chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
好きなもの手帖 https://sukinamonotechou.blog.fc2.com/

着物好きです。 私69歳、30代前半の息子と二人暮らしです。 できないことが増えてきた今日この頃。 「できないことは、しなくていいこと。」と、思えるようにもなりました。

桃千代
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/12/21

arrow_drop_down
  • 麻の黒無地着物でお出かけ_帯留め作りの工夫

    11日(金)の予想最高気温は25℃でした。涼しい。これは、あの着物を着るチャンスなのでは💨あの着物をコーディネート。お友だちのおばあ様の黒無地麻着物。家紋はありません。ちょっと地厚なので、夏の涼しい日にぴったりです。どういう時に着用されていたのか、お友だちに尋ねましたが分からないとのこと。喪に使うのであれば、家紋が入るだろうし…。三味線を習われていたそうなので、夏のおさらい会とか?おばあさまの頃のこ...

  • 帯留めは、紫陽花の刺繍のブローチ

    6月最後の日。予想最高気温は34℃でした。暑いなか、着物で美容院へ行ってきました。先日、姉が送ってくれた紫陽花の刺繍のブローチ。早く使いたい💗紫陽花の花の色合いが素敵。ところどころビーズが使われています。姉の手芸仲間さんの作品です。この日のコーデは、ポリの縮みっぽい単衣に、自作のジュート半幅帯です。ジュートの半幅帯はもう一本持っていて、記事はこちら、 → ジュート生地の帯、作りましたこの記事ではお太鼓...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、桃千代さんをフォローしませんか?

ハンドル名
桃千代さん
ブログタイトル
好きなもの手帖
フォロー
好きなもの手帖

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用