毎年お盆になると主人の実家に帰省をするのですが 主人の父が体調を崩しているので静養の妨げにならないように取り止めにしました。 実家に帰ると近くの海へ遊びに行くのですが 今年はそれ...
最近、編み物をまったくやっていませんでした。 久しぶりに編んでみるとやはり楽しいですね~。 オーダーが入ったので 色々と小物を編んでフリマアプリに出品していたのですが ここのとこ...
夏休みは子育てに徹する 娘たちが夏休みに入り1週間が経ちました。 比較的涼しい午前中と夕方に家の前の日陰で遊ばせるくらいで あとは3人で毎日家の中で過ごしています。 夏休み前の2...
夏休みに入り娘たちはとても元気に過ごしていると思いきや 何やら怪しいんです。 毎日水遊びのせい? これは昨日のこと。 ついにビニールプールを出しました。 今までは収納引き出しに水...
昨日はお昼頃まで雨が降っていたので少しは涼しくなるのかと思いきや 湿度が高くてベト~っと皮膚に張り付くような陽気でした。 同窓会? 昨日の午後からは数日振りに幼稚園に行ってきまし...
すっかりと忘れていたのですが昨年の夏休みにも 家でスライム作りをしたのでした。 そして今年は下の娘が「スライム作りたい。」 と言うのでまたまた作ってみました。 やはりホウ砂の量 ...
今年はあちらこちらで花火大会やお祭りが再開されています。 我が地域でも3年振りに縁日が復活しました。 子供たちの楽しみ 私たちが住んでいる地域では7~8月の『4』が付く日は毎回、...
節電の為と効率的に部屋を涼しくしたいと思い点けていた 扇風機の調子が悪くついに新しいものを買ってしまいました。 掃除がしにくい 以前は普通のよくある羽が3つ付いた扇風機を使ってい...
一昨日の夜から体調不良です・・・ 頭痛、だるい、筋肉痛? 一昨日の夕方あたりから何だか体全体がだるくて仕方がありませんでした。 一昨日と言ったら朝からワクチン接種3回目に行った日...
久しぶりに外気温33℃です。 今日は一日汗だくです(^^; 3日前にワクチン予約 3回目のコロナワクチン接種券が家に届いたのは今年の3月だったかしら? あれから4か月程、放置して...
主人の実家からは数か月に一回、野菜や果物などが送られてきます。 そして今回も沢山いただきました。 スイカにメロンにかぼちゃ 毎年この時期には夏ならではの野菜を主人の実家からいただ...
あと数日で娘たちは夏休みが始まります。 一足先に下の娘はの~んびりと水遊びをしていますが 昨日、主人と話していて少し焦ってしまったことがあります。 頭の回転 今日は朝から上の娘の...
どうもお天気がすっきりとしません。 昨日は久しぶりにじいじとばあばとおでかけをしました。 本当ならじゃぶじゃぶ池で水遊びができる公園に出かける予定でしたが 気温が低く雨も降ったり...
世の中にはいろいろな人がいる。 それは分かっているのですがちょっと近所の困ったさんがいます。 困ったさん この地に住み始めてから8年が経ちました。 ご近所さんはとにかく高齢の方が...
そろそろ上の娘の体調が良くなっていく頃と思ったはずなのですが 昨日の夜になり再び38.2℃の熱を出してしまいました。 弱いなぁ~。 またまた発熱 上の娘は今日も学校をお休みしまし...
ここ2週間ぐらい喉のイガイガが治まらなくて その度に咳き込んでしまいます。 今日はついに耳鼻科を受診しました。 耳鼻科に行かれない 6月下旬から繰り返し娘たちが風邪を引くので何だ...
5月下旬に上の娘が朝顔の種を蒔きました。 昨年は花が咲いたことは咲いたのですが何だか葉っぱがいまいち 生き生きとしていなくて下の方が落ちてしまったのです。 今年はきちんと水切れし...
最近、娘たちの看病ばかりしている?? 結局は今回も上の娘に風邪が移りました。 お決まりのパターン 確か上の娘の風邪が良くなりやっと学校に行ったと思ってから 1週間ちょっとが経ちま...
今日は学校の授業参観です。 なのにこういう時に限ってピンチなんです。 幼稚園から電話 昨日、ブログを書き終わったのが午前11時半ごろ。 お昼までまだちょっと時間があると思い この...
もうすぐ夏休みですね~。 今年の夏は娘たちとどうやって過ごそうかなと考えています。 今年は下の娘にもドリルを買ってみました。 お姉ちゃんを真似 毎日、上の娘は学校から帰ってくると...
今日は下の娘の療育センターに行ってきました。 やっと順番が回ってきました(^^; 書写の授業が嫌だ 昨日もいつものように朝からブログを書こうと思っていたのですが 上の娘が学校に行...
梅雨が明けてから連日の猛暑でした。 しかし今日はちょっと一休みですかね。 久しぶりに雨が降りました。 まぁ雨が降ってもジメジメしてはいるのですが 強い日差しが毎日照り付けていた日...
ついにタディングレースを始めました。 タディングレースまずは初歩 この間、ピアス作りをしましたが すごく繊細でかわいいタディングレースでアクセサリーを作れたらいいなと思い ついに...
下の娘、月に一度の眼科受診に行ってきました。 診断結果は如何に・・・ 暑いけど家族総出で 関東が梅雨明けをしてから5日が経ちました。 連日、猛暑になっています。 「真夏の陽気なの...
絵を描くのが好きな上の娘ですが 学校の休み時間にもよく自由帳を広げて描いているみたいです。 しかし学校では細かい絵が描けないと言います。 指定はクーピー 上の娘はかなり小さい頃か...
「ブログリーダー」を活用して、うめ実さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
毎年お盆になると主人の実家に帰省をするのですが 主人の父が体調を崩しているので静養の妨げにならないように取り止めにしました。 実家に帰ると近くの海へ遊びに行くのですが 今年はそれ...
2024年8月2・3日 軽井沢に家族で1泊してきました。 実は3年前にも同じ場所へ行きました(⌒∇⌒) まさか同じ地へ足を運ぶとは3年前には思っていませんでしたが 来てしまいまし...
6月~7月上旬まで週1回家庭科のソーイングをお手伝いしてきました。 5年生で家庭科の授業が始まり初めて縫い物をするのは 今も変わっていないのですね~。 自分が小学校5年生の時のこ...
6月中旬に個別支援学級の見学に行きましたが その後のことを書きたいと思います。 発達障害ASDの娘 発達障害、ASD(自閉スペクトラム症)であり IQが定型発達と呼ばれる子たちと...
先週木曜日に初めて小学校の個別支援学級を見学してきました。 学校に行きたくない 5年生の上の娘は発達障害で ASD(自閉スペクトラム症)と診断されています。 IQの数値が定型発達...
小1と小5の娘にたまにはペアルックでも着せてみたいなぁなんて思って 夏服選びをしていました。 かわいいワンピースを見つけましたよ。 猫のワンピース 上の娘の夏服がみんなサイズアウ...
今週は台風の週間で昨日からジメジメとし 雨も突然降ったり止んだりとはっきりしないお天気ですが 先週土曜日は朝から涼しくて絶好の運動会日和になりました。 今年は下の娘も入学しやっと...
家庭用ミシンが寿命かな?と言うわけで思い切って買い換えました。 直線専用の職業用ミシンと布の端がほつれないようにするかがり縫いのロックミシン 思い切って2台買ってしまいました。 ...
昨年の8月に家族で日産ウォーターパークに行きましたが ゴールデンウィークに入り9か月振りに再び行ってきました。 体調不良でゴールデンウィークが台無し? 4月の前半ゴールデンウィー...
最近、使う頻度が増えていたミシンが壊れてしまいました。 使用年数15年 結婚したのが16年前。 それから割とすぐに買ったのでかれこれ15年ぐらいが経ちます。 『brotherミシ...
下の娘が小学校に入学しました。 ずっと幼稚園と小学校ですれ違いだった姉妹がやっと 一緒に登校することができます。 二人とも始まる前から「楽しみ!!」とはしゃいでいました。 入学式...
ついついブログの更新が遅れがちになってしまう今日この頃です。 メルカリでハンドメイドで入園、入学用品を作り販売しているのですが なかなか売れ行きが伸びないと思っていました。 とこ...
先週金曜日、上の娘の療育センターに行った帰りに 100円ショップセリアに寄ってみました。 100円ショップって何気に見ていると楽しくて 娘たちもおもちゃやバスボールや色々な商品を...
先週、無事に幼稚園を卒園した下の娘。 やっとひと段落なのですが そろそろ4月の入学を準備をしないといけないなと思い ここ数日、バタバタと支度をしています。 色々と揃えなければいけ...
昨日、下の娘が幼稚園を卒園しました。 娘が入園したのはコロナが始まって2年目の春でした。 小さな年少さんたちも園内ではマスクが必須となり イベントごともことごとく中止。 お姉ちゃ...
2月に6歳の誕生日を迎えたばかり下の娘ですが 3月に入ってすぐに初めての乳歯が抜けました。 個人差はあるけれど うちの娘たちは身体が小さいし、発達は少しゆっくりかなぁ~と思ってい...
2月13日に6歳の誕生日を迎えた下の娘ですが じいじやばあば、幼稚園からも沢山お祝いをいただきました。 いちご大好き! 毎年、じいじとばあばがこの時期になると 「誕生日プレゼント...
毎日なんとな~く頭が痛い。 毎月来る生理が辛い。 しょっちゅう立ちくらみがする。 長年、「仕方がないな。」で過ごしてきました。 むしろそれに慣れてしまっている自分。 いい加減にこ...
2月13日に下の娘は6歳の誕生日を迎えました。 まだまだあかちゃんだと思っていたのにあっという間ですね。 幼稚園も残り僅かとなりました。 大分手先が器用になってきて制作をするのが...
先日、森永チョコボールの銀のエンゼルが5枚溜まり 応募はがきに貼り付けてポストに投函しました。 その後、無事に我が家に届きました~!! 何やら黄色い箱が 昨日、上の娘の療育センタ...
6月中旬に個別支援学級の見学に行きましたが その後のことを書きたいと思います。 発達障害ASDの娘 発達障害、ASD(自閉スペクトラム症)であり IQが定型発達と呼ばれる子たちと...
先週木曜日に初めて小学校の個別支援学級を見学してきました。 学校に行きたくない 5年生の上の娘は発達障害で ASD(自閉スペクトラム症)と診断されています。 IQの数値が定型発達...
小1と小5の娘にたまにはペアルックでも着せてみたいなぁなんて思って 夏服選びをしていました。 かわいいワンピースを見つけましたよ。 猫のワンピース 上の娘の夏服がみんなサイズアウ...
今週は台風の週間で昨日からジメジメとし 雨も突然降ったり止んだりとはっきりしないお天気ですが 先週土曜日は朝から涼しくて絶好の運動会日和になりました。 今年は下の娘も入学しやっと...
家庭用ミシンが寿命かな?と言うわけで思い切って買い換えました。 直線専用の職業用ミシンと布の端がほつれないようにするかがり縫いのロックミシン 思い切って2台買ってしまいました。 ...
昨年の8月に家族で日産ウォーターパークに行きましたが ゴールデンウィークに入り9か月振りに再び行ってきました。 体調不良でゴールデンウィークが台無し? 4月の前半ゴールデンウィー...
最近、使う頻度が増えていたミシンが壊れてしまいました。 使用年数15年 結婚したのが16年前。 それから割とすぐに買ったのでかれこれ15年ぐらいが経ちます。 『brotherミシ...
下の娘が小学校に入学しました。 ずっと幼稚園と小学校ですれ違いだった姉妹がやっと 一緒に登校することができます。 二人とも始まる前から「楽しみ!!」とはしゃいでいました。 入学式...
ついついブログの更新が遅れがちになってしまう今日この頃です。 メルカリでハンドメイドで入園、入学用品を作り販売しているのですが なかなか売れ行きが伸びないと思っていました。 とこ...
先週金曜日、上の娘の療育センターに行った帰りに 100円ショップセリアに寄ってみました。 100円ショップって何気に見ていると楽しくて 娘たちもおもちゃやバスボールや色々な商品を...
先週、無事に幼稚園を卒園した下の娘。 やっとひと段落なのですが そろそろ4月の入学を準備をしないといけないなと思い ここ数日、バタバタと支度をしています。 色々と揃えなければいけ...
昨日、下の娘が幼稚園を卒園しました。 娘が入園したのはコロナが始まって2年目の春でした。 小さな年少さんたちも園内ではマスクが必須となり イベントごともことごとく中止。 お姉ちゃ...
2月に6歳の誕生日を迎えたばかり下の娘ですが 3月に入ってすぐに初めての乳歯が抜けました。 個人差はあるけれど うちの娘たちは身体が小さいし、発達は少しゆっくりかなぁ~と思ってい...
2月13日に6歳の誕生日を迎えた下の娘ですが じいじやばあば、幼稚園からも沢山お祝いをいただきました。 いちご大好き! 毎年、じいじとばあばがこの時期になると 「誕生日プレゼント...
毎日なんとな~く頭が痛い。 毎月来る生理が辛い。 しょっちゅう立ちくらみがする。 長年、「仕方がないな。」で過ごしてきました。 むしろそれに慣れてしまっている自分。 いい加減にこ...
2月13日に下の娘は6歳の誕生日を迎えました。 まだまだあかちゃんだと思っていたのにあっという間ですね。 幼稚園も残り僅かとなりました。 大分手先が器用になってきて制作をするのが...
先日、森永チョコボールの銀のエンゼルが5枚溜まり 応募はがきに貼り付けてポストに投函しました。 その後、無事に我が家に届きました~!! 何やら黄色い箱が 昨日、上の娘の療育センタ...
ここ数日の間に裁縫用品をあれこれ買っています。 以前は代用品で我慢していたものを 「う~んやっぱり便利なものは欲し~い!」と段々物が増えていきます。 クロバー『ロータリーカッター...
早いもので1月も今日で終わり。 そして新学期まで残すところ2か月となりました。 下の娘も4月から小学校に入学します。 娘の入学準備もしつつ、メルカリに出品する制作も 急ピッチで進...
チョコボールの銀のエンゼルと金のエンゼルを集めるのって 子供の頃からよくやっていましたね~。 でもやはり子供のお小遣いごときではそんなに頻繁には買えないし 当たる確率も少なくてま...