chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 小さいプレリンゼで作った寄せ植えです。ちょっとへこんでる所も♪

    おはようございます。 一昨日100均のバスケットから プレリンゼを取って 寄せ植えしました! 小さいプレリンゼがたくさんだ~ °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° でも、ポッコっとへこんでる所があります こっちを直すとあっちが あっちを直すとこっちが🤣 時間も無くなり・・・ 今日、うまく直せたらいいけど いつか葉挿しで育てた多肉で 寄せ植えできたらなと思っていたので 嬉しい!😊✨ 寄せ植えは難しくていつも 思うようにはいかないけど そこがいいのかな? どれも気になるところが(ノ´∀`*) さっきもチラチラ雨が降っていて 早くお天気にならないかな~ またね~ ありがとうございます🍀 にほんブログ村

  • バスケットのプレリンゼムチムチ!エッジが赤いのは可愛すぎる♪

    おはようございます。 ず~っと天気が悪く今日も曇り空 ちょっと寒くて、コーヒーを飲みながら😊 100均バスケットの寄せ植え! みんなムチムチだ(ノ´∀`*) 2月22日寄せ植えした時ね エッジが赤いのがプレリンゼ💜 ギュウギュウが好きなんだけど ちょっとギュウギュウすぎかな? 可愛いな~ 右側のプレリンゼ葉の感じがいいな よしプレリンゼは別に 寄せ植えしよう♬ 出勤前にやるよ😁 夕食も準備して家を出るので またまた大急ぎだな なんかピンクで可愛いコ発見! こっちはラウリンゼ ラウリンゼの葉挿しのコかな?と、 思うんだけど葉挿しの管理ができてないので 名無しさんになっちゃうな😅 またね~ ありが…

  • 多肉植物 乙女心ピンクになってて癒される~と グランデシンザ♪

    こんばんは。 真ん中のつぶつぶ系乙女心が 可愛いので写真を載せたい! でも、これといって書くことが無い😅 3月16日の乙女心 ず~っと、このままの姿でいてほしい 書くことがないのは毎度のことで・・・ ただただ可愛い💜と 呟きます😊 12月12日 乙女心2個と 葉挿しの親葉が取れて 寄せ植えデビューのグランデシンザ2個^^ 1月8日 その後グランデシンザ窮屈かなと 乙女心も一緒にこちらへ なぜか12月よりグリーンに見える? 2月23日 葉の中間から先端にかけて ピンクっぽくなって めっちゃ可愛い(*´艸`*) グランデシンザは引っ越ししました 2月27日(^^♪ 3月9日 グランデシンザは、今は…

  • 100均のピンクルルビー可愛いです!ギルバローズはどうしたらいいのか♪

    こんばんは。 後ろのカゴの寄せ植えから またピンクルルビーをもってきました^^ 真ん中の白い鉢へ ウサギさんも乗せてみました(*´∀`*) ピンクルルビー赤くていいね💘 右の赤い多肉はルドルフです 2月の初めに100均で買って 土を乾かしている時です 100均の多肉植物の土は けっこう濡れていることがあり 家に着くとこの状態で何日間か 放置です😄 比べるとしっかり赤くなって シュッとしたかな? 可愛くなって嬉しい✨ 11月3日のギルバローズ 3個 真ん中がポコッとしていましたが・・・ 今はこんな感じに しっかり成長してるけど形が・・・ ゆくゆくは下葉を少し取ったらいいのかな? どうなんでしょう…

  • 寄せ植え脇役 虹の玉大活躍つぶつぶ系可愛い♪

    こんにちは。 今日の沖縄は風が強くて テーブルを玄関へ入れました 小さい鉢は飛ばされるんじゃないかと 思うほど🤣 つぶつぶ系の多肉さんがいいね(*´∀`*) 昨日です 中が見えるほどスカスカになっていて 気になっていました 植え替えでなくすき間に 小さい多肉を挿し込んでみました 虹の玉も足して^^ あっちこっちで虹の玉が可愛いです💜 赤かったりグリーンだったり 9月に名前は分からないけど 葉挿しをメルカリで買って 11月にはこんな感じに・・・ 葉が大きかったのでどんどん大きくなって それからはあまり変わっていない😅 土も足したので大きくなってほしいな~ 手前のバスケットの中の赤くバラみたいな …

  • ピンクルルビーとブラックキング寄せ植えしました♪

    おはようございます。 昨日は、寄せ植えつくって リラックスできました😊 集中してポツポツ小さい多肉を 挿しこんで・・・無になります(*´艸`*) 後ろのカゴの寄せ植えから ピンクルルビーをもってきました 蒸れないようにとカゴ寄せピンクルルビーの下は ヤシの実チップが多めでした 少し土を足して他の多肉を 入れたいと思います 2月25日のブラックキングです ここから少し大きくなっていましたが 茶色い色が寄せ植えに入れにくくて どうしようかとおもっていましたが🤔 ピンクルルビーとは合うんじゃないかな? 後ろにもいくつか入れています 曇り空でパッとしないな😅 お天気になったらまた撮ってみよう(^^♪ …

  • 多肉 マーガレットレッピン可愛くなっています♪

    こんにちは。 沖縄は雨ですね・・・ 肌寒いです マーガレットレッピンが可愛くなってたので そばの多肉も全部抜いて 葉挿しのちびっ子達を置きました 爪がツンツンしてる^^ よかった!よかった~😊 11月9日です この時は、マーガレットレッピンかな?と 思っていました 12月11日 2月1日です まだまだポテっとした感じ(*´艸`*) 可愛い💜 今朝ですね 少しシュッとしていい感じ(^^♪ マーガレットレッピンだ 2021・1・26 胴切りしたり、いろいろ 植物を育てる楽しさを体験させてくれる マーガレットレッピンさん これからも、楽しみにしてるよ~🥰 またね~ ありがとうございます🍀 にほんブロ…

  • 寄せ植えにはプレリンゼ・チワワエンシス・ヘラクレスパールフォンニュルンベルグ♪

    こんにちは。 昨日、植え替えしました! この缶も100均で^^可愛いですよね グリーンネックレスも入れてみましたが なかなか思うようには・・・ 難しいです😅 黄緑色のブロウメアナもいい(*´∀`*) この2つを解体して寄せ植え作りました プレリンゼ💜 新しい土をたくさん入れたので 大きくなってね~ 100均のチワワエンシス ツメが素敵です✨ この2つはヘラクレス! こちらも100均ですね お店で見た時からどんどん 変わっていく多肉植物、面白い(*´艸`*) いい天気なのでベランダ掃除しようかな~😊 またね~ ありがとうございます🌸 にほんブログ村

  • プレリンゼ下葉が枯れてます。早く植え替えしなければですね♪

    こんにちは。 プレリンゼの葉が枯れてます 葉挿しでプレリンゼ大きくなっていますが このプレリンゼが親株です プレリンゼはエッジが赤くて素敵✨ 11月はこんな感じでした 葉挿しはフォトフレームに置いて 大きくなり・・・ 今は100均のバスケットに入っています💜 中をのぞくと土も少ないです🤣 ヘアクレスは大丈夫^^ パールフォンニュルンベルグも 枯れてる😂 早く植え替えせねば! 映画も観たいし、小説も読みたいし 美容室も行きたいし・・・なんだけど 家事と家の用事がけっこう大変😅 お仕事してるお母さんは みんなそうなのかな~ 最近は樹脂粘土で多肉植物を作ってみたいと 思って動画を観たりして 材料の情…

  • カゴの寄せ植えは・・・ ピンクルルビー・オリオン・ピンクシャンペーン♪

    こんにちは。 沖縄、昨日の夜は雨でした ちょうど水やりのタイミングだったかな^^ カゴの寄せ植えは・・・ 所々すき間が~ 真ん中穴が開いてる所は さっきまでウサギさん 寝っ転がっていました😄 薄っすらピンクのエッジは オリオンです💜 控えめな感じ守ってあげたいタイプだな 右隣はピンクシャンペーン! カット苗だけど(((uдu*) 大丈夫そう・・・ 100均のピンクルルビーは一回りみんな小さくなってるので どうしようかな? 根っこもあったんだけど浅く置いただけだったかな? 他へ移そうかと考え中🤔 考えてる間も楽しいですね✨ またね~ ありがとうございます🍀 にほんブログ村

  • 白夜(ホワイトナイト)真っ白すぎて大丈夫?

    おはようございます。 白夜が真っ白になっている😅 ツメ先だけ赤くて そばの虹の玉が赤いので 白夜目立っているよ^^ 右上がイベントで買った時の白夜 白夜はホワイトナイトとも いいますよね 白すぎる(*´艸`*) 可愛いからいいんだ💜 内心これから、どうにかなっちゃうの? も半分・・・ 目指すはシックな赤で ウォーターマークの入った白夜 いつの日か~😊 またね~ ありがとうございます🍀 にほんブログ村

  • 多肉 ヒアリナ寄せ植え 重ねただけかな♪

    おはようございます。 昨日は仕事が大変だったので😂 朝から寄せ植え✨ 多肉植物見てるだけでも 水やりしても、寄せ植え作っても すごく癒される~💜 真ん中にヒアリナ 今は、重ねているだけって感じだけど そのうち一塊になってくれる ひとかたまりって(*´艸`*) 12月買ってすぐ、まだ根も出てない頃 鳥につつかれたりしたけど 元気に育っている!😊 後ろのピンクのスプリングワンダーも 葉がモコモコで可愛いです 今日はお休みなのですが 休みの日は家の用事が・・・ 多肉達に水やりして私も リフレッシュします😉 またね~ ありがとうございます🌸 にほんブログ村

  • 新しい寄せ植えブルーサプライズとエスターです♪

    こんばんは。 シルエットとヒアリナ 12月5日はこんな感じでした 右のヒアリナ中心部分の葉は綺麗で どうなるか楽しみにしていました^^ 今朝です!新しい葉が綺麗で めっちゃ嬉しい😁 でも、あんなにギュッと詰めてたのに スカスカになってしまったので解体します 中どうなってるか見たいし 鹿沼土にしてたんだ~ からっからに乾いてます 新しくブルーサプライズと エスターを入れました シルエットは葉挿し様にと けっこう葉を取って小さくなりました 真ん中白っぽいコ パープルヘイズが紅葉して紫色に なっていたので右端にいれましたが 小さくて大変でした🤣 なんとか完成°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 沖縄今日は夏で…

  • 葉挿しに100均の水洗いOK!バスケット 使い心地はいいです♪

    今週のお題「わたしのコレクション」 おはようございます。 今週のお題収集している物^^ 多肉植物です! どんどん増えて置き場所に困る でも、次々に新入りさんが😁って 私が葉挿しで増やしています(*´艸`*) 100均の水洗いOK!バスケットに 葉挿しで親葉が取れた小さい多肉も 詰めています レンジOKってどうゆうこと?(*´艸`*) パンとか軽く温める時とか? いろんな使い方ができるんですね 水切りネット ヤシの実チップベラボン 小さい多肉なので多肉の土使っています 葉をコロンとしたい多肉は 水はけのよい鹿沼土とか その時の気分で°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 多肉ってバスケットに入れるだけで 可…

  • 植え替えはレッドジェイドとヘラクレス!上から見ると可愛いレッドジェイド♪

    こんばんは。 手前の鉢にはレッドジェイドとヘラクレス 周りのブロウメアナなどに埋もれてるので 植え替えしました😊 解体! 12月にカット苗で買ったけど 根が伸びててよかった~^^ さっそく、ちゅふぁーら・たにくさんで買った アトランティス 白いふわっとしてるコと 丸い葉でエッジがピンクのトリカラーを 一緒に入れました ヘラクレスは別にして、ここにも トリカラーを💜 トリカラー初めてなので 寄せ植えで大丈夫か心配だけど・・・ レッドジェイド、シュッとして ツメが、カッコイイと思っていたけど 上から見ると可愛いぞ!😁 明日も早く起きたら 多肉植え替えしたいな~(*´∀`*) またね~ よろしくお願…

  • 白夜を寄せ植え、またまた小さい多肉とギュっとしてます♪

    こんにちは。 いい天気で°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 昨日ルドルフの隣の白夜を 移したいと書きましたが パートに行く前にと時間を気にしながら 大急ぎで寄せ植え😅 ほんとは寄せ植えしてる時が 楽しい時間なので ゆ~~っくりできたら 幸せなんだけど^^ 葉挿しのコ達と一緒に 真ん中の白っぽいコが白夜 新しい土に植え替えたので 大きくなってね 白夜とセダムを少しでと思っていましたが この薄紫色の可愛い鉢に入れたかったので また密になってしまった 可愛くできたのでOK!🥰 上から見ると(*´艸`*) 虹の玉が赤くて♪ 寄せ植え作るの楽しい~~~💜 今月はいろいろ予定が入っていて カレンダーに書き込んでい…

  • 多肉 ルドルフは素敵だし^^白夜は可愛い💜

    こんにちは。 昨日は1日雨でしたが 今日は晴れました😊 \(^_^)/いい天気になりますよ~ ルドルフが真っ赤で(^^♪ 8月のルドルフ 夏の顔 葉がグリーン😮ですね フォルムもぜんぜん違います ルドルフの隣の白っぽい可愛い多肉は 白夜です💜 うまく育てることができなくて 葉を枯らしてしまうので いつまでも小さいままです・・・ 4月の白夜です ツメ先がちょんと赤くて^^ 窮屈そうなので移して 大きくなるようにしっかり土に 植えてあげよう! めっちゃいい天気なので 家事もやる気出ます🤸‍♀️ またね~ よろしくお願いします。 にほんブログ村

  • chufa∽ra・taniku(ちゅふぁ~ら・たにく)さんで、買った多肉植物です♪

    こんにちは。 昨日はハンドメイドイベントがあり ちゅふぁーら・たにくさんで^^ 毎回すごい人気でレジも並んでる~ 多肉植物がみんな元気😁 いろんな種類があるので近くである時は ぜひ行きたい!行っています✨ ブルーサプライズ この色素敵💜 エスター エスター家のコは復活中 綺麗な多肉さんだよね 元気な時5月のエスター 可愛いとゆうより シャープな葉から優雅な印象ですね アトランティスこの色初めてみたので ふわふわして淡い色がレースみたい 増やしたいなと・・・ 寄せ植えに入れると柔らかい感じになって いいと思う! 少し日陰でと教えてもらいました 強い直射日光は苦手なんだな 家のいい感じの場所を育て…

  • フォトフレームの葉挿し達100均のバスケットへ移したい♪

    こんにちは。 名前が分からない紫色の多肉植物 葉挿しで育てたので可愛さMAXなのです😊 夜中雨が降ったみたい・・・ フォトフレームに乗せて親葉が 取れるのを待って 小さくて可愛い💜 寄せ植えして約1ケ月 落ちそうな感じで乗せてるけど頑張ってる😁 ちょっと直してあげようかな^^ 紫色のコを移したので 次にピンクの葉挿しを乗せていました 今朝の様子は ゴチャゴチャになっています🤣 他からの葉挿しを一時置きしたりしてます ん~~100均のバスケットに移そうと ちょっと前から思っているけどできていない ピンクの葉挿しもちゃんといます🥰 土も準備したので夕方できたらいいなぁ~~ 左2つは100均のバスケ…

  • カゴに寄せ植えしたクリスマスイブ、ベニカスプレーをかけて様子をみていました♪

    おはようございます。 今日はひな祭り🌸 仕事先のお店もピンク、ピンク😊 春っぽいピンクの商品が並んで 品出しも楽しい~~ 今朝の多肉植物 カゴに寄せ植えした多肉もいい感じ! ピンクルルビーが目立ちますが ウサギの下にあるのがクリスマスイブ2つです 大きい寄せ植えは水やりがむずかしいです 大きい多肉に合わせるとセダムやすき間にさした 小さい多肉がシワシワになったりして・・・ 12月14日のクリスマスイブ寄せ植え その後葉の根元に白い粉みたいなものがついてて 解体してベニカスプレーをかけて 別に置いていました 水やりする時は洗うように水をかけて 粉みたいなもの落としました😅 カゴ寄せに入れて様子を…

  • グランデシンザ半年前とくらべてみました。ぽかぽか天気♪

    おはようございます。 今日もぽかぽか天気になりそうです😊 お日様当たっていいね 今日から3月! 2月4日 立春から暦の上では春なので もう春なんだ~🌸(*´艸`*) これからお店に植物もたくさん並びますね 見るだけでも楽しい(^^♪ 下の多肉はグランデシンザです 半年前と比べるとフォルムが丸くなって😍 多肉植物を育てるのが面白い! 9月のグランデシンザ 葉が薄く長くて、葉と葉の間も空いてるけど 可愛く成長してくれています こっちは、土が少なくなって 葉はふっくらしてるのに下葉が枯れてるので 新しい土に植え替えしたいと思います そうそう、春は植え替えだ! 今日は忘れず土を買ってこよう~😉 またね…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、makoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
makoさん
ブログタイトル
makoと多肉植物♪
フォロー
makoと多肉植物♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用