chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
大家・優待と子育てブログ https://yutaiyaro.com/

このブログはメモ帳程度の更新している活動日記です。投資の話や子育てDIYなどの紹介です。記事は力を入れすぎると継続が難しくなるので、気張らず適当に書いてます。定休日は毎週月・水・金曜日です。きっかけは70歳を超えたご長老との出会いでした。

3児の父|現役サラリーマン|複数アパート大家|法人六期目|優待株式81個|認定電気従事者|宅建|大家会所属|色彩検定,簿記,FP,全部2級|消防設備士乙6 現状の設定ゴールは 不動産投資:アパート10棟 株式残高 :1,200万円 です。 設定理由は 不動産 :この規模だと、生活費に困らない 株式残高:子供の大学進学資金 のためです。 ぼちぼち、着実に達成したい。

優待野郎
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/08

arrow_drop_down
  • 【融資打診の結果】アパート屋根の太陽光検討

    アパートの屋根の太陽光の融資打診の結果が来ました。融資打診状況前回国民金融公庫に打診をしていましたが、融資の状況の連絡がありました。結果的には今回の融資は難しいという感触でした。今回難しい理由は、1. 前回融資から一年が経過していないこ..

  • 音声ファイルの製作

    今年の目標である、何か新しい事業模索として、音声ファイルを検討を開始します。何かと多忙なのですが、空いた時間に製作していきます。どんなものを作成するのか基本的に現活動を活かした制作物を作成します。販売目的の電子書籍なので、下記の要点が求めら

  • 小学生と中学生の確定申告を実施

    2023年度の子供の確定申告を実施しました。現在、遠隔地での長期出張中ですが、子供の確定申告を行います。作業状況遠隔地のカフェにて作業中です。毎日とても忙しいため、宿泊所に帰ると一瞬で寝てしまうため、無理やりカフェに来て作業をしています。ネ

  • 【DIY】築古アパートの清掃道具の設置

    昨年購入したRC物件に清掃道具の設置を行いました。なぜ掃除道具か清掃道具の設置により、入居者自身による清掃効果を期待しています。経験上、掃除道具を設置すると入居者が勝手にアパートの清掃するので物件が清潔に保たれます。今回も掃除道具のほうきと

  • 【融資の申し込み】アパート屋根の太陽光検討

    アパートの屋根の太陽光の借入金を申し込みました。金額は小さいのですが、やり切ります。今回の背景と融資状況現在長期出張中です。とても忙しく時間が取れない状況ですが、これも将来の独立の一歩の試練と考え、時間を見つけて融資作業に取り組んでいます。

  • 【DIY】シャワーヘッドに溜まった汚れを除去

    5年間一度も清掃をしていないシャワーヘッドの汚れを清掃を行います。今回は長女が掃除をします。5年間清掃しないとどうなるのか今回使う洗浄剤です。重曹とクエン酸です。クエン酸です。  風呂の桶に水をためて、それを入れえtシャワーヘッ...

  • 【優待券消化】早朝のココスバイキング

    株主優待で取得したジェフグルメカードでココスの早朝バイキングに行きました。早朝から食べ放題の大食いに挑みますが、罰ゲームではありません。どんな状況か朝7時40分発で、家族全員で参加でココスのバイキングに出発です。決して罰ゲームではなく、私以

  • 雪国物件視察の帰り道

    雪国物件視察の帰り道に帝釈峡という観光地を訪れました。しかしあたりは雪に覆われ、やはり観光客は誰もいませんでした。帝釈峡の鍾乳洞へとても寒いところでした。雪が降っており、当然観光客はいません。とてもきれいなのですが冷たくて足先が凍えてきまし

  • 雪国のRC物件の視察

    雪国にある、物件の視察を行いました。雪国の物件を娘と視察です。どんなエリアでどんな物件だったのか今回は新たな遠隔地物件で、家から2時間程度離れた場所になります。適度な町の規模ですが、都市から2時間程度離れており投資家から見放された場所にあり

  • アパート屋根に太陽光パネルの設置検討

    アパートの屋根に太陽光パネルの設置を検討します。大きな収入は期待できませんが、資産価値向上目的で設置検討を進めます。太陽光設置の検討経緯この類は過去に数回検討したことはありましたが、実施には至っていません。だいたいの結果は利回りが高くなく、

  • 株式トレードに関する重要なミーティングの結果報告

    突然株式のトレードに関する打ち合わせの連絡が入りました。と言うことで重要なミーティングを3人で行い、その結果の報告です。ミーティングの目的と主要メンバー今回は株式のデイトレトレード方法を打ち合わせる話す場と言うことで集合しました。指導者に信

  • 【物件巡回】決まらない築古の見回り

    長期間空室の戸建物件の定期巡回を行いました。今回は定期巡回確認なので、大した見どころはありません。定期巡回今回の定期巡回の目的は、1. 部屋の空気を入れ替える → 内見があった時のために、室内の嫌な空気の対流を避けるためです。2. 掃除を実

  • 初の孤独死の発生

    所有物件で初の孤独死が発生しました。と言っても、のら猫の孤独死でした。空室戸建の巡回中の出来事久しぶりに空室戸建を巡回していたところ、庭にイナバ物置があるのですが、残置物が残っていたため、少しずつ処分しようとしていました。しかしその日はなぜ

  • 遠隔アパートの見回り【電源ボックス非常事案】

    遠隔地にあるアパートの見回りを実施しました。年に数度しか来れない場所なのでしっかり見回ります。今回の目的と異常事態発生今回の訪問の目的は二つの作業を考えていました。1. 外灯をLEDに変更する。2. ダミーの監視カメラを設置するどちらも大し

  • 2024年の10大目標

    明けましておめでとうございます。2024年の10大目標の5位からの発表です。目標5位から第5位. 入居率95%以上をキープこれも昨年と同じ目標ですが、これができないと他の活動につながりません。また、入居に苦しんでいる戸建は売却も並行的に行い

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、優待野郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
優待野郎さん
ブログタイトル
大家・優待と子育てブログ
フォロー
大家・優待と子育てブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用