ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
我が家のお気に入り冬アイテム2023
寒くなってくるとあったかアイテム買いたくなる…。気に入ったようで何より。頭のてっぺんから首までスッポリもこもこで防寒にも戦闘にも活躍してくれそうです。…ヤックルよりのっそりしたラクダとか似合うアシタカ。そういえばこんなの被ってたかも。暖かければ問題なし!
2023/11/28 10:00
子どもの血尿は全力で心配した方がいい④
もっちゃんが突如出した血尿の話です(数年前)。1回目はこちら⇩前回4回目続⇩日中、膝丈くらいの高さから落下していたもっちゃん。基本壮絶な喧嘩はしない2人ですが、遊びの中で、こんなやりとりは時々あります。戦い白熱してガツン!とかね。たいていこんな時は小さい方(も
2023/11/25 10:00
子どもの血尿は全力で心配した方がいい③
もっちゃんが突如出した血尿の話です(数年前)。1回目はこちら⇩前回3回目続保健師さんにものすごく心配されて電話は終了…。
2023/11/23 10:00
子どもの血尿は全力で心配した方がいい②
もっちゃんが突如出した血尿の話です(数年前)。⇩前回2回目続急に深刻モードに変わった保健師さん…。夜間の急病って焦ります。地域に救急専門みたいな大きい病院があるのですが、我が家からはなかなか遠い(田舎)!幼少期のさう君がなかなかの喘息持ちだったので、発作が治ま
2023/11/21 10:00
子どもの血尿は全力で心配した方がいい①
年末になると思い出すもっちゃんの血尿。いつか描きたいと思っていたものでございます。めったにないかもだけど参考にしていただけたら幸いです。1回目続真っっ赤でした。私は見たことないくらい。最近バタバタ気味なのでゆっくりペースの更新になるかもしれません。時々でも
2023/11/19 10:00
男の人はベルトが結構重要なんだなって話。
中田選手が本当にベルト無し派かどうかは分かりませんが、ベルトって意外と重要なんだな…と。確かに正装でネクタイないと?ってなるのと同じか…。ジャケットでほとんど見えないから私はベルトの有無を気にしたことはなかったけど、服装のマナーみたいなものかな。ベルトは
2023/11/16 10:00
娘が乙女心芽生えてきたかと思ったらなんか違った。
兜かぁーw!本多さんのは鹿みたいな角が付いてる兜でかっこいいんだって。そして大きい数珠も下げてるとか。邪魔そうだけど見た目はいけてそうね!あと強い。1人でかなりの数を撃退した上に自分は傷ひとつ負わなかったとか。無双シーンを楽しみにしてかさう君ともっちゃん2人
2023/11/14 10:00
下垂体腫瘍取ってから約2年経ったので受診した。
この手術からもう2年!もう手術したことさえない人のように元気な日々を送っております。感謝。来年4月に半年前の血液検査の結果聞きます!先生の心配ない感が伝わり過ぎて安心いたします。⇩術後1年半のMRIで腫瘍はキレイに取れてそうって分かったのであとはもう腫瘍な
2023/11/12 10:00
ありがとう舟和の芋羊羹
予防接種のおかげか1日ちょっとで解熱してくれたんだけどそれでも高い時は39.4度まで上がりました。夫が仕事ついでに偶然買ってきていた芋羊羹!!新芋になってる!美味しいよね~。これ。インフル中でもバクバク食べてました。芋は栄養も腹持ちも良さそうだしあっという間に
2023/11/09 10:00
夫による蛇の説明がじわじわ来る
みーんな細くて長いw!草木がもっさり茂っててなんとなくジメジメと陰ってるような場所は蛇気配ある…。田舎なのでそんな場所多いんですが。私は蛇に申し訳ないくらい蛇が苦手!保育園の頃に行った羽黒山で白っぽい緑色の蛇との出会いがあったんだけど子ども達に囲まれてビビ
2023/11/07 10:00
日々の何気ない行動に娘の成長を感じる
そんなとこにも気を配れるようになったか…。いかにも押し付けた感出ないようにね。必要よね、そういうの。「違和感」なんて言葉もサラッと使えてるし。相変わらず好き嫌いは多いけどもっさんの成長母は楽しみです!⇩好き嫌いの猛者
2023/11/04 10:00
怖いものあるあるを体現中の娘
生活に弊害出ても好奇心に勝てず読むもっさん。一番上のやつとか顔怖すぎでしょwさう君が以前欲しがって買った本なんだけど最近はもっちゃんも読んでおります。妖怪とかおばけとか子どもの頃は怖いよね。私はこんな本に触れることすら出来ないくらい怖がりでした。⇩こっちは
2023/11/02 10:00
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ユキ コタロウさんをフォローしませんか?