そうだ! ゲームをやってみよう! と思い立ったので、とりあえずスマホゲーム【悪魔城ドラキュラ】をやってみる。ゲームはあまりやったことがないけど、音楽とか雰囲気…
暑いから クールビースト!! いきましょう〜!! この公演は華ちゃんと瀬戸さんの退団公演。 劇場中に瀬戸さんの温かい愛が溢れ、 どこまでも可憐…
皆さん、こんにちは。 モンテクリスト伯の配役も発表となり、星組に想いを馳せ……。と思ったら、頭に浮かんだのがドラマ版おディーン様のモンテクリスト伯な今日この頃…
華麗なる音楽配信の世界体内の宝塚が枯渇してきたので、ちょいちょい目にする音楽配信の文字が気になってしまう。(゜-゜)まずはキャトルレーヴオンラインで下調べ。配…
このタイミングでの表紙公開!これはもはや慰めてくれているとしか思えませんけど!?!朝から電車で汗を拭うフリして、涙拭ってしまったじゃないか(;_;)!!!意外…
ほのかちゃんの進化絶賛進化中ですね。フォトブック表紙からして、油画のようで美しいし。動画はもはや化粧品のCMのよう……( ´∀`)。元々がほんわか可愛い系だっ…
花組全ツポスター出ましたね〜! 今日じゃないけど(^_^)先行画像とそんなに雰囲気は変わらず、柚香さんがズズッと前に来た感じで。まどかちゃんも余裕の笑み。…
VOCE記事に元雪組の綾凰華さん・真彩さん・星南さんの98期同期インタビューがありました。元々は 綾さんは娘役志望、真彩さん・星南さんは男役志望とのことで、ま…
Fashionable な手袋はどこへ?観劇の予定もない暇人なので、宝塚グラフをまたパラパラめくる。花組Fashionable Empireの舞台写真をパラ……
やり直そう〜! その果てに〜! 君の笑顔(^◇^)が 待っているなら〜♪ 忠臣蔵ファンタジー『元禄バロックロック』 クロノスケ(柚香さん) 本当に何着ても…
黒い表紙がカッコいいさ〜♪ 2対1だと、姫とW騎士(ナイト)感があって、フッフッフッとなる!(^◇^)花組ステージ写真改めて、そうそうこんな感じ! と記憶と…
宝塚は夢の世界〜!その中で華とかオーラとかよく見聞きしますが、今回はそれについて少し考えてみました。(^ν^)まず華について、顔が綺麗である事は大きなアドバン…
宝の花園に 100年の時を越えて〜♪『The Fascination!』 すみれの花咲く頃センターから衣装が紫のグラデーションになっていてキ…
花は Fascination~♪ 100年……長いですね。 花咲けど 散らぬが其処は 宝塚 『The Fascination!』 -花組誕生…
皆さん、こんにちは。 みんな違って、みんないい……。その概念のもと各組トップコンビ関係性の印象です。 普段のツーショットやトーク、公演役どころなど、ごちゃ混ぜ…
続 TAKARAZUKA REVUE 2022先行映像に明日・明後日を生きるエネルギーをもらうぞ(^o^)/ 月城さん〜!薄化粧で、美ですな。月組コンビ…
TAKARAZUKA REVUE 2022先行映像に明日を生きるエネルギーをもらうぞ!(*´∀`)トップバッターは美の化身、柚香さん!柚香さんのポージングって…
『ビバ!タカラジェンヌ』その存在はなんとなく知っていたものの、ラジオを聴く習慣がなく、これまでは未聴取。しかし、この度意を決して聴くことに!ホームページを覗い…
悲しみを抱いて生きる 僕はバンパネラ〜♪ 独特な空気の漂う作品。パッケージに偽りなし。エドガー(明日海さん)少年の姿に、数百年を内包している。シー…
宝塚における大きなどっち? どっち?劇とショー(レビュー)について(^ν^)。昨日の友は劇派でした。(今日の敵ではない) 『ゲーマーと初バロックロック&The…
昨日、初心がどうのと言ったので今回は、友人(ゲーマー)の宝塚初観劇の感想を。 花組『元禄バロックロック・ The Fascination』 私も同…
皆さん、こんにちは。本日は花組宝塚大劇場の千秋楽が、無事に行われているようで、良かったです(^^)。私は宝塚を観るまでは、舞台とかライブで同じ演目を何度も観る…
月刊少女縣くん 皆さんは漫画は好きですか? (^ν^)/ ↓勝手な配役をしています。 そういうのがお嫌な方は、お手数ですが、 ブラウザバックをお願い致…
花組の先行画像出てましたね。相変わらずカッコいい……(^ν^)。柚香さん & まどかちゃん。勝手に『フィレンツェに燃える』を頭で想像してたので、一瞬 ん? と…
Ah〜火花散らし 生きていけば〜 永遠に 枯れない 花・が・咲・く !! バチッ! バチッ! バチッ!何度でもリピートショー♪柚香さんのアナウンス、…
七夕(笹の葉)さ〜らさら〜♪皆さん、こんにちは。今日は、花組 "飛龍つかさ" さんについて(^_^)。個人的に飛龍さんに注目したのは、『EXCITER!!20…
ようやく巡礼の年のNOW ON STAGEを見ました。音くり寿さん も出演していたんですね。お話しされているのは、初めて見ました(^o^)。柚香・星風・水美チ…
皆さん、こんにちは。花組全ツも楽しみな今日この頃……。チケットの当てはなくとも、想うのは自由ですからね。(*´∀`)柚香さん達のポスターも楽しみですが。しかし…
翼を広げ〜飛んでいきたいよ〜♪ 悲しみのない自由な空へ〜(いつか)夜霧の十字路で〜 行きたい〜(^◇^)♪『 はばたけ 黄金の翼よ 』ヴィッ…
暑いなら……冷たくしましょう、冬霞。 Fantasmagorie『冬霞の巴里』 オクターヴ(永久輝さん) もーっ、弟もできるなら言ってよ!(^◇^) …
暑い……こう暑いと、ライブ系を観て暑さを吹き飛ばしたい! スカステ録画ストックを探すが、案外ライブはない……、と思ったら、あった〜! 明日海さんアリーナ~…
ラッチマンとは……ターバンの貴公子? 内容をよく知らず、エキゾチックな古き良きラブストーリーなのかな〜(^o^)と思って観ていましたら、あれ?月城さんが…
「ブログリーダー」を活用して、一二三さんをフォローしませんか?
そうだ! ゲームをやってみよう! と思い立ったので、とりあえずスマホゲーム【悪魔城ドラキュラ】をやってみる。ゲームはあまりやったことがないけど、音楽とか雰囲気…
再び宝塚へ……。時間があったので劇場周辺を歩いてみたら、劇場のすぐ裏に大きな道路がある事を知った。都会だったの(;・∀・)!?しかもニ◯リやユニ●ロもあった。…
スカイステージの番組で「バビロン〜浮遊する摩天楼〜」のタイトルを見て、すごくぽい、と思い録画すると演出はやはり荻田浩一先生であった。「タランテラ」を見て、あっ…
スカイステージで突撃レポートをやっていてレビューのフィナーレ衣装はこういうのだったんだな〜と記憶の補完。永久輝さんは詰襟似合う。美咲ちゃんは大きなリボンとフリ…
リヒターSONGのコーラスがリヒタ〜♪の連呼だと思っていたがプログラムを見たら、今 今 今 Ah―♪だった。 あれ? 分かった上で聞いてもリヒター〜♪に聞こえ…
初日日和〜♪わーいわーい!!(*´∀`)『悪魔城ドラキュラ』とりあえず……アルカード永久輝さんが美しカッコよかったー!!ほのかリヒターが短髪長髪カッコよかった…
ゆるフワの森に朝美さん夢白さんという美しいプリンス・プリンセスが降臨した愛のあるトンチキ。ツッコミができるのは先生の遊び心と観客へのサービス精神のおかげですね…
ようやく東京雪組へ〜♪東京で後半日の観劇だと宝塚の初日からだいぶ経ってるし、スカイステージの映像も何も見ずにおくのは案外ムズムズする。そして、観劇後はやっと見…
永久輝さんがanan表紙に。わーいわーい(^u^) そして、『愛 Love Review』はBad Powerやるんですってね。あの(面白)カッコいいシーン…
タカラット対策というかタカ活をしようかしまいか考え中だけど、とりあえずな感じで久しぶりに、『おとめ』を購入。永久輝さん〜 色々な情報が載っているが、私の面白ど…
星組開幕〜☆彡 (から数日経ったが…)花組退団者羽立光来さんと翼杏寿さん……。翼さんは博多座でもソロがあったね。クセのある役とか味があって良かったんだよね。そ…
葉桜舞い散る中、東京劇場へ〜 和物レビューは初めてなので、レビュー → 劇の流れが新鮮。レビューには通し役とか過去作の演技要素があるし、劇には映画製作のショ…
暁さん・詩さん 星組次期トップおめでとうございます〜(^◇^)花組公演マジシャンの憂鬱 冒頭の永久輝さんどこでショークイズ☆ん、なんとなくアレかな?と思ったら…
ポスターが出てる〜!疲れた電車の中で見たけど、二パァー(^v^)と口角が上がってしまったよ。客観的にはコワい人アルカードさん正面にドーンで目が合うし、ダークな…
希波さんバウ初日おめでとう〜(^^)♪博多滞在時公演後に時間があったので、劇場お隣のアジア美術館へ〜現代美術はちゃんと見たことがないしどんな感じかしら?とフラ…
in博多〜!博多座前の大きなモニターにJubileeの青いポスターが映り気分が上がる!博多座の前を通りかかった人がポスターを見て宝塚だ〜(゚∀゚) と言ってい…
ですね……ってまだ行ってないので、ですね、ですけど……(*´∀`)『マジシャンの憂鬱』は全く見たことがないけど正塚先生の再演なので、たぶん好きな気がする。(そ…
何度目かのタランテラ!ハマり週間に入りそうだ!荻田浩一作品を見よう(と前から思いつつ見ていなかった…)とスカイステージの録画を探すと、花組2005年『マラケシ…
スカイステージに咲乃深音さんが復帰。おかえりなさい〜(*^_^*)星組 阿修羅城の瞳先日、一部の配役発表のお知らせが来てつまり暁さんやろ?決めつけ(・∀・) …
華やかで宝塚らしい正統派レビュー♪ レヴュー グロリア『Jubilee(ジュビリー)』作・演出/稲葉 太地オープニングで上手上空に希波さんが現れ角笛を吹いてい…
スカイステージにて☆彡紅さん……指長い……(゚∀゚)夢の音楽会#12「紅ゆずる・瀬央ゆりあ」これまでの『夢の音楽会』は、ほぼ関わりがないくらいの学年差の大先輩…
懐かしの番組がスカイステージにて☆彡プレシャス・スター#13「月城かなと・永久輝せあ」 何と言うか……二人とも……カワイイ。まあ単体で カワイイが仲良くキャ…
駆け込み観劇☆彡ミュージカル・ロマン 『Eternal Voice 消え残る想い』 作・演出/正塚 晴彦 正塚先生独特の、「うん……」とか「あぁ」とか少しぶっ…
トップコンビご卒業間近で何で今更お披露目作の話?ですが、だって……今夜、見たもんで……(-.-;)月組公演 ミュージカル・キネマ 『今夜、ロマンス劇場で』 原…
まずは、朝美さん〜次期雪組トップスターおめでとうございます〜♪(^u^)ヒューそして瀬央さん〜お誕生日おめでとうございます〜(^v^)♪今朝テレビをつけたらデ…
風間さんの次回主演作『BLUFF(ブラフ)』のヒロインが花妃舞音さんと発表!以前見た 風間×花妃 の絶妙なコンビ感を思い出す。ブエノスだっただろうか?物理的に…
THE宝塚な花組トップスター柚香光さんが宝塚を卒業された。トップスターの卒業は発表が早いから発表された最初の頃は、超絶寂しくとも宝塚は誰しも卒業があるし……ト…
スカイステージにて☆彡紅ゆずるさんと各組2名のトーク番組。初回、雪組:真那春人さん・咲城けいさんも面白かった。上級生だが腰が低くノリの良い、まなはるさんと相変…
久々のアルカンシェルへ〜♪峰果さん〜おかえり〜!柚香さんは髪伸びたようでウェーブが可愛いマルセルだった。まどかちゃんは看板歌手としてのピリッと感が洗練されてた…
だいぶ前のスカイステージの録画を今更見る。星組公演ミュージカル『ベアタ・ベアトリクス』作・演出/熊倉 飛鳥画家であり詩人でもあったロセッティの物語。実在の人物…
先行画像出たと思ったらちっ近いぞ! Σ(´∀`;)! ドン・ジュアン!画像の半分以上が顔ですな。攻めていますな生田先生。ポスターもこの調子で攻めていきましょう…
夏は名古屋に行ってドン・ジュアンを観るつもりだったけど……予定変更じゃっ!!名古屋! 大阪!をはしごしてドン・ジュアン! 巴里祭! Lieafie!を観るぞ!…
千秋楽を見るのが初めてで本公演とサヨナラショー、退団者ご挨拶の間はどうするのかと思ったら、組長さんが退団者の言葉を読むのですね。柚香さんの言葉からは華ちゃん、…
雨の宝塚へ最初に観劇してからもう一ヶ月以上経つがまだ柚香さんまどかちゃんの卒業公演という実感がない。お芝居は全体的にそれぞれのキャラクターがくっきりしたようで…
テレビをつけたらスカイステージで花組の『金色の砂漠』を放送していて懐かしいな〜とちょっと見ていたら、ずっと見てしまった。区切りの良いところで止めようと思ったの…
RRRの感想を書こうと思ったまま日が経ちつつも脳にお星様が漂った最近ふと思ったのは、礼さんの歌ってやっぱり強い!よねっ(゚∀゚)て事だった。そんなの今更だろう…
新しい風が吹いたレビュー。ビューカフェブレで中井さんが『タランテラ!』と共通するものを感じたと話していて、それだーっ(゚∀゚)!! と膝を打った。 アンダー…
東京劇場へ〜私にとっては一年以上ぶりの礼さん。RRRは映画も見たことなかったですが、宝塚星組版としてはパワー!……というかパワーー(^◇^)!!!な作品で良か…
スカイステージにて 集まれ!95期研15でこれだけ同期スターが集まれるというのが95期の強みですな〜今回は、「◯◯といえば……」のそれぞれの印象トーク。おそろ…
スカイステージで最近98.99期あたりの疑似キャンプトーク番組の再放送をしている。今回は雪組の99期を放送していてホケ〜と見ていたけど、ふと、野々花ひまりちゃ…