chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
りこさん家の1日 https://kokokaraugokidasou.com/

初めまして。りこと言います。時短で働いているアラフォーワーママです🙋‍♀️ 子供達のこと、旦那のこと、同居のことなど気持ちの整理・記録を残そうと思ってブログを始めました。ゆるーく、楽しく(たまに愚痴も笑)書いていこうと思います🙇‍♀️

⚫︎結婚して8年 ⚫︎職業は病院薬剤師 ⚫︎子供は6歳(女)と3歳(男) ⚫︎愛車はセレナ ⚫︎SMAP好き ⚫︎辛い食べ物好き ⚫︎キャラ弁頑張ってます

りこ
フォロー
住所
愛知県
出身
未設定
ブログ村参加

2021/06/26

arrow_drop_down
  • 2022年2月28日 同居生活費問題

    こんにちは。リン子です(o^^o)今日は春到来を感じさせる暖かさでしたね。突然の暖かさに驚いております。日中はぽかぽか。子供達の服装、迷いますね…モコモコ裏起毛はもう終わりかな??同居の生活費問題月末ですね。同居の生活費の支払いの日です。リン子宅では、同居の生活費は折半しています。折半する生活費食費ローン光熱費通信費(Wi-Fi)ガソリン代オムツやシャンプー類、洗剤、ティッシュなど共同で使う生活品新聞代や町内費など折半

  • 2022/2/27 ダンボール家

    こんにちは。リン子です(^^)午前中、晴れてたので「公園へ行こう!」出発ーーー🚗公園に、着く頃には雨が…。ドライブだけで帰宅。おうち遊びにしました。ダンボールのお家変なお天気だー!!と言う事でお家遊び。前にもらったダンボールの家で遊ぶことにしました(°▽°)作った完成図です♫喜ぶゴン太。中はこうなってます♫ハンドルが中にあります。ダンボールなので汚れを気にしなくて

  • 2022年2月26日 サクラ咲く

    こんにちは。リン子です(^^)今日は暖かいですね。モコモコジェラピケきたら、暑いです(笑)今日は土曜日出勤!!子供達は実家にお願いしました(o^^o)コロナワクチン職域開始今週から、コロナワクチン職域摂取が始まりましたー!モデルナ製です。誰も興味ないと思いますが、「ワクチンモデルナ筋注」→「スパイクバックス筋注」に名称が変更になりました(笑)画像は厚生労働省からいただきました。3回目の打つ量も1回目と2回目は0.5mlでしたが、3回目

  • 2022年2月25日 ジェラピケ

    こんにちは!リン子です(o^^o)保育園ではちらほら陽性者が出て、自宅待機になっているクラスも…いつ来てもおかしくないけど、保育園からの連絡来るたびドキドキするー(´・ω・`)発熱外来もいつも満員…陽性者も減ってる印象ないなー…早く治ってほしい…ゴン太、寝る前の儀式2歳のゴン太くん。言葉も出てきて、すっかり意思疎通も出来る様になってきました。最近では歌も歌えるように…日々、お姉ちゃんと歌う事が多いですが、夜に寝る前の儀式のように…

  • 薬のメモ帳〜SG配合顆粒〜

    こんにちは。リン子です!今日はピリン系解熱・鎮痛薬のSG配合顆粒の勉強をしたいも思います。SG配合顆粒にはいくつかの成分が入っています。↓SG配合顆粒1g中の内容です。成分量効果 イソプロピルアンチピリン150mg解熱・鎮痛効果 アセトアミノフェン250mg解熱・鎮痛効果 アリルイソプロピルアセチル尿素60mg鎮静効果 無水カフェイン50mg鎮痛効果の補助など 解熱鎮痛薬ですが、ほぼ解熱目的て使

  • 2022年2月23日 鬼太郎ブーム

    こんにちは!リン子です(o^^o)今日も雪がチラつきましたね…さむーい!!局地的にすごく積もったとこもあるみたいで…風邪、コロナ気をつけましょう(°▽°)食べられるしゃぼん玉こんなのが世の中にあるのです!知ってましたか??いただいたものなんですが、美味しいのかな??今日は寒かったし、公園はやめて家の外で少し散歩ぐらいかなーと思い、「あ、もらったシャボン玉やってみよう!」と言うことでやってみました(o^^o)もともとシャ

  • 2022年2月22日 猫の日

    こんにちは。リン子です(o^^o)今日は猫の日ーと言うことで、SNSは猫ちゃんで持ちきりですね。ちなみに、私は犬派です。↓私の祖母の家の犬です💕私の家は動物は飼っていません。ちなみに今日のブログの写真は2歳のうさこちゃんの誕生日ケーキの写真です!よくできてますよね。うさこちゃん、おむすびまんの前は天丼マンが大好きでした(笑)。鉄欠乏性貧血2月に職場の健診がありました。私はいつも中性脂肪(TG)高めなんですが、今

  • 2022年2月21日 反対咬合

    こんにちは!リン子です。今日は雪が少しパラつきましたね。まだまだ寒いです・・・。でも病院内は暑くて、外の空気がピリッとして心地よいです。週間天気を見ると、最高気温が15度の日もあるようで、少し春の気配を感じます。あ、写真のおむすびまんのケーキはうさこの3歳の誕生日ケーキです。よくできていたので、載せただけです(笑)。うさこはアンパンマンキャラクターの中で1番おむすびまんが大好きでした。さすが!マイナー好き(笑)。近所のケーキ屋さんでオーダーしたのですが、良く

  • 2022年2月20日 家族でお出かけ

    こんにちは。リン子です。今日は風が強くて寒かったですね。でも車の中にいるだけなら、とても暖かくて少し春を感じました。15時ごろ、スタバの「サクララテ」が飲みたくて行きましたが、ドライブスルーはすごい車で断念しました・・・。終わる前に絶対飲みたい!!にしても、休みの日の午後は近所のスタバ、渋滞がすごいです。。。arr gallery皆さん、arr galleryってご存知ですか?注文住宅の会社です。そう今、私たちは家を建て替えようか悩んでいます

  • 2022年2月19日 ワンオペDAY

    こんにちは!リン子です。今日はパパお仕事、ママは休み・・・とお言うことでワンオペな1日でした。働いているとなかなか一緒に居れる時間が少ないので、たくさん触れ合って遊びました。ゴン太君、トイトレ準備こないだ担任の先生から「ゴン太君もそろそろトイトレをしようと思うので、パンツを準備してきてください。トイトレ用のじゃなくて普通のパンツでお願いします。」むむむ!!はは、早いなーもうトイトレか!そしてトレパンじゃないのか・・・いやいや、すごい洗濯になり

  • 2022年2月18日 お休み

    こんにちは!今日は昨日とまたまた違って暖かでしたね。パパが仕事お休みだったので子供達は保育園をお休みしました。育児にイライラが止まらないようでした・・・そんなにカリカリしないでもいいのになぁ。パパはしつけに厳しいので、ご飯中に遊んだり時間がかかりすぎるのが嫌いなのです。私は、「楽しくたくさん食べればいいじゃん」派なので、合わないですよね(笑)。うさこ、鬼太郎が好きになる・・・とっても上手に絵が描けるようになりました(笑)。4歳のうさこ

  • 2022年2月17日 気持ちが離れる・・・

    こんにちは。リン子です。今日は雪でしたね。リン子の住んでいるところも、かなり降りました。なので寒かったーーー!!昨日は暖かかったので、日々寒暖差にやられてます・・・。さて今日は育児の記事を書こうと思いましたが、パパへの愚痴が止まらず吐き出したいと思います。吐き出させてください。パパのこと簡単なパパの自己紹介を・・・動物だとゴリラかな(笑)アラフォー。体格は良し。趣味は運動・お金稼ぎ。子供のことは大好きだし、大切に思って

  • 薬のメモ帳〜デエビゴ錠〜

    今日は2020年7月に発売された、不眠症治療薬、デエビゴ錠の勉強をしたいと思います。概要デエビゴ錠は脳内で覚醒に関与するオレキシン受容体に対してオレキシンと言う覚醒に関わる物質と競合的に結合し、睡眠効果を示します。難しくて分からないわ。どう言うこと?簡単に言うと、覚醒や興奮させる物質(オレキシン)を抑えて、本来の眠気を強めて睡眠を促します。以前勉強した、ベルソムラ錠と同じ作用の薬になります。従来使用されている、レンドルミン錠やハル

  • 2022年2月15日

    こんにちは。今日は割合暖かい1日でしたね。ゴン太は上着を着るのを嫌がるので、暖かいと助かります(笑)ゴン太は好き嫌い?食べず嫌いが多いです。今日の夕飯はおでんで、「絶対食べないだろうな・・・」と思っていたのです・・・が!!つけて味噌を付けたらパクパク食べていました(笑)意外ーーつけて味噌好きみたいです!クラスター第2波??昨日、職場のクラスターが落ち着いてきましたーと書きましたが!!職員に陽性者が!!家族に陽性者が!!クラスタ

  • 2022年2月14日 コロナあれこれ

    Happy Valentine!! 女性の皆さん、意中の男性にチョコは渡せましたか??職場の女性達が思った以上に本気のチョコを配っていて驚きました(笑)。薬局長、たくさんもらってたけど・・・お返しも大変そう(笑)。クラスター終息職場のクラスターがようやく終息しました。今週から入院の受け入れ開始です。本当に初めはどうなってしまうのか、不安で眠れませんでした。感染した看護師さんの中には妊娠している人もいました。師長さんも陽性で指示を出す

  • 2022年2月13日

    こんにちは!今日はどんより曇り空ですね。来年度から年中になるウサ子は休みの日は、すっかりお昼寝しなくなりました☆それでも、寝るのは21時00分くらいです。大きくなったなー体力ついたなーと感じる日々です。私はウサ子から保育園の話しを聞くのが毎日の楽しみです♫星祭り今日は私のおじいちゃんを永代供養していただいているお寺でやっている、星祭りに行ってきました。本当は1週間前だったのですが、予定が合わず今日にしてもらいま

  • 2022年2月12日

    こんにちは😃今日は少し暖かいですね。でも朝はまだまだ寒い!!土曜日ですが、午前中だけ仕事でした。まぁー忙しかった(笑)まだまだ発熱外来も予約いっぱいでコロナ陽性者も多いですね。そして、パパ&義理母もお仕事でした。なので、子供達は私の実家にお願いしました(o^^o)美容院久しぶり?3ヶ月振りに美容院へ行ってきました⭐️誰も興味ないと思いますが…セミロングからボブ(ショートかな?)にしましたー♪パパ

  • 2022年2月11日 実家へ

    こんにちは。昨日と打って変わってとてもいい天気ですね🌸今日はお仕事も保育園も休みなので、ゆっくり寝ていたかったんですが…ま、そうもいかないですね(笑)早くから起こされました😵‍💫パパは祝日でも仕事です。頑張ってねー✋実家へ遊びに行こう!そうだ!祝日だ!実家へ遊びに行こう!!車を走らせること30分・・・実家に到着⭐️私は隔週?くらいで実家に遊びに来ます。理由はいくつか有ります。実家大好き女子。コロナ禍でどこにも行けないの

  • 2022年2月10日

    こんにちは☔️リン子です。今日は雨ですね。あ、少し雪も降ってましたね。皆様の地域は大丈夫でしょうか。私は寒いのが苦手なので、春が待ち遠しいです。天気が悪いと、「洗濯乾くかな?」「道混むな・・・。」など大人はマイナスな気持ちになりがちですね。子供達は、「長靴が履ける!」「傘さしたい!」とまあ楽しそうにしていました。見習わなくては(笑)。完全同居の休日事情私は義理両親と同居しています。休日は基本一緒に過ごしません。別に仲が悪いからではない

  • 2022年2月9日

    こんにちは。リン子です。昨日は連日の寝不足とホルモンバランスの乱れ(?)により子供たちと一緒に就寝しました(笑)たくさん眠れたので今日はとても元気です🤗まだまだ寒い日が続きコロナの終息も終わりが見えまん・・・。それでも前を向いて頑張りましょう!!負けないぞ🔥子供たちとパパ今日、子供たちは保育園をお休みしました。体調が悪いわけではありません・・・。子供たちの通っている保育園も、ついに登園自粛要請が出されたのです。なので親が休みの日は自宅保育をということ

  • ブログリニューアル!!

    こんにちは!のまりこ改めリン子です。今までは薬ブログ中心に書いてきましたが、これからは同居のあれこれや、育児あれこれも書いて行きたいと思います🙆‍♀️自己紹介中部地区在住。今の旦那さんと結婚して7年目。完全同居開始して5年目。0型。食べること大好きぽっちゃり体型。職業は病院薬剤師。辛い食べ物が好き。特に赤から鍋やラーメン!SMAP大好き(まだ解散に納得できてないぜ!)掃除、片付けは苦手なマイペース人。他力本願(笑)同居の経緯同居前提の結婚でし

  • 薬のメモ帳〜サノレックス錠〜

    こんにちは😃のまりこです🌸今日は1992年に発売された、日本で唯一の肥満症治療薬、サノレックス錠の勉強をしようと思います。肥満を薬で治せるの??サノレックス錠は脳の視床下部(食欲中枢)に直接働きかけ、満腹感を増強させます。その結果、空腹感を

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りこさん
ブログタイトル
りこさん家の1日
フォロー
りこさん家の1日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用