です。一人ランチで伺っても4人掛...

  • 流行が本格化

    夏の期間が前後に長くなり秋がない、秋が短いと言われています。まさしくその通りであっという間に秋が終わって冬になった感があります。寒さが急に増してきたことも...

  • 今年を表す漢字

    毎年恒例今年の世相を表す漢字が『金』になりました。3年前も『金』12年前も『金』オリンピックイヤーだと『金』になるのでしょうね。たぶん政治家の裏金の『金』...

  • 10億円の夢

    ただいま、年末ジャンボ宝くじが販売中です。私は買いませんが同僚の一人が「10億円当たったら1千万円あげる」と約束してくれましたw事実関係はわからないまでも...

  • ひさご

    母とランチに出かけてきました私『牡蠣フライ定食』母『ハンバーグ定食』母は牡蠣を食べないのでこの季節はメニューにあれば私は『牡蠣フライ』を注文する確率が高い...

  • 冬のお風呂は気をつけましょう

    昨日は中山美穂さんの訃報のニュースで驚きました。自宅の浴槽で座った状態で亡くなられていたそうです。ファンというわけではありませんがショックです。若い頃、彼...

  • 鳥取旅行記~その2

    皆生温泉に一泊して向かった先は境港⚓境港駅から水木しげるロードには妖怪のブロンズ像、ベンチが所々にあります。境港駅前広場水木しげる先生執筆中世界妖怪会議妖...

  • 鳥取旅行記~その1

    友達と車で出かけてきました。一泊二日の旅で友達が運転係、私はナビ係です🚗まずはじめに御利益を求めて訪れた金持神社です。派手さもなく、とても...

  • 株主優待品到着

    黒谷(3168)より株主優待が届きました。ありがとうございます。ここ最近は株価チェックをほとんどしていなくて放置状態です。そろそろ全体チェックをしないと…...

  • 現代病

    昨日のニュース文部科学省が公表した学校保健調査よりhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20241127/k100146511...

  • バスツアー ~徳島~

    11月17日日帰り旅行へ出かけてきました。大歩危峡 舟下り川岸にある岩、渓谷の自然を舟からゆったりと堪能できました。続いて祖谷渓温泉ホテル 秘境の湯にて昼...

  • 慰霊祭

    9月に案内が届き岡山大学解剖慰霊祭に参列してきました。年1回、献体を受諾した遺族を招いて行われます。遺族と関係者だけの参列かと思っていたのですが学長、教職...

  • 疑心暗鬼

    ホントは別の物を買う(見る?)目的で訪れたのですが…店員さんに「プロスポーツ選手も身につけていますよ」と勧められ買ってしまいました。具体的に選手名を挙げら...

  • 危険運転の基準は?

    今日のブログネタの記事はコチラhttps://news.yahoo.co.jp/articles/ee2ae815116d960d3200d7712f47...

  • 新語・流行語大賞2024

    数日前のニュースですが『新語・流行語大賞』となる候補の言葉が発表されました。https://www3.nhk.or.jp/news/html/202411...

  • 応募してはいけない

    闇バイトによる強盗事件が頻発し命まで奪われる事例もあり凶悪化しています。そもそも『闇バイト』との言葉自体に違和感、不快感を通り越し、憤りのような気持ちです...

  • 株主優待品到着

    ウエスコホールディングス(6091)から優待が届きました。ありがとうございます。「四国水族館」か「アトア」どちらかの選択になります。四国水族館は香川県宇多...

  • 生活習慣病療養計画書

    今年の医療保険の改正で始まった『生活習慣病管理料』高血圧症、糖尿病、脂質異常症の疾患に対し医師が療養計画書を作成して患者さんから署名をもらわないと算定でき...

  • HAPPYBIRTHDAY

    今月は誕生月です。この歳になれば誕生日もビミョーではありますがココスのアプリでバースデークーポンが配信されました。このクーポン単独では使用できませんのでま...

  • 期日前投票

    10月27日(日)岡山県は知事選と衆院選となりました。自治体は急に決まった衆院選でバタバタとお忙しかったと思いますが個人的には投票が一日で済むので良かった...

  • 家電メーカー

    船井電機が破産手続きに入ったとニュースになりました。461億円の負債……想像がつきません。経営状態は火の車だったのですね。一人暮らし時代急にTVが壊れたと...

  • ドトールコーヒー

    トシちゃんのコンサートまでに時間があったので立ち寄りました。ミラノサンドBが売り切れでしたのでミラノサンドAとアメリカンコーヒーを注文しました。よく見ると...

  • トシちゃん

    初の『岡山芸術劇場ハレノワ』へ行ってきました。目的は田原俊彦さんのコンサートです。ここで写真撮影されるファンも方もいらっしゃいました。後援会社の企画でのチ...

  • MOKOA COFEE

    久しぶりに会う友達とのランチ彼女御用達のお店です。注文したのは本日のスペシャルランチで『パンプキンカレーチーズハンバーグ&バジルチキン』前菜&am...

  • 交通事故

    公用外出中に目の前で事故が起こりました。用水路沿いと市道の交差点でしたが自転車側は車が止まってくれると思っていたのでしょう。そのまま進み車の運転手は前方不...

  • ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

    友達とUSJへ出かけてきました。「アトラクションにはできるだけ乗りたい」ということで入場料に加えエクスプレスパス7(7つのアトラクションに優先的に乗れる)...

  • プロ野球選手の引退

    数々の記録を打ち出して連日ニュースになる大谷翔平選手実のところプロ野球の世界はあまり詳しくありませんがほかにも華々しく活躍されている方はいらっしゃいます。...

  • 潤さま♪

    10月5日(土)岡山シンフォニーホールへ行ってきました。稲垣潤一さんのコンサートです。ファン歴30年以上の私ネットでは変わらぬ歌声と表現されていますがやっ...

  • 株主優待品

    オルバヘルスケアHD株式会社(2689)から株主優待品が届きました。ありがとうございます。保有期間が3年以上ですので2000円分のクオカードです。本社が岡...

  • 目的達成

    瀬戸大橋を渡って香川県へ向かった一番の目的です。ウエスコホールディングスの株主優待で『四国水族館』へ行ってきました。優待券が1枚しかないので友達は実費購入...

  • 讃岐うどん がもう

    瀬戸大橋を渡って香川県へ一番の目的は…改めて別記事でUPしたいと思います。同行の友達が瀬戸大橋を渡ると必ず立ち寄ると言うオススメのうどん屋さん。住宅街の狭...

  • スマホの充電

    『暑さ寒さも彼岸まで』今年は違うかも…と思っていましたがようやく朝夕は涼しくなりパジャマも半袖から長袖へ衣替えしました。先日、職場で「何パーセントになった...

  • 働き者

    ファミリーマートで出くわしました。お掃除ロボット『お掃除中です、ご注意ください』と発声、2段の小スペースにはペットボトル飲料・コーヒーが陳列清掃員と販売員...

  • きゃろっと亭

    日曜のランチで伺いました。昔ながらの雰囲気でご家族で経営されているようで店員さんからオススメは『きゃろっと定食』とのことでした。この豊富なメニューからメイ...

  • アンケートと御礼

    行きつけのGSで給油しました。簡単なアンケートに答えるだけで『BOXティッシュプレゼント』と店員に声をかけられました。無料とかプレゼントという言葉に弱い私...

  • 母はビミョーな気持ち

    弟のお嫁ちゃんから母宛に宅配便で、お赤飯とおまんじゅうが届きました。これらは敬老の日のプレゼントです。『敬老の日おめでとう』という短冊を見て母は少々複雑な...

  • 身だしなみの基準

    ドラッグストアやホームセンターなどで『従業員の多様性や個性を尊重し髪型、カラー、アクセサリーを自由にしています』こんな内容の貼り紙をよく見るようになりまし...

  • 喫茶 ほんまち

    雑居ビルの2階です外観に店名の表示や看板がなく壁は落書きだらけ(デザイン?w)で不安になりながら階段を上がりました。口コミを見て初訪問です。かなり古いビル...

  • 独裁者?

    パワハラやおねだり疑惑毎日、報道で登場する兵庫県の斉藤元彦知事今日は、百条委員会で斉藤知事の答弁を聞きました。これまでも議会やマスコミから知事の姿勢が追及...

  • 過ごしやすい秋が来ますように

    『去年より今年は暑い』ここ数年、毎年行っているような気がします。実際に自分で気温を測ることはありませんが車の外気温は40度を超える表示になったことが今年は...

  • のろのろ台風

    こんなに長く居残り続けるなんて。天気予報によると岡山県は今夜から明け方にかけて大雨と強風に見舞われるようです。新幹線や在来線の一部は計画運休や長時間にわた...

  • 夏目アラタの結婚

    試写会に当たりましたので行ってきました。ストーリーなど事前に確認せずに出かけたのでコミカルな映画かなと思っていましたが全然違っていました😅...

  • 浜道六九

    伺ったのはランチタイムですが朝6時から営業されているそうで朝ラーメンがいただけるお店です。券売機で『中華そば』の食券を購入しました。細麺でいりこだしのあっ...

  • 米不足の加速

    価格の上昇よりもお米の品薄状態が続いているのが気になります。先月も記事にしましたがさらに品薄が加速していると実感しています。近くのスーパー、ドラッグストア...

  • 次の総理は?

    ニュースでも自民党総裁選の話題が取り沙汰されています。11人が立候補するようです。今までこんなに多くの人が立候補したことがあったかな?この乱立に、都知事選...

  • ぶっかけふるいち

    来客があり、お土産にいただきました。彼女曰く、倉敷市民のソールフード(?)『ふるいちのぶっかけうどん』蓋を開けるとこんな感じ豪快に混ぜていただきましたwう...

  • 心配をよそに…

    車のドアを開けるとモワッとした空気が…外気も暑いですが車内はエアコンが効くまでもっと暑いです。職業柄、高齢者宅へ家庭訪問をするのですが少なからずエアコン(...

  • おかやま晴れの国食堂

    7月22日、岡山県庁舎の地下1階にオープンしました。https://www.pref.okayama.jp/page/925777.html話のタネに、と...

  • 身を潜めている?

    蚊は25~30℃の時に活動が活発になり35度を超えると動きが鈍くなるそうです。人間もぐったり蚊も元気がなくなるのでしょう。この夏、蚊にあまり刺されていない...

  • おぉ掃除

    明日、弟夫婦がやってきます。そのため久々(?)に掃除に励み今は休憩がてらブログの書き込み中です。暑い時でもあり掃除のテンションも上がりませんが掃除機かけや...

  • ついつい

    値引きシールに弱い私『2割引』の誘惑に負けて買ってしまいました。元値もそんなに高くないですけど身の丈に合ったもので履きやすいのが一番。仕事用にしようかな…...

  • あらら!?

    昨日、今日と日経平均株価が大暴落この1ヶ月間で5,000円以上下がり今日は2216.63円のマイナスでした。こんな下落幅は初めてです。(もっとも、投資歴は...

  • ミミズも熱中症?

    家庭訪問先で聞いた話ですが忘れぬうちに…(心の中で今日のブログネタにしようと思い帰社しました)庭先や道路上で干からびているミミズを見かけます。雨が土にしみ...

  • 花火大会

    夏の風物詩でもある花火大会。コロナ禍はサプライズ花火とやらで季節に関係なく上がっていました。コロナを機に取りやめられた花火大会もありますが去年はコロナ禍を...

  • 介護保険負担割合証

    この時期に加わるケアマネジャーの仕事。『介護保険負担割合証』の確認です。介護認定を受けておられる方は市町村から7月中に『介護保険負担割合証』が届きます。前...

  • ネット広告

    スマホやPCで興味のあるサイトを見つけ読もうとするとたくさんの広告が表示されます。そのせいで見たい記事にたどり着くまで時間がかかります。その広告を閉じよう...

  • ミックスジュースアイスバー

    毎日暑くて体が溶けそうですあまりの暑さにコンビニでお買い上げですコメダ珈琲店と森永製菓のコラボ商品です。コメダ珈琲ではコーヒー以外の飲み物は注文したことが...

  • もしも救急搬送されたら

    友達が自転車で転倒して身動きがとれなくなってしまいそれを見ていたガソリンスタンドの店員さんが119番、救急搬送されたという話を聞きました。幸いにも骨折はな...

  • 夏の贅沢

    桃農家の友達よりいただきました。丹精込めて栽培した白桃です。キズがあったり形が悪いなど訳ありの桃です。蓋を開けると甘い香りが漂います早速食後にいただいたと...

  • 夏休みはなくてもいい?短くてもいい?

    数日前のニュースで子育て世代から夏休み廃止、短縮の意見を読みました。子供にとっては楽しみな夏休み。私が子供の頃である昭和時代はお母さんは専業主婦かパート勤...

  • お米が品薄

    スーパーでのお米の売り場棚にはあまり商品が並んでいませんでした。そして『品薄のため、今後安定した供給ができない可能性があります』と言う内容の貼り紙がされて...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、にっこりーなさんをフォローしませんか?

ハンドル名
にっこりーなさん
ブログタイトル
のびのび日和
フォロー
のびのび日和

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用