今日は土曜日青空風があるのでちょっと楽暑いので薄手のTシャツお友だちにもらいました。これ、オレンジのところが刺繍とスパンコールでできていてお気に入りです。...
2月読了本は7冊でした。特に印象に残ったのは『すべての、白いものたちの』『白い薔薇の淵まで』の2冊でした。今は、野﨑まどさんの『小説』を読んでいます。今日...
お昼ごろからお友だちの家で過ごした日曜日私はずーっとこたつでグダグダしてました😉お昼はお稲荷さん食べたりお菓子食べたりいちご🍓つまんだり夜はPIZZA S...
今日は来週の分の予習をけっこう頑張りました。それから夕方から準備してチョコレートパウンドケーキを焼きました。今回ココアパウダーの他にメインのチョコレートに...
背表紙から「警部ウィリアム・ウォーウィックは極秘指令のもと、ロンドン警視庁内で王室警護を担う部署の腐敗を暴く任を受ける。警護官たちは特権を笠に着て、やりた...
なぜか早くに目が覚めて…変な夢見たのか身体に力が入っていて頭が痛くて調子悪い…でもこれで寝ちゃうと本当に起きられなくなるなと感じたのでご飯食べて薬飲んで朝...
デジタルも使いますが紙の辞書も好きで使っています。今回英和辞書がボロボロになってしまったのでBOOKOFFで買ってきました。本当は英英辞書も買い替えたいの...
帰りはスペーシアXに乗って帰京斜めから撮ろうと思いましたが大人気で順番待ちなので諦めて正面から撮影し、さらに反対方向の乗降側ではない方からパチリ浅草に着い...
お天気がよくてよかった〜明日からまた寒そう
67年前のお雛様を出しました。母が「半世紀以上前のお雛様」と言うので一瞬、「へっ⁈」と思ったけど…その通りでした。さすがに色もあせてところどころ壊れたりも...
毎月一回は、と決めている日光今リバティけごんで向かっています。お弁当はこれ今日の午前の生徒さんからチョコレートをいただきました。この箱蓋のところにマグネッ...
時々ふといろんなことが頭に浮かんで眠れなくなることってありませんか?昨夜の私がそうでした。先のことなど考えてもしょうがないし、自分でどうすることもできない...
昨日も寒かったけど今日も風が強くて参りました…こんな日の校庭はつらいです。昨日は祝日でしたが夜は仕事が入っていました。でもだいじょうぶ👌す...
第14回山本周五郎賞受賞210ページそこそこの短い小説なのになんと濃厚な小説だろうか。中山可穂さんという作家の筆力がすごい無駄なところが微塵もない恋愛の恐...
サンドイッチ月舟シネマ電報夜鳴きそばレインコートうわの空口笛遠まわり宙返り秘密と恋人名なしのスープアンテナ時計といった感じでなんだかのんびりと時間が流れて...
卵が多めにあるのでシンプルパウンドケーキを焼きました。前に約束していたので会社の人たちに持っていこうと思います。夕方のミーティングが5時40分ごろなのでみ...
暗くなってきてから駐車場を下りていきます。スピードを落とすわけにはいかないので写真にはうまく撮れませんでしたがとにかくレインボーブリッジあたりからの夜景が...
今日はお友だちの運転でお台場へ寒いけどいいお天気です。レインボーブリッジを渡ります。遅いお昼ご飯は串揚げ屋さん自分で好きな具材を選んで取ってきて自分で揚げ...
https://youtu.be/ZO5zsSaZnuQ?si=HBzxJn561ncSyI9-
映画が公開されたからでしょうか。Youtubeで、昔見ていた「ベルサイユのばら」TVアニメが公開されています。懐かしい〜と見始めましたが懐かしいだけじゃな...
第172回2024年上半期直木賞受賞作5つの物語「夢化けの島」「狼犬ダイアリー」「祈りの破片」「星隕つ駅逓」「藍を継ぐ海」どれも読後感が前向きでいい。どの...
「すべての、白いものたちの」ハン・ガン著斎藤真理子訳詩のような散文のようなエッセイのような筆者の記憶の中の白いものが短い文章で紡がれている。全体としては3...
ヤミーシリーズの中のこれを買いました。ふつうのノートよりもバンドもちょっとだけ太く、ページ数も多いのがスケジュール帳です。どう毎日を過ごして行くのかまた、...
今日は英語レッスンがあったので帰りがいつもより遅くなりました。出先から写した東京スカイツリー今日はブルーきれいな色ですが寒々し〜😨雪でも降...
本屋大賞ノミネート10作品が発表されました。「アルプス席の母」(早見和真)「カフネ」(阿部暁子)「禁忌の子」(山口未桜)「恋とか愛とかやさしさなら」(一穂...
結局今日は雪は降らず…曇り空ではありましたが週末を楽しみにしているのに土曜日に夜更かししすぎて今日のお昼近くまでぼんやり過ごしてしまいました。貴重な日曜日...
午前中は英語のレッスンでした。テーマは「国立劇場再整備」についての記事終わってから生徒さんとコーヒーとクッキー話題は国立西洋美術館で開催中のモネ展でした。...
早川書房の赤い背表紙クリスティーのミス・マープル・シリーズ1953年の作品投資信託会社の社長レックス・フォーティスキューが毒殺される。ポケットにはライ麦が...
金曜日は中延でカレーを食べました。1月も終わりです。帰宅して今度は甘いもの😊ファミマのマカロンサンドすごく美味しい😋ちょっ...
「ブログリーダー」を活用して、lotuscharさんをフォローしませんか?
今日は土曜日青空風があるのでちょっと楽暑いので薄手のTシャツお友だちにもらいました。これ、オレンジのところが刺繍とスパンコールでできていてお気に入りです。...
昨日は仕事で仲良くなった人とご飯を食べました。白身魚の餡かけとか餃子も美味しかった〜あと、エビマヨとかも。そして私はウーロンハイを飲みました。たくさんおし...
2024年 全米図書賞2025年 ピュリツァー賞マーク・トウェインの『ハックルベリー・フィンの冒険』をリライトした小説『ハックルベリー…』は少年ハックが逃...
昨日もいろいろ困ったことがありましたが私が帰ったあとも仕事できない人たちの件で事件があったそうでみんなとても困っている。わからないことがあっても返事だけは...
いやああああこんなに仕事ができない人っているのか…口の悪い若い常勤たちが呆れ果てているぞ今日はその彼女に仕事を教えているチーフがお休みそのチーフも存在感薄...
帰りはスペーシアX外から見たコックピットラウンジ私はいつものスタンダードでございます。十分広いです。台風が近くにいるので少し心配浅草に着くころは雨かなあ今...
曇り空でしたがお散歩してきました。まずはいつものように神橋を通過緑が多くて気持ちいいです。神橋を通過したらすぐに階段を上ります。右を行けば輪王寺です。輪王...
日光駅前霧が出てました。傘をさすほどでもないけどちょーっとだけ霧雨夕方の日光はほぼほぼ飲食店は閉まっています。昔、よくクレープを食べにきたお店もうすぐ実家...
とは言うもののどこにも行くところはないのだが…何もかも高い東京に暮らす意味がときどきわからなくなる。特に私は引きこもりタイプなので本とノートとペンがあれば...
ますます顔が痩せて頬ぼねあたりがげっそりやつれています。暑いから髪をきゅっとひっつめにして結んでるからよけいに顔が小さく頬のへこみが目立つのでしょうか…髪...
今日はあらかじめお休みをとっておりまして朝もちゃんと起きまして朝ごはんもしっかりとって上野の国立西洋美術館まで行こうと思っていたのですがどうも今日も危険な...
全日本音楽著作権連盟に勤務する孤独で人との関係性がうまくこなせず慢性的に不眠に悩む橘樹は、上司の指示で大手の音楽教室に生徒として潜入調査をすることになる。...
今日はほぼ一日中冷房をつけていました。28℃の節約モードで昨日洗濯してたダッフィーちゃんおかえり〜英語レッスンの予習した後は読書したり昼寝もしました。おや...
今朝は湿気があって気温も高いですね。午前中から冷房をかけました。設定28℃昨日土曜日は午前中お仕事しお昼を食べてから昼寝してその後ふだんできない整理整頓を...
『美貌の夫と安楽な生活を捨て、人生に何かを求めようとした聡明で美しいポール、39歳。ディスプレイ・デザイナーとして自立し、ロジェという恋人を持つ彼女に、1...
今年も教室の壁は夏は海の絵にしました。小さなお魚たちは子供たちの作品を貼りました。夏休みは『クイズチャレンジすごろく』をしようと思っているのでただいま準備...
ペッパーズ・ゴーストとは光学的な錯視を利用した視覚効果の一種。特に劇場などで用いられる。ガラス板と照明を巧みに組み合わせることで、あたかもそこに実体がある...
『ようこそヒュナム洞書店へ』のファン・ボルムさんのエッセイ本好き読書好きの方は絶対読んで楽しい😊😊国は違えど同じです。わか...
この間初詣に行ったのにこの間弥生祭が終わったのにもう明日で今年も半分になります。今日もずっと家で過ごしました。勉強したりテレビでヤクルト戦観たり…なんなの...
やっときた土曜日楽しい土曜日土曜日というだけで嬉しい昨日隣の畑のおじさんにもらったじゃがいも薄く切ってささっと素揚げしてお塩をパラパラっとふってパクパク&...
珍しく土曜日出勤なので午前の英語のお仕事の後すぐに家を出ました。モヤ〜っと暑かった🥵しんどかった〜😥土曜日は子供も少なくて...
予想通り今日の仕事はなかなかのたいへんさでした。動ける人がいないのであっちこっちと目配りしなくてはならず、自分の持ち場以外にもチーフと助け合ってあっちのお...
明日は終業式来る子たちはお弁当を持ってきます。これがまた大変なのです。これから夏休みが終わるまでイベント含め忙しいな💦ほぼほぼ枯れてたお花...
ドタバタの1日でした。全力投球しすぎかな。帰りに寄り道して遅くなったので夕食は簡単にたらこスパゲッティセリアで新しいノートを買いました。グリッター...
明け方少し寒くて目が覚めました。クーラーのスイッチは寝る前に切ってあったので涼しい朝だったのでしょうか。今日も一日中部屋の中で過ごしました。英語の予習した...
土曜日の生徒さんから大阪のお土産をいただきました。カステラで上にはザラメ黄色いのは卵ソース美味しいです😋こちらはファミマの新スイーツババロ...
5つの物語それぞれの短編は、登場人物が重なっている部分があります。どの作品も文章力が素晴らしい。読者を引き込む力強さに感動します。そしてどの作品も希望と力...
今日も暑かったですが私の住んでいる地区は川が近く、道路も碁盤目で広いので風が通って助かります。仕事の後お友だちとちょっとだけお茶しました。彼女は高校の先生...
今日も暑かったですね。お花咲いた😊かわいいです。朝ごはん甘いチョコレートのパンときのこのスープアクエリアスとキレートレモンをバッグに入れて...
今日はお掃除をビシッとしました。掃除機もかけたし窓の桟やら棚やら最後には床も拭き掃除よしよし🧹お隣の畑のおじさんに茄子をいただきました。こ...
今日はどこにも出かけずに過ごしました。暑かったので家の中でよかった。雷雨もありましたし。子供たちと約束したミニミニブックを作りました。棒人間のお話...
今日も暑かったですね。ちょっとずつ慣れてきてはいますけれども暑いものは暑いです。仕事も忙しいし…今夜はお肉が食べたくなったので久しぶりに牛肉そういえば…肉...
昨夜は疲れてしまって顔を洗って汗を流すだけでクーラーつけたまま寝ました。寝る時はネッククーラーもつけました。で、朝シャワーしてシャンプーして変わり映えしま...
今日は暑い1日でした。東京は34℃遅い朝食をとってネッククーラーつけて日傘さして携帯ファン持ってすっかり夏の体勢です。
朝ごはんはクロワッサンサンド(中身はポテトサラダ)チーズトマトのピクルスバナナR-1ココア緑の野菜卵ベーコンまたはソーセージがないか…💦B...
健康診断総合判定はAランク異常なしただし今回も身体はランクCランクアップを期待していましたがだめでした。労働・生活習慣の改善と経過観察が必要…今回は今まで...
東武日光駅今朝はスペーシアXに乗って帰ります。ふつうのスタンダードシートですが座り心地いいです。わざわざリクライニングを使わなくてもいい感じ前の座席との間...
梅雨になって曇りの日の日光日光も昼間は半袖お天気が悪いと長袖夜は涼しいのでお布団に注意
今日は誕生日ということで生徒さんがケーキとクッキーボックスを買ってきてくださいました。ケーキは2人で😄フルーツのショートケーキӾ...
従弟と東銀座のフレンチに行ってきました。『パリのワイン食堂』というお店です。活気があってワインの種類も豊富でお料理も美味しいです。オードブルそしてメインは...