お酒を断捨離をして生まれた時間とお金で楽しく暮らしています。今のところ毎日更新中。
20年飲み続けていたお酒をやめました。 断酒のメリット、飲酒のデメリットのほか、断酒して生まれた時間とお金でやったこと、買ったものなどを発信します。
繰り返しになりますが、断酒はメリットばかりです。 でもしいてデメリットを上げるとすれば、甘い物を欲してしまうこ
ゴールデンウィークが始まりました。 今年はカレンダーの都合で10連休になる人もいるようです。 コロナも落ち着い
先日見つけた記事。 生ビール1杯なら午後ハーフでチャラは嘘!仮眠も逆効果!? 誤解だらけのアルコール知識 わた
子どもの習い事の送迎で、同じ曜日の同じ時間、同じ道を通ります。 その時に必ず見かける、駅から自宅へ帰る途中らし
ネットを徘徊していたら、またまた気になる文字列が飛び込んできました。 <究極の質問>「お酒を飲めないと人生損す
暑くなってきましたね。 今日の関東地方は30度近くになるところもあるそうです。 あくまで私見ですが、気温が高く
以前このブログで、タイの反アルコールCMを記事にしましたが、今日は、パンデミック時に放映されたというタイのCM
昨日ネットを見ていたら、目に飛び込んできた見出しに飲んでいたコーヒーを吹きそうになりました。 元ヘビー級王者タ
テレビでは新しいドラマが続々と始まっていますね。 わたしも、好きな俳優さんが出ているドラマの第一話を見たところ
昨日の記事【あさイチ】自分を変える!習慣化スキルまとめ前編の後編です。 ・性格4タイプ別の習慣化術 ・好きなこ
小学校のコロナ対策だとかで、子どもの登校時刻が変わってから、NHKの朝ドラを見る習慣ができました。 子どもを学
昨日の記事「コントロール感が高いと幸福感が高くなる」で、人は日々さまざな決定をしている中で、自分の人生を「コン
月曜日の朝です。おはようございます。 今日は用事が立て込んでいるので、少し早く起きてブログを書くことにしました
突然ですが、元米大統領ドナルド・トランプさんて、お酒を飲まないのですね。 なんだかちょっと意外。 先日、断酒を
先日テレビを見ていたら、あるお酒のCMが気になりました。 サントリーの角ハイボールのCM。 素敵なバーにいるお
昨日藤あや子さんが断酒しているという記事を読んで、他にもいるのかなーと「断酒 有名人」と検索してみました。 結
ネットをパトロールしていたら見つけた記事。 断酒継続のパワーをもらったので、シェアしたいと思います。 デビュー
「時事メディカル」の連載されている「アルコール依存症の真実」を興味深く読んでいます。 昨日更新された最新話は、
昨日から新しい朝ドラが始まりました。 いつもはじめの数回見て、最後まで見続けるかどうか決めているのですが、今回
最近よく街中でビールの試供品を配っていませんか? わたしの生息地域では現在キ〇ンビールが350ml缶のビールを
日本ではほとんど見ることができない反アルコールCMが海外にはたくさんあります。 今日ご紹介するのはオーストラリ
ネットニュースを渡り歩いていたら、容疑者が「酒に酔って覚えていない」と発言している事件の記事に複数遭遇しました
半年間見ていた朝ドラ「カムカムエヴリバディ」が最終回を迎えました。 いろいろ回収されてスッキリする終わり方で良
今日はこんな興味深い記事を見つけました。4月5日配信の記事です。 野生のサルがアルコールを好んで摂取することが
ネットニュースを見ていたら、こんな記事を見つけました。 新日本プロレス、泥酔者から女児救助のグレート―O―カー
わたしは飲酒時代、シュワシュワ系を好んで飲んでいました。 ビールとかハイボールとかチューハイとかスパークリング
酒をやめたことで良かったことは数えきれないくらいあるのですが、車の運転がいつでも自由にできるようになったのはと
海外には「反アルコールCM」がたくさんあります。 日本では、飲酒のマイナスイメージを見せるCMは見ることができ
4月になり、各地で大学などの新入生歓迎コンパが開催されていることでしょう。 相変わらずコロナ禍なので、控えめか
【今日から義務化】「白ナンバー」のアルコール検査って具体的に何するの?
本日は2022年4月1日。新年度が始まりました。 今日からさまざなま法律や制度が変わります。 成人年齢が18歳
「ブログリーダー」を活用して、きの子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。