chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
歩歩Log https://hoho-sha.hatenablog.com/

2022年2月、夫の海外赴任に同行するため中国へ。上海の生活、中国での子育て情報、海外渡航準備、中国語学習、青島でのホテル隔離などを書いています。

歩歩
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/04/24

arrow_drop_down
  • ばおばおinfoがスタートしました

    友人と3人で中国子育てお役立ちサイト「ばおばおinfo」を始めました。 ばおばおinfoとは 渡航前の人にも見てもらえたら ばおばおinfoとは 妊活からオムツがとれるくらいまで(宝宝) の子育て層に向けた、 上海・中国での実体験(経験・感想など)に 基づく情報を中心に集めたWebサイトです。 chinabaobaoinfo.hatenablog.com スタッフが全員上海在住のため上海の情報がメインですが、用語集やタオバオの商品紹介など中国で生活する方にも参考にしていただけるような情報も載せています。 上海で妊娠・出産経験のあるメンバー3人が上海(中国)での妊娠・出産・育児に 不安を抱えてい…

  • 端午節のちまきを食べました

    昨日も食べ物ネタでした。食い道楽なのでこればかりはやめられません。 上の子も端午節を知って、ちまきに興味を持っていたのでチャーンス! 昨日の日めくりカレンダー*1です。Twitterの上海TLもちまきの話題が溢れていたので、結構日本人の方々もちまきを食べるんだなぁと思いました。 ちまきはいつぶりかな?青島での隔離中、食事を中華にするとたまに朝食にちまきが出てきました。甘いちまきで棗が入っていたと思います。 今年のちまき 今年は肉まんがお気に入りの白玉兰食品*2で買いました。 お肉と小豆のちまきにしました。大ちまきとのことで大きかったです。我が家のカレー皿に二つ乗せてみたらぎゅうぎゅう。 肉のち…

  • 西贝莜面村に家族で行ってきました

    西贝莜面村との出会い 頼んだもの 子連れにやさしい 子ども向けサービス お子様メニューは口に合うか 大众点评のクーポンあり ワイマイもお店もまた利用します 西贝莜面村との出会い 中国の西北菜*1を提供するレストランです。私の中では上海で子連れで行きやすい飲食店のイメージ。ファミレスの位置付けです。結構店舗ありますよね。 お店を知ったきっかけは1年くらい前。夫が「チーズが入ったパンが美味しいから」とワイマイしたことです。 その後、1回だけ一人で行って、それきりでしたが、ここ数ヶ月でワイマイすることが増えました。 なんかちょっとゴツめの冷麺食べたいな〜と探していた時に「西贝面筋」を見つけて出てきて…

  • 6月のセールで買ったもの

    元々買い物好き スタート4時間が一番疲れた 赤ちゃんグッズ 離乳食 その他 家の消耗品 そして自分のものは・・・? 元々買い物好き 元々買い物が好きということもあり、上海に来てからはタオバオパトロールが進んでしまう私ですが、年に何回かあるセールはより浮かれます。去年の6月はつわりで寝込んでいたし、自分で注文することもほとんどなかったので何もしていなかったのですが、今年は違います!!(やる気) スタート4時間が一番疲れた 本番は6/18ではなく、初日の夜4時間だなぁと感じていたので、事前に欲しいものをリストアップして、お気に入りに入れたり、かごに入れたりしていました。画面でカウントダウンされてい…

  • 芋圆が食べたくて

    前回体重計の記事を書いて、痩せたいわ〜と言っておきながらすぐ次にスイーツの話を書くという(痩せる気ありますよ!) 芋圆とは 悸动烧仙草で注文 いろんなスイーツが楽しめる上海 芋圆とは 芋圆 (yu4 yua2n) 芋でできたお団子です。ドリンクに入っていることもあります。タピオカよりも硬くてしっかりしてると思います。急に芋圆が食べたくなるときがあるのです。 悸动烧仙草で注文 この日はストローで吸う気分ではなく、なんとなくスプーンでガツガツ行きたい気分でした。 「悸动烧仙草」で頼みました。チェーン店なのか店舗が結構ありました(美团,饿了么両方あり) 仙草も結構好きで、こういう甜品は個人的には中華…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、歩歩さんをフォローしませんか?

ハンドル名
歩歩さん
ブログタイトル
歩歩Log
フォロー
歩歩Log

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用