ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【FX初心者】はじめて5日間の成果
松井証券の口座開設、ハピタス1500pt早くも付きました 先週の成果です。 3/26 FX3日目確定損益合計 +460円この日は指値をするつもりが間違った所…
2025/03/30 16:45
【コストコ】購入品と変化
コストコに行ってきました、主人が。炭酸水は画像使い回し 強炭酸水35本 1248円シュリンプカクテル 2649円ワイン1298円ハイローラー1960円ハバテ…
2025/03/29 08:29
【値上げラッシュ】みんな何を買ってます?
4月は4000品目以上の品が値上がりするとか。わが家は最近量を増やしているものはないかもしれません。 缶詰、洗剤、紙類、ビニール袋系はせっせと消費していて減ら…
2025/03/27 12:38
【FX2日目】精神的に耐えられえなくて損切り
楽天で割れ爪補修キットを買いました。Rooro 割れ爪補修キット ローロ リペア 爪補修【メール便送料無料】【DM】【海外×】楽天市場1,540円${EVEN…
2025/03/26 12:16
【FX初日】欲を出して大惨事中・・・
サトウのごはんが一部終売または休売。サトウのごはん 一部を休・終売へ - Yahoo!ニュース昨夏のコメ不足騒動を発端に、需要が急増したパックごはん。想定を超…
2025/03/25 10:23
【FX】初めての取引が散々だった件
人生初めてのFXに挑戦してみました ド素人の為、用語の使い方などおかしな点もあるかと思いますがご了承くださいませ 花食さんがニコ動でトレードのライブ配信をし…
2025/03/24 15:33
【雑談】お給料が多く支給されていた件
松井証券からIDとパスワードの書類が届きました。入金も反映されたのでいつでもデビュー出来ます 主人のお給料、会社の手違いで数か月に渡り多く支給されていました…
2025/03/23 20:17
【無印良品週間】買った物&迷ってやめた物
無印良品週間がはじまりました 発酵ぬかどこの補充用と野菜の鮮度を保つ袋を買いました。口コミも良いので気になっていました。 こちらは使い捨てを想定して作られてい…
2025/03/22 10:31
【掃除機】節約しようと思ったけれどやめた事
わが家はマキタの掃除機を使っています。 2年前より4800円も値上がりしてる1年保証付き マキタ 18V コードレス 掃除機 紙パック式 CL182FDZW …
2025/03/21 10:22
【健康】歯医者さんに行ってきました
ダイソーでツボ押し棒を買いました。全身グリグリとやっています。 うちにやってこないかな~【COREFIT公式】FACE POINTER 2(リニューアル品)美…
2025/03/20 10:17
【物価高対策】投資をはじめます
株の本を買いました。世界一やさしい株の教科書1年生 再入門にも最適! [ ジョン・シュウギョウ ]楽天市場1,628円 株、つみたてNISA、投信を解約し今は…
2025/03/19 11:10
【失敗】やっぱりステンレスよね・・・
びっくりドンキーではチーズバーグディッシュ派のゆいです30年前は580円?680円?とかだった記憶・・・ホットコーヒーは90円でした。覚えている人います? 2…
2025/03/17 10:35
【教育費】60万円行ってらっしゃい
子どもの学費60数万円を払ってきました。 毎回子どもにお金を持たせて自分で振り込みに行かせています。 震えながら行きました わが家は教育費があまりかかってない…
2025/03/16 11:29
【雑談】いくつになっても褒められると嬉しい
今度はリベリアに27億円だってさー。石破政権はアフリカ・リベリアのインフラ整備支援、27億円の無償資金協力石破政権は、アフリカのリベリア共和国におけるインフラ…
2025/03/15 11:05
【備蓄】大量にある調味料
昨日に続き今度はガーナに20億円だって。石破政権はアフリカ・ガーナのインフラ開発を支援、約20億円の無償資金協力石破政権は、アフリカのガーナ共和国におけるイン…
2025/03/14 09:50
【備蓄】鶏肉の量と賞味期限
石破政権はパレスチナの子ども・女性支援でユニセフに6億円、シリアのユニセフに8億円の資金提供をするそうですよー棒読み 石破政権はパレスチナ子供・女性支援でUN…
2025/03/13 09:48
【メリハリ】贅沢と節約
何を考えているのかね?コメ輸出、2030年にいまの8倍の35万トンに 政府が新たに目標(朝日新聞) - Yahoo!ニュース 農林水産省は、新たにコメの輸出量…
2025/03/12 09:48
【業務スーパー】カレーはこの2つが好きです
昨日の記事が下書きに戻っていました ヤフーで3.11と検索すると東北や能登の支援に寄付されます。 3.11 これからも、できること。| Yahoo! JAPA…
2025/03/11 08:46
【楽天SS】購入品と欲しい物
こんにちは。好きな言葉は「自然解凍OK」です ↑15年前にブログを書いていた時に毎日小ネタからはじめていたのを思い出し書いてみました ネタをノートにメモしてい…
2025/03/10 10:51
【コストコ購入品】割引商品と値上げ商品
ダイソーで見つけた200gのサトウのごはん。『【ここが最安値?!】備蓄・サトウのごはん』子どもが買って来てくれたお土産NYキャラメルサンドはリクエストしました…
2025/03/09 13:42
【備蓄】長期には向かない日用品
3年近く前にゴム手袋が140個ありました『【備蓄】この量は誰にも負けないかもしれません(笑)』 お気に入りのゴム手袋。 140個くらいあります(笑) ドラ…
2025/03/08 08:00
part2【注意喚起!】ここまで抜く?個人情報大丈夫?
こちらの後半部分が見えなかった方への記事ですがこの記事も最後見れない『【注意喚起!】ここまで抜く?個人情報大丈夫?』パソコンでは全部見れるのですがAmebaの…
2025/03/07 10:25
【注意喚起!】ここまで抜く?個人情報大丈夫?
パソコンでは全部見れるのですがAmebaのアプリからだと後半見れません そのうち直るのかな? 色々試してみますが直らなかった時の為に後半部分は別の記事で出しま…
2025/03/07 10:20
【貯金】どうしてこうなった?!
いい加減にしろ!〈この癒着がコメ不足を招いている〉米価1.9倍の裏で 農水官僚28人がJA関連団体に“天下り”していた(文春オンライン) - Yahoo!ニュ…
2025/03/06 09:26
【金貨売却】どの位の利益か調べてみた
先日、サトウのごはん200gをダイソーで買いました。『【ここが最安値?!】備蓄・サトウのごはん』子どもが買って来てくれたお土産NYキャラメルサンドはリクエスト…
2025/03/04 11:50
【備蓄】わが家のビニール手袋
いつだったか食べた丸亀うどん。期間限定も食べてみたいなと思いつついつもぶっかけにしてしまいます 冷たい方がコシがあって好き 並って290円だった記憶なのですが…
2025/03/03 09:54
【備蓄】賞味期限の管理が難しい
大量に備蓄をしていると賞味期限の管理も大変です。 期限まであと1年あると思っていてもあっという間に期限が切れているのはあるあるじゃないでしょうか 4か月半前に…
2025/03/02 16:06
【ここが最安値?!】備蓄・サトウのごはん
子どもが買って来てくれたお土産NYキャラメルサンドはリクエストしました。 バターパトラーが美味しすぎました全品ポイントUP中!ホワイトデー お返し チョコ ギ…
2025/03/01 18:18
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ゆいさんをフォローしませんか?