chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • オートミールのおやき

    オートミールを朝食に取り入れるようになりましたが、毎日オートミールのお粥だけでは飽きてきたので、「インスタントオーツ」をフライパンに薄く伸ばして焼いてみました。 お好み焼き風というか、ガレット風というか、お好みの具材をプラスして楽しめます。 オートミールのおやきのレシピ 材料 1人分 インスタントオーツ 30g 水 50g コンソメ顆粒 ひとつまみ コショウ 少々 ピザ用チーズ 15g サラダ油 小さじ1杯 (具) 茹でほうれん草 10g :みじん切り 作り方 ボウルにオートミール、コンソメ、コショウを入れて混ぜる 水を注ぎ入れて混ぜ、そのまま5~ 6分なじませる ほうれん草、ピザ用チーズを加…

  • ささみローストスティック・スナック感覚でどうぞ

    年をとって来るとボリュームのあるものよりアッサリしたものを好むようになるように感じます。高齢者はタンパク質が不足することが多いと聞きました。 鶏ささみや胸肉など、脂肪が少ない鶏肉はタンパク質補給に優秀な食材だと思います。 ササミを油を使わずに焼いてみました。シンプルですが食べやすいと思います、 ささみローストスティックのレシピ 材料 鶏ささみ 2~4本 (つけだれ) 濃口醤油 大さじ1杯 酒 大さじ1杯 みりん 大さじ1杯 おろしニンニク 小さじ1杯 作り方 ササミを縦半分に切る ポリ袋にささみを入れたれを加えて合わせる 冷蔵庫で半日~1日味をなじませる オーブントースターの網にアルミホイルを…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くきはさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くきはさん
ブログタイトル
かんれきクッキング
フォロー
かんれきクッキング

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用