校長先生が、ふらふら~とやってきたりする。 この4月から赴任した先生、いつもニコニコ。 子どもが大好きって感じが、とってもする。 ふらふら~ときては、ふらふら~と いつの間にかどこかへ行ってしまっている。 どうにか取り込めないかなぁ、と、すれ違った際に 読み聞かせ、急にふってもいいですか?の問いかけに、 もちろん、本さえ、選んどいてくれれば、と快い返事。 それから、数日、また、ふらふら~とやってきた。 その際、5年生が滞在中。 高学年だけれど、ノリのいいクラスだし、と、打診。 早速読んでもらうことに。 まず小話から始まって、途中途中に校長先生の感想が入る。 「読み聞かせ」の方法を習ったことはな…
「ブログリーダー」を活用して、hibrさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。