【埼玉県 酒蔵】埼玉県長瀞町 長瀞蔵 藤崎摠兵衛商店へ行ってきました
埼玉県の観光地、ながとろにある酒蔵・長瀞蔵の訪問記です。長瀞の観光名所である岩畳や宝登山から歩いて行ける場所にあり、売店も充実しています。埼玉観光のあと、お土産を買うのにぴったりですよ。
【長野県 酒蔵】長野県佐久市 澤乃花 伴野酒造へ行ってきました!
長野県佐久市の伴野酒造の訪問記です。明治から続く酒蔵が醸す日本酒は下戸にも嬉しい低アルコール日本酒も。昔から続く日本酒ももちろんおいしかったですよ!千曲川の清らかな水と冬のキリっとした気温から醸される日本酒は食事にもピッタリ。今回も素敵な酒蔵さんに出会えました。
【長野県 酒蔵】長野県佐久市 澤乃花 伴野酒造へ行ってきました!
長野県佐久市の伴野酒造の訪問記です。明治から続く酒蔵が醸す日本酒は下戸にも嬉しい低アルコール日本酒も。昔から続く日本酒ももちろんおいしかったですよ!千曲川の清らかな水と冬のキリっとした気温から醸される日本酒は食事にもピッタリ。今回も素敵な酒蔵さんに出会えました。
【虫よけキャンドル第2弾】パラフィンワックスを使った虫よけキャンドルの作り方と効果を紹介
パラフィンワックスを使った虫よけキャンドルの作り方です。ハッカとローズマリーのアロマオイルで虫よけ効果バッチリ!子供と一緒に作っても楽しいですよ。
【軽井沢キャンプクレスト】CREST north Karuizawaでファミリーキャンプレビュー&地酒の紹介
群馬県長野原町、北軽井沢のキャンプ場CREST north karuizawa(キャンプクレスト)へ行ったキャンプ&地酒日記と場内レビューです。公式サイトには載っていない細かい部分の写真もありますので、参考にしてください。
Qスイッチヤグレーザーでシミ取りをしたときの体験談を写真付きで載せています。ヤグレーザーでのシミ取りの途中経過が気になる人はぜひ参考にしてください。
【埼玉 酒蔵】埼玉県越生町 越生梅林 佐藤酒造店へ行ってきました
埼玉県越生町にある佐藤酒造店への訪問記です。春の訪れにふさわしい桃色にごり酒を手に入れるべく梅林に囲まれた道をドライブしてきました。
地域タグ:越生町
甘酒と白酒・どぶろくの違いは? 白酒は子どもが飲んでも大丈夫?
白酒と甘酒、どぶろくの違いを解説します。白酒は子どもも飲めるのか?大人がひな祭りに楽しめるお酒はどれなのかも紹介します。
【埼玉県 酒蔵】埼玉県羽生市 花陽浴 南陽醸造へ行ってきました
埼玉県の酒蔵、羽生市にある南陽醸造の訪問記です。南陽醸造のメインブランドは花陽浴という希少な日本酒。人気の高い日本酒は酒蔵にあるのか?酒蔵でみりんを初めて買うという体験もできました!
地域タグ:羽生市
【チョコと日本酒】チョコレートと日本酒は高相性!チョコレートに合う日本酒を紹介
チョコレートに合わせたい日本酒を選ぶコツや、日本酒とコラボしているチョコレート商品を紹介します。日本酒だって上手に合わせればチョコにぴったりなんですよ。洋酒とは違う味のマリアージュを楽しんでくださいね。
日本酒の古酒の疑問やおすすめを紹介します。古酒って泡盛だけじゃないの?と思われるかもしれませんが、日本酒でも長期熟成されたものが存在します。日本酒の古酒とはどのような味なのか、一緒に食べるとおいしいおつまみはどれなのかを紹介します。
神棚にお供えするお酒はなぜ必要?ビールはNGなの?お供えしたお酒の活用法も紹介
神棚にお供えするお酒の疑問を解決する記事です。お供えするのは日本酒じゃないとダメ?お供え物の置き方って?毎日お酒をお供えしないとダメなの?日本酒が苦手な人がお供えの後に飲む工夫も紹介してありますよ。
【群馬県 酒蔵】群馬県渋川市 かんとうのはな 聖 聖酒造へいってきました
群馬県の聖酒造の訪問記です。即時完売の酒母酒Hizieizmは買えたのか?お店の雰囲気の画像と定番の「かんとうのはな」の買い物日記です。さらっと飽きの来ないかんとうのはな純米吟醸は毎日の定番酒としてもおすすめですよ。
【群馬県 酒蔵】群馬県川場村 谷川岳・水芭蕉 永井酒造へ行ってきました
群馬県川場村の永井酒造訪問記です。遠くに武尊山を望むリンゴ畑を抜けるとある酒蔵です。ピリッとした冬の空気が酒のおいしさを想像させるいいドライブとなりました。
【コンベクションオーブンとは?】アイリスオオヤマのコンベクションオーブンの使用レビューも
アイリスオオヤマのコンベクションオーブンの紹介です。安いけど大丈夫?そんな不安もありましたが、意外と使える頼もしい家電であることもわかりました。多機能なオーブンはいらないけどオーブン機能が欲しい、そんな人にオススメです。
【お屠蘇(おとそ)とは】作り方は?子どもは飲める?お屠蘇の疑問を解決します
お正月に邪気を払い健康を願うお屠蘇。お屠蘇の由来や作り方、飲み方の作法を紹介します。お屠蘇に使うとおいしい本みりんの紹介もありますよ。
埼玉県加須市にある酒蔵、釜屋力士の訪問記です。チャレンジ精神がつまった個性的な日本酒から伝統的なものまでたくさんの種類があって目移りしてしまいました。売店は資料館のようで見ているだけでも楽しめましたよ。
【三々九度】 神前式の結婚式では欠かせない三々九度のやり方と意味を解説
三々九度のやり方をわかりやすい順番で解説しました。三々九度に込められた意味も解説してありますよ。
【日本酒のソーダ割】日本酒は炭酸水で割ってもおいしい!おいしい作り方を紹介します
日本酒を炭酸水で割るのはアリ!スッキリ飲みたいあなたに日本酒のソーダ割をおすすめします。ソーダ割にピッタリの日本酒や炭酸水も紹介しますので、参考にしてくださいね!
【ハロウィンで日本酒?】ハロウィンパーティーにピッタリの日本酒を紹介します。
ハロウィンパーティは日本酒で乾杯!雰囲気に合わない?いえいえそんなことはありません。日本酒でも洋食やライトな食事にピッタリのものがたくさんありますよ。今年のハロウィンは日本酒をおともに盛り上がりましょう!
【鏡開き】酒樽を割りたい!ちょっとしたお祝い事におすすめの鏡開きのセット3選
鏡開きを個人でやるのは難しいと思っていませんか?テレビで見かけるような大きなものは大変ですが、コンパクトなサイズで、簡単に取り扱える鏡開きのセットがあるのですよ。誕生会や就職祝いといった家族行事に鏡開き、楽しいと思いませんか?
【月見酒】中秋の名月に日本酒をかたむけませんか?月見酒に合わせたいおつまみも紹介します
月見酒に合う日本酒や「中秋の名月」とはなんなのかを解説します。お月見に合わせたい日本酒やおつまみも紹介します。月を眺めながら秋の旬と日本酒をかたむけるのも雰囲気がありますよ。
【お墓参りのお酒】お供え物のお酒はこの方法で置くのがベスト!お線香も紹介します
お墓や仏壇にお酒を供えるポイントを解説します。お墓にお酒をかけるのはいいことなの?そのままお墓に置いてきてもいい?実はこれはNGですよ。正しいお供えの仕方を知って、仏様が喜んでくれるお参りをしてくださいね。
【日本酒の使い道】たくさんの日本酒を消費したい!日本酒消費のアイディアを紹介
日本酒が余ったときの使い道のアイディアを紹介します。日本酒が苦手な人も大好きな人も楽しめる日本酒を使ったレシピも載せてありますよ。日本酒のアミノ酸を生かす技をぜひ使ってくださいね。
【埼玉 酒蔵】埼玉県深谷市 東白菊 藤橋藤三郎商店へ行ってきました!
埼玉県深谷市にある酒蔵、藤橋藤三郎商店へ行ったときのお出かけレビューです。「東白菊」がメインブランドの日本酒で、創業は170年以上の歴史ある酒蔵です。渋沢栄一の故郷の酒蔵で購入した地酒も下戸目線でレビューします。深谷の酒蔵銀座にある藤橋藤三郎商店のおすすめも紹介します。
【喉のイガイガ】のどの不調にオリーブオイル?飲み方とおすすめのオリーブオイルを紹介
のどの不調にオリーブオイルを一口飲むと症状が和らぐ?そんな疑問を実体験とともに紹介します。オリーブオイルの成分や効果、おすすめのオリーブオイルも紹介します。薬を飲みたくないときの、のどの不調にオリーブオイルを常備してみてくださいね。
【ひやおろし】秋においしい日本酒は「ひやおろし」!味やおすすめを紹介
秋の日本酒といえばひやおろし。でもひやおろしってどんな日本酒なの?そんな疑問を解決しながらおすすめも紹介します。ひやおろしは食事との相性もよく、秋の夜長にゆったりした気分で楽しめます。秋の味覚のひとつに入れてくださいね。
【虫よけキャンドル】ハッカ油を使った簡単虫除けキャンドルの作り方|アウトドアで効果テキメン!
アウトドアで使える虫よけキャンドルの作り方です。実際にキャンプ場で使った効果はテキメン。アブが近寄ってきませんでした。ヤケドに気をつければ子供と一緒に作れる簡単なキャンドルなので、ぜひ試してくださいね。
【榛名湖オートキャンプ場】ファミリーキャンプに最適!キャンプ場レビュー
3人家族で榛名湖オートキャンプ場へ行ったときのレビューです。小学生の子どもと大人二人、電源サイトの様子やサニタリー棟の様子、ゴミ捨て場などの情報も載せてあります。近くの観光名所も載せてありますので参考にしてくださいね。
子育てでイライラが止まらないママへ向けた電子書籍を執筆しました。1~3歳のお子さんをお持ちのママ・パパへ向けてクスっと笑える話から、日々のヒントになることまで自分なりに感じたことをまとめてあります。
【貴醸酒とは】貴醸酒にまつわる疑問や味、おすすめや一緒に食べるとおいしいつまみを紹介
おすすめの貴醸酒や合うおつまみ、貴醸酒とは一体どういったお酒なのかを解説します。貴醸酒の作り方や味の疑問や豆知識を紹介します。実は貴醸酒辛口だけではない日本酒の世界をぜひ楽しんでくださいね。
【アップルパイ】群馬県BRAEーBURN(ブレイバーン)・シャトレーゼ食べ比べ
群馬県のアップルパイ専門店BRAEーBURN(ブレイバーン)とシャトレーゼのアップルパイ実食レビューです。水沢や伊香保の観光の帰りのお土産にピッタリのアップルパイを紹介します。シャトレーゼの本格アップルパイも負けず劣らずおいしいものでしたよ。
【日本酒カクテル】サムライロックとは?レシピやおすすめの日本酒も紹介します
サムライロックの作り方や、材料に合う日本酒を紹介します!キリっとのど越しの良いサムライロックは、夏にぴったりの日本酒カクテルです。サムライロックを作るのにぴったりの日本酒やライムジュースも載せてあるので参考にしてくださいね。
みりんは飲める?おいしいみりんはコレだ!材料やおすすめの飲み方を紹介します
みりんは飲めるのかを解説します。調味料の定番ともいえるみりんは、飲んでもおいしい「お酒」です。江戸時代には飲用目的で作られていたみりん。原料や作り方、おいしい飲み方を紹介します。おすすめのみりんも紹介してありますので、参考にしてくださいね。
【埼玉 酒蔵】埼玉県秩父市 武甲正宗 武甲酒造へ行ってきました!
秩父神社よりほど近い場所にある武甲正宗は、江戸時代から続く酒蔵です。 店構えも国指定登録有形文化財に指定されるなど、秩父の歴史とともに歩んできました。 秩父といえば「秩父夜祭」(ちちぶよまつり)が有名ですよね。 夜祭は秩 […]
【埼玉酒蔵:秩父錦】埼玉県秩父市 矢尾本店へ行ってきました!
秩父市の大型公園、ミューズパークのすぐ近くに秩父錦の「酒づくりの森」はあります。 いつも行く酒蔵とはちょっと違う雰囲気だな、と期待しながらドライブ。 荒川を渡る橋から見える木々の緑がとてもきれい。川のせせらぎも涼やかでな […]
【みりんのカクテル】柳陰ってなに?夏に楽しむ江戸の粋をご紹介します
みりんというと調味料のイメージですが、江戸時代には女性が飲める「甘いお酒」として、作られていました。 みりんを飲んだことはありますか? おいしいみりんは、甘いリキュールと言われても遜色がないくらいですよ。 甘いお酒が飲み […]
【日本酒1合ってどれくらい?】抜けるのにはどれくらい時間がかかる?飲酒運転の罰則も解説
日本酒やお米の単位に使われる「1合」ってどれくらいの量かわかりますか? 1日の飲酒の目安として使われることもありますよね。 お酒を飲んでから車が運転できるようになるには、どれくらいの時間がかかるのだろう? そんな疑問も解 […]
【埼玉 酒蔵:直実】埼玉県熊谷市 権田酒造へ行ってきました!
熊谷市に一つだけある酒蔵、権田酒造へ訪問した時の記録です。 酒瓶が空くと酒蔵へ行って買い物をしてくる、という訪問記です。 今回も趣のある、建屋が印象的な酒蔵へ行ってきましたよ。 目次 直実(なおざね):権田酒造へ迷ったら […]
【チェイサー】日本酒のチェイサーはお茶でもOK?日本酒のチェイサーの呼び名や種類について解説
日本酒のチェイサーの意味と呼び名について解説します。チェイサーというと水を思い浮かべるけど、お茶や炭酸水はダメなの?そんな疑問も解説します。チェイサーとお酒を上手に飲むことでお酒をおいしく楽しむことができますよ。
【菊水 ふなぐち】毎月27日はふなぐちの日!みんなでふなぐちの日を楽しもう!
ふなぐちの日とはいったいどういったものなのかを調べました。実際に体験することでふなぐちの魅力と、Twitter上での飲み会がどういうものなのかを体感することができましたので紹介します。オンライン飲み会とは違う、Twitter飲み会を楽しみましょう!
【レシピ】たこ焼き粉がなくても大丈夫!小麦粉から作る簡単レシピを紹介
たこ焼きを作るのにたこ焼き粉は必要ありません。小麦粉から作るたこ焼き粉のレシピを紹介します。混ぜるだけでできるたこ焼き粉は便利ですが、買いに行くのが手間だと考える人もいますよね。そんなときには小麦粉から作ってしまいましょう。たこ焼き粉を余らせる心配もなくなりますよ。
【寝酒とは】太る?太らない?寝酒をすることのメリットとデメリットを紹介
寝酒はどうして太るのかを徹底解説します。寝酒による睡眠の質の低下、寝不足との関係を調べました。寝る前にお酒を飲むとリラックスできますが、デメリットも多いもの。お酒はおいしく体に負担がかかりすぎない範囲で楽しむようにしましょう。
【未成年】料理酒やみりんは買えない?買える?子どもにお使いを頼むコツとは
子どもにお使いを頼もうと思ったら、買えずに手ぶらで帰ってきてしまった。 さあ、あなたは子どもに何を頼みましたか? タバコ、料理酒、みりん・・・ コンビニに行っても、未成年だと買えないものがあります。 大学生になって一人暮 […]
先日買った日本酒が1本空きましたので、酒蔵へ買い出しへ行きました。 本来ブログにのせるのであれば、酒蔵の見学をしたものを見ていただきたいですが、このご時世。 それが難しい状況であることをお許しください。 と、いうわけで日 […]
【冷た~い】5分でできる冷やし甘酒の作り方を写真付きで紹介!
甘酒というと温めて飲むことが多いため冬のイメージがありますが、甘酒は夏の飲み物であることを知っていますか? 「甘くてトロっとした飲み物を夏に飲む気にはなれない。」、そんな人もいるかもしれませんね。 確かに温かい甘酒を、夏 […]
「どぶろく」って自宅で作れるの?にごり酒とはなにが違うの?疑問を徹底解説
どぶろくって知っていますか? 「白くてドロドロしたお酒」ということは、何となくわかるかもしれませんね。 昔は自宅でつくっていた、なんて話も聞いたことがありますが、今でも自分で作れるのでしょうか。 手作りがブームだから作っ […]
【夏に飲みたい日本酒】夏酒ってなに?暑い時期に日本酒をおいしく飲む方法を紹介します!
日本酒というと「熱燗」や「あぶったイカ」といった、冬のイメージが強いですよね。 「夏といえばビールでしょ!」確かに、のど越しがスッキリしたビールは暑い時期にピッタリです。 ビールが一番おいしい季節の夏は、日本酒の売り上げ […]
「アウトドア用の食器って買う必要あるのかな」 「家で使っているものを持っていけばいいんじゃない?」 「紙皿、紙コップで十分!お金をかける必要なんてない」 家族でもキャンプギアの揃えかたは温度差が生じてしまうもの。 私も前 […]#
5月5日は、こどもの日。端午の節句ともいいますよね。 端午の節句に飲むお酒として、菖蒲酒があります。 飲んだことはありますか? 菖蒲酒は菖蒲のさわやかな風味を楽しめるお酒で、新緑の時期にピッタリなのですよ。 今回はそんな […]
日本酒が飲めない、その原因のひとつにアルコール度数の高さがあります。 アルコールが低ければその分飲みやすいですが、お店で頼もうと思っても、なかなかわからないものです。 そんなときに最初からアルコール度数の低い日本酒を知っ […]
【熱燗の作り方】本格的な湯せんからレンジまで|おすすめの酒燗器も紹介!
「熱燗っておいしいのかな?」「敷居が高そう」「やってみたいけど作り方がわからない」 熱燗にまつわる疑問って、たくさんありますよね。 そろそろ熱燗飲んでみようかなという人から、いつもお店で飲んでいるという人まで、自宅での熱 […]
煎り酒って何?作り方や歴史、おいしくて簡単なレシピも紹介します!
煎り酒というものを知っていますか? 煎り酒はお酒ではありません。 しょう油よりも歴史の古い、日本古来から続く調味料なんですよ。 スーパーでは見かけない歴史ある調味料が、健康志向ブームで人気が高まっています。 煎り酒のこと […]
いざ!酒蔵へ。 こんにちは。埼玉県民の恵利です。 埼玉県には酒蔵がたくさんあるのを知っていますか? 東京都のお隣ですが、30以上の酒蔵があるんですよ。 その中でも3万人ほどの町に3つも酒蔵がある場所、それが「小川町」です […]
【日本酒好きに贈りたい】もらって嬉しいおつまみのプレゼント10選を紹介
プレゼントを贈りたい相手が日本酒好き、でも日本酒は種類が多すぎてわからない。 そんなときは「おつまみ」を贈ってみてはいかがでしょうか。 自分が日本酒のことをよくわからなくても、これを読めば相手の気持ちをぐっと近づけること […]
【二日酔いに効くアロマオイル7選】気分をスッキリさせたい、頭痛や吐き気をおさえるのはこの香り
いつもよりちょっと飲みすぎてしまった、そんな日の翌朝は頭痛がなかなか取れませんよね。 薬を飲むのは抵抗があるけど、早く気分をスッキリさせたい、そんなときにはアロマテラピーで早く二日酔いをなくしてしまいましょう。 難しいこ […]
【ワークマンプラス】普段使いもキャンプもおまかせ!おすすめ3点をレビューします。
キャンプへ行くといつも使っているものが不便だな、と感じることがありますよね。 靴も服もいつものものが使えるのに、「ちょっと惜しい」という場面が多いものです。 前回、我が家がキャンプへ行ったときに「あったらいいな」と思った […]
【コンビニのヘルシーおつまみ】日本酒と一緒に食べたい!人気おつまみ7選
日本酒のおつまみといったら、刺身や焼き魚が定番ですよね。 仕事の帰りが遅くなったときに、お刺身が買えるお店はなかなかないもの。 料理が面倒くさくて、買ったもので済ませたいことってありますよね。 そんなときに便利なのが、コ […]
日本酒がダイエットに最適な理由!日本酒は太りやすいという誤解を徹底解説
日本酒って太りやすいからダイエットには向いていないよね! そう思っていませんか? 大好きな日本酒は本当にダイエットの敵なのか調べてみました! 目次 日本酒は太りやすい?日本酒のカロリーは?ほかのお酒と比べてみると日本酒の […]
熱燗?冷や?日本酒の温度と呼び名をわかりやすく解説!苦手な人におすすめの温度も紹介
「熱燗って日本酒を温めたものでしょ?」もちろん、その通りです。 でも温める温度によって「熱燗」以外の呼び名があることをご存じですか? 熱燗と一口に言っても、温度が決まっているのですよ。 これは温かくした日本酒に限らず、冷 […]
下戸の味方!ノンアルコール日本酒「月桂冠スペシャルフリー」を実際に飲んでみた!
妊婦さんや車を運転する人、そもそもお酒に弱い人はお酒が飲めません。しかし日本では神様にお供えしたり、法事で献杯したりと日本酒の出番が山ほどあって、人生の中で全く触れずに過ごすことは不可能です。 「いや、わたしはウーロン茶 […]
「ブログリーダー」を活用して、恵利さんをフォローしませんか?