やはり今年の夏も、厳しい暑さが続いています。 私は、昨年の夏から日常でも着れる時は着物を着る生活を始めたので、
庭にあるローズマリーをいろんなものに活用させています。今回は、クッキーに入れてみたり、お風呂に入れてみたりしました。靴に入れて脱臭効果も試してみたいです。これからのじめじめしたうっとうしい時期に、ローズマリーのさわやかな香りを日常に取り入れるのはいいかもしれません。
大したことが起きていないのに、心が不安定になってしまう時がたまにあります。そんな時に、そっと開いて読む本があります。その本を読むと、自分の感情を冷静に受け止めることができて、自分を受け入れ、心が落ち着いていきます。
梅雨に入る前のこの時期に、家の中の物を拭いたり干したりして、乾かす作業をしています。以前なら、部屋のいろんなところの掃除は、大掃除の時くらいしかやらなかったのに、物を減らして、時間ができてから、いろんなところの掃除をするようになりました。
旬のらっきょうを買って来て、初めて、らっきょうの保存食作りに挑戦しました。1kgのらっきょうを調理するのは大変でしたが、甘酢漬け、塩漬け、しょうゆ漬けにしたので、これから普段の食事で、少しずつ食べていこうと思います。あとは、河内晩柑が手に入ったので、ゼリーにしてみました。
毎年、庭のどくだみを収穫して、どくだみ茶とどくだみエキスをつくっています。どくだみは、健康と美容に必要な物として、毎年行っている作業です。どくだみ仕事をした後は、着物に着替えて過ごすことにしました。そんな日常をご紹介します。
野菜を切った時に出る、皮や芯などのくずを使ってべジブロスを作りました。その後、その野菜くずは段ボールコンポストに入れ、堆肥作りに利用しました。生ごみを有効活用でして、ごみを出さないことは、身体にも環境にも優しくて、これからも出来るだけ続けていきたいことです。
子どものころから、レースが好きで、今でも、レースの入った服をコーディネートに取り入れたりして、レース好きは変わりありません。最近、服の整理をして、レースのスカートを手放すことにしましたが、レースの部分だけ切り取って、何かに使えないか検討中です。
旬の食材である、そら豆と新生姜が手に入ったので、さっそく調理しました。自粛期間中の刺激のない日々に、こうやって普段と違った旬の商材を料理することは、とてもの刺激になり楽しいものです。料理は五感を使いますし、その時間を楽しむことができたらとても癒しの時間になるなと感じています。
コーヒーを飲むのが好きですが、体調や生活スタイルの変化によりコーヒーとの付き合い方もこれまでにいろいろと変化してきました。そして、今、家にいる時間が増えたこの時期に、コーヒー豆を挽いて飲むということを始めてみました。一つの飲み物を飲むのに時間や手間をかけるのは癒しにもなっています。
自粛期間中で、お出かけする場所が限られている中、山に行きました。自然の中で、マスクを外して思いっきり深呼吸すると、普段の変則感のある日常生活から解放されていくような感覚がありました。まだまだ不自由な生活が続きますが、心と身体の健康を保ちながら過ごしたいものです。
「ブログリーダー」を活用して、minoriさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
やはり今年の夏も、厳しい暑さが続いています。 私は、昨年の夏から日常でも着れる時は着物を着る生活を始めたので、
暑さはまだ真夏ほどではないですが、梅雨のじめじめで、汗をかくことが増えてきました。 元々汗かきな方ではないので
夏の着物は7月までのお楽しみ‥と思っていたのですが、 6月でもやはり暑くて、そして梅雨のじめじめがあるので、単
前回の投稿からすっかり時間が空いてしまいました。 期間限定で新しい仕事をしていたり、新たな挑戦をすることにした
先日、久しぶりに子宮がんと乳がん検診に行ってきました。 結果がわかるまで、「何かあったら・・」と想像してしまう
勤めていた仕事が契約満了となり、次の仕事が始まるまで16日間ほどお休みがありました。 骨格ボディメイクの施術は
先日、1年3か月前の時の写真と比べると、脚が明らかに細くなっていました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
筋肉について、ムキムキまではいかなくても、あった方がいいと思いますよね。 筋肉がある程度つていると、健康的なイ
先日、予定がなかったので、ふと思い立って、京都に行きました。 GW中で、観光名所は込んでいる(GWじゃなくても
早いものでもう5月。 何日か前は、夏日になるほど暑い日もあり、このまま暑くなるのか?と、思って、心配していまし
皆さん靴選び、どうしていますか? デザインや履き心地はもちろんですが、体のことを考えて選んだりしていますでしょ
「体をゆるめる=たるむ」 「体を固める、意識して力を入れる=引き締める」 みたいなイメージがないでしょうか?
しばらく投稿が空いてしまいました。 色々な行事があったのと、 一つ続けてきた仕事が終わるという時期で、終わるま
今から1ヶ月くらい前に、体調に不安を感じて、 これから忙しくなる時期に体調を崩したくないなと思って、初めて漢方
先月、増えてきた着物や着物周りの小物を整理して、減らしました。 メルカリに出品してみたり、バイセルに引き取って
先日、京都にて、セミナーを受講する予定があったのですが、 その前に時間があったので、ゆっくりと祇園の街を散策し
今日も、外は冷たい風が吹いていますが、庭の桜はぽつぽつと咲き始めています。 そんな日も、着物を着て、お茶のお稽
今日は1日雨予報。 この時期ってこんなに雨が多かったかしら? 春うららかな日はお預けということで、今日は雨に濡
先日、初めて漢方相談に行ってきました。 保健師として予防医学に携わる立場としても、個人としても、 以前から漢方
冬になると、嫌なのが静電気。 服を脱ぐとき、ドアノブを触るときなどにバチバチッと感じるあの嫌な静電気。 日常で
暑さはまだ真夏ほどではないですが、梅雨のじめじめで、汗をかくことが増えてきました。 元々汗かきな方ではないので
夏の着物は7月までのお楽しみ‥と思っていたのですが、 6月でもやはり暑くて、そして梅雨のじめじめがあるので、単
前回の投稿からすっかり時間が空いてしまいました。 期間限定で新しい仕事をしていたり、新たな挑戦をすることにした
先日、久しぶりに子宮がんと乳がん検診に行ってきました。 結果がわかるまで、「何かあったら・・」と想像してしまう
勤めていた仕事が契約満了となり、次の仕事が始まるまで16日間ほどお休みがありました。 骨格ボディメイクの施術は
先日、1年3か月前の時の写真と比べると、脚が明らかに細くなっていました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
筋肉について、ムキムキまではいかなくても、あった方がいいと思いますよね。 筋肉がある程度つていると、健康的なイ
先日、予定がなかったので、ふと思い立って、京都に行きました。 GW中で、観光名所は込んでいる(GWじゃなくても
早いものでもう5月。 何日か前は、夏日になるほど暑い日もあり、このまま暑くなるのか?と、思って、心配していまし
皆さん靴選び、どうしていますか? デザインや履き心地はもちろんですが、体のことを考えて選んだりしていますでしょ
「体をゆるめる=たるむ」 「体を固める、意識して力を入れる=引き締める」 みたいなイメージがないでしょうか?
しばらく投稿が空いてしまいました。 色々な行事があったのと、 一つ続けてきた仕事が終わるという時期で、終わるま
今から1ヶ月くらい前に、体調に不安を感じて、 これから忙しくなる時期に体調を崩したくないなと思って、初めて漢方
先月、増えてきた着物や着物周りの小物を整理して、減らしました。 メルカリに出品してみたり、バイセルに引き取って
先日、京都にて、セミナーを受講する予定があったのですが、 その前に時間があったので、ゆっくりと祇園の街を散策し
今日も、外は冷たい風が吹いていますが、庭の桜はぽつぽつと咲き始めています。 そんな日も、着物を着て、お茶のお稽
今日は1日雨予報。 この時期ってこんなに雨が多かったかしら? 春うららかな日はお預けということで、今日は雨に濡
先日、初めて漢方相談に行ってきました。 保健師として予防医学に携わる立場としても、個人としても、 以前から漢方
冬になると、嫌なのが静電気。 服を脱ぐとき、ドアノブを触るときなどにバチバチッと感じるあの嫌な静電気。 日常で
最近、着物関係のお直しやお手入れ、制作ものに時間を使うことが多いです。 襦袢の半襟の付け替えは以前からしていま