chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
子育て専業主婦の日常 https://kosodatesengyo.com/

日常生活で欲しいもの便利だと思ったもの、困った時の対処法を書いてます。

小6、年長組、4才児の三姉妹を育てている39才専業主婦/約10年前に不安障害を発症/自分に自信をつけたい&家で稼ぎたく3年前から子育てに役立つブログをゆったり更新/まだまだ初心者ブロガー

おと
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/04/19

arrow_drop_down
  • プライバシーポリシー

    当サイト(子育て専業主婦の日常)における個人情報の取扱いについて、以下のとおりにプライバシーポリシーを定めます。 個人情報の利用目的 当サイトでは、メールでのお問い合わせ、メールマガジンへの登録などの際に、名前(ハンドルネーム)、メールアドレス等の個人情報をご登録いただく場合がございます。 これらの個人情報は質問に対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合に利用させていただくものであり、個人情報をご提供いただく際の目的以外では利用いたしません。 個人情報の第三者への開示 当サイトでは、個人情報は適切に管理し、以下に該当する場合を除いて第三者に開示することはありません。 ・本人のご…

  • 子供の習い事何にする?

    こんにちは!はなです!! みんな子供が生まれ大きくなると、習い事は何にしようか迷う日が必ず来ます。 やはり小さいうちからやってみるか…でも費用もかかるし… で、タイミングが難しいです! はじめに ピアノ 英語 まとめ はじめに うちの小5の娘は、小1からピアノ、小2から英語を習わせました。 ほんとは幼稚園から習わせたかったけど、費用もかかるし、下の子も生まれたばっかで送り迎えも大変ということで、小学生になるタイミングに合わせました。 ピアノ ピアノの方は地元の個人でやってる教室に決めて、今はレベルでいうと中級ぐらいかな? いま、『エリーゼのために』を弾いています。 ただ、あまり才能はないかな?…

  • すとぷりグッズ作ってみた!!

    こんにちは! 今回、すとぷりへの愛が止まらない娘のために手作りでバッチを作ってみました!! 前回は呪術廻戦の五条悟キーホルダーをプラバンで作ってみたのですが、 kosodatesengyo.hatenablog.com 今回は愛する娘のために考えた結果、 もっとクオリティをあげてみました!! 材料 作り方 まとめ 材料 ●100均のバッジセット(セリア) ●100均の写真の印刷紙(L判) ●ハサミ ●パソコンとプリンター これだけあれば立派なバッジができちゃいます!! もし、大量に作りたい方はこちら↓↓ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateOb…

  • すとぷり 2022 New Year ver.!!グッズが届きました!!

    ついにすとぷりの2022New yearグッズが届きました! 予定では2月14日(月)から発送を開始し、2月15日(火)以降から順次お届けでとメールがきていたので、 気持ち的にはまだもいちょいかかるかなーなんて思っていたら、 その3日後には届きました! すとぷり公式通販サイト『いちごのおうじ商店』ではほぼ売り切れ状態なので、 早めに頼んでおいて正解だったー! 今回、5000円以上(手数料を除く)お買い上げの方には特典ショッピングバッグが付いてくるらしいので、 ちょっと奮発してたくさん買っちゃいました! (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObj…

  • 新型コロナワクチン(3回目接種)から1週間後・・・。

    こんにちは!! さて先日の2月9日(水)、新型コロナワクチン3回目(モデルナ製)を受けました。 1回目→ファイザー製 (症状⇒腕痛い程度) 2回目→ファイザー製 (症状⇒腕痛い、3日間38℃の発熱、頭痛) 3回目→モデルナ製 (症状⇒腕痛い、2日間37.5℃の発熱、頭痛) kosodatesengyo.hatenablog.com それから1週間過ぎて・・・ ●まだ頭がボーっとしてます。(少しめまい) ●そしてこめかみの左の上らへんがチクチクズキズキ微妙に痛みます。 ●あと、奥歯(虫歯になってる親不知)らへんの歯茎が痛い(噛んだかな?)・・・。とりあえずそこはイソジンで定期的に消毒してみたらち…

  • 新型コロナワクチン3回目打ちました!!

    先日、3回目の新型コロナワクチンを打ちに行きました。 1回目、2回目ともファイザー製。 お知らせの通知にはファイザー製とモデルナ製の2つの選択肢が。 一緒に入ってた書類には、モデルナ製の方が効く?ということで、 散々迷った結果、3回目はモデルナ製を選択。 2回目の時は熱が38℃まで出て大変だったからこわいなぁ…。 後日ニュースを見ていると、 モデルナ製を打つ人が少ないって報道してるじゃないかー!! やっちまった感がハンパない…。 でも覚悟を決めるしかないかでも!! いざ、会場へっ!! 前とは違い、血圧やお薬手帳は見せず、体温チェックのみ。 パニック障害(不安障害)をもつわたしはかなりドキドキっ…

  • バレンタインチョコ☆今年も作りました!!

    こんにちは! またまたやってきましたバレンタインデー!! 今年は新型コロナが近くでも発生したということもあり、作らない予定でしたが、 娘の友達が次々ともってきてくれるので、 急遽お返し用に作ることにしました!! 今年のメニューは、 豆腐入りガトーショコラ シフォンケーキ 生チョコ スプーン付きチョコ まとめ 今年のメニューは、 ・豆腐入りガトーショコラ ・シフォンケーキ ・生チョコ ・スプーン付きチョコ にいたしました!! 雛人形も飾らないといけないのに……と思っていましたが、意外と簡単に出来ました! これなら失敗なしでできます!! MafRakutenWidgetParam=function…

  • 幸楽苑のチョコラーメン食べてみた!(ビックリマンシール付き)

    こんにちは! うちでは旦那がビックリマンシールをコレクションしています。 そしてついに!!! 呪術廻戦マンチョコ、劇場版 呪術廻戦0マンチョコ発売 今年も幸楽苑×ロッテのコラボでビックリマンビッグシールが!! チョコレートラーメン(ブラック)の感想 チョコレートラーメン(ホワイト)の感想 まとめ 呪術廻戦マンチョコ、劇場版 呪術廻戦0マンチョコ発売 2月8日(火)に、劇場版 呪術廻戦0マンチョコ、呪術廻戦マンチョコが発売されました! ちなみに、 ・呪術廻戦マンチョコは西日本エリア先行発売 ・劇場版 呪術廻戦0マンチョコは東日本エリア先行発売 になっている。 メーカー希望小売価格は108円である…

  • 地球グミが売ってない!そして高い…。

    こんにちは! 去年あたりから小5の娘が地球グミが食べたいと言い出した。 私はよく分からず、『地球グミって何?』状態。 なんか巷ではすごく流行ってるらしい。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.createEleme…

  • すとぷり好きになりそうです!!(ジェル君推し)

    ・はじめに こんにちは! 小5の娘が去年から急にハマりだしたすとぷり。 はじめは私も『すとぷりって何?』状態でした。 娘に聞いてみると、顔は出さずに乙女ゲーム風な絵やアニメで活動しているイケボメンバー?らしい。 そしてCDやらキーホルダーやらグッズがたくさんあるらしく、去年のクリスマスプレゼントはすとぷりグッズを14個(キーホルダー)も買わせられました……。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おとさん
ブログタイトル
子育て専業主婦の日常
フォロー
子育て専業主婦の日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用