ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ぼじん?もじん? 鬼子母神 東京散歩 4/4
<取材・執筆・作画年月:2021年6月> 鬼子母神へ向かいます。 私は「きしぼじん」と読むのかと思っていましたが、正しくは「きしもじん」だったのですね。でも…
2024/02/28 21:00
帝国とダースベーダー 東京散歩 3/4
<取材・執筆・作画年月:2021年6月> そして、いよいよ本丸の早稲田大学早稲田キャンパス(通称 本キャン) お馴染みの大隈講堂バスは都バスではなく、西早稲…
2024/02/26 21:00
早稲田なのに慶應 東京散歩 2/4
<取材・執筆・作画年月:2021年6月> 西早稲田駅この周辺は、多くの学校があります。 まず、早稲田大学西早稲田キャンパス。三系統の理工学部と大学院があり…
2024/02/24 21:00
re-post / 東京散歩 1/4
所属しているスケッチ会のグループ展が始まり、この間スケッチはお休みして絵を描いていないので、4回ほど以前配信したものの再掲です。 <取材・執筆・作画年月:2…
2024/02/22 21:00
なぜ、、、? / 山の上ホテル
2024年2月山の上ホテルが営業を終了したと聞いて、それまで描いたことが無かったのでぜひ絵に残したいと、メンバーが偵察隊としてロケハンしてきてくれたのですが、…
2024/02/20 21:00
もうすぐ春ですね / 恵比寿ガーデンプレイス
2024年2月恵比寿ガーデンプレイスにてのスケッチ会に参加。 前に模写した五十嵐吉彦さんのH/Pを見ていたら、今回のスケッチ会場の恵比寿ガーデンプレイスの絵が…
2024/02/18 21:00
ばちが当たった / 日本橋
2024年2月日本橋にてのスケッチ会に参加。 三越新館は前に数回描いたことがあるので、今回は、ちょっと趣を変えるために日本橋の袂にあるトイレ上の休憩所に上って…
2024/02/16 21:00
ペン画の巨匠
前回、ペン画の沼にはまり始めたと書きましたが、 ペン画といえば、この方を語らない訳にはいきませんね。大巨匠、五十嵐吉彦さんです。なんて偉そうに書きましたが、ま…
2024/02/14 21:00
ペン画の沼にずぶずぶと、、、
2024年2月この日は横浜を中心にスケッチ活動を続けている歴史のあるサークルの総会&スケッチ会でした。 午前中に、前期の活動・会計報告と今期のスケッチ場所の紹…
2024/02/12 21:00
外れた天気予報 / 山手
2024年1月横浜・山手にてのスケッチ会に参加。 山手は、つい数日前、別サークルで来たばかり。だったら、同じ場所で描いてやれ!と全く同じ立ち位置で、ただし、…
2024/02/10 21:00
新たなる修行の旅 / 大倉山
2024年1月大倉山にてのスケッチ会に参加。 ここは家から電車1本で行けるので助かります。ただし、駅からの急坂を登るのがかなり大変です。 大倉山記念館は何度も…
2024/02/08 21:00
開き直っています / 横浜・山手
2024年1月横浜・山手にてのスケッチ会に参加。 この日は前々から描こうと思っていた外人墓地のゲートを描きました。 今回も葦ペンの練習です。 CANSON X…
2024/02/06 21:00
告白 / 荻窪
実は、私、最近新しい娘(こ)と出会いまして、、丸の内で初デートしたのですが、この娘(こ)は、最近のタレントでいうとフワちゃん、あのちゃんタイプの天真爛漫という…
2024/02/04 21:00
締まらない / 桜木町
2024年1月桜木町にてのスケッチ会に参加。 集合場所のJR桜木町新南口から市庁舎に向って歩くとどーんと聳え立つランドマークタワー。 やはりここを描くのが王道…
2024/02/02 21:00
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、gogosuisaiさんをフォローしませんか?