chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
歩歩Log https://hoho-sha.hatenablog.com/

2022年2月、夫の海外赴任に同行するため中国へ。上海の生活、中国での子育て情報、海外渡航準備、中国語学習、青島でのホテル隔離などを書いています。

歩歩
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/04/24

arrow_drop_down
  • 夏休み2023のテーマ

    上海に来て2回目の夏です。去年はつわりで寝込んでいて、ほとんど夏の思い出がありません。 夏休みどうするよ 社会人になってからこんな休みは無かった 夏休みのテーマを決めて過ごす 規則正しい生活をする 新しいことにチャレンジする ダイエットを継続する 夏休みどうするよ 今年の夏休み、周りは一時帰国する人、中国国内の旅行に行く人、アジアの他の国に旅行に行く人など様々です。 我が家は一時帰国もしないし、旅行にも行けないので、さて困りました。 去年のように寝込む理由もないし(元気なのが一番なんだけども!) とはいえ、乳児と元気もりもりの上の子を連れて暑い中出かける気にもなりません。 社会人になってからこ…

  • 夏の断捨離キャンペーン

    常に家を片付けたいと思っている 上海に来てからお友達の家に遊びに行く機会が増えました。みなさん、小さなお子さんがいるのにお家が綺麗なんですよねー。物も少ない。 我が家にお客さんを呼ぶ機会もちらほらあるので、重い腰をあげました。片付けしたい気分が上がっているので今のうちです! 乳児と上の子を連れて暑い中出かける気にもならないので、この夏休みは特に絶好のお片付けシーズンですね! モチベーションを保つには 断捨離を進める方法(モチベーションを保つ方法)としては色々考えられるのですが、捨てるものを写真に撮ってSNSにあげるというのは一つ効果的です。 インスタでもよく見かけます。ただ捨てるものを「これS…

  • 外国に住むことの良さって何だろう

    外国では素直に生きられる? 上海に来たきっかけ 期待と実際はどうなのかをふりかえり 渡航前に予想していなかったこと 外国では素直に生きられる? たまたまみたマツコ会議に私の好きな女優さんの1人、杏さんが出演されていました。 news.yahoo.co.jp そこで渡辺謙さんが「外国に行っていると、自分で(日本の)情報を選べる」「素直に生きられる」と言っていました。 確かに言語化したことなかったけど、そういう良さがあったなと思いました。 上海に来たきっかけ 私が今上海で生活しているのは、夫の海外赴任に同行してきているからなのですが、この海外赴任自体は私が夫にお願いをして海外勤務希望を出してもらっ…

  • カヌレを少しお得に購入@Edmi Patisserie

    買う前にはクーポンがないかチェック 今回はお気に入りのカヌレをお得に購入することができました。Edmi Patisserieです。そもそもこのカヌレを買うつもりでお店の前まで行き、一応クーポンないかなぁ?とチェックはしたんです。でも今回使えそうなものがないなぁと思ったので、とりあえず注文しました。 まさかオススメされる そしたら会計時にレジで店員さんに「大众のクーポン使えるよ」と案内されたのです。お店で大众点评のQRコードを案内されて読み込むのは初めてでした。よくみたら検索窓のところにQRコードの読み込みがある。 実は3個くらい買うつもりが、5個入りの容器に入れられたので、5個も選んでしまった…

  • 4ヶ月間の中国語講座(初級)をふりかえる

    上海の大学の中国語講座を受けました。春期が終わったのでそのふりかえりです。今回結構な長文になります。 受講していた講座 なぜオンライン? 中国語を習うのは2校目 学習歴 1校目はどうだったのか 大学の講座はどうだったのか 授業の進み方 宿題は多い? よかったところ 日本語を使う時間がほぼ無い グループ授業の良さ オンラインの良さ 気になったところ 留学生の向けのテーマ 発音は改善しない 最後のテストで文字入力の能力が必要 工夫したところ 最後に 受講していた講座 上海の大学の中国語講座を受講していました。オンラインでの受講です。 3月から6月末まで4ヶ月、週3回、9時〜12時というスケジュール…

  • アイキャッチを設定したのに反映されない問題

    きっかけ 原因はアイキャッチの設定忘れ 反映されない 解決は簡単 反映されました 今回の学び きっかけ このブログとは別に開設したwebサイト「ばおばおinfo」 ありがたいことにお友達がTwitterでサイトを紹介してくれました。 残念なことにアイキャッチが何も出てない。 原因はアイキャッチの設定忘れ 記事には必ずアイキャッチを入れるようにしていたのですが、ブログ本体のアイキャッチ設定をすっかり忘れていました。 設定しました。 反映されない 設定は終えたものの、元のツイートは変化しません。自分がツイートしたら、少なくとも自分のは直るのかな?と思いきや自分のツイートにも画像が出ない。 解決は簡…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、歩歩さんをフォローしませんか?

ハンドル名
歩歩さん
ブログタイトル
歩歩Log
フォロー
歩歩Log

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用