2024年4月22日(月)今日は娘ちゃん、小学校に入って初めての授業参観でした(°▽°)初めは心配してましたが、意外と楽しくやっているみたい🎵分からない子には手を差し伸べて教えてあげたりしているようで、ママはほっこり嬉しくなりました。まだまだこれから、子供の世界の中で悩むことも多いですが日々楽しんでくれるといいなーと思います♪( ´▽`)パパの誕生日に特大ハンバーグを作ろう!パパの誕生日・・・何かあっと驚く何かがしたいなー。と色々調べ
初めまして。りこと言います。時短で働いているアラフォーワーママです🙋♀️ 子供達のこと、旦那のこと、同居のことなど気持ちの整理・記録を残そうと思ってブログを始めました。ゆるーく、楽しく(たまに愚痴も笑)書いていこうと思います🙇♀️
⚫︎結婚して8年 ⚫︎職業は病院薬剤師 ⚫︎子供は6歳(女)と3歳(男) ⚫︎愛車はセレナ ⚫︎SMAP好き ⚫︎辛い食べ物好き ⚫︎キャラ弁頑張ってます
|
https://twitter.com/trnsnrak |
---|
2023年9月29日(金)今日は十五夜ですね。天気がよくて、綺麗に月が見られました(o^^o)お団子を買う予定が、多数決でシュークリームになりまして(笑)。お庭で家族仲良くお月様を見ながら食べました🎵季節ごとのイベント楽しみたいですね!次はハロウィンだー。どうやってもりあげようか。今日の献立白米揚げない大学芋ウインナーとキャベツと舞茸のバター炒めミニトマト田作り(作り置き)こんにゃくの甘辛煮
2023年9月28日(木)まだまだ暑い日が続きますね!夜はちょっと蒸し暑くて、エアコン入れるか迷います💦ま、私が暑がりなんで結局タイマーにして入れちゃうんですけど(°▽°)もうすぐ9月も終わり。子供達は運動会の練習を頑張っているようで、本番がとっても楽しみです(*^▽^*)今日の献立白米豚肉とナスとピーマンの味噌炒めひじき(惣菜)ミニトマトこんにゃくの甘辛煮(作り置き)アメリカンドッ
2023年9月27日(水)今日も仕事はぼちぼち忙しく・・・。充実した1日でした(°▽°)インフルエンザの予防注射が10月から始まります!うちの病院、破格の値段で確か2700円だったかな?世間は3500〜4000円くらいかと思うので安いですよね!子供達はここで打つ予定です🎵今日の献立天ぷら丼こんにゃくの甘辛煮(作り置き)ミニトマトミートボール(既製品)手羽先とじゃがいもの煮物(ホットクック)卵
2023年9月26日(火)今日は娘ちゃんの就学前健診が小学校でありました!付いて健診して終わりかなーって思ってたら、がっつり就学前の説明なんかもあって。来年は小学生・・・早い・・・。ランドセル屋さんからも出来た連絡があったし。年明けてから文具などいる物の準備しないとですね(*^▽^*)今日の献立白米野菜とししゃもの天ぷら手羽先とじゃがいもの煮物(ホットクック)こんにゃくの甘辛煮(作り置き)ミ
2023年9月25日(月)先週は旅行も行って、4連休・・・その代償で今週は6連勤です💦今日は週の初めで、発熱外来がすごくて!!8〜9割コロナ陽性です。確実に増えてますねー。もうどうしようもないので、私は諦めてます😇そんなこんなで、仕事はバタバタ忙しかったですが嬉しいニュースも飛び込んできて、ルンルンな1日でした♪( ´▽`)今日の献立白米アメリカンドッグブロッコリーミニトマト鮭とキャベツのソテー(作
9月某日(平日)家族でハロウィーンイベントに行きたくて・・・USJに行ってきました(°▽°)結果、ポケモンハロウィーンイベントを満喫し、初のNintendoエリアにも行け、ゾンビも体験できて満足な1日となりました🎵どんな流れで過ごしたか、まとめたいと思います(*^▽^*)事前準備エクスプレスパス→予定日1週間前ではすでに売り切れでした・・・。ポケモン・ジャンピン・ハロウィーン・パーティー特別鑑賞エリア→予定日1週間前ではすでに売り切
2023年9月20日(水)今日も元気にみんなで登園&出勤できました(*^▽^*)朝は天気でしたが、午後は雲行き怪しく豪雨・・・帰るタイミングと重ならなくてよかった!明日から大阪へ旅行です🎵楽しみだなー。子供達も自分のリュックにお菓子や着替えやら詰め込んでました。準備が楽しいんですよね(笑)今日の献立白米ジャーマンポテト鮭とキャベツのソテー春雨サラダ(作り置き)トマトでした
2023年9月19日(火)今日から家族みんな、元気に登園&通勤できました!!健康が1番ですね(*^▽^*)でもまだまだ、インフルエンザもコロナも流行ってるので要注意です。今日の献立白米餃子(冷凍食品)きんぴらごぼう(惣菜)アメリカンドッグ(既製品)トマトでした!お惣菜・冷凍食品の力を存分に使わせていただきました!ちょっと彩が・・・💦ま、こんな日もありますよ
2023年9月18日(月)今日は従兄弟と遊ぶ予定でしたが、インフルエンザ旋風が我が家にあったので延期に・・・。パパ仕事で子供達とママと3人なので近くの公園におにぎり持って行こうと思ったら・・・え!ガッツリ雨☔️今日天気悪かったんですね・・・💦子供達、すっかり元気で体力持て余してましたm(_ _)m雨だと行くところないですよねー。いつも悩んじゃいます( ;∀;)今日の献立今日は作り置きパレード(*^▽^*)白米
2023年9月17日(日)今日は久しぶりに、子供達とママと3人で過ごしました。なんだか今日はケンカばっかりで・・・みんなちょっとイライラな日中でした(T ^ T)娘ちゃんも、年長になり言い方がキツくなったり、息子くんも年少さんなのにすぐに泣くし、なかなか親の思う通りにいかないですねm(_ _)m明日も3人で過ごす予定・・・仲良く1日過ごせますように☆今日の献立白米なめこの味噌汁ぶりの照り焼き春雨サラ
2023年9月16日(土)「身体が楽になったーー!」朝1番にパパがニコニコで起きてきました。インフルエンザでだいぶ苦しみましたが、ようやく頭痛と発熱が治ったみたいで(*^▽^*)一安心🎵子供達も1日発熱しなかったので、みんないい方向に向かっているのではないでしょうか。この連休で完治するといいな( ^ω^ )今日の献立みんな元気になったので張り切って作りました!!白米春雨サラダ枝豆(冷凍)豆腐ハンバー
2023年9月15日(金)今日も1日お疲れ様でした!!昨日発熱した子供達。朝には熱もなくとっても元気だったので保育園に行きました。でも、帰宅して夕飯の時間になると・・・37.6度・・・。高熱じゃないけど、すっきりしない体温(T ^ T)とっても元気なんですけどね。あぁーーーおかげでママの気持ちもすっきりしなーーい!!パパもずっと微熱と頭痛が続いてて辛そうだし・・・。健康がどれだけありがたいか身に染みます(T ^ T)今日の献立
2023年9月14日(木)今日も元気に登園した子供達。でも帰宅時間になると・・・「息子くん、38度あります。」と・・・。娘ちゃんも測ったら37.7度・・・。あぁ、きっとみんなインフルエンザや・・・。私は予防で薬もらいました🎵ママ倒れたら大変だからね!!いやー風邪って怖い😱パパは週末までお休みだから子供の面倒見てもらおう(*^▽^*)今日の献立今日はみんな食欲無さそうなので、きしめんにしました。きしめんハム(焼くだけ
2023年9月13日(水)今日は保育園で敬老の会がありました(°▽°)年少さんの息子くんは初めて!じーじ、ばーばと折紙したり、駒をしたり楽しく過ごせたようでした🎵問題なのはパパ・・・昨晩から咽頭痛と発熱・・・今日の朝は40度・・・大人の40度はインフルエンザかコロナですよねーーー。病院で検査してもらうと・・・インフルエンザ陽性です!ああーーそっちでしたか(T ^ T)今日からしばらく隔離です。発症は
2023年9月12日(火)昨日元気の登園した子供達でしたが・・・夕方に娘ちゃん発熱🤒そのまま今日の朝も微熱だったので、今日は保育園お休みしました。今年はよく風邪引くなー。そして今はパパがうつったようで・・・。なんだか落ち着かない我が家です(-.-;)y-~~~。しかし、有休なくなるーーー(笑)今日の献立カレー(ホットクック)キャベツサラダキャベツお好み唐揚げ(お惣菜)でしたー。子供達食欲
2023年9月11日(月)週の頭から残念な天気☔️そのせいか、いつもと同じだけど調剤室がものすごい寒く感じました💦そして、元気に登園した子供達だったけど、娘ちゃんが風邪をぶり返し発熱🥵もうすぐ祖父母の会もあるし、早く治るといいな!!今日の献立白米なめこの味噌汁(昨日の残り)ポテトサラダ(作り置き)こんにゃくの甘辛煮(作り置き)鮭アメリカンドッグでした!!パ
2023年9月10日(日)一昨日発熱した娘ちゃん・・・コロナ&インフル&アデノ陰性でしたー。よかった(*^▽^*)昨日の午後にはすっかり熱も下がって元気もりもり🎵40度近くまで発熱して、熱性せん妄で一過性に独り言行ったり言動おかしいことがあって、本当に焦りました💦子供の高熱は怖いです。ほんと何事もなく元気になってよかった!!今日の献立今日は娘ちゃんも元気になってので通常献立!昨日まではみんなお粥かうどんでした(
2023年9月8日(金)今日で平日終了!1週間お疲れ様でした🎵無事に終わったと思ってのも束の間・・・娘ちゃん発熱🥵39度まで上がって・・・小児科行って検査してもらったけど、コロナ・アデノとも陰性。でも発熱してすぐだから安心はできないと。年長さんになって、よく風邪を引くようになったなー。去年はマスクのおかげもあって、全然風邪引かなかったんだけど。と言うわけで、病院行ったりで忙しかったのでキャラ飯はなしでーす!今日の献立
2023年9月7日(木)今日も1日お疲れ様でした(*^▽^*)最近朝晩涼しくなってきましたね!毎日朝もクーラー付けてますが、明日は付けるのやめてみようかなーと思います(^^)今日の献立白米プルコギ焼きそばこんにゃくの甘辛煮(作り置き)ポテトサラダ(作り置き)ミートボール(既製品)でしたーー!焼きそばは2玉を4人で分けました。足りないところは白米でカバー🎵プルコギ焼
2023年9月6日(水)今日も1日お疲れ様でした!ひっさしぶりの何もない1人のお休み🎵午前中買い物行って、お昼からは作り置きしたり録画見たり・・・至福の時を過ごしました(*^▽^*)ずっとキャラ飯作りのアイテムが欲しくて、セリアに行ってきました。たくさんアイテムありましたー。もっと早く行けばよかった・・・、今日はこの3点を購入!今日の献立白米油淋鶏ポテトサラダ(ホットクック)
2023年9月5日(火)1日お疲れ様でした🎵レディースデー2日目ということもあって、夕飯作る時間からものすごい腹痛に襲われまして・・・。それでも気合いで夕飯作りました・・・。写真も完成時のしかなくて・・・。作りたい副菜もあったけど断念しました・・・。久しぶりに、きつい腹痛でした(/ _ ; )本当に女性は大変なんだぞ!!と誰かに叫びたい(笑)本日の献立腹痛の中作った物は・・・。白米豆腐ハンバーグ
2023年9月4日(月)今日から1週間始まりました!!が、週の初めからレディースデーが来まして・・・。食欲と眠気と腰痛がひどい1日でした。ま、初日はこんなもんですよね。比べたことがないですが、多分他の人よりも経血量が多いと思うので明日明後日もとっても憂鬱です(T ^ T)今日の献立白米唐揚げレタス厚揚げトマトうずらの卵でしたー!厚揚げはフライパンで焼いて、
2023年9月3日(日)今日も猛暑でしたね💦1日中ほぼ家で過ごしました。子供達は庭で虫取りしたりしてましたが・・・元気だ(笑)本当は草むしりしたかったけど、暑さで断念!あと、今日からイネ花粉が始まったーーー(ToT)朝からくしゃみ鼻水が止まりません・・・。でも私は薬飲むと一発で止まります(*^▽^*)抗アレルギー薬の効果は個人差が大きいので、薬飲んでもなかなか花粉症状が治らない時は、他の薬も試してみてください🎵私は『ル
2023年9月2日(土)今日は仕事お休みーー!テンション上がりますね(°▽°)家のことして、買い物して、子供達と遊んで・・・今日やりたいことはやれたかな(^^)満足した1日でしたーー。久しぶりに買い物行ったら、きゅうりが高くなってててびっくり!!買えなかった・・・。今日は一緒に夕飯を作りました。娘ちゃんはなめこの味噌汁、息子くんはサラダ担当です🎵今日の献立白米肉じゃが(ホットクック)
2023年9月1日(金)今日から9月。朝晩はだいぶ涼しくなりましたね。夜はドラッグストアに水汲みがてら家族で散歩しました。しっとり汗ばむくらいで気持ちがいいでよかったでです(°▽°)明日はお休み!!お米もないし、冷蔵庫がすっからかんなので買い物しなきゃですね。今日の献立パスタ豆腐の卵あんかけキャベツサラダトマトれんこんのきんぴら(作り置き)でしたー!今日はお米
「ブログリーダー」を活用して、りこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
2024年4月22日(月)今日は娘ちゃん、小学校に入って初めての授業参観でした(°▽°)初めは心配してましたが、意外と楽しくやっているみたい🎵分からない子には手を差し伸べて教えてあげたりしているようで、ママはほっこり嬉しくなりました。まだまだこれから、子供の世界の中で悩むことも多いですが日々楽しんでくれるといいなーと思います♪( ´▽`)パパの誕生日に特大ハンバーグを作ろう!パパの誕生日・・・何かあっと驚く何かがしたいなー。と色々調べ
週末に、前々からとっても気になっているお店があったので行ってみました!『稲沢カレー研究所』です( ・∇・)「研究所」なんて書いてあると、めちゃくちゃ美味しいカレーが食べれそう・・・期待が膨らみます🎵駐車場は第1と第2とありますが、第1は1台のみ。第2は5〜6台駐車できます。このお店は、カレーだけじゃなく、鉄板焼きも食べれるようです!店内に入ると・・・よくある、鉄板屋の雰囲気。色々悩んでい
週末に話題の、『はちの巣カフェ』に行ってきました🐝お客さま一人ひとりのお声を一番に聞き、その想いを実現させることで居心地の良い空間づくりを目指しています。そして「憩いの場所」「くつろぎの空間」へのお店作りと「ホッとする料理」「満足のいく料理」の提供に日々努め、お客さま一人ひとりにとって、「巣 = MY HOME」と思っていただけたら嬉しく思います。はちの巣カフェホームページよりテレビや雑誌で話題のキュービックトーストが人気なカフェ。
2024年4月12日(金)今日で5連勤終わりーーー。子供たちも疲れたようで、年中の息子ちゃんはぐずぐずしてました💦昨日のお弁当に、冷凍のグラタンの入れたら・・・「今日のグラタン、めっちゃ美味しかった!!」と大絶賛されました・・・冷凍食品あるあるですね。と言うことで、今日もリクエストがあったので入れました😁お弁当生活も、残すところ1日!頑張りますo(`ω´ )o今日の献立白米ミニトマトなすの煮物(ホットク
2024年4月10日(水)この時期まで桜が見られるの久しぶりですね。通勤中に桜並木があって、癒されてます🌸さて、小学校登園も少し慣れてきた娘ちゃん。今はまだ、楽しく行ってるみたいです( ^∀^)ママも給食が始まるまで、あと少しお弁当頑張ります!今日の献立今日もホットクックで作りました!大活躍ーーー♪( ´▽`)白米肉じゃが(ホットクックの作り置き)棒棒鶏ミニトマト
2024年4月7日(日)今日はワンオペデー。新学期で少し疲れている子供たちとたくさん触れ合いました( ・∇・)午前中は作り置き作り。小学1年生の娘ちゃん、まだまだお弁当生活が続くのでね( ^∀^)いつも完食で、「美味しかったよ!」って言ってくれるので、作りがいあります🍱午後は、メザスタやりに行って、公園でも遊んで身体いっぱい使って遊びました🎵おかげで、夜はコロンと寝てくれました!また今週1週間頑張ろうね(o^^o)あー楽しかった😊
2024年4月3日(水)小学生になった娘ちゃん。入学式までは学童通い。保育園のお友達もいるようで、楽しく行ってます♪( ´▽`)ちょっと心配してたので一安心!学童は、給食がないのでもれなくママは弁当作りです・・・。まだしばらく続くけど、頑張ります!ホットクックでプリン作りホットクックで何かデザート作りたいなーと思って、『プリン』作ってみました🎵ホットクックでプリンは、♦️蒸して作る♦
2024年3月31日(日)今日は久しぶりに、家族がそろったのでまだ満開ではないですがお花見に行ってきました🌸咲いてる木もちらほら。なんとか写真が撮れました♪( ´▽`)もっと写真撮りたかったけど、子供達は遊びたいばっかりで・・・あまり撮れず・・・結構早く行ったので早々に飽きられまして・・・・お昼ご飯はうちの家族はあまり行かない・・・マックーーー!!私があまり好きじゃないので行かないです(笑)年少の息子くんが
2024年3月28日(木)週も半分を過ぎました!!休みまであと少し(笑)今職場で、コロナのクラスターが起きてます・・・。5類になって、隔離の対策も緩くなったから仕方ないですね。早く治りますように。今日の献立今日もホットクックで作ってみました!!いなり寿司(ホットクック)生姜焼き(ホットクック)かぼちゃのそぼろ煮(ホットクック)つまの炒め物でした!ホットクックで生姜焼き作れるの!?
2024年3月25日(月)今日が今年度最後の一週間。年長娘ちゃんも卒園はしましたが、今週はまだ通います。これで本当の最後。保育園生活楽しんでね!!今日の献立今日もホットクックで作りました🎵いなり寿司(ホットクック)ハンバーグ(即席)えのきと卵のスープミニトマトでした!子供達もパパも、いなり寿司大好き♪( ´▽`)本を見ていたら、ホットクックでいなり揚げが作れるようなので作って見ま
2024年3月22日(金)今日は娘ちゃんの卒園式でした🌸保育園生活はあっという間。あんなに小さかったのに、今では一人でお風呂も入れるし大きくなったなーと実感。弟の面倒もよく見てくれるし、できたお姉ちゃんです( ;∀;)卒園おめでとう🌷大好きよーー。よくママと喧嘩もしるけど、やっぱり可愛い( ^∀^)小学校生活は楽しいことばかりじゃないかもしれないけど、色々経験して大人になってね!今日の献立今日の献立です!
2024年2月末の平日に家族(私、旦那、年長娘、年少息子)4人で、三重県津市にある、おやつタウンへ行ってきました♪( ´▽`)平日ということもあり、混雑することもなくゆっくり楽しむことができました!控えめに言って・・・めっちゃ楽しかった!!保育園児には最高のテーマパークでした🌸割と大人も楽しめちゃう!ほとんどのアトラクションが室内なので、雨でも安心なのも特徴です🎵写真多めでどんな施設だったのか、レポしたいと思います。
今日は久しぶりに作り置きで、『ポテトサラダ』を作りました!私はホットクックで毎回作ります。じゃがいもを茹でて、つぶす手間がはぶけるので楽ちんです🎵材料じゃがいも 2個にんじん 1つ水 大さじ4きゅうり 1本ハム 4枚塩コショウ 少々マヨネーズ 適量お酢 大さじ2①じゃがいもを2cm角に、にんじんは厚さ5mmのいちょう切りに、きゅうりは薄切りに、ハムは短冊切りにそれぞれ切る。②ホッ
2023年11月1日(水)今日から11月!でも日中は暖かいですね(°▽°)保育園では近くの公園に散歩に出かけたり、園の外に行くことも増えたようで毎日楽しそうにしています!そろそろ私もインフルエンザの予防接種の時期が近づいてきました・・・パンパンに腫れるから嫌いなんですよねー。今日の献立白米豆腐ハンバーグマカロニサラダ(作り置き)小松菜とベーコンとえのきのバター醤油炒め(昨日の残り)こんにゃくとしいた
2023年10月31日(火)ハッピーハロウィン!!何だかハロウィン、そわそわしますね(*^▽^*)子供達にお菓子用意して・・・ご飯は・・・あんまり考えてなかった💦半休でもとって、ゆっくりハロウィン楽しんでもよかったかなーとちょっと後悔ありのハロウィンでした(*^▽^*)保育園では被り物作ったり、先生からお菓子もらったり楽しんだようです🎵今日の献立白米鮭マカロニサラダ(作り置き)ミニトマト小松菜とベー
2023年10月27日(金)今日で子供達、1週間終わりです!お疲れ様(*^▽^*)ママは明日も仕事です・・・。パパよし!コメダにブラックサンダーのシロノワール食べに行こう!と言うことで、ご近所にあるコメダ珈琲に行ってきました!10月4日(水)より数量限定で全国販売開始!家族全員、ブラックサンダーが大好きなので例年、食べに行っています。おいしさ直滑降!今年の新作は、北海道限定土産の「白いブラックサンダー」と
2023年10月25日(水)今日は楽しみにしていた保育参観!長女ちゃんは、保育園最後でした。娘ちゃんは年長と言うこともあり、折り紙も折れて、お遊戯もしっかり踊れて逞しくなったなーと成長を感じました。息子くんも、席に座ってしっかり先生のお話が聞けてました。お別れで泣いちゃうあたりは、まだまだ甘えん坊ですねー。私が甘やかしてるからか(笑)💦今日の献立白米煮卵(作り置き)白菜とツナのうま塩和え(作り置き)油淋鶏
2023年10月23日(月)今週も始まりました!今週は平日休みがあるので、ウキウキしてます(笑)最近、子供達とお風呂でポケモンごっこするんですが、めちゃくちゃなりきってって面白くって🤭子供って何にでも一生懸命で本当に可愛いですね(*^▽^*)今日の献立炊き込みご飯(昨日の残り)とり天(冷凍を揚げました)ミニトマト白菜とツナのうま塩和え(作り置き)春雨サラダ(作り置き)さばの竜田揚げ(惣菜)
2023年10月22日(日)雨が降ってすっかり秋らしく涼しくなってきましたね(*^▽^*)子供達はすっかり風邪も治って絶好調の日々を送っています🎵今日はパパが仕事で、子供達と久しぶりに3人で過ごしました。公園行って、買い物して・・・ちょっと子供達退屈な時もあったようですが(笑)仲良く過ごしました(°▽°)私はけっこうリフレッシュできたので、また明日から頑張ろう!!今日の献立炊き込みご飯春雨サラダ(作り置き)
2023年10月19日(木)今週は6連勤!週半ばまできました(*^▽^*)あーー今日はとっても疲れてる💦なのにパパが、色々うるさい・・・。すっごい家計管理したがるんですよねー。細かい男はめんどくさい。家計なんてどんぶり勘定なところもあるやんねー。あーイライラする。でもイライラする時間もったいないですね!切り替えよう(T ^ T)今日の献立白米ブロッコリー(冷凍)ミニトマトピーマンと揚げの煮浸
2024年4月22日(月)今日は娘ちゃん、小学校に入って初めての授業参観でした(°▽°)初めは心配してましたが、意外と楽しくやっているみたい🎵分からない子には手を差し伸べて教えてあげたりしているようで、ママはほっこり嬉しくなりました。まだまだこれから、子供の世界の中で悩むことも多いですが日々楽しんでくれるといいなーと思います♪( ´▽`)パパの誕生日に特大ハンバーグを作ろう!パパの誕生日・・・何かあっと驚く何かがしたいなー。と色々調べ
週末に、前々からとっても気になっているお店があったので行ってみました!『稲沢カレー研究所』です( ・∇・)「研究所」なんて書いてあると、めちゃくちゃ美味しいカレーが食べれそう・・・期待が膨らみます🎵駐車場は第1と第2とありますが、第1は1台のみ。第2は5〜6台駐車できます。このお店は、カレーだけじゃなく、鉄板焼きも食べれるようです!店内に入ると・・・よくある、鉄板屋の雰囲気。色々悩んでい
週末に話題の、『はちの巣カフェ』に行ってきました🐝お客さま一人ひとりのお声を一番に聞き、その想いを実現させることで居心地の良い空間づくりを目指しています。そして「憩いの場所」「くつろぎの空間」へのお店作りと「ホッとする料理」「満足のいく料理」の提供に日々努め、お客さま一人ひとりにとって、「巣 = MY HOME」と思っていただけたら嬉しく思います。はちの巣カフェホームページよりテレビや雑誌で話題のキュービックトーストが人気なカフェ。
2024年4月12日(金)今日で5連勤終わりーーー。子供たちも疲れたようで、年中の息子ちゃんはぐずぐずしてました💦昨日のお弁当に、冷凍のグラタンの入れたら・・・「今日のグラタン、めっちゃ美味しかった!!」と大絶賛されました・・・冷凍食品あるあるですね。と言うことで、今日もリクエストがあったので入れました😁お弁当生活も、残すところ1日!頑張りますo(`ω´ )o今日の献立白米ミニトマトなすの煮物(ホットク
2024年4月10日(水)この時期まで桜が見られるの久しぶりですね。通勤中に桜並木があって、癒されてます🌸さて、小学校登園も少し慣れてきた娘ちゃん。今はまだ、楽しく行ってるみたいです( ^∀^)ママも給食が始まるまで、あと少しお弁当頑張ります!今日の献立今日もホットクックで作りました!大活躍ーーー♪( ´▽`)白米肉じゃが(ホットクックの作り置き)棒棒鶏ミニトマト
2024年4月7日(日)今日はワンオペデー。新学期で少し疲れている子供たちとたくさん触れ合いました( ・∇・)午前中は作り置き作り。小学1年生の娘ちゃん、まだまだお弁当生活が続くのでね( ^∀^)いつも完食で、「美味しかったよ!」って言ってくれるので、作りがいあります🍱午後は、メザスタやりに行って、公園でも遊んで身体いっぱい使って遊びました🎵おかげで、夜はコロンと寝てくれました!また今週1週間頑張ろうね(o^^o)あー楽しかった😊
2024年4月3日(水)小学生になった娘ちゃん。入学式までは学童通い。保育園のお友達もいるようで、楽しく行ってます♪( ´▽`)ちょっと心配してたので一安心!学童は、給食がないのでもれなくママは弁当作りです・・・。まだしばらく続くけど、頑張ります!ホットクックでプリン作りホットクックで何かデザート作りたいなーと思って、『プリン』作ってみました🎵ホットクックでプリンは、♦️蒸して作る♦
2024年3月31日(日)今日は久しぶりに、家族がそろったのでまだ満開ではないですがお花見に行ってきました🌸咲いてる木もちらほら。なんとか写真が撮れました♪( ´▽`)もっと写真撮りたかったけど、子供達は遊びたいばっかりで・・・あまり撮れず・・・結構早く行ったので早々に飽きられまして・・・・お昼ご飯はうちの家族はあまり行かない・・・マックーーー!!私があまり好きじゃないので行かないです(笑)年少の息子くんが
2024年3月28日(木)週も半分を過ぎました!!休みまであと少し(笑)今職場で、コロナのクラスターが起きてます・・・。5類になって、隔離の対策も緩くなったから仕方ないですね。早く治りますように。今日の献立今日もホットクックで作ってみました!!いなり寿司(ホットクック)生姜焼き(ホットクック)かぼちゃのそぼろ煮(ホットクック)つまの炒め物でした!ホットクックで生姜焼き作れるの!?
2024年3月25日(月)今日が今年度最後の一週間。年長娘ちゃんも卒園はしましたが、今週はまだ通います。これで本当の最後。保育園生活楽しんでね!!今日の献立今日もホットクックで作りました🎵いなり寿司(ホットクック)ハンバーグ(即席)えのきと卵のスープミニトマトでした!子供達もパパも、いなり寿司大好き♪( ´▽`)本を見ていたら、ホットクックでいなり揚げが作れるようなので作って見ま
2024年3月22日(金)今日は娘ちゃんの卒園式でした🌸保育園生活はあっという間。あんなに小さかったのに、今では一人でお風呂も入れるし大きくなったなーと実感。弟の面倒もよく見てくれるし、できたお姉ちゃんです( ;∀;)卒園おめでとう🌷大好きよーー。よくママと喧嘩もしるけど、やっぱり可愛い( ^∀^)小学校生活は楽しいことばかりじゃないかもしれないけど、色々経験して大人になってね!今日の献立今日の献立です!
2024年2月末の平日に家族(私、旦那、年長娘、年少息子)4人で、三重県津市にある、おやつタウンへ行ってきました♪( ´▽`)平日ということもあり、混雑することもなくゆっくり楽しむことができました!控えめに言って・・・めっちゃ楽しかった!!保育園児には最高のテーマパークでした🌸割と大人も楽しめちゃう!ほとんどのアトラクションが室内なので、雨でも安心なのも特徴です🎵写真多めでどんな施設だったのか、レポしたいと思います。