chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2021年インフルエンザワクチン

    昨日インフルエンザワクチン1回目接種してきました!

  • 口内炎の治し方

    口内炎

  • 大切なこと

    3人育ててきて 今更気づいた 大切なこと 育児とは 『言葉による洗脳だ』 ということに今更気づきました∑(゚Д゚) 遅いですねぇ もう長男は7歳ですよ そもそも なぜそう思ったのかと言いますと 我が家のお風呂の歴史から気付きました 【長男】 それはそれは大切に顔に水がかからないようにお風呂に入れていました。 結果→2歳ごろから頭からお湯ジャーしたら大号泣。6歳頃まで大騒ぎでした。。 それを踏まえた 【長女】 0歳から頭からジャー。 しかし「怖かったけどよく頑張ったね。」と声かけをしていました。 結果→1歳頃から大号泣。4歳の現在、水が1滴でも顔にかかろうもんなら大騒ぎです。 さらにそれを踏まえ…

  • 3人目授乳に起きられない問題

    慣れでしょうか…。 疲れでしょうか…。 3人目は夜の授乳が起きられない!!!!嘆 というのも我が家の次女は新生児期から夜よく寝る子でした。 泣けば母センサーで起きられたのですが、 泣かれないとちょっとやそっとのもぞもぞぐらいでは起きられない。 (長男の時は指一本でも動けば起きたのに。次女すまん。笑) よく寝るのはうれしいのですが、問題が。 次女の体重がなかなか増えない!!!焦 実は長女も新生児から8時間くらい眠り続ける子でした。 しかし長女は吸引力がすごかったのかスクスク育ちました。 次女も大丈夫だろうとそのまま眠らせていたら 助産師さんから 「もうちょっと体重増やしたいから夜起こして授乳して…

  • Google AdSense落ちた

    こんにちは。 ブログモチベーションを上げようと 収益化方法をササっと検索し 日々のトイレ時間でササっとGoogle AdSenseに 申請してみた結果… 見事に玉砕(笑) 何事も片手間でやってはいけませんね…。泣 保育所も落ちたし 育児休業給付金も67%もらえていたのが 半年たったので50%に落ちてしまって 少しでも心にゆとり金を~ とか甘い考えで申請してみたけど 現実そんなに甘くない。笑 色々な方々が『無料版はてなブログでのGoogle AdSense合格方法』を記事にされているので 読み漁ってから再申請いたします!!! まずはブログを書き続けることが目標!!がんばるんだぞ自分よ!!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、3児のHAHAHAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
3児のHAHAHAさん
ブログタイトル
子供3人5人家族のサクッと読める日常
フォロー
子供3人5人家族のサクッと読める日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用