苫小牧出航18:45の定刻。帰りのお部屋はスーペリア。少し良い心地よい部屋、という意味らしい。2名定員の個室で窓は無いが、トイレとシャワー🚿が付いているお部屋…
2022年7月29日に職場で倒れほぼ1年入院。 ようやく退院して自宅療養中
大動脈解離・多発性脳梗塞・左足壊死と切断手術・急性期、回復期リハビリなどの記憶と記録
月曜日。おはようございます。今朝もいつもの始発で5:53東銀座下車。6:00開店1番乗りです。いつものトリオに無料クーポンで海老天をお願いしました。暫し待ち着…
【秋葉原】エチオピア カリー キッチン アトレ秋葉原1店 チキンカリー980円
秋葉原で一度行きたいなと思い断念したお店。日曜日15:15過ぎ入店。待ちは1名様、その後数名の列ができていました。チキンカリー980円をお願いしました。卓上に…
木曜日の晩御飯。2月の盛岡・仙台の旅の切符を上野のみどりの窓口でスンナリ購入し、デリー上野店さんへ。18:00過ぎ入店で8割のお客様。インドカレー1180円を…
水曜日。おはようございます。今朝もいつもの始発で5:52東銀座下車。歩いて数分のゆで太郎銀座5丁目店さんへ。6:00開店1番乗り。かけそばたっぷり薬味ネギご飯…
【宇都宮】百名店 餃天堂シンボルロード店 焼き餃子とライス。入り易いお店です。(QRオーダー制)
金曜日。東武宇都宮からテクテク歩いて餃天堂シンボルロード店さんへ。11:15入店、先客2名様、後客無し。QRコードでオーダーする制度。焼き餃子480円と小ライ…
地域タグ:宇都宮市
病院を終わらせてテクテク歩いて三島へ。京昌園 三島駅南口店さんへ14:00入店で先客1名、後客はチャイナが1組6名。ランチの焼肉定食と塩カルビを追加。ドリンク…
火曜日。おはようございます。5:52頃に東銀座下車。歩いて数分のゆで太郎銀座5丁目店へ。6:00開店の1番乗り。かけそば・たっぷり薬味ネギ・ご飯のトリオに無料…
火曜日。おはようございます。今日は何の日?によれば、昭和天皇崩御された日。昭和64年が終わり、平成が始まりました。高校1年だったかな?自分。そんな朝、今朝もや…
「ブログリーダー」を活用して、papa7159さんをフォローしませんか?
苫小牧出航18:45の定刻。帰りのお部屋はスーペリア。少し良い心地よい部屋、という意味らしい。2名定員の個室で窓は無いが、トイレとシャワー🚿が付いているお部屋…
苫小牧駅前からタクシーで1800円でターミナルへ。さんふらわあの手続きは15:30から開始。さっサッと手続きして暫し時間を過ごす。ターミナルのレストランカーム…
6:00入店先客多数。朝から混んでいる上野駅前の吉野家。いつも東銀座店で食べている納豆牛小鉢定食468円ポチ。直ぐに着丼。いつものお味。今日はコレから大洗へ行…
※月曜日、有給の時の話です歩いて桜木町駅へ。立ち食い蕎麦の名店川村屋さんへ。11:40入店でほぼ満席。かけそば320円ポチ。受け取って外のスペースへ。晴天のも…
月曜日。おはようございます。今朝はヨコハマスタジアム近くの東横INNで朝を迎えました。昨夜20:40横須賀入港でした。悪天候でずっと船は揺れましたよ。話を金曜…
「あなたの年金申請は認められません」うつ病女性の涙 精神・発達障害で不支給が2倍増?ナゾを追った(47NEWS) - Yahoo!ニュース国の公的年金は高齢者…
月曜日。おはようございます。今日は有給。土日休みの立ち食いそば巡りに。先ずは浅草橋駅下車数秒の名店ひさごさんへ。口頭注文先払い制。たぬき蕎麦にしました。暫し待…
土曜日。おはようございます。今朝は梅島駅下車して徒歩数秒の立ち食いそばの名店の一つ雪国さんへ。9:30入店先客1名様後客1名様。口頭注文の先払い制。かけそば3…
金曜日。おはようございます。今朝は築地で降りて八丁堀方面へ歩きゆで太郎入船店さんへ。6:00入店で3割のお客様。意外と混んでます。ポチりしたのはかけそば、ご飯…
火曜日。今日は雨降りの東京で寒いです。今朝は吉そば銀座本店で朝ご飯。で、本題ホントは今週行きたかったけど、部屋が空いてなくて、11日に。仕事終わったら横須賀へ…
追記です。9:00開店は1階の売店だった…のお店でオリジナルの島スパハシゴで浜のかあちゃんめしさんであしたば天ぷら定食1000円待合所3階でテイクアウト帰りは…
追記 18:00前に乗船券窓口へ行ったので早目に乗船券がもらえた。18:00過ぎたら窓口は閉まり20:00開始、と看板が出てた。22:00まで長いなぁ…と思っ…
木曜日。こんばんは。今夜は来月の水戸からの帰りの切符を買うために上野駅へ。無事購入し、さてご飯は?デリーに行くのも面倒になり、いつも歩道橋を歩いてるので地上に…
火曜日。おはようございます。今日はテキトーな理由を付けて有給休暇にします。(笑)入院用に大事に取って置きたいのですが、なんだか面倒になりまして…さてさて、昨日…
日曜日。静岡へ帰る愚息と草加からもんじゃ焼きを食べる為に本所吾妻橋下車。食べログから予約してました。当日の予約も出来たのは有難い。海鮮もんじゃ焼きやノーマルな…
金曜日。おはようございます。昨夜は久しぶりに工藤静香の唄を観た。時を感じた。と、いうか、のど自慢を観る事に自分の歳を感じずにはいられなかった。個人的には静岡の…
金曜日。徳島でのお昼はうどんで!徳島駅から歩いて数分のセルフうどん やま徳島駅前店さんへ。14:10で2割のお客様。セルフうどんで某うどん屋の様にお盆を取りト…
日曜日。昨夜は雪が降り少し積もった足立区界隈。竹ノ塚から一駅の谷塚駅へ。ココは川を渡ると埼玉県。谷塚駅から歩いてジョナサン草加谷塚店へジョナサンさんはちいさな…
こんばんは。帰りの地下鉄に乗るときは雨でしたが、帰宅駅に着いたら雪でした。静岡の清水っ子なので、やはり雪を見るとワクワクしてしまいますね。昨年2/5の大雪🌨️…
土曜日の12:00に行くと待ちがあったので13:00に店の前へ。中で2人待ち。ワタシの後は多数の待ち。入院中YouTubeで観ていたお店ラーメンとんかつ忠さん…
おはようございます。昭和の日の祝日月曜日ですが、通常出勤。出勤前にゆで太郎さんへ。7:00入店先客無し普段ならば、朝蕎麦でヒトでごった返しているのに、なんか不…
今日の蕎麦活動は蒲田へ。【蒲田しぶそば蒲田店 山かけそば500円 日曜日の蕎麦活は蒲田へ。東急の蒲田店のホームに有りますしぶそは蒲田店さんへ。山かけそば5…
川崎から上大岡へ!ビール430円もつ煮込300円ポテサラ200円?930円 1000円でお釣り来たもつ煮込は柔らかく美味しい!
【川崎市役所横】新八 春菊天そば450円 カエシと出汁の絶妙なお味川崎市役所の隣りに有ります新八さんへ。11:10入店先客無し、後客1人。春菊天そば450円を…
今朝の蕎麦活。ゆで太郎銀座5丁目店さんへ。6:19始発 6:55着7:00入店先客1名様。今朝は蕎麦の風味を感じた。仕事頑張ろう!と思えた。↓↓ポチよろぉ 〜…
おはようございます。雨も上り今日は暑い予報の東京。今朝も蕎麦活。朝の静かな銀座界隈。6:19発始発6:55着。 東銀座駅でメトロのポイントの手続きしたので7:…
おはようございます。雨なので6:18頃の始発に乗り6:38頃東銀座着。出口の2番からテクテク歩き5分位に有ります吉そば銀座本店さんへ。24時間営業。7:00入…
火曜日。タイムカード押して直ぐに地下鉄へ。東銀座から一駅の銀座駅へ。17:35入店で8名様程。とろろそば530円と単品の春菊天140円をポチ。数秒で着丼。お汁…
おはようございます。昨日は昨日は雨でいけなかったゆで太郎。今朝も6:27発の始発で7:04東銀座着7:10入店で10名様程。いつものハーフそば280円5分で呼…
日曜日、11:15入店。先客2名様ゲソ天そば480円を券売機でポチ。直ぐ着丼。お汁はキレのあるお汁で甘味や酸味も感じるお汁。ざ!立ち食いそば!の汁という感じ。…
土曜日。立ち食い蕎麦の麺カツ(笑)7:00の竹ノ塚始発で茅場町まで7:35少し遠回りして7:50入店。先客1名様、後客7名様、他多数。日曜日定休日の難関店。か…
金曜日。怒涛の1週間が終わり、どうしても食べたい春菊天を求めて仲御徒町駅で下車。御徒町駅直ぐそばに有りますよもだそば御徒町店さんへ。18:00入店、先客8名様…
今朝も ゆで太郎。6:27竹ノ塚始発今朝は20人超えの店内、でも昨日より多い3枚の写真(笑)キレのある汁と蕎麦のコシや喉越しが好き昨日も来たので三日連チャン昨…
退勤して5分で着くゆで太郎銀座5丁目店。火曜日17:30入店。数名の先客。今日はもつが食べたくてポチしたのはもつ次郎のもつ炒め520円だったかな?とハーフそば…
月曜日、利用駅の東銀座から銀座駅へ日比谷線に乗りB2出口に出てテクテク歩き5分以内に有ります よもだそば銀座店さんへ。よもだそばは初入店。17:30で6名様位…
群馬県伊勢崎市の宿を出て特急りょうもう に乗る為に伊勢崎から太田駅まで電車で移動。太田駅に着いて、一旦改札外へ出る。JRしゃないから途中下車は出来ないんだよね…
新潟駅の南口の方から歩いて5分くらい。土曜日の11:00過ぎに行列10名程。L字型カウンターにテーブルが2つの狭い店舗。30分待ちで店内へ。中華そば普通700…
新潟駅前のホテルから歩いて15分くらいに有ります名物万代そば さんへ。金曜日の16:30頃で学生さんなどで賑わってました。 ミニカレー430円をポチ。数秒で着…
平日のみ営業の難関店であるそば処めとろ庵上野店さんへ。7:00入店、先客1名様、後客4名様。春菊天そば570円をポチ。直ぐ呼ばれる。お汁を先ずは一口。アッサリ…
木曜日。今日もタイムカード押してサッサと退社。徒歩3分のゆで太郎銀座5丁目店さんへ。17:30入店で先客4名様、後客2名様。券売機は店外と店内に有ります。ミニ…