ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
美味しいお店探訪13
名物と言われているものって、地元民は意外と食べる機会がないのでは?今住んでいるS市にも名物はたくさんありますが、普段はほとんど食べません。『笹かま』も『萩の月』も実家に帰省の時に手土産で買っていきますが、自宅用に購入することはほぼありません。牛タン焼きも「
2023/08/31 20:00
家事シェア計画80〜携帯電話機種変更編
「そろそろスマホの機種変更をしたい」とオットがいうので夫婦揃って機種変更しました。私はさほど不便を感じていなかったのですが、オットのスマホは充電池が持たなくなっていたようで。同じ時期に買ったのに。 後で調べたら、オットはバッググラウンドのアプリをそのまま
2023/08/30 20:00
アラフィフ更年期を語る36 夏の暑さが辛い
今年の夏は本当に暑い。鉄板の上で焼かれてるんじゃないかと思いたくなるほど、ジリジリと暑い。ほぼ無風で、やっと風を感じても熱風。雨が降ればじっとり皮膚がベタつく。「冬の寒さより夏の暑さの方が耐えられる」と豪語する生粋の夏派の私でも、冬派に寝返りたくなりまし
2023/08/29 20:00
先週の出来事と夕食120
靴を新調しました。同じサイズの同じ靴。なのに、右かかとがひどい靴ずれをおこしてしまいました。布地が固くて馴染んでいないから?にしてもなんで右側だけ。大きめの絆創膏を貼ってしのいでいます。<今朝の体型>最近測れていないなぁ。朝、忘れて着替えちゃうのよ。おか
2023/08/28 20:00
日本茶検定結果編
日本茶検定、無事に合格しました。 インターネットで在宅受験が可能で、試験期間もおよそ3週間と余裕があります。前半50問、後半50問。それぞれ50分で解答して、前半と後半は期間内なら別日に受験してもいいみたい。(私は同日に受けました)問題はランダムで出題されま
2023/08/27 20:00
『繊細さん』なわたし83 転職活動記5
転職活動、ちっとも進んでおりません。強いていうなら、条件をより満たしやすくするためにパソコン教室に通い始めたくらい。 完全に出遅れました。「私がいなくなったら困る?そんなことはない。残りの有給全部消化してさよならしまぁす」とあっさり断ち切れればどんなにい
2023/08/26 20:00
断捨離したもの83 写真
40代から始めた断捨離で処分したものを書いています。 83)写真焼き増しでもらった写真をアルバムに入れるでもなく、封筒に入れたままでした。修学旅行で友達が撮った写真や、専門学校での旅行の写真など、当時の楽しかった記憶が蘇ります。必要な写真は見返せるように無
2023/08/25 20:00
入浴検定準備編6
入浴検定まとめノートです。同じ検定を受験する方の参考になれば幸いです。<第6章 お風呂の歴史>·湯の語源は禊や潔斎に由来。沐浴の文化。·古事記や風土記にゆあみ、ゆかわあみの記述·日本人が温泉を利用した最も古い形跡は長野県の諏訪温泉周辺·風土記の記載·
2023/08/24 20:00
入浴検定準備編5
入浴検定まとめノートです。同じ検定を受験する方の参考になれば幸いです。<第5章 お風呂と泉質>*水道水は体液に比べて低張性→皮膚がふやける。乾燥肌の原因に。残留塩素が皮膚細胞に悪影響を及ぼす*入浴剤などを利用して一番風呂の刺激を減らす。 ビタミンC入り
2023/08/23 20:00
入浴検定準備編4
入浴検定まとめノートです。同じ検定を受験する方の参考になれば幸いです。<第4章 お風呂とダイエット&ボディメイク>*太るシステム肥満とは:体を構成する組織のうち体脂肪(中性脂肪)が過多な状態。中性脂肪の合成、保存の命令を出すホルモンはインスリンのみ。食
2023/08/22 20:00
先週の出来事と夕食119
お盆休みが終わって、通常営業が始まりました。休みボケが治らず、帰宅後はぐったりです。暑さもまだまだ続いているし。<先週の夕食>月)ごはん なす、ピーマン、豚肉味噌炒め きんぴらごぼう きゅうり 青梗菜と卵スープ火)ごはん しゃけやき とろろ
2023/08/21 20:00
謎図鑑買ったよの巻
衝動買いしてしまった。 謎検を主催するSCRAPの書籍『謎図鑑』SCRAP presents 謎図鑑SCRAPSCRAP出版2023-07-07 世界初の謎解き図鑑で、謎解きを分類して解き方を紹介しています。例題もあってかなりボリュームのある本です。基本、言葉遊び、素材系、図形/イラスト、
2023/08/20 20:00
入浴検定準備編3
入浴検定まとめノートです。同じ検定を受験する方の参考になれば幸いです。<第3章 お風呂とスキンケアの基本>*皮膚は最も大きな臓器皮膚の役割 恒常性の維持 熱交換 水分保持 物質の透過 感覚や刺激の受容 免疫機能 ビタミンDの生産*皮膚の構造皮下組織:厚
2023/08/19 03:42
入浴検定準備編2
入浴検定まとめノートです。同じ検定を受験する方の参考になれば幸いです。<第2章 お風呂と予防医学>*疲労回復を促す効果的な入浴法·湯船に浸かる(シャワーだけは疲労回復効果が少ない)·入浴後は素早く体を拭き、布団にくるまって横になり安静を保つ*肩こり、
2023/08/18 20:00
入浴検定準備編1
入浴検定まとめノートです。同じ検定を受験する方の参考になれば幸いです。<第1章 お風呂と「健康・美容」の基本>*日本人長寿世界一はお風呂のおかげ→風呂のあたため効果。 住宅のお風呂設備が整った1960年代から平均寿命が一気に伸び始めた。*体温維持が大切人
2023/08/17 20:00
入浴検定挑戦宣言
今回挑戦するのは『入浴検定』オンライン検定で検定料は6600円。受験資格は不問で誰でも受験ができます。日本人に身近な「入浴」の正しい知識、歴史を知る日本初唯一の『お風呂の検定資格』です「おもしろ検定」的なもので検索するとよく出てくるので、日程的にもちょうどい
2023/08/16 20:00
ワクチン2023春接種体験記
たかが予防接種のために、接種当日はおろか翌日の予定まで考えなくてはいけないとは。これもそれもワクチンの副反応がえげつないから。 今回はワクチン接種するか迷いましたが、一定の効果を期待して、副反応を警戒しつつ打つことにしました。翌日には何の予定も入れず、発
2023/08/15 20:00
先週の出来事と夕食118
大型台風が接近するとのこと。気をつけてお過ごしください。<先週の夕食>月)パスタ 生野菜火)ファミレス 水)ご飯 ステーキ 付け合わせの野菜木)冷凍チキンライスでオムライス 生野菜 インスタントスープ金)外食(牛タン)土)駅チカ惣菜日)ごはん
2023/08/14 20:00
おもいでばなし5 夏休み完徹まつり
高校から専門学校時代の夏休み。毎年どこか1日完全徹夜をしていた。感想文とか実験レポートとか、時間のかかりそうな課題を徹夜して1日で終わらせる。「昼間は暑くて集中できないから」とは表向きの理由で、本当は深夜のワクワクと背徳感を味わいたいから。 机が置いてある
2023/08/13 20:00
『繊細さん』なわたし84 家で快適に過ごそう6
自室のない私にとってパソコンラック周辺の狭いスペースが「自分の空間」です。まずはここを最高の空間にしていきましょう。自分が落ち着ける、楽しめる場所作りが、繊細さんには必要です。 私の楽しみはパソコンで文章を書くこと。ブログを執筆したり、小説もどきを書い
2023/08/12 20:00
断捨離したもの82 病院からの処方薬
40代から始めた断捨離で処分したものを書いています。82)処方された内服薬 病院にかかるといろんな薬を処方されます。痛み止め、解熱剤、鼻水をよく出す薬、喉の炎症を抑える薬などなど。最初はきちんと服用するのだけれど、症状が落ち着くと飲むのを忘れてしまいます。
2023/08/11 20:00
アラ還までにしたいこと52 新しい弁当箱を買う
木曜日は還暦までにチャレンジしたいことを書いています。公開版夢ノートですな。52)新しい弁当箱を買う 今使っている弁当箱は中蓋の真ん中にヒビが入っています。弁当箱自体も色が染み込んで洗っても落ちません。そろそろ買換え時なのだとわかってはいるのです。けれ
2023/08/10 20:00
家事シェア計画79〜年間出来事備忘録
思い出を大切にする方ですか?「どこどこに行った」「楽しかった」と感覚的なことはすぐに蘇るのに、「いつ?」がなかなか思い出せません。時系列がごっちゃになってしまうんです。ハワイ旅行に行ったのは姪の結婚式の前だっけ?とか、東京で義弟宅にお邪魔したのはいつだっ
2023/08/09 20:00
アラフィフ更年期を語る35骨密度薬追加編
前回の採血結果(ビタミンD服用前に採血したもの)、破骨ホルモンが増えていました。女性ホルモンには、破骨を抑える作用があるそうです。閉経すると女性ホルモンの抑えが効かなくなり、骨を壊す働きが強まるんだとか。生理痛が非常に重かった私は「生理がなくなって良かっ
2023/08/08 20:00
先週の出来事と夕食117
あづい。あづすぎる。暑くてしんどいのに、夏が終わるのは寂しい。夕方の風に少し清涼感を感じると、爽やかさと共に「夏が終わる…」と切なくなる。夏を人生の最盛期と重ねているからでしょうか。<先週の夕食>月)ハッシュドビーフ 生野菜火)ごはん ヤキシャケ
2023/08/07 20:00
断捨離したもの81 ビーズバッグ
40代から始めた断捨離で処分したものを書いています。 80)ビーズバッグ(およばれ用)就職祝いだったかな。叔母の勤め先の人から白いビーズバッグをいただきました。結婚式に招待された時にもっていくような小さなバッグです。 「あら、素敵じゃない。こういうバッグ
2023/08/04 20:00
アラフィフ パソコン教室に通う2
授業開始10分で取り組むタイピングも、順調に進級しています。ローマ字入力は結構早いんだけど、意味のないアルファベットの羅列に弱い。普段の入力であまり使わないL、Qが出てくると一瞬、ん?ってなります。一応、満遍なく指を使っているつもりでも、自己流になっているか
2023/08/03 20:00
家事シェア計画78〜整理収納編24雑多な紙媒体情報
うちには『便利ファイル』なるものがあります。紙媒体の雑多な情報を集めてあるファイルです。100均のクリアポケットに種類別に入れて、100均のリングファイルに綴じています。クリアファイルに入れてもいいのですが、こちらの方が前後入れ替えしたい時などにスムーズです。
2023/08/02 20:00
おこづかい引き締め計画2023.07
先月の収支コンビニ(朝食)¥290昼食(うどん)¥1,090コンビニ(昼食)¥912ワインとつまみ¥1,304料理検定¥2,500コンビニ¥598コンビニ(昼食)¥1,332昼食¥550コンビニ¥289ワインとチーズ¥1,741コンビニ(昼食)¥984コンビニ(昼食)¥763牛丼¥520ポテチ¥544サラ
2023/08/01 20:00
2023年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、けーゆーさんをフォローしませんか?