おはごろ~連日暑いね、異常だよこの暑さ、セミはもうこの時期に鳴きまくっているし暑すぎるぞ。だけど配当金が入って来るとこの暑さも忘れる... か~い!配当金が入ったからって涼しくならんわ(笑)でも少し嬉しいです、やはりね、お小遣いですからね、
セミリタイア20年、現在都会と田舎の二拠点生活、米国株を中心に投資の話題やお得な情報を皆様に発信。〈iDeco、つみたてNISA運用中〉
ごろーの米国株投資ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 iDecoとつみたてNISAをきっかけに、投資信託、国内株式、 米国株式と投資の世界を満喫中、人生100年時代今が青春。 今後ともよろしくお願いします。
|
https://twitter.com/goro7668 |
---|
2025年7月
おはごろ~連日暑いね、異常だよこの暑さ、セミはもうこの時期に鳴きまくっているし暑すぎるぞ。だけど配当金が入って来るとこの暑さも忘れる... か~い!配当金が入ったからって涼しくならんわ(笑)でも少し嬉しいです、やはりね、お小遣いですからね、
iDeco運用6年半 時価評価額1,000万円 評価損益(含み益)+ 480万円
久しぶりにiDecoを見たらトータル時価評価額が1,000万円に戻っていた。もともと今年の年末年始の米国株最高値中はiDecoは1,000万円オーバーしてたんだけど...『【iDeco】5年と10ヶ月 70回目 時価評価額は1,000万円を
なんかね、最近頂き物が多いんですよ、有りがたいことです。以前はレタスにキャベツ、んで今回はタケノコとまぁ頂いております。細長いタケノコです、何てタケノコか分らんけど食べやすそうでいいですね、美味しそう。『玄関前にキャベツ置いとくよ ありがと
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、ごろーさんをフォローしませんか?
おはごろ~連日暑いね、異常だよこの暑さ、セミはもうこの時期に鳴きまくっているし暑すぎるぞ。だけど配当金が入って来るとこの暑さも忘れる... か~い!配当金が入ったからって涼しくならんわ(笑)でも少し嬉しいです、やはりね、お小遣いですからね、
久しぶりにiDecoを見たらトータル時価評価額が1,000万円に戻っていた。もともと今年の年末年始の米国株最高値中はiDecoは1,000万円オーバーしてたんだけど...『【iDeco】5年と10ヶ月 70回目 時価評価額は1,000万円を
なんかね、最近頂き物が多いんですよ、有りがたいことです。以前はレタスにキャベツ、んで今回はタケノコとまぁ頂いております。細長いタケノコです、何てタケノコか分らんけど食べやすそうでいいですね、美味しそう。『玄関前にキャベツ置いとくよ ありがと
前回のクオカードはホームセンタージュンテンドーから来たけど今回は朝日放送グループからのクオカード。『♪ホ~ムセンタ~ジュンテンド~♪ から株式優待のクオカード1,000円分 』またまた息子(高校生)のお小遣い... って物価高で喜ぶんか?ま
皆さ~ん 配当金もらってますか~!お金が働きお金生み出す不労所得という配当金をもらってますか~!ハイ、ワイはVYMの配当金を31.53ドル頂きました、日本円で約4,500円です、少額ですが年に数回、4回か?不労所得が入金されます。その他日米
昨日も暑かったなぁ、夏やで夏。ぶどうの枝はガンガン伸びて房もゆっくりと大きくなって作物のお世話をしているんだけどこの暑さで身体がフラフラ、おまけに体力も落ちてきてるし...んで今日から雨の予定だけど蒸し暑くなりそうだね💦まっ今年は早くから空
野菜はまだまだお高いのか?最近ぶどうが忙しいのでスーパーどころか何処にも行ってない、自宅と畑とたまに農協さん、なので野菜の値段が高いか安いか分らん。でも昨日キャベツもらった、ご近所のぶどう農家仲間にキャベツをもら... えっ⁉ぶどう農家でも
毎月恒例ポイント投資、今月は4,240ポイントを「たわらノーロード先進国株式」を買い付け。まっ、いつものことなんだけど飽きもせず毎月コツコツ積み立ております。(笑)今ね、ポイント投資を6年と6ヶ月ほど投資信託に積み立てているけど70万円以上
面白いこと言うねゲル、選挙前になれば現金バラマキか~い(笑)「物価高対策として、国民1人2万円の現金給付を参院選公約に盛り込むことを検討」「子どもと住民税非課税世帯の大人には2万円を上乗せし、計4万円とする」とのこと、なのに『現金給付につい
いやいや梅雨入りでジメジメしてますね、作業もも大変です、なんせ野外作業ですからね、雨が降ったりお日様がカンカン照りになったりと野外作業はいつも大変です。そこでシャインマスカットの花が咲きホッコリしますね、かわいい黄色い小さなぶどうの花、写真
楽天証券ログインでバグっとるのか?(笑)なんかね、ここ最近楽天証券のログインがおかしいですけど... 大丈夫なんですかね?今のところ中国株の爆買いはないですけど...楽天証券のログインの何がおかしいって?今日もなんですけどスマホから楽天証券
iDecoの運用も長いね、もう6年半ほどになります。77回目?... はてなマークついてるけど... iDeco運用は確か6年と5ヶ月 77回目だったと思う確か...?だったと思うって最近iDecoネタアップしてなかったので何年目や何回目
ということでVTIもほったらかしています、買って約3年半ほどですか?いい感じで成長しております。このVTIも100万円買ったつもりが税金と手数料をサッ引かれて正しくは96万5千円?くらいだった、忘れた(笑)それと米国株の最高値の年末年始?だ
只今セミリタイア生活20年、一年の半分をぶどうに捧げてぶどうを育て上げ(大げさ笑)もう半分は時間が余りまくりのセミリタイア生活です、なのでちょっとFIREとは違いますよ。※セミリタイアとは「完全に仕事を辞める退職とは違い、一定の収入を投資や
このあいだ初めてつみたてNISA運用する知人と銀行へ付いて行ったよ、今度は銘柄を決めるので一緒付いて行きました。以前はつみたてNISAを運用する準備で銀行へ付いて行った日から1カ月ほどか?『今日ね、投資がまったく素人の知人がNISAを運用す
備蓄米の店頭販売でスーパーやホームセンターなど行列が出来て並んでも買えない人が続出ですね。『備蓄米を店頭販売したホームセンター「ダイシン幸町店」(仙台市)では31日、雨の中で約250人が並ぶ』や『流通大手イオンでは、大手の小売業者を対象にし
ということで何でも揃う我が町の味方ホームセンタージュンテンドーから株式優待のクオカード1,000円分(笑)本当ホームセンターって便利ですよね、我が家はぶどう農家なので何かと作業服や農作業の工具など何じゃらかんじゃら買いに行ってますよ。我が家
今ね、ぶどうの作業が忙しいんですよ(知るか!)んでこの時期はたくさん働くのでたくさん食べる、うんうん1日3食キッチリ食べますよ、食べないと身体が持たない。んでだ、この日のお昼ご飯は美女とラーメン食べたよ。豚ソバ?豚ラーメン?だったか?...
と、まあ昨日は米国株爆上げ模様でいい感じに上昇しました。だけどまだまだ年末年始?2月あたり?の最高値まで戻っていないんですよね、ダウが4万5千ドル、ナスは2万ドルか? 先月はガッツリと爆下げですから... 残念なので資産額も戻りつつあるけど
キリンHDに続きサッポロからもビールが届きましたよ。『【株主優待】キリンHDから優待品のビール8本 今年からビールの数が増えとるけど左下の2本の缶が凹んどる(笑)まっえ~わ💦』この時期にイイねビール、何本もらっても嬉しいですね、昼間は暑いし
米国株が日々アゲアゲ⤴⤴ですね、当然各銘柄も上昇中、テスラとか個別株は知らん。安心安定大人気?のインデックス銘柄VOOもまたアゲアゲ中⤴⤴です、1株がなんと500ドルをオーバーしております。あれだ、今年の4月に米国の配当金が貯まっていたので
今日もいい感じに米国株3指数アゲアゲ⤴⤴、今のところ。あれだね、株クラ界からも喜びの声が毎日のように聞こえてきますね、株ブログやXなど株式資産が増えたや、○千万円達成、なかには○億円達成の記事もありますね💦恐ろしき株クラ界隈、物凄い大御所や
皆さんの配当金たくさんXで見ました、先月は配当金&株式優待祭りでしたね、大盛り上がりです。配当金の金額が凄いんですよね、皆さんの凄い高額の配当金がアップされていましたよ、かなりの株を保有していらっしゃる、ビックリです(◎_◎;)我が家は日米
「ジョー・バイデン米大統領は28日、11月に行われる大統領選挙に向けた1回目のテレビ討論会を終えて初めて演説した」11月にはいよいよアメリカの大統領選挙ですね、バイデンVSトランプ、お爺ちゃん対決なのか?この演説はかなりテレビやネットで賑わ
暑いそしてジメジメした梅雨の時期が続いています💦だけど待ったなし、ぶどうたちは大ききなろうと成長し続けます、樹の枝も伸びて暴れまくります。そこでぶどうたたちは大きくなるぶどうの手助けをするために間引きの作業に入ります、間引きとは形の悪い粒ら
米国株とドルが上昇していますよね、今日は米国3指数サゲサゲ⤵⤵ですけど調子が良いです。って今日も一喜一憂しております(笑)んでね、米国株の配当金が44万円も貯まっていたので今年の4月にその44万円をNISA成長投資枠にぶち込んでやったんです
忙し忙し大忙し💦只今ぶどうの作業で必死のパッチです。ただ休憩はちょこまか取っていますよ、トイレ休憩やお茶休憩、お昼ご飯も食べてまた休憩。昨日その休憩時間にXをたまに見ていたら桐谷さんのツイート発見!ん⁈、なになに⁈日曜にアダルトサイトを見て
米国株が爆上げですね、同時に米国株を保有している株クラ界の人々の株式資産額も日々上昇していると思われます。我が家も日々かなりの上昇です、先月比はすでに300万円オーバー、そのまた先月比は+130万円、何処まで増えるねん。phはほぼ米国株と投
毎月26日はiDecoの引き落とし日です、なのでさっき楽天銀行の口座を見たらいつも通りなんだけど67,000円を引き落とされていました。ただカタカナが長い(笑)漢字で書けばいいのに何故カタカナなのか?コクミンネンキンキキン... (笑)早口
やはりはアメリカ強いです、日本は... ?(インドやヨーロッパは知らん)💦今月も株式資産額がプラスになっております、株クラ界でもインデックス銘柄をガチホでほったらかしてらっしゃる方々の先月比は人によるだろうけどかなりのプラスだと思われます今
ネコの手も借りたいのでねこちゃん募集中って... (笑)噓です、ぶどうの作業がてんやわんやで大忙しってことですよ(知るか!)だけどXでのポストで皆さんのねこちゃんの写真を見ると疲れが吹っ飛びます、いつもありがとうございます。セミリタイアして
いきなりですが写真撮影は難しいですね、いつも下手くそで見にくいんですよね、なので何回も撮りなおして今回はこの少し大きくなったぶどうです💦ぶどうでググって写真をパクれば良いんだけど... やっぱね(笑)少し前のぶどう、花が咲き始めでまだ上を向
この時期は国内株からの配当金祭りですね、アメリカもか?数社から。株クラ界から喜びの声が聞こえてきます。我が家にも少しながら国内株から配当金のお小遣いが入金です、あれだね、人気の?オリックスは結構高配当ですね100株保有で受取金額4,447円
アメリカ強いですね、株価はガンガン上昇しています。2年半ほど前に100万円ほど(正確には96万円)買ったVTIだけでもすでに含み益は+52~3万円にまで膨れ上がっています、VTIだけで...もっと前に買ったS&P500(VOO)やQ
米国株が勢い良く上昇しているのでS&P500で運用しているiDecoもガッツりと上昇中です。先月比がなんと+40万円です、サラリーマンの平均月収ですかね?お偉いさん位なのか?まっえ~わ💦いい感じで成長しております。【iDeco運用5
いやいや楽天レバナスがついにプラ転していましたよ(◎_◎;)朗報です、2年半ほど前に60万円ぶち込んでず~っとマイナスだった塩付けの楽天レバナスがプラスに転じましたよ +11,500円、今後は爆上げするのか?これだけ米国株が上昇しているのに
あれだね、2年ほど前から米国株はかなりの上昇ですよね、NYダウも一時は4万ドルオーバーしていたしナスダックもここ最近ガッツリと爆上げ中。アメリカの大統領選挙で米国株は上昇するとは聞いていたけどこれほどまでに爆上げするとは思わなかったですよ、
暑い、暑いです、日本全国が梅雨入りよりも前に連日真夏日です、野外でのお仕事の方は熱中症など十分にご注意下さい... ってワイもやがな、農作業なのでこの時期は野外でのお仕事?趣味です(笑)好きでぶどうを毎年育てているんですよ、だけどこれだけ暑
毎月地味にポイントが貯まります、このポイントで今年はNISA成長投資枠で「たわらノーロード先進国株式」を買い付け、現在25,000円程、含み益は(+1,900円)になっています。あれだね新NISAのクレカ払いでの積み立てが10万円なのでそれ
NISAの話題はよくあるけどiDecoは人気が無いのかな?個人事業主で無ければ旨みが無いのか?... でも毎月コツコツ積み立てると複利効果で含み益もアゲアゲ⤴⤴ですよ。iDeco運用5年と5ヶ月目で時価評価額は850万円オーバー、含み益はな