chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【レビュー】DJI Osmo Pocket 3買った vol.2 便利な別売りオプションたち

    子供との旅行を記録する用途として購入した DJI Osmo Pocket 3。前回の記事ではクリエイターコンボについて紹介しましたが、本記事では別途購入したオプションを中心にお届け。保護フィルム(レンズ)、持ち運び時に便利な簡易ケース、micro SDカード、そしてCPLのフィルターです。

  • 【レビュー】DJI Osmo Pocket 3買った vol.1 クリエイターコンボ開梱

    子供は現在、小学生。一緒に遊んでくれる機会も少しずつ、減りつつあります。そんな中で旅行に行くことに。これは最後かも知れないから、動画で、よりたくさん残したい!と言う気持ち(言い訳)で購入。DJI OSMO POCKET3!結論としては「もっと早く買えばよかった!」という位、素晴らしい商品です。アクセサリーなどをいろいろ調べて購入したので、何回かの記事に分けてお送りします。

  • 【2024.05】東京駅から有楽町あたりを撮り歩く

    2024年GWの後半は、家の片付けをしたり久しぶりの人とお茶をしたり、のんびり過ごしました。アロマ珈琲へ訪れたあとは、のんびり有楽町付近へ散歩。陽が傾いて街がキラキラするような素敵な時間帯でした。こういう時、気に入ったカメラで撮り歩くと楽しいですね。

  • 【ゆっくり40代】脂漏性皮膚炎になる→化粧水と乳液を変えてみる

    昨年の夏から秋頃にかけて、ひどい日焼けをきっかけに肌の赤みが定着してしまいました。皮膚科を受診すると、「脂漏性皮膚炎」との診断。定期的に受診して薬をもらったり、皮膚科にお薦めされた洗顔用石鹸を用いたりしてきました。しかし、状態の波はあるものの完治せず。これまでは無印良品の刺激少なめな(たぶん)化粧水と乳液を使用していましたが、人の勧めから変更を検討。ミニサイズがあったので購入してみました。

  • 【喫茶店】アロマ珈琲 八重洲店でブラジルサントスとピザトーストをいただく

    東京駅、八重洲側地下にある喫茶店「アロマ珈琲」へ行ってきました。

  • 【家電レビュー】SHARP KI-PX75-Tを購入して2ヶ月間たった人の感想

    今年、2月末に加湿空気清浄機を購入しました。さらに前に加湿器を購入したのですが、効果が強すぎる&空気清浄機も欲しくなってしまった、という理由で買い替えを決意。加湿が必要になる秋頃が購入タイミングとしてはベストなのですが、すでに春前ということで時期的には微妙。その分、お値段も下がってきてお買い得感があったので思い切って購入しました。人生で初めてのSHARP製品かも知れません。はたして目の付け所はシャープなのか。3−4月を使用してみてのレビューも交えてお届けします。

  • 【花見2024】新宿御苑の桜を撮り歩く

    2024年の3月末に新宿御苑へ花見に行ってきました。という振り返り記事です。今年は開花が少し遅かったようで、訪れた日はつぼみの状態が多い

  • 【葬送のフリーレン展】写真多めで振り返る(ネタバレすこし有り)vol.2

    池袋へとやってきました。「葬送のフリーレン展 ~冒険の終わりから始まる物語~」が、サンシャインシティ 展示ホールCで開催されています。会期:2024年4月25日(木)~5月12日(日)。前売り券の売れ行きがすごくて土日の予約が取れなかったので、平日午後休みをいただいて鑑賞してきました。写真多めでお届けします。その2。

  • 【葬送のフリーレン展】写真多めで振り返る(ネタバレすこし有り)vol.1

    池袋へとやってきました。「葬送のフリーレン展 ~冒険の終わりから始まる物語~」が、サンシャインシティ 展示ホールCで開催されています。会期:2024年4月25日(木)~5月12日(日)。前売り券の売れ行きがすごくて土日の予約が取れなかったので、平日午後休みをいただいて鑑賞してきました。写真多めでお届けします。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Anouさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Anouさん
ブログタイトル
Anou
フォロー
Anou

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用