ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
雨なのにどうしても洗濯したくて
昨日に続いて、今日も業務スーパーに行ってきました。 炭酸水を6本購入し、昨日のとあわせて12本。 これでこの夏の炭酸水は十分に確保できました 夏の日差し…
2025/07/15 19:01
タイミング悪く、また雨でびしょ濡れ
今日の午前中、雨が降っていたけど頑張って業務スーパーまで行ったんですよ 午後には台風が最接近するし、降水確率も午後の方が高いから、午前よりも午後の方が雨…
2025/07/14 17:21
毎日シャワーの弊害
暑くて毎日汗だくです なので仕方なく毎日シャワーを浴びているのですが、思わぬことがおこりました。 毎日ボディーソープで洗ったせいで足に乾燥性湿疹(たぶん…
2025/07/13 21:12
初めての参議院選挙&期日前投票
今日は予定通り再びニトリに行ってきました うちからニトリまでは駅一つ分くらい。 せっかく頑張って歩いてきたのに、なかったらどうしようと不安もありましたが…
2025/07/12 21:12
ダイソーの遮光ネットでベランダの日よけ対策
朝、とてつもないパワーの直射日光が差し込む東向きの窓 カーテンの裏側には断熱カーテンライナー、 室内への直射日光をさらに防ぐためにダイソーの遮光タープや…
2025/07/12 11:10
なんで店舗で注文してくれないの?
今日は涼しくて、とても過ごしやすかった 「暑い」ということがどれほど体に負担なのかということを実感しました。 涼しいうちにニトリでレースのカーテンを…
2025/07/11 18:30
通り雨 待てばいいのに 待てません
今日はなんだかいつもより元気な1日でした やっぱり最近、暑くてよく眠れなかったから少しづつ疲労がたまっていたんだろうなと思います。 一晩ぐっすり寝ただけ…
2025/07/10 18:54
やっぱりエアコン!!エアコン~~\(^o^)/
昨日、寝る時にエアコンを使いました。 今年初めてのエアコンです。 (* ̄▽ ̄)フフフッ♪ めっちゃよく眠れました エアコンをつけた瞬間、寝室が別世界にな…
2025/07/10 12:24
ラグで寝てみたけど、、、
布団で寝ると暑いので、昨日はラグの上で寝てみました。 布団よりは暑くなかったけど、もうどこで寝るかなんて関係ないということがわかりました。 ちょっとした…
2025/07/09 22:36
ベッドよりラグで寝るほうがマシかも
暑い、、、寝る時にベッドに横になるとフワッと包み込まれるように暑い。 昨日、ダイソーの冷感ベッドパッドを引っ張り出したけど、1mmも冷感を感じない。 あれ…
2025/07/08 22:12
見えている気がして落ち着かない
昼間、レースのカーテンをして、室内の電気をつけていなければ、外から室内は見えません(よね)。 でも、室内にいるとレースのカーテン越しに外が見えるわけで、同…
2025/07/07 21:35
ダイソーの遮光タープやウインドオーニングなどで朝の日差し対策を強化 2025
朝、東向きの窓への太陽の日差しがとにかく暑い カーテンの裏に断熱カーテンナイラーを取り付け、窓から室内に差し込む朝日をだいぶ遮光することができました。 …
2025/07/07 16:24
扇風機、ほぼ24時間使用中
暑いです 毎日暑くて、暑いしか言葉がないです。 なんとかエアコンを我慢していますが、そろそろエアコン使用のカウントダウンに入ったかも。 去年も7月の頭く…
2025/07/06 23:48
食パンを冷蔵庫に
ほんとうは食パンは食べきるまで常温保存しておきたい 冷蔵すると固くなって美味しくないし、冷凍するために一つ一つラップでくるむのも面倒だから。 しかし、…
2025/07/05 22:12
カーテンをしていなかったとき、うちの中は見えていたのか?
私がかりている賃貸マンションからそれなりに向こうに3階建てくらいのビルがあります。 そのビルの屋上は喫煙所になっているようで、いつも誰かしらがそこにいる…
2025/07/04 23:02
毎日シャワーを浴びるのしんどい
今日は午前中にベランダの日よけ対策のために遮光ネットをどのように張ればいいか試行錯誤しました。 東向きのベランダを太陽がサンサンと照らしてくるので非常に…
2025/07/03 23:18
ごはんのおともに鶏そぼろ【業務スーパー】
今日のお昼は、ごはんに業務スーパーの鶏そぼろをかけて食べました。 美味しいと聞かれると、、、うーん、、、まあまあ でも、想像どおりのおなじみの味付けにご…
2025/07/02 21:32
凍らせたペットボトルでの除湿と扇風機での暑さ対策
凍らせたペットボトルと扇風機 扇風機の前に凍ったペットボトルをおいて暑さ対策をするという方法をネットで見かけました そして、さっそく寝る時にやってみま…
2025/07/01 18:23
2025年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、nasumiさんをフォローしませんか?