夫のスマホに、・SBI証券かんたん積立アプリ・住信SBIネット銀行アプリこちらのふたつを入れたところ…投資に興味のなかった夫が、SBI証券かんたん積立アプリをちょくちょく確認するようになりましたここのところの下落から回復してきたタイミングで...
FIを目指す建設系サラリーマンの社畜日記と投資記録を綴る、怨念渦巻くブログ
夫婦2馬力/子2 全力資産形成中! 米国株推し
夫のスマホに、・SBI証券かんたん積立アプリ・住信SBIネット銀行アプリこちらのふたつを入れたところ…投資に興味のなかった夫が、SBI証券かんたん積立アプリをちょくちょく確認するようになりましたここのところの下落から回復してきたタイミングで...
【これが知りたかった!】ネット証券不正取引被害者のパソコンを解析してみた
楽天証券・SBI証券などで不正取引の被害に遭っている人がどんどん増えていますほどほどにあがいて、取引停止してもらうなど努力はしています(SBI証券だけだが…)ニュースを見る限り、被害者の方はフィッシングメールなどにはアクセスしていないと言っ...
モコ息子のアレルギー性鼻炎を改善したく舌下治療に踏み切った結果
鬼クラスのホコリダニアレルギーだったモコ息子氏、強い抗アレルギー薬を飲んでもいつも鼻の奥でズビズビしていましたアレルギー症状は本当に辛いと思うので、少しでも彼が今後生きやすくなるようと、ダニアレルギーの舌下治療を始めましたダニ舌下錠ミティキ...
【SBI証券】マジ!?設定してないのに国内株式が取引制限されてた!【歓喜】
先日、外国株式の取引停止をSBI証券のカスタマーセンターにお願いしました日本株は取引停止はしていなかったんですよねカブスルさんの真似して外国株式の取引停止を申し込んでから、「あれこれ、日本株も止めるべきだったんじゃね?」という気持ちになりま...
【レバナス民】2025年04月度運用のみレバナス【生存報告】
トランプさん関税相場で折角下落したので、レバナス民がどうなっているかお知らせしますね私は新NISAでFANG+に浮気したレバナス民なので、現在は積立していません2023年まではがっつり買っていましたので、レバナスの損益状況をどうぞ2021年...
朝散歩を始めてから一ヶ月が経ちました毎朝30~40分、3,000~4,000歩歩いています…全く体重が減らないんですけどなんでですか?(´;ω;`)なんでですか? (´;ω;`)ブワッ… 涙を拭いて、我が家の体組成計が出してくれるデータを...
とりあえずSBI証券で外国株式の取引をできないようにしてみた
不正アクセスからのNISA枠全売りからの知らない中国株購入される不正取引、こわいですよね~まさかのテスタさんの楽天証券の口座まで被害が出てしまっていますしかし、家族分証券口座があるモコ家、自分のだけならまだしも、子どもの口座まで考えると、ガ...
2024年賃上げ記事中小企業は去年より賃上げ率が高くなってますね3年連続賃上げ万歳って感じでしょうか弊社も今年の昇給が済みましたので、昨年までと比べてみました基本給前年比前年比H28200,000H29203,000+3,000+1.5%H...
4月収支-331,842我が家は通常月は赤字ボーナス月で収支をプラスにしているのです収入450,427給与モコ夫220,000モコ夫から現金で給与を預かりおこづかい月3万をバックし、さらに私が使う現金2万を引いた残額分夫の手取りは27万給与...
始業式はなんとかクリアしたモコ娘しかしそんなにすぐ学校に行けるようになるわけないよね~現在までの流れ年月登校状況2024年8月まで登校しぶりなし9月夏休み明けから頭痛でたまに休む(月5日程度休み)10月頭痛がなくても休む(登校4日)11月完...
爆損中!【資産公開】2025年04月モコ家ポートフォリオ【19,690k】
ボードに行って負傷した足がやっと完治したので、朝散歩を始めたマリモコです投資6年目のモコ家の月次資産記録ですアラフォーから資産形成を始めてどこまでいけるか、生温かい目で見守って下さいモコ家年率リターン2025/04/30時点総資産 :4.5...
世の中では、生成AIを使いこなして仕事をしたりしている人達がどんどん増えてきているようですが…Copilotさんに再びFANG+構成銘柄を聞いてみた一緒にお仕事をしているCopilotさんに、今日の夕食何にしようかな~ってたまに聞くのですが...
ある日結婚相談所の動画がおすすめに流れてきました観たらまあ面白くて面白くて最近一日一動画は観てます来島美幸さんは、プレシアという結婚相談所の代表で10年以上結婚相談所を経営していて、婚活のノウハウや色々な会員さんのお話をYoutubeでアッ...
Nintendo Switch 2 抽選販売に申し込んだ結果…
落選したアカウント当選したアカウント夫婦それぞれのアカウント、息子のアカウント、計3アカから申し込みして1つ当選しました息子の誕生日プレゼントにSwitch2が欲しいと言われていたので、無事当選してほっ
なんかさー、今年から固定資産税でポイントが貯まらなくなったみたいですよねーじゃあ還元率があるクレジットかなーなんて思っていたのですが、我が家の今年の固定資産税、96,000円クレジットカードで払うと…990円手数料がかかるんですって手数料な...
朝焼けと桜が綺麗以前一人でスキー場に行き、20代の頃と同じようにグラトリをしたら、着地に失敗して足から変な音がしましたその後苦しみの松葉杖生活と、足が完治するまでの痛くて辛い期間を経て、この体重のままではいかん!!と一念発起しました(兵庫の...
私は母にあまり愛されていないと思い込んで生きてきましたお弁当を作ってくれないとかそういったことではなく、端々から感じる態度でそう感じていました幼少期の思い出小さい頃から、「愛想がない」「笑顔がない」「かわいくない」「蛍光灯」「反応が遅い」と...
ひなまつりに、中等度肥満から軽度肥満へ喜ばしいランクダウンをしたモコ息子春休みにダラダラ生活をしていた彼は、「太ったかも…」とちょっと心配していましたそして中学校の身体測定です2025/04/0912歳身長:155cm(伸びてる…!)体重:...
※2025/04/09時点データ先月末の評価損益から一転…先月末はまだほとんどプラス域でしたね2021年はまだプラス2021年のつみたてNISAは+58.93%まだ生きてました2022年はマイ転2022年一般NISAは-1.75%レバナスが...
モコ息子が小学校を卒業してしまい、不登校中のモコ娘は、春から一人で小学校へ行かなくてはならなくなりましたマリコモ歩いて行くのヤダって言うかな?そもそも登校したくなくて泣いちゃうかな?と、もろもろ心配をしていた始業式当日…元気に歩いて登校して...
3月収支+1,762,746そう、我が家は通常月は赤字ボーナス月で収支をプラスにしているのがバレてしまいました収入2,387,627給与モコ夫210,000モコ夫から現金で給与を預かりおこづかい月3万をバックした残額分賞与モコ夫1,870,...
楽天証券で不正取引ニュースを利用されて更なるフィッシングメールが…
なるほどなるほど、今こういうメールを送ればメールのリンクにアクセスしてIDとパスワードを漏らしてくれるかな?っていう期待からこういったメールを今多量に送り付けて来てるわけね…ちなみに画像のSPAMメール達は、私の職場の迷惑メールフォルダに貯...
で、できごころなんです…!気が付いたらプラチナプリファードの修行ポイントが入っていたみたいで、Vポイントが7万ポイントも貯まってました折角なので、レバレッジFANG+を買ってみることにしました!約定するまでにもう一回下がってもいいよ!!今年...
【資産公開】2025年03月モコ家ポートフォリオ【20,803k】
スノーボードの為に冬だけFIREしたいマリモコですボードに行って負傷した足、歩けるようにはなったのですが、ずっと変だしちょっと痛いです骨折…とかはもっと痛いよね?何これ、医者にいくべきなのか全然わからない…そしてそして!!ついに卒業式を迎え...
今日私、有休取っているので新卒の子達に会ってないのですけどねひとまず今日からキミも社会人だいっちよまえに大人の仲間入りだ是非下記のことに挑戦して欲しい手取り収入の10%を貯金するんだ手取り収入の10%を貯金するんだ20%できるならさらに良い...
※2025/03/19データモコ妻:マネックスiDeCoiFreeNEXT NASDAQ100インデックス資産評価額:1,026,111運用金額:625,793評価損益:400,318損益率:+60.98%全く問題なくNASDAQ100って...
小4のモコ娘不登校継続中タイトルがちょっと…「還ってきた娘」みたいですよね…え?知らない?篠原千絵大先生の小説ですよ!!え?篠原先生を知らない?闇のパープルアイ!天は赤い河のほとり!ですよ!これ、篠原先生が小説も書いてらしたんですね…(fu...
モコ娘も自分の子ども部屋で寝たいと言い出したので、週末に頑張って模様替えをしました模様替え完了後、表現しきれない悲しみに襲われたので共有したいと思いますモコ娘部屋はシャビーシックにしたの参考画像引用:施工例紹介 Skism (スキスム)...
我が家の寝室問題主寝室にクイーンサイズベッド+シングルベッドを繋げて、家族4人で寝るスタイルでしたしかしモコ息子はもうすぐ中学生…もうすぐ中学生は、私に身長が届きそうなくらいでかい身体になったし、子ども達は寝相がとても悪いので、親達は毎晩割...
婚活って何でしょうね結婚する為に知り合い、それまでの人生で一度も関わったことのない人と共同生活を始めるっていう友人としても知り合いとしても、お付き合いが全くなかった人と、急にゼロ距離な関係になるんですよねコミュ障としては震える状況ですそうい...
【レバナスの資金が流出してるってホント?2】口数から調べてみた
※2025/03/07までのデータレバナス登場人物 ①大和レバナス(信託報酬0.99%)(為替ヘッジ有)/2018年生まれ ②楽天レバナス(信託報酬0.77%)(為替ヘッジ有)/2021年生まれ ③au有レバナス(信託報酬0.4334%)(...
氷河期世代の生き残りがブラック企業時代をぼんやり思い出すエントリー
ソラマメさんのブログを読んでいたら…私、ソラマメさんと同じ年っぽくて、頷くところがたっくさんありましたそして、ウッ頭が…!!となって黒いものが湧き出てきたので、吐き出しておきます成仏して下さい私もコネ入社でした1981年生まれ2002年就職...
※日記天気の良い朝私は朝から板のワックスがけに余念がない午前中の用事を済ませ、午前だけ登校して帰ってきた娘と昼食を共にし、いざ雪山へそう、もちろん一人でスノーボードに行きたい私は、子どももウィンタースポーツを好きになってくれないかと、何年も...
レバナスクイズ90点でしたレバナス登場人物 ①大和レバナス(信託報酬0.99%)(為替ヘッジあり) ②楽天レバナス(信託報酬0.77%)(為替ヘッジあり) ③auレバナス有(信託報酬0.4334%)(為替ヘッジあり) ④auレバナス無(信託...
祝★軽度肥満2025/03/0312歳身長:153cm体重:57.2kg(標準体重:44.2kg)肥満度:29.5%(軽度肥満)引用:肥満度の計算|公益財団抵当法人 福岡県メディカルセンターひなまつりに計測したら、体重が57.2kgまで減っ...
2月収支△89,0831月に続き2月も赤字収入451,826給与モコ夫230,000モコ夫から現金で給与を預かりおこづかい月3万をバックした残額分給与モコ妻215,815毎月これ固定利息・副業モコ妻の確定申告の還付金2,850残りは銀行口座...
モコ息子の鼻炎がひどい!HIKAKINの副鼻腔炎動画で恐怖を覚え耳鼻科へ
私は花粉症です一時期は毎年、ひどい時は年に何度も急性副鼻腔炎(慢性化するといわゆる蓄膿症)になって、耳鼻科へ行きました顔面が痛くなるんですよねアレ歯のあたりが痛くなると、歯医者に行こうか迷いますし、頭の方が痛くなると、脳外科へ行けばいいのか...
【資産公開】2025年02月モコ家ポートフォリオ【20,517k】
スノーボードの為に冬だけFIREしたいマリモコです月末にスノーボードに行って、調子に乗ったら足を負傷してしまいました…それで月末公開がちょっと遅れましたが、やっと動けるようになってきましたいやー…痛かったです投資6年目のモコ家の月次資産記録...
小4のモコ娘不登校継続中です現在までの流れ08月まで:夏休み前までは学校へ行きたくないは聞いたことがなかった09月:夏休み明けから頭痛でたまに休む(月5日程度休み)10月:頭痛がなくても休む(登校4日)11月:完全不登校(登校0日)12月:...
家計簿嫌いなんですよ…マネーフォワードMEが分類してくれた内容を確認して再振り分けしただけなんですけどねそれでも嫌いです…嫌いな理由は…自分がどれだけお金使ったかが明らかになるから、面白くないとか、そういった理由なのでしょうかなんでかは自分...
【一ヶ月経過記録】モコ息子(小6)の体重が60kgに!?ダイエット敢行!!
正月のイベントが大体終わった頃…息子氏から悲しいお知らせがありました「体重が60kgになってる!!」モコ息子すくすく遍歴小学校に入学するまでは、細め体型の子でした(幼児のうちからラーメンを一人前食べてしまうなど大食いの傾向はありました)小学...
※2024/12/31時点データより損益計算書(Profit and Loss statement=PL)2024年版相変わらずマネーフォワードが集計した超ざっくり版です収入全て手取り収入を計上しています本来総所得を計上するみたいですが…簡...
ブラック企業時代の先輩前職のブラック企業勤務時の先輩がいます正しくは私の方が入社が早いので私が先輩な気もしますが、中途採用の年上の方なので先輩と呼びます前職就職時は就職氷河期全盛期、私の初任給の手取りは13.5万円くらいでしたすっげ安いです...
※2024/12/31時点データで集計今年と去年の夏にBSを作っていましたが、今後は年末データで集計していこうと思います貸借対照表(バランスシート)2023/07/19:純資産11,902,5952024/06/17:純資産18,128,4...
※2025/02/15年時点データ今日スーパー行ったら、もうホワイトデーの商品が置いてあって寒気がしましたNISAって2014年から始まったんですねNISA今年12年目!!?その頃から投資していたら…準富裕層くらいにはなっていたかもしれない...
※愚痴要注意!!仕事中、色々なことでムッとしたりげんなりしたり、しまくっていますあまりにも頻度が多くて日々イライラしてしまっているので、成仏していただきたくここに吐き出します穏やかに仕事がしたいだけなのですが、どうしてこうイライラするのでし...
Amazonで売ってる中古PCってどうなん?Amazonに中古PCが並んでいますよね引用:Amazonこう…能力が高そうで且つお安いんですよね…ずっと気になっていたのですが、失敗が怖くて手が出せずにいましたなので、息子に買ったゲーミングPC...
子どもの習い事が終わるまで近くで小一時間待機するっていうミッションが週1で発生します最初は慣れない地域だったので、楽しく探検していたのですが、もう一年も通ったので、どこも見飽きてしまいましたPTAの寄稿の原稿書いたりとか、祝辞の原稿書いたり...
ある日突然、右手の親指が痛むようになりました何もしていなければ痛まないのですが、手が何か仕事をしてると痛みます共通点は、指を曲げて力を入れている時に痛くなるようです鉛筆で文字を書いたり…(私は筆圧が超高いので、めっちゃ指に力が入ります)かゆ...
夫のiDeCoが移換によりちょっと改善されて一年半…iDeCoのメールとかほぼ無視してしまうから、乗り遅れてしまいました!!(本来は夫が見るべきなんだが)なんとなんと、品揃えが良くなく且つ信託報酬もお高めなラインナップに、S&P500とオル...
昨年1月に、石川県に義援金を50,000円寄付しましたで、その後、普通にふるさと納税を24,000円分くらいしました私のふるさと納税額は、17,000~40,000円くらいでゆらいでいたので、今回は24,000円くらいしてみたんですね(年末...
【資産公開】2025年01月モコ家ポートフォリオ【22,643k】
1月がもう終わっちゃう…しかし!今年は1月に2回もスキー場行けたので、個人的にとっても充実しました!インフルエンザの流行で、正月の親戚の集まりが延期になったので、チャンスとばかりに乗り気でない家族を無理矢理ひっぱってスキー場に赴きました…ま...
2024年投資計画2024年と2025年は計画変更せずに進める予定だったのですが、もろもろありまして、去年も計画と変わったし、今年も変えて行こうと思います2024年モコ家投資計画月275,340円×12月=3,304,080円こちらが昨年の...
【iDeCo改悪】そもそも退職所得控除を二度使う気がなかった私大勝利
iDeCoの改悪が取り沙汰されていますねiDeCoの何が改悪されたの?退職金所得控除19年ルール ①退職金を退職所得控除で受け取る ②19年経過 ③iDeCoを退職所得控除で受け取り可能60歳で退職後、退職金を退職所得控除で受け取った場合、...
昨年から新NISA枠で投資を始めた義弟氏、近況を聞いて震えあがりました今の車に飽きたから新しいのが欲しい一度車検に通したくらいの年数なので、3~4年くらい?新車を買ったけど、もう飽きて別の車に乗りたいそうですファミリーカーなんてつまらないそ...
Tracers NASDAQ100ゴールドプラスを買ってみた!
TracersのS&P500ゴールドプラスの成績がとっても良かったみたいですよね!NASDAQ100ゴールドプラスが出たら良いのになってインフルエンサー達がぼやいていましたが、あっという間にできましたね!2025/01/24設定ですゴールド...
【三井住友プラチナプリファード】400万円修行完了!!やってやった!!
前回300万円だったプラチナプリファード獲得ポイント予測年間400万円利用40,000投信積立ポイント24,000年間400万円達成40,000年会費▲33,000獲得ポイント(年会費差引)71,000ポイント還元率1.77%ゴールドカード...
【FANG+】2024年12月度新NISA積立FANG+【ありがとう】
※2024/12/31時点データとなります新NISAはレバレッジ系投資商品が買えないので、リスク許容度が強である私の新NISA口座では、FANG+を買うことにしました(夫はNASDAQ100)おまけで、子どもの未成年口座でお小遣い用に少額積...
家を新築したはいいが、変動金利?元利均等払い??なにそれ状態の私しかし日本の金利が上がりつつある現在、知らぬ存ぜぬではいけない!借入残高17,217,190円利率変更日2024/06/05変更後利率0.725%毎月返済額56,626円最終期...
※年収記事は私の嫉妬・妬み・愚痴が強くなりますのでご注意下さい年収の推移2024地方建設業アラフォー正社員(女)の推移はこちら2017年3,540,000前年比2018年3,760,000+220,0002019年(源泉徴収票紛失)-202...
【レバナス民】2024年12月度ほぼ運用のみレバナス【生存報告】
※2024/12/31時点の金額です2021年~2023年にほぼ積み立てたレバナスの運用報告です2024年からは、子どもの口座でお小遣い程度ずつ買い増ししていました2021年からレバナスを買い続けるとこうなる12月も最高値を更新…留まること...
引用:オカネコ – 3分でかんたん家計診断何かの拍子のオカネコのサイトにアクセスしたので、またオカネコの比較診断をやってみました比較対象:59世帯世帯数は変更ありませんでした毎月の貯金額:評価A貯金額評価変わらずこれ…実際は現金の貯金額を書...
今から4年前…そう、2021年のまさに正月頃モコ家が投資というものをまだ知らない時代(正しくはつみたてNISAを少額で始めていたがそれすら忘れていた頃)数年前の自宅新築で現金はスッカラカン子どもの学資のために、学習保険を月5万かけているだけ...
怒りに任せてガス衣類乾燥機乾太くんを導入しましたイニシャルコスト項目金額乾太くん(デラックスタイプ9kg)専用台(高)ダンパー付排湿管セットガスコード設置工事乾太くん工事 計131,640 19,856 11,288 2,810 40,00...
FI(Financial Independence)を目指して、投資入金額増の為に、家計の無駄な出費を減らし少しずつ家計の最適化を図っています2021年家計改実行善策はこちら妻つみたてNISAを満額にした(月9,000円→33,333円)ジ...
あけましておめでとうございます!今年も楽しく資産形成していきましょう!モコ家2024年の資産まとめです2024年投資入金額2021年入金合計1,952,3202022年入金合計3,125,8162023年入金合計5,751,416(特別収入...
【資産公開】2024年12月モコ家ポートフォリオ【22,643k】
2024年ももう終わりですね今年は色々と濃くて忙しかったですやろうと思っていたゲームが全然できていないのが心残りです(リバース)HD2Dリメイクドラクエ3は無事クリアしましたしかし…オルテガに最後に会う前にやらなきゃいけないことをすっとばし...
【ふるさと納税】12/30を有休にしたら源泉徴収票が今年中にもらえないことになった【(´;ω;`)】
本日は出勤日だったのですが、有休を取って冬休みを長くしましたそれは良いのですが…今日、源泉徴収票をもらう日だったんですよね…多分おかげさまで、ふるさと納税あといくらできるかの調整は、それを見てしようと思っていたのに、無理だってことに、休みに...
【発達障害】宇宙人みたいな弟に知能・発達障害検査を受けてもらった結果【絶望…】
※感情に任せて汚い言葉を使っています、ご注意下さいかねてから弟に、発達障害の検査を受けてもらおうと画策していましたやっと、やっと検査結果が出たので、一緒に聞きに行ってきましたまず結論から言うと…弟は発達障害ではありませんでした私は絶望して、...
【FANG+】2024年11月度新NISA積立FANG+【イケメンすぎる】
※2024/11/30時点データとなります新NISAはレバレッジ系投資商品が買えないので、リスク許容度が強である私の新NISA口座では、FANG+を買うことにしました(夫はNASDAQ100)おまけで、子どもの未成年口座でお小遣い用に少額積...
2024/12/14時点のお話です毛深い人生を送っています女性の中でだったら、地球1、2を争うほど体毛が濃い自信があります、マリモコです私より毛深い人、見たことありません(家族で同じくらい)20代で一度、エステで全身光脱毛(全5回追加なし)...
小4のモコ娘学校に行かなくなりましたモコ娘の属性・内向的・消極的・内弁慶・健康・小食・可愛いもの好き・可愛いものを作るの好き・料理好き・お菓子作り好き・兄大好き・わがまま典型的な末っ子に見えます不登校までの流れ9月:頭痛を訴えるのでたまに休...
SOXLと出会ったのは、そう2021年8月でしたレバナスが暴落している時は、SOXLの含み損を見て安心するという精神安定剤になってくれていましたそんなSOXLをこの度、全く利益が出ていない状態で全て売り、お付き合いを終了いたしました今年7月...
11月末に、あーあ1900万台に戻っちゃったと言ったばかりなのですが、あっという間に2200万になってました冬のボーナスが無事支給されたこともありますが、米国市場が元気いっぱいなのも大きいでしょう今朝の米国市場もNASDAQ総合指数が最高値...
夏の賞与はこちらすっかり寒くなって、冬のボーナスの時期になりましたね私は、昨年の夏と冬の賞与が寸分狂いのない金額だったので、人事評価を放棄されている疑いを持っていました今回も疑っています「私のボーナスは大体手取りが30万円くらい、多分一生変...
【レバナス民】2024年11月度ほぼ運用のみレバナス【敗北を知りたい】
※2024/11/30時点の金額です2021年~2023年にほぼ積み立てたレバナスの運用報告です2024年からは、子どもの口座でお小遣い程度ずつ買い増ししています2021年からレバナスを買い続けるとこうなるoh…上がり過ぎてコワーイ11月末...
もう無理だと泣いてたんですけど、12月半ばでまだつみたて投資枠満額にする未来があるの?引用:年末になって新NISAの今年の枠を使い切ってしまおうと思った... - Yahoo!知恵袋まままままじなの!!ボーナス設定を今までの人生で使ったこと...
確か小2くらいの頃から、モコ息子が歯列矯正をしています息子は現在小6です歯列矯正5年目…(震え)イッパイオカネオトシタ…(´・ω・`)歯列矯正が終わったら、まとめた記事を出そうと数年越しで書いていたのですが、行方不明なのも泣けます永久歯が...
iFreePlus 世界トレンド・テクノロジー株(Zテック20)買ったよ!
2024/12/11本日設定のiFreePlus 世界トレンド・テクノロジー株通称:Zテック20!今朝買付できるようになっていたので、早速10万円分だけ買ってみました15,000ポイントもVポイントが貯まってましたありがたやありがたや…私の...
大和AM:iFreeNEXTNASDAQ100インデックス三菱UFJAM:eMAXIS NASDAQ100インデックス楽天投信投資顧問:楽天・プラス・NASDAQ-100インデックス・ファンドニッセイAM:<購入・換金手数料なし>...
ドラム式洗濯乾燥機とガス衣類乾燥機の乾太くんを比べていましたが、10年のランニングコストでさほど変わらなかったので、乾太くんにすることにしました我が家の日立の縦型洗濯機がまだ元気なのに、あえてドラム式に入れ替えるの嫌だなぁ…って思ってたんで...
※なんの足しにもならない世迷い事をつぶやいているエントリーです聞いて下さい!気が付いたら12月なんですよ!NISAの積立設定を全然触らないうちにもう12月!!今年のつみたて枠中途半端…つみたて投資枠どうなってんのかな…と見てみたら…これです...
マネフォから、マンスリーレポートができました!ってメールは以前毎月届いていたのですが、そのメールがいつも文字化けしてして意味不明だったので、今の今までマンスリーレポートを見たことがありませんでしたほら、気持ち悪いでしょう?なので無視する癖が...
「人生で一度も漫画を買ったことがない」と公言する人がいます私は漫画や小説に囲まれて生きてきたので、そういったエネルギー供給源がない人生はちょっと想像できませんね…もし漫画を取り上げられたら生きる気力がなくなるくらい、漫画から活力をもらってい...
【資産公開】2024年11月モコ家ポートフォリオ【19,936k】
念願のHD2Dリメイクドラクエ3を朝晩でちょっとずつ進めています♪楽しい♪キャラメイクは全然良い案が浮かばなかったので、ダイの大冒険準拠で、【まものつかい】クロコダイン【とうぞく】ヒュンケル…まものつかいに転職予定【けんじゃ】ポップ…そうり...
【Zテック20】欲しい商品がまた増えて嬉しい悲鳴!(iFreePlus 世界トレンド・テクノロジー株)
引用:大和アセットマネジメントZテック20大ニュース!!Youtuber風丸さんが提唱していたZテック20が、まさかの商品化!!上記エントリーで…NASDAQ50くらいがあったら等倍でも満足できるかもしれないNASDAQ20でも30でも40...
私は弊社の建築の専門部署に所属していますだから二級建築士も取得するよう言われたし、実際取得しましたちなみに2級建築施工管理技士も取得しましたが、二級建築士分の資格手当しかもらっていません会社が1つの資格分しか手当を出さないスタイルなのですそ...
情緒不安定なSOXLとの付き合いをずるずる続けてまた爆損中(´;ω;`)ウッ…
SOXLがこの夏の高値圏にいるうちに上手に売ることができず、ずるずる今日まで持ち続けています… そして再び、めでたくマイ転しました(▲11%) SOXL何年持ってるの? SOXLとの最初の出会いは、2021/9/30…ワァ、丸3年経過してる
※愚痴の怨念にあてられる恐れがあります!元気のない人は近付かないで! 社員Cの仕事ぶりはこちらをどうぞ 社員Cのクソ図面からやっと、やっと解放されました…!!!! 日々の仕事が少し楽になったよ 社員Cは無事、退職しました しかし、彼が退職直
弊社の退職金はこの中退共から出る予定なのですが、雀の涙程度です 弊社で大卒から65歳まで43年間一生懸命勤め上げると、もらえる退職金は…ジャジャーン322万円!! くっそ安いですよね三千万じゃないですよ、三百万ですからね 会社としては、退職
ハピタスでbitFlyerの口座開設すると16,000円もらえるキャンペーンをやっていたので、1年前に飛びつきました bitFlyerで10万円分取引することが達成条件だったので、当時10万円分ビットコインを購入しました そのまま持ち続ける
カメラ付き耳かき、すぐ耳かき部分が折れちゃって、耳かきができない代物になっています カメラ付き耳かきは、今までよくわからなかった耳の穴の中が明らかになって、超楽しかったのですが、耳かきにカメラが付いているので、耳をかくとカメラ自体が動いちゃ
IQが低くなる時って、ありますよね私のIQが低くなっていた時をご紹介します 「デバフ」とは、主にゲーム用語として使われる言葉で、対象の能力やステータスを一時的に低下させる効果のことを指す。デバフは、敵対するキャラクターやプレイヤーに対して行
【QTOP】NASDAQ30が米国で発売!欲しい!!(iShares Nasdaq Top 30 Stocks ETF)
引用:iShares Nasdaq Top 30 Stocks ETF QTOP NASDAQ20か30か40か50が設定されたら買うと公言しているマリモコです!! 米国で超羨ましいETFが10月に登場しました!! NASDAQ TOP
手持ちの投資信託約1300万が前日比+64万!(マネフォの投資信託は株式市場の金額が1日遅れて価額に反映されます) 昨日の朝の米国株めっちゃ上がってましたからね!! トランプさんが大統領確定ってことで上昇したそうですが、ハリスさんが大統領に
【FANG+】2024年10月度新NISA積立FANG+【ときめき】
※2024/10/31時点データとなります 新NISAはレバレッジ系投資商品が買えないので、リスク許容度が強である私の新NISA口座では、FANG+を買うことにしました(夫はNASDAQ100)おまけで、子どもの未成年口座でお小遣い用に少額
夫は今まで投資に興味がありませんでした彼は2018年からiDeCoをしているはずなんですけどね 実妹が、実妹の旦那さんからスマホにSBI証券のアプリを入れられていたのを見て、私の夫のスマホにもなかば無理矢理アプリを入れてみたその後 ・SBI
iDeCoちゃんの最適化を図っていたのですが、色々と問題が発生しました 年1回拠出で口座管理手数料を最適化する作戦失敗 私のiDeCoでの問題です年1回拠出の申請書類を送る時期が早過ぎて、まさかの送った書類が返送されて来ました…来年から拠出
【レバナス民】2024年10月度ほぼ運用のみレバナス【戦々恐々】
※2024/10/31時点の金額です 2021年~2023年にほぼ積み立てたレバナスの運用報告です2024年からは、子どもの口座でお小遣い程度ずつ買い増ししています 2021年からレバナスを買い続けるとこうなる 元気に上昇中ですね10/31
【資産公開】2024年10月モコ家ポートフォリオ【19,675k】
え、なに…1ヶ月が経過するの早過ぎないですか??一体私は何をしていたのか…10月が一瞬で過ぎ去りました ニュースと言えば、息子氏が無事DQ11Sをクリアして、ひたすらやりこんでいるくらいでしょうかレベルカンストののち、ちからのたね集めをして
「ブログリーダー」を活用して、マリモコさんをフォローしませんか?
夫のスマホに、・SBI証券かんたん積立アプリ・住信SBIネット銀行アプリこちらのふたつを入れたところ…投資に興味のなかった夫が、SBI証券かんたん積立アプリをちょくちょく確認するようになりましたここのところの下落から回復してきたタイミングで...
楽天証券・SBI証券などで不正取引の被害に遭っている人がどんどん増えていますほどほどにあがいて、取引停止してもらうなど努力はしています(SBI証券だけだが…)ニュースを見る限り、被害者の方はフィッシングメールなどにはアクセスしていないと言っ...
鬼クラスのホコリダニアレルギーだったモコ息子氏、強い抗アレルギー薬を飲んでもいつも鼻の奥でズビズビしていましたアレルギー症状は本当に辛いと思うので、少しでも彼が今後生きやすくなるようと、ダニアレルギーの舌下治療を始めましたダニ舌下錠ミティキ...
先日、外国株式の取引停止をSBI証券のカスタマーセンターにお願いしました日本株は取引停止はしていなかったんですよねカブスルさんの真似して外国株式の取引停止を申し込んでから、「あれこれ、日本株も止めるべきだったんじゃね?」という気持ちになりま...
トランプさん関税相場で折角下落したので、レバナス民がどうなっているかお知らせしますね私は新NISAでFANG+に浮気したレバナス民なので、現在は積立していません2023年まではがっつり買っていましたので、レバナスの損益状況をどうぞ2021年...
朝散歩を始めてから一ヶ月が経ちました毎朝30~40分、3,000~4,000歩歩いています…全く体重が減らないんですけどなんでですか?(´;ω;`)なんでですか? (´;ω;`)ブワッ… 涙を拭いて、我が家の体組成計が出してくれるデータを...
不正アクセスからのNISA枠全売りからの知らない中国株購入される不正取引、こわいですよね~まさかのテスタさんの楽天証券の口座まで被害が出てしまっていますしかし、家族分証券口座があるモコ家、自分のだけならまだしも、子どもの口座まで考えると、ガ...
2024年賃上げ記事中小企業は去年より賃上げ率が高くなってますね3年連続賃上げ万歳って感じでしょうか弊社も今年の昇給が済みましたので、昨年までと比べてみました基本給前年比前年比H28200,000H29203,000+3,000+1.5%H...
4月収支-331,842我が家は通常月は赤字ボーナス月で収支をプラスにしているのです収入450,427給与モコ夫220,000モコ夫から現金で給与を預かりおこづかい月3万をバックし、さらに私が使う現金2万を引いた残額分夫の手取りは27万給与...
始業式はなんとかクリアしたモコ娘しかしそんなにすぐ学校に行けるようになるわけないよね~現在までの流れ年月登校状況2024年8月まで登校しぶりなし9月夏休み明けから頭痛でたまに休む(月5日程度休み)10月頭痛がなくても休む(登校4日)11月完...
ボードに行って負傷した足がやっと完治したので、朝散歩を始めたマリモコです投資6年目のモコ家の月次資産記録ですアラフォーから資産形成を始めてどこまでいけるか、生温かい目で見守って下さいモコ家年率リターン2025/04/30時点総資産 :4.5...
世の中では、生成AIを使いこなして仕事をしたりしている人達がどんどん増えてきているようですが…Copilotさんに再びFANG+構成銘柄を聞いてみた一緒にお仕事をしているCopilotさんに、今日の夕食何にしようかな~ってたまに聞くのですが...
ある日結婚相談所の動画がおすすめに流れてきました観たらまあ面白くて面白くて最近一日一動画は観てます来島美幸さんは、プレシアという結婚相談所の代表で10年以上結婚相談所を経営していて、婚活のノウハウや色々な会員さんのお話をYoutubeでアッ...
落選したアカウント当選したアカウント夫婦それぞれのアカウント、息子のアカウント、計3アカから申し込みして1つ当選しました息子の誕生日プレゼントにSwitch2が欲しいと言われていたので、無事当選してほっ
なんかさー、今年から固定資産税でポイントが貯まらなくなったみたいですよねーじゃあ還元率があるクレジットかなーなんて思っていたのですが、我が家の今年の固定資産税、96,000円クレジットカードで払うと…990円手数料がかかるんですって手数料な...
朝焼けと桜が綺麗以前一人でスキー場に行き、20代の頃と同じようにグラトリをしたら、着地に失敗して足から変な音がしましたその後苦しみの松葉杖生活と、足が完治するまでの痛くて辛い期間を経て、この体重のままではいかん!!と一念発起しました(兵庫の...
私は母にあまり愛されていないと思い込んで生きてきましたお弁当を作ってくれないとかそういったことではなく、端々から感じる態度でそう感じていました幼少期の思い出小さい頃から、「愛想がない」「笑顔がない」「かわいくない」「蛍光灯」「反応が遅い」と...
ひなまつりに、中等度肥満から軽度肥満へ喜ばしいランクダウンをしたモコ息子春休みにダラダラ生活をしていた彼は、「太ったかも…」とちょっと心配していましたそして中学校の身体測定です2025/04/0912歳身長:155cm(伸びてる…!)体重:...
※2025/04/09時点データ先月末の評価損益から一転…先月末はまだほとんどプラス域でしたね2021年はまだプラス2021年のつみたてNISAは+58.93%まだ生きてました2022年はマイ転2022年一般NISAは-1.75%レバナスが...
モコ息子が小学校を卒業してしまい、不登校中のモコ娘は、春から一人で小学校へ行かなくてはならなくなりましたマリコモ歩いて行くのヤダって言うかな?そもそも登校したくなくて泣いちゃうかな?と、もろもろ心配をしていた始業式当日…元気に歩いて登校して...
名だたるその方面の方々が、「なるべく長く働いて年金は繰り下げ受給すべき」と声高に言うのですが、その度、いやいやそんなの嫌だよいつ死ぬかも分からないのに…と抵抗があったんですね こういった書籍はほぼ、繰り下げ受給しなさい論調でした 折角なので
引用:楽天証券 楽天・NASDAQ100が最安の信託報酬で設定されてから3ヶ月ちょっと経過しました!それぞれの投資信託の運用状況を見ていこうと思います ちなみにモコ家は、 私がiDeCoでiFreeNEXTNASDAQ100(大和) 夫がN
最近あまり見たくないエッチな感じの広告が自分のブログで良く出るようになってきました… こんなやつ 大変不快なので、Google AdSenseさんになんとかしてもらいに行きました 左上の三本線↓ブランド保護↓広告レビューセンター でいけます
PTAの委員とか役員とか、まぁ面倒この上ないボランティアなのですけどPTA役員をやろうと思った私の心のうちを書き記しておきます こんな風に育ってほしい 自分の子どもには、 ・物怖じしない ・自分の言いたいことをはっきり言える ・とりあえずチ
※2024/5/17時点データです BTC10万→34万(+340%) 10万分買ったビットコインは現在34万です 2024年4月20日に半減期に入ったようですね これから1年くらいかけて上昇していく…てことで合ってるのかな? ビットコイン
★怨念渦巻く愚痴エントリー要注意!★ 私は、ぎりぎり20代で今の会社に中途入社しました前職は建築設備の非住宅物件ばかりを取り扱っていたので、今の会社で初めて建築工事と木造住宅に携わることになり、最初は分からないことだらけで何年もヒィヒィして
工事中だった、金融庁のライフプランシミュレーターができるようになっていました 楽しかったので是非これ定期的にやって、将来の目標や生活費の見直しをするのに使いたいですね 引用: 運用利回り4%・子ども私立理系進学で試算 なるべく悪そうな条件で
母親の新NISA 運用会社:三菱UFJアセットマネジメント投資信託:スマート・クオリティ・オープン(安定型)信託報酬:年率1.68%±0.10%程度(税込)投資内容:ほとんど国内債券でファンド・オブ・ファンズ(涙) この商品をずっと積立して
※2024/04/30時点データとなります 新NISAはレバレッジ系投資商品が買えないので、リスク許容度が強である私の新NISA口座では、FANG+を買うことにしました(夫はNASDAQ100)おまけで、子どもの未成年口座でお小遣い用に少額
※2024/04/30時点の金額です 2021年~2023年に積み立てたレバナスの運用報告です 2024年からは、子どもの口座でお小遣い程度ずつ買い増ししているだけになります 2021年からレバナスを買い続けるとこうなる 4月は急カーブで下
2月末に買ったFF7リバースは、先日やっとチュートリアルが終わりました!!ニブルヘイム回想終わるのに2ヶ月かかってんで!!カームでカードもらったら最後、ずっとカードゲームしてました同じ人にずっと…早く次の町に行ってカードゲームがしたいですF
毎年GWは、夫の仕事が入ることが多い為遠出の予定は立てないのですが、ここのところ、出かけられない状況になることが多いです… 2022年 私以外の家族がコロナ感染 2023年 私以外の家族がインフル感染 2024年 息子が骨折 /(^o^)\
仕事とPTA他もろもろが忙しくて趣味のブログが全然書けない日々を過ごしています…!! 今回はだらだらと花粉症の苦しみを綴ってみました最近花粉すごいですよね、毎日死にそうです 私、3歳頃(親の証言より)からイネ花粉持ちで、35歳くらいにスギ花
※2024/03/30時点データとなります 新NISAはレバレッジ系投資商品が買えないので、リスク許容度が強である私の新NISA口座では、FANG+を買うことにしました(夫はNASDAQ100) 2024年から始まったばかりの積み立てですが
台湾への寄付先を探していて、赤十字社が世界中にあるのをさっき知りました… 日本赤十字社って言うもんな…台湾の赤十字社もあるよね… ということで、僅かですが寄付しました 救援金というくらいですから、今まさに地震で困っている人を助けてくれる費用
※2024年3月末日時点のレバナス価額になります 2021年~2023年に積み立てたレバナスの運用報告です 2021年からレバナスを買い続けるとこうなる 3月もにこにこでしたね が!現在の含み益おいしい状態は、あくまで苦節の2022年、20
やっと… 三井住友プラチナプリファードの年会費33,000円がお高いじゃないですかじゃあ解約しよっと思い立った人が、解約手続きを進めて行くと… こちらの画面が出てきて、解約しないでくれたら年会費を一年分無料にしちゃうよ!サービスが受けられる
あっという間に3月末ですね…FF7リバースは発売日にちょっぴりプレイしたままになっています…まだチュートリアルつまり1ヶ月放置… 今月は、所属している団体の演奏会を控えていてかなり気がそぞろで、集中してゲームができるような心境ではありません
私は2020年につみたてNISAを始めて、少しずつ勉強しながら今に至りますアラフォーなので、なるべくリスクを取ってでもリターンを最大化したいと思って試行錯誤しています この試行錯誤が、果たして良かったのか悪かったのかっていう、振り返りをした
100ポイントですけどね有効期限が来月末なので、今使ってしまおうと思って これなんですっけ?SBI証券口座開設のプレゼントポイントかな? 息子に聞いてみたら、おこづかいにしたいっぽかったので、早く利益を出して現金化してあげようかなって思いま