chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
セミリタイアしたいと気づいてしまいました https://satouice.hatenablog.com/

中古戸建て現金一括購入。知らなかったんです。セミリタイアなんて。でも知ってしまったら私の夢、私のしたいことってこれじゃないの…と気づきました。 セミリタイアから遠い位置にいる私ですが投資と節約でいつか達成したいと思っています。

中古戸建てを現金一括購入。節約は趣味。セミリタイアするには浪費の借金はしない、支出を抑えるため、続けられる節約をしていく。でも女性だからおしゃれもしたいし、キレイでもありたい。子供がいるから教育資金もいる。あれ?セミリタイアなんて無理じゃない?でも型にはまりすぎない考えと良い考えを取り入れていつか自由をたくさん手に入れたい!

佐藤あいす
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/11

arrow_drop_down
  • 働く時間をもっと増やさないと!って思ってた

    こんにちは。佐藤あいすです。 花粉が飛んでますね。今日から結構キャッチし始めました。 私は血液検査のスギ花粉症レベル6の最高値です。 数字が多いほどアレルギーが強いってことになります。でも、医者によるとレベルが最高でも症状は必ずしも最高にはならないそうです。 職場でレベル2の人がいますが、私よりも症状がすごくてヒドいんです。毎年ヒドいので、去年その人は血液検査をしたら結果2でした。 変なんですけど、私がレベル2なんておかしい!って怒ってましたね。こんなに症状ヒドいのに!って まあ気持ちはわかりますけども。 私は、症状出始めたな…と思ったらステ ロイ ドタイプの点鼻 薬で対処してます。飲み薬より…

  • どうしよう、もう仕事辞めたい。

    こんにちは。佐藤あいすです。 仕事楽しいですか? 仕事ツラくないですか? 私は、楽しくもツラくもないですか辞めたいです。 楽しくないから辞めたいのか? 違うんですよね。 仕事は楽しくないのが当たり前です。 仕事に楽しさとかやりがいを求めたらすぐツラくなるでしょうね。だってないんですから。 無い幻想を追うと、楽しさ、やりがいの無い仕事はツラく虚しいから辞めないといけない。でも、次の仕事にはやりがいと楽しさがあるのかは外から見たイメージだけじゃわからない。実際に働いてみないと。 楽しさとやりがいのある仕事は存在はすると思います。けど、自分が器用にその仕事が出来るのか?そして、その仕事に納得する収入…

  • 余計なお世話をありがとう。

    こんにちは。佐藤あいすです。 人に対して口には出さないけど、いつも気になることってありませんか? 一度も口には、してないけどいつも気になること。 一度か数回、口にはしたけど相手には真剣に聞き入れられてないこと。 猫背のイイ男より、姿勢のいいフツメン こんなことを思ったのは、今日身支度をするダンナを見て、人間なんて何か言っても変わらないものだよなあ。 自分もそうだったな。 昔あった良くないところ、ヤバいところが直せたのは、自分でそのヤバさに気付いて、どうすればそれを治せるかを考えたからだ、って。 やっぱり人間て自分の内部から良くないから良くしたいとか、ヤバいからヤバくなくしたいとか湧いてくる直し…

  • 初めての確定申告終わりました【ふるさと納税と医療費控除】

    こんにちは。佐藤あいすです。 確定申告したことありますか? 私は、初めてしました。 早く終わらせたい、もう四にたい イメージですよ。ものすごく難しそうでこの世の面倒くささを濃縮した作業。そんな風に思ってましたね。確定申告を。いやことは避ける、やらない、そして困る(金に)。金に困る、損するのが大嫌いなので、何とかがんばりました。 ふるさと納税してる時点でやるしかないんですけどね。 ホリエモンが 確定申告なんて税理士が安いと二万ぐらいで安くやってくれるし自分でなんかやらないよ。とか言ってて。 でも、ホリエモンの稼ぎと一般的なサラリーマンじゃ比べものになりませんし、普通は還付金なんて少ないんだから、…

  • 私だけの理想のセミリタイア

    こんにちは。佐藤あいすです。 お金を貯めてセミリタイアをする。これが私にとって今いちばんの夢になっています。 セミリタイアしたらこんな生活にするぞ!と思っているスタイルがありますが、それをしょっちゅう考えてますね。 もし、明日からセミリタイアが始まったら… 一応、今の仕事を続けてる予定ですが、勤務は月に10日程度で9時から13時にします。その程度の仕事量で心配ないぐらいの資産を貯めたい。といっても2000万ですけどね。 仕事が休みの日なら…7時頃に起きて、8時前には家族を送り出します。その後すぐ、洗濯物を干してから歯磨きと軽くメイク。メイクは出かけなくても気分がいいのでします。 そうしたら、ま…

  • セミリタイア。おしゃれもしつつ目指します。

    こんにちは。佐藤あいすです。 統計の取れないものな感じがしますが、セミリタイアを目指してる人の性別って何となく男性が多そうですよね。 露出してる人が男性が多いからかもしれませんが。 一般的なセミリタイアの目指し方 って稼ぎながらも節約して投信をたくさん積立していくという感じだと思います。よほど、稼ぎや投資などのどこかがバズらないとこの感じで目指す人が大半なんじゃないかと思います。 で、セミリタイアを目指していると色々とセミリタイア関する本や動画から興味の赴くまま情報を得ようとしますが、やっぱり発信源は男性が多いような気がします。なのでその節約法を女性がマネ出来なかったり、参考にしずらかったりす…

  • 【資産公開】私の投資信託。

    こんにちは。佐藤あいすです。 日経平均がすごく下がってますね。世界的にも。お買い得期間なんでしょうかね?私は特に買い増しの予定はないです。 意味のない不定期資産公開ですがご覧下さい。 これは私名義の投資信託です。ダンナ名義のも完全に私が管理してますが、一応私のじゃないので公開はしませんが、現在100万ぐらいですね。 お金の管理は私の仕事 ダンナはお金の管理は、私がやればいいと思っているので、遣り繰りについてとか資産運用方法に何か言って来るとかは全然ないです。 とはいえ、誉めてもらいたいのと、安心してもらいたいという気持ちから不定期にダンナへは資産報告をしてます。 目標は、夫婦の口座合わせて投資…

  • お風呂洗いの革命!でもないけど

    こんにちは。佐藤あいすです。 まだまだ寒い日が続いてますね。 だから、毎日お風呂に入りたいもんです。 だけど、お風呂洗いって心底めんどくさいんですよね。 無理です。 よくお風呂上がる時に洗っちゃうって言う人がいませんか?私はリアルでもブログでも見たことがあります。 けど、これは私は、気持ち悪くて出来ないんです。せっかくお風呂でキレイになったのに、あのお風呂洗い用のスポンジ持つんですか?素手で? そういうところ神経質で無理なんですよね。布団がぐちゃぐちゃでも普通に寝られる人っていますが、それも無理なんです。どうでもいいですね。 あとはお風呂出る時に洗うのって、風呂水で洗濯してる人も出来ないタイプ…

  • キライなことはひとつもしたくない

    こんにちは。佐藤あいすです。 キライなことしてますか? 私は、なるべくしないように日々工夫をこらしてます。 あとは、人から嫌われないように少しは気にしつつも、絶対嫌われたくない。 とは思ってはいないです。 嫌われるってイヤですよね。特に学生の頃から30歳ぐらいまでは。私の場合はですが。 人間てほんとに年を取ると図太くなるもんですね。嬉しいです。生きやすくなって。 私が今、この人には嫌われたくない!と思っている人って1人もいないんですよね。 家族も例外じゃないです。 嫌われても、もうこうしか思わないです。 仕方ないね。 どうしてこう思うのか? 積極的に嫌われたいとはもちろん思っていません。けど、…

  • バチバチはアレで無くせる。静電気の件。

    こんにちは。佐藤あいすです。 静電気バチバチしてますか? 私は、最近ほとんどしていないです。 冬になると静電気ってバチバチしますよね。理由は空気が乾燥するからといいますね。 でもなんで? 調べたところ冬以外の季節は湿度が冬より高いので、その空気中の水分に体にまとわりついた静電気を放電するからバチバチしないそうです。 冬はその静電気を放電出来ず持ったままなので、静電気を早い速度でパッと放電する金属などに触れるとビリッとくるってことらしいです。 私は今まで静電気ってバチバチして痛いけどこれといって対策は何もしていませんでした。そんなに皆がいうほど、超いやでもなくて…痛いですけどね。 仕事の時に発見…

  • 上から目線のおせっかいおばさん

    こんにちは。佐藤あいすです。 上から目線の人っていますよね。あなた何様なの?って。知らないの?出来ないの?分からないの?って。 考察すると これって大抵はその人の状況もろくに分かっていないくせに、決めつけて何かを教えてきたり、指摘してきたりする人に感じる感情なんですよね。要は的外れであるってことです。的を得ていれば上から目線とかほとんど思わないですから。 あとは上から目線で言ってるわ、この人。 と言われてる方が感じる時点で、上から目線側はほぼ確実に相手を下に見てると思いますね。下に見てるその思いが言葉に乗ると自然と上から目線言葉になる。でも、上から目線にならないようにと意識して話せば、かなりマ…

  • 投資ってコワくないですか?

    こんにちは。佐藤あいすです。 投資してますか? 現在の私はモリモリとしています。個別株は一切しておらず、投資信託のみです。毎月20万ぐらい買ってますね。 そんな私も 『投資』自体がコワいもの、それをするなんて賭け事と同じでヤバいもの。やる人はおめでたい勇者でバカだぐらい思ってました。 個別株と投資信託の区別も全くつかず、円安ドル高すら意味が分からない。お金を増やしていくには、とにかく働いて節約して貯金するしか方法はない。それ以外の方法はむしろ危険だ。FX?レバレッジ利かせて投資資金膨らませて、損する時は数倍になる。賭け事の最高峰。莫大な遺産に縁がありそうもなく、宝くじも買わないので一攫千金も絶…

  • 勝手に友達の老後資金作りを考えてみた

    こんにちは。佐藤あいすです。こないだ職場で仲良しの人と1時間ですが、お茶をしました。普段から顔を長時間合わせていますが、職場で仕事中にゆっくり話すとか無理なのと、昼休みがほぼ一緒にならないので、というのが理由ですね。 私より10歳ぐらい上の人で子供はすでに独立していて、今がいちばん人生楽しいと言ってますね。 やっぱり子育てが完全に終わると晴れ晴れとするんでしょうね。その方は子供が2人です。話を聞いていると2人ともいい子だと思いましたね。 で、お茶をしながらした話は、老後のお金がないから今からがっつり貯めたいとか、あちこちカラダが痛いわとかですね。 この話題で私たちなら3時間はいけますね。ほっと…

  • 節約スキルと資産〇万があれば離婚だって…

    こんにちは。佐藤あいすです。 節約と蓄財してますか? 私は、固定費をがっつり節約してるので、日々の節約はそれなりに、蓄財は毎月けっこうしています。 よく、結婚するときに離婚することを考えてする人なんていない。 そういう言葉聞いたことありませんか?私は、何だかたくさんあります。 ドラマや映画、本、私の周りにいる人たちからも。 まるで完全にそれが普通で、結婚する人が全員、 離婚なんて微塵も考えずに結婚しているかのような口ぶり。 そんなことあるかい。私の感想です。 私の結婚は子供が出来たからしましたが、勢いで子供を作ったわけではないです。出来ると思わなかった!とか。有り得ないですね。出来ると思って作…

  • 危険な投資。私はきっとします。

    こんにちは。佐藤あいすです。 投資してますか? 家の場合は毎月20万ほど投資信託に入金してます。 投信が2000万になるまではとにかく入金していこうと思います。 私のパート給料もこの20万に入っています。 で、世間一般では20万は多いかもしれませんが、借金がないのでやってますね。 で、投資の順番ですが借金がもしあれば先に返した方が本当は絶対ににいいです。 ただ奨学金などの金利がすごく低い場合は、返しながら投資もありだと思います。 いつも一人暮らしでシミュレーション 私は既婚者ですが、いつも一人暮らしだったら…とつい想いを馳せてしまいます。 きっと自由な時間が全然足りないのでこういうことを 考え…

  • 当たり前?パート面接合格の秘訣!なのか?

    こんにちは。佐藤あいすです。 パートタイマーの仕事はしたことがありますか?私は初めてで、その初めての職場にまだいます。 もうかれこれ数年勤務しています。 結婚前はほとんどの期間を正社員で過ごしていました。他には派遣社員も経験があります。 どの仕事も履歴書や面接がありますよね。職務経歴書も。 でも、パートで職務経歴書はいらないことが多いと思います。とはいえ、経理などの専門的知識が必要な仕事だとパートでも付けた方がいいかもしれないですよね。他の応募者とも差をつけられそうですし。 で、私の仕事は専門的なことは何も必要ない仕事ですね。いわゆる誰でも出来る仕事です。広き門ですね。 今の仕事が決まるまで2…

  • 37歳で結婚出来た理由、私の偏見

    こんにちは。佐藤あいすです。 婚活ブログとか独身女性のブログを見るのが独身の頃から好きです。 で、好きなブログを読んでいて、私もわからない… と共感してしまったくだりがあって。 ほんとにかなりの失礼を承知で書きますが、この方結婚しているけど、 何で結婚出来たんだろう?そういう方を、見かけたとき自分は美容にも気を使っているのにどうして独身なんだろう?と疑問に思うといった記事を何度か読んだことがあります。見た目の話ですね。ほんと失礼な話ですみません。 私が子供の頃から思っていたことですね。でも私は40代半ばで、その親世代ならお見合い結婚がよくある結婚のきっかけだったと思うので現代の結婚とはかなり違…

  • 結婚式なんて絶対しない、私の場合

    こんにちは。佐藤あいすです。 結婚式したいですか? わたしは、結婚を30代後半でしました。結婚、それ自体はして、まあ良かったのかなと思っています。 子供が出来たら結婚もする意味があるかなと思っていたので。 そしてめでたく授かったので昔で言うデキ婚というやつをしました。 で、お互いに初婚でした。 お互い貯金額は全く知らないものの、あるだろうとは思っていて、そしたら無かったんですが。 というオチが面白いんですが、ありましたね。 私よりダンナの方がずっと持っている印象ですね。まあほんとに額を知りませんが。 で、結婚なんで当然、結婚式の話が出るワケですが、 私の場合は最初から、いや20代の頃から結婚式…

  • セミリタイアを知らなかったら〇んでた。

    こんにちは。佐藤あいすです。 セミリタイアっていいですよね…。しみじみまだしてませんがね。 それでも今、目指しているというだけで幸せです。 何だろう、目指してるだけで幸せとか初めてですね。だって、蓄財や投資を頑張れば仕事をほとんどしなくて済むようになるんですから。 いつだったっけ? 私がセミリタイアなるものを知ったのがいつか?はっきり思い出せない… 多分、YouTubeで投資の勉強していたらFIREという単語が出てきて最初は初めて聞いた言葉すぎて意味が全然わからなくて。 でも投資系YouTuberの人って結構FIREを目指してる人が多かったり、 すでにFIREしていたり、FIRE目前だったり。…

  • 【資産公開】私のインデックス投信

    こんにちは。佐藤あいすです。 投資してますか? 私は投資を始めて1年7ヵ月ぐらいです。 まだまだひよっこですね。 この口座は私のです。 他にダンナ名義でも楽天証券で積み立てています。 二人合わせて毎月20万程度の積み立てです。 つみたてNISAを二人でと、NISAだけじゃ足りないので、 特定口座でも積み立ててます。 あとはiDeCoですね。 一応満額やってます。 今、ほんとに一生懸命積み立ててますね。 とりあえずのゴールは投信に2,000万を入金する、です。 そうなったとき、今の仕事を時短するかなどはっきりさせたいなあと思います。その時の株式市場にもよるかもしれませんね。 いつもその日を夢見て…

  • 夫婦別財布ってお金貯まるの…??

    こんにちは。佐藤あいすです。 家計管理ってみなさんどうしてますか? 一人暮らしだと1人でお金使って貯めて節約して、自己完結出来るので家計管理がすごくしやすいですよね。 また一人暮らしをして今の節約、投資スキルでどれぐらい資産を増やせるか試してみたいなあと時々思いますね。 時々する一人暮らしシミュレーションだと今の仕事を手取りで11万まで稼いで使い切る。貯金はしない。なぜなら投信に1000万あってそれが増えていくから (まだ1000万ないけど、そして暴落もあるだろうけど) で、夫婦別財布です。 別財布って、方法が1種類じゃないみたいで、私の知る家庭は、 旦那さんが家のローンと自分の食費、その他ス…

  • 家の現金一括購入しなければよかった…

    こんにちは。佐藤あいすです。 家って賃貸ですか?持ち家ですか? 家は持ち家です。 中古戸建てをそのときはまだ買いたくなかったのですが買いました。 この家を買ったことを後悔はしていませんが、買い方をしくじりましたね。 現金一括購入 結婚して6年後に家を買いました。 家を買うか~と思ったのは、社宅が入居から8年で退去しなければいけないからです。退去というか、借り上げ社宅なので、家自体はふつーのマンションです。なので、契約者をダンナに変えるなら住み続けられるのですが、住宅手当も消えていたので、まるまるマンションの家賃を払うのはもったいないなー。 と激しく思い、買う方向で考え始めましたね。 ダンナと結…

  • セミリタイア後の仕事をプチ体験したが…

    こんにちは。佐藤あいすです。 セミリタイア後の仕事ってみなさん今から考えたりしてますか? 私は現在の勤務先のまま、勤務時間を13時までに短縮する、勤務日数を12日程度に減らす、その両方。などという選択肢で考えています。 で、先日いろいろな偶然が重なって13時まで勤務というのが 諸事情により発生したんです。 これ、その時は全く思わなかったんですが、 リタイア後の勤務時間シミュレーションみたいなもんでしたね。 13時で退勤。ラクで時間もたくさんある?! 結果はもっとラクだと思っていたんですがなんか違いましたね。もちろん休憩はなしです。 勤務終了後はスーパーで夕飯やらのお買い物です。 で、帰宅したの…

  • 我が家には生活防衛資金がありません。

    こんにちは。佐藤あいすです。みなさん、生活防衛資金てありますか? 我が家の場合なら稼ぎ頭であるダンナが働けなくなったら… という恐怖の状況に備えるとかですよね。家族の病気とか失業とか。 いくらダンナ本人の病気・ケガなら会社からというか健康保険から疾病手当やら、 共済の保険からの保険金が出るといっても、結果的に出て行くお金の方が多くなりそうですね。 給料も60%になりますし。 これは考えるほどに恐ろしい状況ですね。 そうか。保険に入ろう! これでは保険に入らないと!ってかなり思いますね。 だからみんな保険に入るんですね。 安心の為にこれだけあれは大丈夫だと思える以上の保険金タイプに入るというね。…

  • 何か食べたい!の正体。私はこれでした。

    こんにちは。佐藤あいすです。 ごはんを普通に食べたのに、まだなんか食べたい。冷蔵庫さっき見たばかりなのに、また何か食べられるものないか見ちゃう。月イチのでもないのにどうしたんだろう? ポッキーある!とりあえず食べよ。 全部食べた。 …あれ?まだ全然足りない(゚Д゚;) 明日食べる予定のチョコチップメロンパン… 存在を見てみぬフリしてたけどいっちゃう? これはおやつに食べたら太りそうだけど、 こんなに食べたいんだからカラダが欲してるんだから食べた方がいいんだ!パクパク( ̄○ ̄) うーん。おなかは何かいっぱいになったけど何か物足りない…なんで?! そこはかとなくまだ何か食べたいんですが? というこ…

  • 貯金0から10万円【雑貨類の節約】

    こんにちは。佐藤あいすです。 雑貨類てなんですかね?一人暮らしとファミリーでは雑貨類も内容が異なってくると思います。 ファミリーでも、持ち家かそうでないかでも変わってきますね。経験的には持ち家の方が雑貨類はかかるような気がします。家に関することで。 でも、それは我が家が中古戸建てだからで、新築ならかからないのかもしれません。 このシリーズ?は一人暮らしで考えてるので、 これも経験的にかなり雑貨類にお金がかからないタイプになりますね。 最強!に雑貨類にお金がかからないのは、実家暮らしですけどね。 こだわり強いですか? で、一人暮らしの場合ですが、主な出費項目は洗剤類だと思います。 洗濯、食器洗い…

  • 貯金0から10万円【食費の節約】

    こんにちは。佐藤あいすです。 貯金て楽しいですよね?え?苦痛? もし、そうならやり方が間違っているか、 効果が感じられていないのかもしれないです。 で、食費の節約です。 食費なんですが、一人暮らしで想定してます。しかもモデルは私です。すみません。今の私が一人暮らしに、なったらです。 一応私の食生活ですが、朝はいつもほとんど食べずにカフェオレを大きめのマグカップで一杯飲んでいます。 お昼ご飯は休みの日なら卵や納豆、肉類のいずれか一品とご飯などの炭水化物ですね。 仕事の日はご飯だけ持参して、スーパーなどでお弁当用の冷食がありますが、 それを丸ごと職場でレンチンしておかずです。見栄も何もありませんね…

  • 高額ブルーレイ購入。

    こんにちは。佐藤あいすです。 早速ですが、お値段御覧ください。 47,419円 古畑任三郎、ブルーレイのコンプリートボックスです。 これを先日買ったんです。 すごい勇気がいる買い物でした。 値段的に。 Amazonてよく値段が変わりますけど、この価格で安定してますね最近は。 最近、デアゴスティーニで 古畑任三郎が発売がされてますね。 あれを買う気はなかったのですが、古畑任三郎好きとしては一応チェックしました。 そうしたら、デアゴスティーニはお話がコンプリートしてないんです。 SMAPの出ていた回が無いとか。 某事務所の何か大人の事情とかなのか何なのかはわかりませんが。 ネットではそういった噂…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、佐藤あいすさんをフォローしませんか?

ハンドル名
佐藤あいすさん
ブログタイトル
セミリタイアしたいと気づいてしまいました
フォロー
セミリタイアしたいと気づいてしまいました

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用