ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ハロウィン準備
毎日フローリングをウェットシートで拭く。 毎日やってるのに、黒くなる。 毎日やらなかったことを考えると、 毎日やらざる得なくなる。 10月31日はハロウィンだ。 梨泰院は大変だ。 渋谷も大変だ。 我が家も大変みたい。 保 ...
2022/10/31 06:15
ねずみ男が二人
いちばん遅くに寝て、いちばん早く起きる。 ブログ始めてからそうなった。 鳥取境港に行った時。 出雲のおばあちゃんに買ってもらった。 鬼太郎のバスボール。 昨日一昨日と使った。 中には鬼太郎キャラクターのキーホルダーがラン ...
2022/10/30 06:16
どんぐりさんが泣いている
父さんからLINE。 先日初めて孫に会ったから、やたら写真を送ってくれと言ってくる。 なんとなく選んだ写真を送った。 「ピンボケしとるけんダメ!」 「もっと顔アップで!」 注文多い! 次女の保育園連絡帳。 おしまい。今日 ...
2022/10/29 05:57
鬼の存在をより信じ込ませる
また洗濯だ。 旅行分がまだ溜まっている。 掛け布団と敷布団のシーツも洗濯。 お客様からキャンセルの連絡があった。 午前はお休みになった。 車のオイル交換があったからちょうどいい。 午後から仕事だ。 鳥取境港の水木しげる記 ...
2022/10/28 06:28
おなら大好き
旅行が終わった。 こどもたちは保育園へ。 ぼくたちは大量の片付けが待っている。 4日分の洗濯。 雲一つない晴天。 屋上から富士山がくっきりと見える。 5回洗濯機を回した。 寒いけど、すぐ乾いてくれた。 洗濯日和でよかった ...
2022/10/27 06:48
アレルギーと喘息はどっか行って
旅行も最終日。 ゆめタウン出雲に行った。 東京にはないゆめタウン。 謎に6時間位以上いた。 ゆめタウン出雲。 Tジョイ出雲という映画館が入っている。 映画館で4年間くらい働いていた。 チラッと顔を出した。 たまたま知って ...
2022/10/26 08:17
可愛くなったよ
お母さんは元理容師。 こどもたちはお母さんに散髪してもらった。 やっぱりプロは上手。 二人とも可愛さアップした。 長女が塗った塗り絵をおばあちゃんに見せた。 おばあちゃん「こんなに上手ならご褒美あげないけんな」 次女「で ...
2022/10/25 07:44
太田の大きいおばあちゃん
境港のホテルで一泊。 朝食はバイキング。 アレルギー一覧表はない。 怪しいそうな食べ物は小麦、卵が入っているか聞く。 結局フルーツ、サラダ、納豆、ご飯、お肉、魚くらいしか食べれなかった。 境港を後にして出雲へ帰った。 お ...
2022/10/24 07:26
おい鬼太郎
旅行が始まる。 朝からバタバタだ。 おむつ、歯磨き、お着替え全部やりたくない次女。 4歳の長女はなんでもやるからお姉さん。 出発はかなりギリギリ。 二人ともキャリーケースの上に乗せてコロコロ。 ぐずったらすぐにお菓子を与 ...
2022/10/23 06:38
1日中パジャマ
島根に帰るため、荷造り。 天気を見たら、あったかい日半分、雨で寒い日が半分。 服が増えて大変。 長女はほとんど保育園に行ってない。 次女は一人で保育園が少し寂しかったのかも。 おしまい。今日も見ていただき、ありがとうござ ...
2022/10/22 06:54
がんばった、がんばった
胸の痛みもなくなった。 体は元気元気。 長女の喘息は夜ひどくなる。 咳で何度も起きる。 鼻が詰まってて、口呼吸。 喘息ってやつは本当に。 定期検査のため、大きい病院へ行った。 喘息、アレルギー、アトピーなどの状態を確認す ...
2022/10/21 06:27
唐揚げがいい
倦怠感と肺の痛みも少し良くなった。 久しぶりに二人とも保育園に行った。 やっと家の片付けができる。 島根に行く準備もしないと。 こどもたちがいないと片付けが捗る捗る。 ぼくと長女の世話で疲れ果てているママ。 ぼくの風邪も ...
2022/10/20 06:55
陰性でよかった
昨日の高熱、悪寒はなくなった。 けど倦怠感はある。 あと左胸あたりが痛い。 息を吸うと肺が痛む。 午前中に内科へ行ってきた。 「発熱や検査が必要な場合は、大きな病院へ下さい」 そうなのか。 大きな病院まで行くことになった ...
2022/10/19 07:41
ふらふら
なんだかふらふらする。 寒気がする。 体の節々が痛い。 38.4℃あった。 長女も喘息だし。 島根帰省できるよね。 おしまい。今日も見ていただき、ありがとうございました。
2022/10/18 09:17
喘息が出やす時期
真っ茶色の壁紙。 タバコの臭い。 入居して一年なのに。 チェーンスモーカー。 1日5箱吸うんだって。 100本だ。 長女の喘息が酷くなっている。 ずっと咳き込む。 発熱や鼻水はない。 とにかく咳き込む。 吸入器をしても治 ...
2022/10/17 07:56
ドロボウめが
いつも通りエアコンクリーニングをしていた。 台車がない。 マンションの共用廊下に置いていた台車がない。 オートロック付きのマンションなのに。なぜ。 110番した。 チャリンコでお巡りさんが来てくれた。 監視カメラも確認す ...
2022/10/16 07:25
宇宙人現る
新築は新しい。 けれど、床やサッシやドアノブにのりだらけ。 新品なのに、新品じゃないみたい。 金曜日に病院行けた。 あと2、3日で治るかな。 夕ご飯の鍋はバクバク食べてたし、少しずつ回復しているよ。 おしまい。今日も見て ...
2022/10/15 07:33
どこでもドアの使い方
島根に帰ったら、『すき焼き』が待っている。 太田にいるおばあちゃんが作ってくれる。 『すき焼き』ってことばだけでご飯がすすむ。 テンション上がるね! 最近の長女は暴力的だ。 ”自分のもの”を独占するようになってきた。 パ ...
2022/10/14 06:35
カタツムリとおなら
今月出雲に帰省する。 全国旅行支援のあとから割できなかった。 もう一泊分を楽天トラベルで予約したら行けた。 40%OFF! 温泉付き、朝食付き。 やったー! 次女「ぐーちょきぱーでなにつくろー♪」 「みぎてはぐーひだりて ...
2022/10/13 07:09
RSウイルス流行中
今月出雲に帰省する。 3年ぶりかな。 飛行機、ホテルは予約済み。 先日始まった全国旅行支援。 もう少し早く実施してほしかった。 あとから割もダメそう。 次女、鼻水を啜り、咳は止まらず。 小児科クリニックで予約。 開始数分 ...
2022/10/12 07:16
映画プリキュア〜人生2回目の映画館〜
まんまる満月。 次女が手を伸ばして、取って食べた。 どんな味か聞いてみた。 「ラムネー」 朝からソワソワ。 この日をどんなに楽しみにしていたか。 長女がともだちとプリキュアを観に行く。 ワンピースを着たり、お化粧したりと ...
2022/10/11 06:24
映画プリキュア
ストレッチ
お風呂上がりのストレッチ。 みんなでストレッチ。 最後は目を閉じて深呼吸。 おしまい。今日も見ていただき、ありがとうございました。
2022/10/10 06:41
二人とも風邪ひきました
何度も何度も目覚めてしまう。 寒くて。 タオルケットだと寒て寒て。 掛け布団出したいけど、準備ができてない。 ひとまず、タオルケットを二重で寝よう。 グッと寒くなった。 同時にこどもたちは咳き込んでいる。 鼻も啜っている ...
2022/10/09 06:30
保育参観
数日前まで30℃近くあったとは思えない寒さ。 終日土砂降り。 保育園ではRSウィルスが流行ってるみたい。 絶対体調崩したくない。 保育参観に行った時。 一人で喋りながら、遊んでたみたい。 おしまい。今日も見ていただき、あ ...
2022/10/08 06:30
栗はともだち
着てよかったヒートテック。 それでも若干肌寒い。 マフラーしている人もいた。 ガラッと寒い。 まだまだイヤイヤ期な次女2歳。 お風呂に入りたくない。 栗と一緒なら入る。 栗2個を持って入ってきた。 歯磨きもしたくない。 ...
2022/10/07 06:49
季節の変わり目
半袖では寒い気温になってきた。 おまけに終日の雨。 やっと秋だ。 来週の天気を見てみたら、27℃。 もう一回暑いの来るかも。 行きは半袖。 帰りは長袖。 カッパも着て帰った。 小雨で傘も差して。 長靴は持って行くの忘れた ...
2022/10/06 06:14
ぴっぽっぱっぽ
Jアラート発令。 5年ぶりらしい。 とにかく窓辺は危ない。 カーテンを閉めて、窓のない部屋にみんなで固まるしかできなかった。 台湾有事や北朝鮮弾道ミサイル。 日本大丈夫かな。 戸建の駐車場によく置いてある。 敷地と道路の ...
2022/10/05 07:26
臭いものには蓋をしろ
黒酢は体にいい。 炭酸で割ったり、牛乳で割ったりして飲んでいる。 美味しいからけど、飲み過ぎてお腹が痛い。 ぼくがトイレをしている時の話。 長女「おしっこしたいから、かわって!」 ぼく「ちょっと待って!もうちょっと!」 ...
2022/10/04 05:53
こだわり
ママが花屋のサブスクを始めた。 1ヶ月1000円。 毎日一輪もらえる。 今回は『ブルーアイス』をもらった。 おしゃれな花。スッキリする香りがする。 長女は「びっくりした!」を 「ぼっくりした!」っていう。 ママ「『ぼ』じ ...
2022/10/03 06:32
ミニミニ運動会
暑かった。 まだまだ半袖短パンで丁度いい。 保育園でプレイデーことミニミニ運動会が開催。 朝早かった。8時過ぎには家を出発。 次女はオムツを変えずにパジャマ姿でGO。 到着してポンポンのオムツを園長先生に変えてもらう。 ...
2022/10/02 06:48
ありさんありさん
鼻の通りがよくない。 鼻が詰まると全体的に体調が悪くなる。 呼吸が気持ち良くできないから。 思いっきり鼻をかんでもティッシュには何もついていない。 あーあ。 プレイデーとはミニミニ運動会。 親子競技もある。楽しみ。 おし ...
2022/10/01 06:22
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、そうじの青井さんをフォローしませんか?