chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
快走じじいの回想録 https://kaisou-jji.hatenablog.com

忘れないうちに車旅の思い出を綴ろうと立ち上げました。車旅 時々今。

60歳で定年退職し、親から引き継いだ軽バンを何とか寝れるように改装し韋駄天のように日本一周を果たし、以後4年間はパート勤めで旅の資金造りをしながらちょい旅を繰り返す。現在は365日フリーの身になって名城巡り、灯台巡りをしています。

快走じじい
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/01/28

arrow_drop_down
  • 経ヶ岬灯台の一般公開は、やばいよ!やばいよ!。

    おっはよ~ございま~す。 さまよい旅のじじいで~す。 昨日お世話になった道の駅 くりはまの朝です。 開設○周年記念謝恩セール 大変な賑わいです。駐車場の占有は他のお客さんに迷惑を掛けますので出発です。 今日も元気だ、トマトが旨い。 「生活応援」と銘打った100円自販機です。あちこちで見かけました。 もう、一般の自販機で買う気がしません。 1日1缶 差額30円として1ヶ月900円の差、この差は大きい。 今日のゲスト 経ヶ岬灯台 一般公開です。 ■2022年10月29日 経ヶ岬灯台一般公開 う~みんに会いに来たら、 いや、これはむーみんだってば、 やばいよ、やばいよの人がいた。 出川哲郎さんの「充…

  • 猿は猫より手強かった

    おっはよ~ございま~す。 さまよい旅のじじいで~す。 昨日お世話になった竹野港の五社下駐車場の朝です。 ↑ 間違えました、星空です。本当に奇麗と言うよりすごかったです。感動ものでした。 じじいのデジカメじゃこれが限界<m(__)m> 貝類の漁でしょうか? 漁船が帰ってきました。 夜中にゴーというエンジン音を響かせ出漁した船でしょうか? 今度は重苦しいエンジン音です。 きっと大漁で重量が増したのでしょう。 大漁旗掲げてないけど。 海水浴場です。 ほんと海がきれい。ゴミなんか一つも浮いていません。 泊りならすぐ近くにホテルだってあります。 駐車場も広々 こんないい所が駐車料金無料なんですよ、海水浴…

  • 余部埼北灯台で、ものすご~い人を見た。

    おっはよ~ございま~す。 さまよい旅のじじいで~す。 昨日お世話になった 道の駅 浜坂の郷の朝です。 完璧に曇ってますね ( ノД`)シクシク… 今日のゲスト 余部埼北灯台、絶景への地下道(ちかみち)鎧駅、香住港城山灯台、柴山港灯台です。 ■余部埼北灯台 平家の落人伝説が伝わる御崎集落の有料駐車場からスタートです。 集落を抜け、草原を鹿のフンを踏まないようにしながら先人の情報にある立て看板に到着。じじいはもう視力も衰えているので字がはっきり見えずに先へ。 \(◎o◎)/! 滑ったら確実にあの世いきですね。お~怖、ちびる余裕も無い。 到達です。 さすがに灯台カードはありませんでした。 集落に戻っ…

  • 感謝、感謝の1日でした。

    おっはよ~ございま~す。 さまよい旅のじじいで~す。 一昨日は、雨にたたられて散々な目に遭いました。 昨日お世話になった道の駅 きなんせ岩美の朝です。 いい朝です。晴天が期待できそうです。 今日のゲスト 田後灯台、田後港鵜島灯台、元 諸寄港日和山灯台(現 照射灯)、浜坂港矢城ヶ鼻灯台、余部埼灯台です。 ■田後灯台 こんな所に建っているので松の木が邪魔して午前中は陽が当たらないようです。残念 ■田後港鵜島灯台 この灯台は、上のパチリの防波堤の先に建っているんですが、防波堤が工事中で近寄れず。これまた残念。 ■大羽尾灯台 灯台自体は、敷地も狭く周りの樹木が邪魔してうまく全体が撮れません。 海の眺め…

  • 天は我を拒んだ!

    おっはよ~ございま~す。 さまよい旅のじじいで~す。 昨日お世話になった道の駅 神話の里 白うさぎの朝です。 夜中に、猛烈な雨が降ったのにまずまずの夜明けです。 今日も1日 何とか旅を続けられそうかな? ここには、本物の白うさぎがいたんです。可愛かった。 2015年の旅で立ち寄った時のパチリ(飼育ケース越しなのでボケてますね<m(__)m>) 名誉駅長だったんですね。どこにいるのでしょう? じじいが会ってから早7年・・・・ という事で本物には再会できませんでしたが、お元気そうでなによりです。 雨が止んでる合間に灯台巡りとやってきました酒津灯台 いよいよ山道に入ろうかと言うその時に 雹交じりのも…

  • 今回の旅で最大のピンチが・・・

    おっはよ~ございま~す。 さまよい旅のじじいで~す。 昨日お世話になった三日月公園からの月山富田城です。 朝霧が出てます。 ここ広瀬地区の和牛が、第16回日本農業祭で天皇杯を受賞した記念碑です。 どうりで、牛から後光が差してます。 今日のゲスト 月山富田城、米子城、泊北西方照射灯、長尾鼻灯台です。 ■月山富田城 案内板に従って「モデルコース」で登城します。 広瀬の街並 遮るものが無いため周囲の景色が良く見えます。爽快です。 本丸に到着 中海や、その向こうの日本海まで見えます。 登っていても、こんな景色がず~~っと見えるので”気分爽快”でした。 1周して下に降りてきたら、歴史資料館の裏手にジオラ…

  • 恐怖の怪談灯台

    おっはよ~ございま~す。 さまよい旅のじじいで~す。 昨日お世話になった道の駅 本庄の朝です。 地面ばっかりで空が写っとらん<m(__)m> 近くに弁慶生誕の地があるらしい。 今日のゲスト 津ノ和鼻灯台・津ノ和鼻黒島照射灯、西郷岬灯台、七類港九島灯台、七類港釣鉾山灯台、美保関灯台・美保関地ノ御前島照射灯、堺港指向灯、松江城です。 今日は特別ゲストもお呼びしてます。お楽しみに。 ■津ノ和鼻灯台 ■津ノ和鼻黒島照射灯(灯台に併設です) こんな景色が広がっています。 よそ者が入っちゃいけない場所に入って来て注意されるのかな?と思ったら、変な車が入って来たから見に来たとの事。ここから先は車が1台ぎりぎ…

  • 不法投棄者と疑われ追いかけられた。

    おっはよ~ございま~す。 さまよい旅のじじいで~す。 昨日は、数日続いた晴天も途切れパチリには最悪の1日でした。 昨日お世話になった十六島風車公園の朝です。 こんなのが一晩中、ぐわお~ん ぐわお~ん と子守唄を歌ってくれました。 こんな真下で見たのは初めてです。ちょっと怖かったです。 さて、白2回 赤1回の周期で光る物の正体ですが、やっぱり「出雲日御碕灯台」の灯りでした。 砂粒より小さいので分からないですよね。 めいっぱいズームしてパチリ。 天気が良ければな~。( ノД`)シクシク… この公園の近くに建つ十六島鼻灯台へ出かけようとしていたら地元のお兄さんに捕まってあれやこれやのお話で盛り上がっ…

  • 遠すぎた灯台

    おっはよ~ございま~す。 さまよい旅のじじいで~す。 昨日お世話になった道の駅 大社ご縁広場の朝です。 足湯もあるんですね、到着時は散策しなかったので分かりませんでした。残念! では、大社駐車場に移動してお参りしてきます。 今日のゲスト 出雲大社、出雲日御碕灯台、出雲日御碕サカグリ照射灯、宇竜港権現島北東方照射灯、鷺浦灯台です。 ■出雲大社 大注連縄が吊るされた神楽殿、御本殿はブログの中にも腐るほどあると思うのでこの1枚だけ。 御本殿の裏で静に手を合わせるうさぎ。大国主の命に助けられたうさぎでしょうか? ■出雲日御碕灯台 塔の高さは、日本1だそうです。 以前訪問した時は、曇りだったので天気が良…

  • 立神灯台は、下から見るに限る。

    おっはよ~ございま~す。 さまよい旅のじじいで~す。 お世話になった道の駅 ゆうひパーク浜田の朝です。 なかなか力の入った建物です。 浜田港が見下ろせます。 クレーン船とでも言うんでしょうか? 出航していきます。 今日のゲスト 浜田城、石見大崎鼻灯台、江津灯台・江津港導流堤照射灯、温泉津港灯台、大岬灯台、立神灯台です。 ■浜田城 三重櫓(天守相当)です。 でも、本丸跡には何も建っていません。 そう、仮想空間の中に存在する三重櫓の姿でした。 浜田城跡には、石垣と鬱蒼たる森があるだけです。 ある意味、森が大変貴重な城跡と言えるかもしれません。 ■石見大崎鼻灯台 定番のアングルです。 赤矢印の所に灯…

  • 越ケ浜には、トンビが乱舞していた。

    おっはよ~ございま~す。 さまよい旅のじじいで~す。 昨日は、1日中快晴に恵まれました。 お世話になった道の駅 萩シーマートの朝です。 裏の漁港にパチリしに行ったときは、すでに市場は終了。雑魚をもらったカモメも”並んだ水兵さん”状態でした。 今日のゲスト 萩港夕なぎ東防波堤灯台、萩港夕なぎ西防波堤灯台、虎ヶ埼灯台、大平瀬灯台、高山岬灯台、高山岬白瀬照射灯、江崎港竜神埼灯台、魚待鼻灯台です。 ■萩港夕なぎ東防波堤灯台 ■萩港夕なぎ西防波堤灯台 (なぎと言う漢字は普通「凪」ですが、ここはさんずいに和の字でなぎ、変換で出てこないのでひらがなで。) 赤いのが東、白いのが西 虎ヶ埼灯台へ向かう途中で、越…

  • 台風で中継されるような海が・・・

    おっはよ~ございま~す。 さまよい旅のじじいで~す。 昨日は、本当に風が強かった。なので雲が流れるのも早く雲の切れ間にパチリしようとじっと我慢の1日でした。同じ風景を何回取り直した事か。 お世話になった道の駅 センザキッチンの朝です。 青海島の観光船があるんですが、こんな天気の日はどうなんだろうと見てきました。 運航してました。船首に出入り口があって進行方向の風景も見やすい構造の船でした。 同じ構造の船が10漕も係留してました。ハイシーズンならフル回転するのでしょうね。 青海島には、潮場ノ鼻灯台が建っているんですが、先人の情報によれば灯台の目と鼻の先位の場所が絶景ポイントらしいのです。絶景ポイ…

  • 映画ロケによる角島大橋の交通規制は・・・

    おっはよ~ございま~す。 さまよい旅のじじいで~す。 昨日のブログでも触れましたが、角島大橋の交通規制はどうなったのでしょうか? 結論は、10時頃は普通に渡れました。 角島側の橋の袂の駐車場にそれらしき車や交通規制の係員などがたむろしていましたが、じじいは10時に島を出たので後の事は分かりません。 ・・・期待はずれで申し訳ありません<m(__)m> 10月16日の海士ヶ瀬公園からの夕日です。 見ての通り雲が多いので、この後はお隠れになりました。 朝です では、今日のゲスト 長門伊瀬灯台、元山三ヶ瀬北東照射灯、元山三ヶ瀬南東照射灯、 角島灯台、クゾ瀬照射灯油谷港俵島灯台、本油谷船瀬照射灯、 長門…

  • 島に渡れなかった。・・・怒!

    おっはよ~ございま~す。 さまよい旅のじじいで~す。 お世話になった道の駅 きららあじすの朝です 雲が多くていまいちです。 今日のゲストは、 下関外浜町防波堤灯台、あるかぽーと東防波堤灯台、六連島灯台、蓋井島灯台、梅ヶ峠駅、特牛灯台です。 下関の台所 唐戸市場の日曜日 午前8時の様子です。 下関と言えば”ふく” 縁起を担いでふく。 マスクをして頑張ってます。 トラふく料理セット 送料込み2万円。 飛ぶように売れていく寿司 ごった返すお客さん 食べるのは、外で行儀よく並んで。 朝から、寿司だ。まぐろだ。エビだ。カニだ。 ・・・ふくはどうした?・・・ じゅるる~ よだれが止まらんぞ。 ■下関外浜町…

  • 高嶺城跡は猪が守っていた。

    おっはよ~ございま~す。 さまよい旅のじじいで~す。 今日のゲストは、 中関灯台、大内氏館、高嶺城、草山埼灯台、岩屋ノ鼻沖ノ瀬照射灯です。 ■中関灯台 周りの樹木が邪魔して全体を写せませんでした。( ノД`)シクシク… ■大内氏館 大内公「馬上展望」像 ■高峰城 大内氏の山城 真ん中の大きな屋根が大内公の菩提寺 龍福寺 大内氏館跡に建っている寺院です。 登城路(山道)のいたるところに猪が堀った跡。 パチリじゃよくわかりませんね。 ■草山埼灯台 公園として整備されているのでパチリもグー ■岩屋ノ鼻沖ノ瀬照射灯 敷地が狭く全体がパチリできない。( ノД`)シクシク… ここに至る道が、腰くらいまでシ…

  • 島猫が案内する大津島

    おっはよ~ございま~す。 さまよい旅のじじいで~す。 昨日、晴海親水公園の夜景をアップしましたが昼間の風景もアップします。 こんな感じでした。夜景と違いただの工場群ですね。 まるで化粧を落とした・・・ 今日のゲスト 石灯台、徳山下松港徳山築港防波堤灯台、徳山下松潜地ノ筏灯台、大津島です。 ■石灯台 灯台としての役目は終わっていますが、徳山港の歴史を物語る灯台です。 晴海親水公園内に保存されています。 ■徳山下松港徳山築港防波堤灯台 長ったらしい名前です。石灯台の後継でしょうか。 ■徳山下松潜地ノ筏灯台 大津島に渡る途中で見えました。 ■大津島 大津島には桟橋が3か所あり、馬島桟橋に向かいます。…

  • 山口県のガードレールは、みかん色。

    おっはよ~ございま~す。 さまよい旅のじじいで~す。 いやー、昨日の道の駅 三矢の里 あきたかたの朝霧はすごかった。 これでも少しは見えるようになってきた頃です。 今日の天気は、期待できるかも(^o^)・・・・ 今日のゲストです。 岩国城、久賀港大崎鼻灯台、室津灯台、室積港灯台です。 広島県から下道をひ~こら走ってようやく山口県に入ったと思ったら、 ガードレールが”みかん”色でした。 標準の白色のガードレールに上塗りしているようです。ですので新しいうちは良いのですが年を重ねると地色の白がすけてしまうようです。 まるで若い頃は、美人よの~ともてはやされたお母さんも今では・・・(失礼しました) ■…

  • お濠の鯉が大騒ぎ。

    おっはよ~ございま~す。 さまよい旅のじじいで~す。 今、道の駅 三矢の里 あきたかた にいます。 時刻は、5時30分 ものすごい朝霧です。 今日のゲストは、宇品灯台、広島港東・西防波堤灯台、広島城、郡山城です。 特別ゲストとして、てつのくじらさんが出て呉ました。 夜明けの空模様です。 ず~っと、朝日を拝めていない気がします。 駐車場からの音戸大橋です。 丸く形作られた樹木はつつじです。 春の開花期は”赤い橋”も霞んでしまいそうです。 事故渋滞に巻き込まれてしまいました。 事故現場までようやくたどり着いて見たんですが、乗用車が1台パトカーに挟まれた形で停まっていた乗用車も一見どこも事故ったよう…

  • 瀬戸内の島々を彷徨います

    おっはよ~ございま~す。 さまよい旅のじじいで~す。 昨日は、瀬戸内の島々を彷徨いました。 竹原港→大崎上島→大崎下島→豊島→上蒲刈島→下蒲刈島→本土→倉橋島→本土 という事で今、音戸大橋の本土側袂にいます。 今日のゲストは、中ノ鼻灯台、大島灯台、御手洗港防波堤灯台、蒲刈荷島灯台、重岩灯台、音戸灯台、伝太郎鼻灯台です。 竹原の夜明けです。 竹原港から大崎上島に向けてフェリーで出港です。 30分程の船旅ですが、車(軽)を含めた渡し賃が1,980円と北の大地への渡し賃と比較すると激安です。 車を固定しないから安い訳では無いでしょうが、車両を固定しません。せいぜい木製のくさび状の輪留めを1個ぽんと挟…

  • 地図から消された島 今はうさぎの楽園に

    おっはよ~ございま~す。 さまよい旅のじじいで~す。 なかなかスカッとした秋晴れが訪れません。( ノД`)シクシク… 今日のゲストは 小佐木島灯台、大久野島灯台と うさぎです。 ■小佐木島灯台 三原港から船で渡る小さな島に建つ灯台です 雲に隠れていたお日様が一瞬だけ顔を覗かせてくれました。 お日様を諦めて帰りかけた時、皮肉にも・・・ もう10分でも留まっていたら。・・・人生とは、こんなもんです。 小佐木島の桟橋近くに建つ 小佐木沖土岩照射灯です。 ■大久野島灯台 大久野島 忠海港から船で渡ります。 戦時中に「毒ガス製造」の機密保持の為 地図から消された島です。 今では、うさぎの楽園になっていて…

  • さんじゅ~ろ~には逢えなかったが、三吉に逢えた。

    おっはよ~ございま~す。 さまよい旅のじじいで~す。 今日のゲスト 備中松山城、三原城、新高山城です。 ■備中松山城 猫城主 さんじゅ~ろ~には逢えなかったが、お猿の三吉に逢えた。 三吉に逢えなかったら、ひこにゃんを呼んでこようと思っていたんだが、ひこにゃんも忙しいからな~。 ■三原城 三原城登城口は、三原駅コンコース内にあった。 たぶん、JR利用で最も近い天守台だと思う。 この城のてんしゅ台は、「天主台」と”あるじ”の字を書くんだね。 じじいの経験上、「天主台」は、これで三城目 ■新高山城 じじいの操作が間違っていたのか? はたまた耳が遠くなっているので単に聞こえなかったのか? いずれにして…

  • 機動戦士 Zガンダムに逢う

    おっはよ~ございま~す。 さまよい旅のじじいで~す。 今日のゲスト 竹田城、若桜鬼ヶ城、津山城 そして、締めくくりは特別ゲスト・・・ (もったい付けても、タイトルでバレバレやんか) ■竹田城 初代城主 太田垣光景公のお墓 浄土真宗 大谷派の寺院内に建立されたいた。 帰命無量 寿如来・・・ 南無阿弥陀仏 たまには、石垣抜きの”竹田城”もいいよね。 (自己満足の世界) ■若桜鬼ヶ城 山城です。 久々に登城しました。 はあ~ 疲れた。 ■津山城 (誰だ! こんな場所に”厠”の設置許可を出した奴は! 備中櫓が台無しだろ) ■機動戦士 Zガンダム モビルスーツ 道の駅 久米の里に展示されていた。 制作者…

  • 予定を変更しました

    おっはよ~ございま~す。 さまよい旅のじじいで~す。 道の駅 農匠の郷やくの からアップです。 今も雨が降ってます。 雨模様の天候で、悩んだ末に「秋の旅の訪問順」を入れ替えました。 で、今日のゲストは 出石城・有子山城、福知山城、黒井城、篠山城 ■出石城 手前に見えているのが出石城、奥に見えている山が有子山城 有子山城への登城は諦め(^^;) 有子山城が国の史跡なんだけどね。 ぬかるんだ山道で足を滑らせて捻挫・・・地元消防団の方に背負われて下山。 などという迷惑を掛けられないもんね。 ■福知山城 明智光秀が築いた城 市の中心部にあり、周りに高い建物が建っているので良いパチリポイントが無い。 し…

  • 経ヶ岬でうみまる君に逢う

    おっはよ~ございま~す。 さまよい旅のじじいで~す。 灯台さまよい旅 1日目 本日のゲストは、 三本松鼻灯台、舞鶴港戸島灯台、伊根港カンジャガハナ灯台、伊根港灯台 経ヶ岬灯台、本庄港北防波堤灯台、間人港灯台、丹波竹野港防波堤灯台 三津港島堤灯台 ■三本松鼻灯台 ■舞鶴港戸島灯台 戸島(無人島)に建っていて根元まで行けないので対岸から。 ■伊根港カンジャハナ灯台 道路際に建ってます。 ■伊根港灯台 島に建っているので到達は「海上タクシー」を頼むしかない。 伊根港カンジャガハナ灯台から見えた。 ■本庄港北防堤灯台 通りすがりにパチリ 緑の松 青い海 赤い灯台 大好きな風景 旅に出られなくなったら、…

  • 秋の旅 いよいよ本番の幕開けです

    おっはよ~ございま~す。 さまよい旅のじじいで~す。 今、福井県の道の駅 高浜シーサイドにいます。 昨日の道の駅 カモンパーク新湊から下道8号線をえっちらほっちら250km程走って辿り着きました。 じじいは、基本的に高速は乗りません、だって乗ってもじじいの軽トラは走れない、せいぜい80~90kmが関の山 かっこいい車に追いつかれて「あおられる」のも嫌だし。 下道を走っていると、寄り道が出来るし・・・ 金沢まで開業している北陸新幹線 金沢以西の工事が進んでいました。 福井市はもちろん、その先の田んぼのど真ん中に駅舎が見えたので立ち寄り 住所が武生市なのか越前町なのか?ですが、 どうです、この田ん…

  • 2022年秋の旅 記念すべき1日目の朝は・・・

    おっはよ~ございます。 日野正平で~す。 ←んなわけねーか 富山県射水市の道の駅カモンパーク新湊で1日目の朝を迎えました。 すっきりと晴れ上がった秋の空で~す。 近くの「海王丸パーク」からポスターを拝借 パチリのような満帆状態は、年10回 ボランティアの皆さんで帆を張るんだそうです。 普段は、 こんな感じ。 現実は、どんより曇った雨模様の夜明けです。 富山県と言えば、氷見の寒ブリ、ますのすし、ホタルイカ、ブラックラーメンと美味しい物の目白押しですが、ここの道の駅は「白エビ」が一押し。 レストランも夜9時まで営業しています。 そんな事も一因か? 朝5時に休憩中の車の多い事。 近隣県のナンバーはも…

  • いい日旅立ち・・・

    これから旅立ちます。 でも天気予報を聞いていると、天候がいまいちの様で・・・一昨日までの抜けるような秋晴れはしばらく無理なようです。 とほほ。 あゝ日本のどこかに 私を待ってる人がいる いい日旅立ち 夕焼けをさがしに (山口百恵 いい日旅立ち 作詞、作曲 谷村新司) 最後までお付き合いありがとうございました。 お帰りに 日本ブログ村のバナーをどれか一つポチっとしていただけると大変うれしゅうございます。 では、また次回にお会いしましょう。 にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、快走じじいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
快走じじいさん
ブログタイトル
快走じじいの回想録
フォロー
快走じじいの回想録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用