chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
歩歩Log https://hoho-sha.hatenablog.com/

2022年2月、夫の海外赴任に同行するため中国へ。上海の生活、中国での子育て情報、海外渡航準備、中国語学習、青島でのホテル隔離などを書いています。

歩歩
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/04/24

arrow_drop_down
  • 太平のサワークリームオニオン味のクラッカー

    サワークリームオニオンがもとから好きで、新製品を見かけたら試してしまいます。 上海に来てから出会ったのは太平。クラッカーといえば太平、というくらい有名らしいのでお店で見かけたことがある方も多いのではないでしょうか。 子どもによると幼稚園のおやつにも出ていたらしいです。私が病院で間食としてもらったのも太平のネギ味だったと思います。 この太平の通常バージョンにはサワークリームオニオン味がないのですが、袋バージョンにあったのです。フーマで発見しました。 フーマですと一袋ずつではなく、まとめ売りのようです。 紫の方がサワークリームオニオン味。 美味しいです。本当は半分くらいにしたいところなんだけど、結…

  • 健康診断2023

    上海に来て、初めての健康診断です。 体格検査の再検査は居留許可取得のため昨年の夏に受けたのですが、健康診断としては初めてです。ウェルビーに加入しているので、ウェルビーの健康診断となります。 病院選び 検査内容 胃バリウムが別会場 便潜血検査は事前 ヨセミテでの検査 安達医院での胃バリウム検査 検査結果はいつ・どうやって聞ける? 検査結果を受けて 病院選び 1人で行きたいので、夫が子どもを見てくれる週末で受診できる病院を選んでもらいました。 今回は上海ヨセミテクリニック(静安寺院)で受けました。 検査内容 人間ドッグと同等だと思いました。 今回はプレミアムプラン(204)+胸部レントゲン(401…

  • 南丰城ポケモンのイベント

    Twitterや大众点评でよく見かけるポケモンのイベントに行ってきました。 イベントについて 遊び方 外も可愛いよ! 128元も買う? お店に行ってびっくり レジで手違いあり 子どもは大満足 ポケモングッズ飽和状態 上の子がここ数ヶ月ポケモンにどハマり。 夏休みは一時帰国もできないし、中国国内旅行も行けないので、せめてものおでかけということで、 夫も休みを取ってくれたので平日に行ってきました。 イベントについて 大众点评で「南丰城 宝可梦」と調べて「笔记」タブから見ると投稿があります。 9/17までの開催とのことです。 全城狂欢!最全宝可梦攻略抢先看👉🏻 m.dianping.com 遊び方 …

  • 喉を潤すハチミツ

    ハチミツ好きの我が家 喉にいいハチミツ!? のど飴を嫌がる子どもにいいかも? 実食 ハチミツ好きの我が家 夫婦でハチミツが好きで、日本にいたときもよくハチミツを試していました。 普通のハチミツだけでなく、マヌカハニーも常備しています。 喉にいいハチミツ!? いつも買っているハチミツのお店(汪氏食品旗舰店@タオバオ)で喉を潤すと謳っているハチミツを発見しました。 のど飴を嫌がる子どもにいいかも? 上の子が「喉がイガイガする」というときにのど飴やタブレットを舐めさせようと思うのですが、スースーするのが嫌なのか舐めませんでした。 ハチミツなら喜んで食べるので、これからいいかも、しかも子どももOKなよ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、歩歩さんをフォローしませんか?

ハンドル名
歩歩さん
ブログタイトル
歩歩Log
フォロー
歩歩Log

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用