chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
文乃
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/26

arrow_drop_down
  • 私のものにはやめて、ってだけなんだけど

    本棚の奥の方、普段あまり目に触れることのない場所にある本を取り出してパラパラとめくっていた。その中の一冊を開いた時、思わず「うげっ」と声が出た。赤、青、黒、蛍光ペンで線や丸囲いが書かれた本の中身。これは妹が書いたもの、妹に勝手に書き込みをされたものの残骸

  • BGMとか、つけっぱなしのテレビとか

    とある店から電話がきた。電話の相手は「販売員のお手本」といった感じの、非常に滑舌の良い話し方をする。会話する時にごにゃごにゃとした口の動きしかできない私は、こんな風になれたらな~といつも思う。しかし、店舗内にある電話からかけてきているようで、後ろでBGMが結

  • 泣き声を聞いて

    今週はごみ集積所の清掃当番だった。集積所の様子を見に行った時、近隣の家からずっと子供の泣き声が聞こえていた。窓が開いていたので丸聞こえだったのだが、泣いている理由は「学校行事が中止になってしまったこと」のようだ。近くの小学校は、春に他県への修学旅行が取り

  • 強靭な心が欲しい

    蒸し暑さと人混みを避けて、朝5時頃スーパーに買物に出かけた。品出しをしている店員さんが5人以下という中、レジ周辺で響き渡る大声。「おい、何で誰も来ないんだよ!」早朝で買い物客が少ないので、レジに常に人がいる時間帯ではない。レジ前に設置してあるチャイムを鳴ら

  • 仲良くしなくちゃ、ダメ?

    今年のお盆期間中、自分の実家に帰省しなかった。妹家族は、実家の近くに住んでいるので帰省したようだ。それはいいのだけれど、「私達夫婦は帰省しない・妹家族は帰省する」状況になった時に面倒くさいなーということがある。妹家族が実家に到着したタイミングで、両親が毎

  • お盆

    昨日からずっと雨が続いている。セミが鳴き始めたので止んだのかと思って外を見ても、しとしとと雨降り。昨日はタイミングをうまく掴めず、ずぶ濡れになりながらお墓へ行った。夫の実家は、お墓も仏壇も夫の父だけが入っている。昨年に引き続き、今年も夫の兄弟は誰も帰省で

  • お守り

    私は旅行の時に各地の神社にお参りに行くのは好きなのだが、「お守り」を受けるということはしない。しかし、親類に年寄りが多いせいか色んな人から頂いていつの間にか集まってしまう。交通安全、金運上昇(笑)というのは良いですよね。本当に嬉しい。合格祈願、縁結び、子

  • まるもじこわい

    いつものことながら、季節を無視した話題で申し訳ありません。「怖い夢」を見ることありますか?私は子供の頃から、怖い夢に関して何故かバリエーションが3つに決まっている。その中の一つが「丸文字が自分に迫ってくる」というもの。登場人物は誰もいなくて、多数の丸文字が

  • 原因が分かれば

    今や当たり前になった事だけれど、実は私は2018年の9月からずっとマスク生活だ。2018年の春頃、「額が痒いな~」と感じたことがはじまりだった。額が常にカサカサしていて、汗をかくと赤くなってしまう、でも痒み止めの市販薬を塗るとおさまっていた。額だけだったのが、突然

  • これからも「許可」され続けるのだろうか

    感染拡大もあり、お盆の私の実家への帰省を延期することにした。感染症をダシにしているようで非常に罪悪感があるのだが、これを機に1年に2回の帰省を廃止したいというのが私の本音。なあなあにしている訳にもいかないので、7月中旬に両親に「帰省しない」ということを伝えた

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、文乃さんをフォローしませんか?

ハンドル名
文乃さん
ブログタイトル
話し相手は夫だけ
フォロー
話し相手は夫だけ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用