⇩前回2回目「迷惑かけたくない」みたいな気持ちが強い人なので大晦日な上、なかなかに遠い急患の病院に送迎なんて申し訳なさすぎると思ったんでしょう。この時点で痛みはかなり強そう。かなりしんどかったのではと。痛い中、病院の場所調べて1人で長距離運転は大変だし、い
戦いごっこが大好きな娘と、のほほんマイペースな息子、反応薄めの夫と私の4人家族の日常絵日記です! 2021.12下垂体腺腫の手術入院の記録も載せております。
そんな好き?先日さう君のクラスがインフルエンザで学級閉鎖だったんだけどちょっと勉強しては風船を叩きまたちょっと勉強しては風船を叩いて過ごしていました。1人でもワンコのように風船で遊んでいます。中学生…。こんなもんか?もう背丈は私とほぼ並ぶくらい大きくなった
ついに手に入れた。念願の弓!ダイソーの300円商品なんだけど、以前見かけてもっさんが一目ぼれ。あまりポンポンと買い与えるのが好きでない私がイベントの時にでも買おう♪と言ってその1カ月後くらいにダイソーに行ってみたら…っない!別のダイソーにもない!3件くらいハシ
顔つきが出来る人のそれw目新しいものはまず「なにこれ?」と情報聴取から入るもっさん。ちくわ丼も聴取後に食したけどペロッと即食。お気に召していただけましたね!ちくわどーんっ!ちくわの下に鰹節まぶしてあります。安いし簡単だし美味いし。リュウジレシピ好き。⇩総料
⇩前編続き泣く⁉結構負けず嫌いだったのね。それとも父には負けたくないw?さう君なんてもう7年くらいテニスしてんのに試合ではなかなか勝てないし父からはポイント取るのさえ難しいのにwダンスではイベントのみで大会には出たことないのであまり勝ち負けとは無関係にいたも
後編へ長らく腰痛でしたが足ツボを毎日押していたらだいぶ良くなってきて痛くて先伸ばしていた布団干しとか冬用カーペット出しとか出来るまでになりました!まだ痛みはあるけど酷い時に比べたら天地の差!腰痛の痛み軽くなるだけで気分上がる!腰痛防止に筋トレも大事らし
お久しぶりです。腰痛の悪化で長く座っていられない日々を送っておりました。初めてやってもらった時は痛み治まり過ぎて感動した。私のような慢性化している腰痛は1日に数回、長期で押す必要がありそうなので気長に続けようと思います。ちょっと良いかなと思う日もあるんだ
エイ君相変わらずやることカワイイ。でも四六時中は無理…。中国のおじいちゃんおばあちゃんが凄すぎるんだ。というか四足歩行頑張れる人は腰痛にならなそうな気も…w私は20代の頃から時々腰痛になることはあったんだけど今はもはや慢性化しております(悲)。特に最近は腰から
前回のテニスに続きましてダンス!ヤーヤー言われるの嫌よね。分かるんだけどさもう言いたくて仕方ないwそして言いながら、これ自分が言われてたことじゃんwwって。「ここよく分かんない」なんて聞かれると張り切って覚えて教えちゃうよね。たいして出来ないくせにwウザ過ぎ
「ブログリーダー」を活用して、ユキ コタロウさんをフォローしませんか?
⇩前回2回目「迷惑かけたくない」みたいな気持ちが強い人なので大晦日な上、なかなかに遠い急患の病院に送迎なんて申し訳なさすぎると思ったんでしょう。この時点で痛みはかなり強そう。かなりしんどかったのではと。痛い中、病院の場所調べて1人で長距離運転は大変だし、い
このタイミングで!?この時点でもう大晦日の夕方です。私が家族との温泉旅行から帰って来て正月の料理作りつつ、合間に恒例の黒豆&金団を取りにいった際に判明。⇩温泉⇩正月昔から何かあってもすぐには言わないタイプの人なので今回も会ったついでのように話してきました
親になったせいかもしもっちゃんが婿にこんな扱いされてたら許せねぇな…と思ったわけです。こまったさんシリーズ存在は知ってたけど私はわかったさんシリーズを多く読んでたので細かい設定は把握してませんでした。絵本の主人公にしては珍しい既婚者設定なのですね。お料理
あなたじゃないのよw明らかにさう君とテニス練増やした辺りから勝率上げてる感じで年齢別とは言え、あっさり入賞してくるのでなんだか複雑な気持ちになりますwさう君も上手にはなってきたんだけど試合だとなかなか勝てない…。せっかく頑張ってるから勝利の嬉しさも体験して
考えることみんな同じ?ニュース見てすぐお迎えしようとしたんだけどもう売ってなかった!我が家にはソダシさんしかいないので白馬仲間で揃えたかったけど、ハヤヤッコさんは売れちゃったし、ブチコさんは毛色の関係でそもそも売られてないw!ブチ柄可愛いのに。商品化となる
昔からそうなんだけどやりたいと思い立つともうやらずにはいられない…整理するはずがスタンプ画像増やした結果に…w走り切った後に自分あたおかかもって思うんだけど後回しながらもやることやってる(と思う)からいっか、と。チマチマとした絵を描くのがいくつになっても好き
奥義☆淡々と突き付ける知らなかった!こんな美味しいやつ!気に入って、最近時々買ってしまう存在になりました。左2つがダイソーで右のがなんじゃ村のやつね。私は真ん中のがお気に入り。ちょっとしょっぱいけどカシューナッツだけの商品とこれ混ぜて食うのが好き。ポップ
豆腐か米粉の神様降りてくれた…?果たして…!インスタとかで爆速で出来る米粉パンをよく見かけるので自分好みになんか出来ないかなーと試してみたら大好評(多分)なやつ出来ました!ほらぁ!見た目はまあ良いでしょ?こんがりしてるのはチーズね。インスタのレシピたちは米
魔法…ww普段、さう君は特に朝弱なんだけど休日魔法により爽やかに起きてきました。人間、楽しみって大事ね…今回のGW我が家は特に遠出せず美味しいの食べに行ったり家でまったり燻製したりして楽しみました。燻製後の残り火でマシュマロ炙ったりして、意外と子ども達も楽
もっちゃんのダンスの先生はすごく優しいのでたまにお手本のスロー動画送ってくれます。昔はレッスン中気軽に動画撮るなんてなかったので、必死で覚えてレッスン後忘れないうちに復習して…って感じだったけど今はなんて羨ましい!しかもわざわざ反転までしてくれるw!振りが
語尾が「す」のやつ限定で考えてみたんだけど序盤食べ物しか思いつかなくて…wガパオライスライムとかwwwスライムの見た目が個人的にどタイプなのでもっちゃん達の思い付いた新スライムを描きたくてたまらなくなってしまいまして…ほら可愛い!ほらぁ!可愛い!!誰が描いて
⇧この呪物にやられたバッグはアタックZEROで洗ったのに!めっちゃ鼻近づけてよく嗅ぐとほのかに残り香がある…?ってレベルまで改善しましたよ!さすがに完全には消えない?一度記憶に強く残った臭いは敏感に察知してしまうらしい…夫曰く。つまり夫は全然分からないレベル
⇩前回悪臭の正体は…風来のシレンで腐ったおにぎり出てくるんだってさ…この状況でゲームのこと考えてたんかって、私が頑張ってバッグ洗ってる間になんだよこいつって思ったんだけどwまあ彼なりに反省してるなら良いか…と。あんなおにぎり、人生で初めて見ましたよ…色もす
久々に描けました☆描き切れないので続きはまた…テニスシーズンになってきて久々に大きいバッグ出したんですがまさかのまさかですよ。
私の説明なんかより久石譲の音楽ですよ。もう、麦茶飲む時の氷の音まで連想出来るwちょっとバタバタで私のお楽しみブログタイムがなかなか取れずにおりますが穏やかな音楽でも聴きながら乗り切ろうと思います…
もうこれ言われてからTシャツ姿がシャケの切り身に見える…原色ミサンガやっぱちょっとクドイかな…もう何パターンも色合わせしてるとさ、たまに冒険したくなるのよ。そんで結局無難なとこに戻ってくるみたいな。Tシャツは写真だと分かりづらいけど、もっと光沢ある鮮やかな
やってみたいと思った時点でやらずにはいれない性分…もっちゃんの暇つぶし用に教えたはずが、私の方が時間を見つけては作ってしまいます…1種類の作り方しか知らなかったんだけど今回、母の借りてきた本のおかげでバリエーションが増えました。こういう成果が分かりやすい作
3人で協力?しながら楽しそうにやってるのでおい、時間が…なんて野暮かな、と。父子のコミュニケーションにもなってそうだしまあ、しばらくいいかと見守ってはいるんだけどサラッと延長しまくるので複雑な気持ちになりますw子どものうちはゲーム時間コントロールしてあげた
薄々気付いてたけどこの組み合わせポンコツ…1人1個ずつ食べれたから良し!チョコシューはまたご縁があれば♪クリームもりもり小さい頃は生クリーム苦手だったんだけど大人になったら平気になったんだよね。成長って不思議。もっさん&さう君は私と違って既に大好きです。普
菓子より刀か…2人ともまだまだ100円の武器でも喜んでくれそうです。頻度は減ってきたと思うけど未だに戦いごっこをしている兄妹。刀での戦いは幼少期から大好きなんだけどなにせ白熱するので100均刀を始め、祖母の手作り刀、城土産刀等々…どうしても折れたり曲がったり…最
⇩前回編集部さんの推しにもしていただきました。前回の続きです。私が早口でバーッと言ったせいか…⇩まだ続きがあります。さう君のおかげでもっちゃんはこの次の日無事に書類提出出来ました☆親のコメント入れるだけかと思ったら、自分書くところもまだだったんだけどね。
無言を貫くタイプ1人で取りに行ってくれた!!?ちょっと続きます。我が家の他愛ない出来事なんだけど結構印象的だったんです…。さう君同様忘れ物多めのもっさん。出された宿題とか学校に忘れて取りに走るパターンは結構あります。さう君なんか先生に、また君かって見られ
どう考えても信じ切れない。けっこう長い付き合いよ?その通り!性別とかもはやどうでも良い!面白いから。何年も前にインスタで見かけて以来ずっとブログ愛読しております。子どもでも読みやすいし、小さい頃は3人で寝る前に読んだりしてたんだけどもっさんはずっと男だと思
近所のおじさんより親しそうな呼び方。最近の社会の授業は歴史だそうでこんなクイズは脊髄反射並みに回答出来るようです。「ザベリオ」って言われて昔の呼び方って分かる先生、さすがよね…。私なら「外れぇ~♪」って言うと思う。さう君含めクラスに3人ほど歴史好きがいるら
私は塩味派食いかけ持って行ってた。さう君が試合たくさん出て頑張ってるので自分も頑張ろうと思ったのか最近また試合に出始めた夫。お菓子持参で先日も出かけていきました。こんなわりにそこそこ勝ち上がるので羨ましいような憎たらしいような気持ちになりますが親子で頑張
⇩ほんとに作っちゃった色々立て込んでた時だったんだけど思い立つともう…。⇩絵柄はこんなのがあるので⇩こんなにしてみたり⇩こんな感じとか⇩またはこんなとか⇩こんなのもく、組み合わせ楽しい…!自らを追い詰めたけどすごく楽しかったので満足。あ、絵柄の下に文字ス
実は結構気にしてた様子。一番のお気に入りだからね。でもなんか言い方面白くてw人間のように再生してくれないもんね。毛足短いし、キレイに揃ってるので切り落とされた部分が小さなハゲのようになってしまい、もっさんショック。大丈夫!遠目だと分からんよ!ちなみに「パッ
召喚獣のような兄w自分で四苦八苦しながら頑張ってみなよ!と励ましたんだけどあっという間に兄任せに。もっさん見てるだけw!お兄ちゃんいるっていいね。自分が一人っ子なので兄姉いるの憧れでした。⇩ダイソーのフェニックス結構前にさう君が買って一度作ったもので一部な
それはもう気が合うんだろうねw⇩ずっと仲良くしてる友だちもっちゃんの名付けセンスもなかなかだと思ったけどさう君のこれもなかなかじゃないw?もっちゃんの「みんなが通る道」絶対採用されないだろうなw2人とも見たまんま過ぎてアホかもしれないとやや心配になるww発想の
ゴミ持ったまま登校とか伝説級のうっかり。サザエさんでもやらない?まだ私は外に飛び出して行けないような姿だったのでバッと着替えて追うか…と思っていたんだけどすぐ気づいたようで見えなくなって数秒で戻ってきてくれました。友達にもゴミ持ちで会わなかったって!良か
もっちゃんがついにテニスの試合デビューしました。全然かよwスクール内のレベル別の小規模試合だったしね…。初めは楽しむのが一番!お、おめでとう!昇級テストは毎回不合格だったけど優勝者として昇級出来ることになりました。良かったね!ダンスでは賞状もらうことなんて
先日テニスの試合があったんです。本当は。わざとじゃないのは分かる…分かってるんだけど…いや気を付けろよぉ!!次の日試合なんだからさぁ!昼休み全力でドッヂ楽しむなよぉ!せっかく練習頑張って来たのにもー!!…ってがっかりしてた本人にはこのテンションで言えなか
これの結果聞きに行ってきました。⇩めっちゃ真っ白だった。最後の最後まで本当に良い人全開の先生でした…昨年秋のホルモン値検査の結果も異常なく、無事に通院終了!!肝臓とクレアチニンの数値がちょっと高かったので健康診断は今後もしっかり受けてねと脳とは無関係のア
下垂体腫瘍術後の定期検診に行ってきました。⇩前回受診久々のMRI。閉所苦手なんだけど、MRI内でこんなこと考えれるくらい大丈夫になりました⇩やさしい温かさだってピップエレキバンの比じゃないでしょ⁉絶対効くんじゃない⁉…って考えながら検査受けてたので起き上
意外と気持ち言えない控えめ女子。日頃からちょいちょい気になるので、言えるようになるといいなと思うけど性格とか色々あるのでなかなか難しいですね。でも遠まわし表現も言われる人によってはイラつきそうなのでバランス良く使いこなせるようになればいいな…と。板チョコ
最近母が1人で成城石井へ。一度は行こうと思っていたらしい。パンまで!私ともっさん、さう氏はそこまで食の好み同じとは思わないんだけど、私と母は結構…というかかなり好み似ているようです。頼んだかのように好きなパンばかり。私も成城石井のパンは初めて食うんだけど、
この春からさう君がまた上級クラスに上がりました。テニス続いてるね。さう君は学校のこととか自ら話してくれるタイプ。ゲームの話ばっかりwなんてことなく新環境に適応してるってことかな。No news is good news.普段何気ない学校でのこととかペラペラと話して来るんだけど
いつか使うかもと思って取っておいたラルフが…。これでタオルをいただいたんだけど、この箱の立派感の印象が強かった…wまだ未開封の時点でこの高級感。つやっつやで固い!もうこれ捨てられない…と思って保管しておいた箱。のフタが盾に変身!ガムテープべたぁっww!「この
子どもらしくてカワイイとか思った自分よ…⇩反省パコっと打てなかったんだね。自己評価低っ!今と字があまり変わらない気もしているんだけど大丈夫かなw文武両道で頑張ってください。⇩さう君の字
秒で答えてほしい。ハートが源氏パイの形してるわけじゃないからな!ちょっとくらい「なんて素晴らしい」とかね。言ってくれてもさ。さう君の場合は褒めてるつもりなんだろうけどなんかズレてるw特に夫にはこの手の期待はしないと思いつつも承認欲求に負けて未だに自ら聞きに