お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 昨日の新聞に、↓こんな目をひく全面広告が出ていると、夫が教えてくれました。 「入居者募集」?“入居条件:鳥類のみ” …
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 今日2月28日は、軽井沢の歴史の中に最も痛ましい記憶として刻まれた「浅間山荘事件」が終結した日。私には当時の記憶はほ…
地域タグ:軽井沢町
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 電車の旅の楽しみは、何といっても車窓から眺める風景。 信濃追分駅を過ぎた辺りから景色は開け、浅間山が迫ってきます。…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 しなの鉄道に乗って小諸までの小旅行。小諸城址・懐古園や北国街道・小諸宿の面影が残り、歴史・文学ゆかりの地も多く、駅周…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 先日、新聞の地方版に掲載された記事。しなの鉄道・小諸駅に鉄道資料の展示スペースが出来たと知り出掛けてみました。 『…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 今年は融ける間もなく雪が続いたので、至る所に雪が残り、行く手を塞いでいます。 アウトレットの駐車場は雪があちこちに山…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 一面雪に覆われたアウトレット。 こんな色の無い世界で、オアシスを見つけたように引き寄せられた場所。 こちらの「あ…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 セール目当てに出掛けたアウトレット。 一面の雪原!向こうはプリンスホテルスキー場 本日最低気温-9.2℃、最高気温-…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 雪が多く、凍り付いたような2月の庭にやってきたお客様たち。閉じこもりがちな毎日なので、その仕草・表情を飽きずに眺めて…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 軽井沢町のキャラクター「ルイザちゃん」。 いつもは町役場玄関で皆さまをお出迎え! 平成21年に制定された町のキャラ…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 今年の冬は雪の日が多く、そして寒い軽井沢。 すべての穢れを洗い流してくれるような、清らかで美しい雪と氷の世界。特に氷…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 今朝も起きれば雪降る町。 朝10時頃まで降り続き… 耐える鳥たち やがて現れた青空 このところ、この繰り返し… 掻…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 先日、まとまった雪が降った際に配信された「こうほう軽井沢」。 町内の除雪状況と協力が呼びかけられています 「町内の…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 今日も先ほど午後4時頃から降り始めた雪。毎日色のない雪景色を眺める日々。 そんな雪の季節の楽しみは… 明け方の青み…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 今日もちらほらと雪が舞った山の町。昨シーズンはほどんど雪かきをしなかったけれど、今年の冬は雪の日が多いような… 軽…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 昨日午後から降り始めた雪。雨交じりで大したことはないと油断していたところ、朝起きればかなりの積雪。 夜明けの頃は青…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 予報通り、午後3時頃から雪が降り始めた軽井沢。先日の雪が融け切らないうちに、また新たな雪が降り積もる。 しばらくは…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 長野県は“信州味噌”といわれるように味噌の生産額(出荷額)全国1位。シェア49%は、2位の愛知県の7.8%、3位群馬…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 昨日の雪、最終的に27㎝の積雪だったもよう。 朝、私の知らないところで行われた除雪作業により庭に出来た雪の壁 昼近…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 予報通りの雪。 10時16分大雪警報発令 早朝から降り始めた雪は、16時時点で16㎝の積雪。 実証! モミの木はお…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 今日はこんなに空が青いのに、明日から雪予報。首都圏を中心に、十分な警戒が呼びかけられています。 ここ軽井沢はイメ…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 ワイン産地として今注目の小諸市糠地(ぬかち)地区でワイン造りを始めた知人の2作目となる赤ワイン「糠地ルージュ」が完成…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 今日も最低気温-11.8℃、最高気温0.8℃で冷え冷えの軽井沢。 霧氷が美しい朝でした。 薄曇りの空の下で咲く霧氷の…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 立春を過ぎたと思ったら、また寒さに逆戻り。昨日の最低気温-9.4℃、最高気温0℃。今日の最低気温-9.6℃、最高気温…
お立ちより下さり、ありがとうございます。 安曇野市に白鳥が飛来し、北アルプスの山々を背景に羽を休める姿の美しさは、地元ニュースの風物詩となっています。 佐久市…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 今日は立春。最低気温は5時44分の-8.5℃、最高気温は13時45分の3.1℃と、さほど気温が上がった訳ではないもの…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 寒さが厳しい長野県の中でも、ひと際寒い軽井沢。よく雪が多いのでは?と心配されますが、雪ではなくて氷の世界。以前は-2…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 移住や2拠点生活に注目が集まる中での、この小さな町の大きな変化。 『広報かるいざわ』に毎月掲載されている人口と世帯…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 総務省が発表した「2021年の人口移動報告」で、東京23区が初めて「転出超過」になったとか。一方転入超過が最も多かっ…
「ブログリーダー」を活用して、fuga2020さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 昨日の新聞に、↓こんな目をひく全面広告が出ていると、夫が教えてくれました。 「入居者募集」?“入居条件:鳥類のみ” …
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 昨日佐久穂町まで出掛けたのは… 夫が↑こんなパンプレットを手に入れて来て… 行ってみたいと言うから… 訳も分からずつ…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 大荒れ予報の朝が明けると… うっすらと雪景色 午前中は時折まだ雪がチラついたけれど、その後晴れ間が現れて、水気の多い…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 天気は下り坂。明日は全国的に大荒れの天気だそうです。 県内では大雪予報も! 山はもう煙って… 薄っすらとした夕陽…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 この町に来た当初、夜の暗さに目が慣れなかったけれど、今となればこの闇の深さが山暮らしの醍醐味! ふと見ると、窓の外…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 ここ数日の陽気で、かなり雪融けが進み… 鳥たちが…(ホオジロ) 雪の融け目で何かを啄んでいました(カワラヒワ) 春の…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 今日も春の陽気になりました。 ドッグラン目指してお馴染み小諸の飯綱山公園へ。 友達いっぱい楽しいね♪ そしてお馴…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 今日はホントに暖かかった♪最低気温は5時50分の-5.1℃、最高気温は14時45分の11.4℃と10度を超えて、陽射…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 今日は陽射したっぷり気温も上がり、雪融けに高まる期待。 最低気温は6時28分の-7.8℃と冷え込んだけれど、最高気温…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 昨日の雪。明け方まで降って累積25cmになりました。 朝起きて目に飛び込んでくる雪景色…ハァ! 陽射しに輝き出す…ハ…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 雨or雪の予報を都合よく解釈していましたが、期待を裏切る「やっぱり雪」。 お昼ごろから降り始め、18時には10cm…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 雪の無い場所を求めて西に向かうのとは別に、最近リピートの頻度が高い小諸訪問。 先日“ヤマブキに染まった”際、味噌ラ…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 今日は朝から風もないいい天気で、雪融けもかなり進みました。 …が、まだまだ油断が出来ない軽井沢を離れ、散歩はお馴染み…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 今日はとっても寒かった!最低気温は7時8分の-5.2℃、最高気温は12時19分の-0.3℃の真冬日。気温は驚くほどで…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 まだまだ雪の残る軽井沢。 車好きで元々散歩が得意ではないウチの子は(元繁殖犬で外に慣れていなかったためかな?)、こ…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 先日確定申告で役場に行ってみると… 軽井沢町役場 珍しい花が… お出迎え!色のないこの季節にひときわ華やか♡ とって…
お立ちより下さり、ありがとうございます。 昨日の午後から降り続いた雪。15㎝ほど降り積もり、融け残っていた雪と合わせて26cmほどの積雪に! 動線を確保した…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 予報通り、午後から雪。重い雪… あ~、そろそろ“色気”が欲しい! しかも散歩が大変だから、初回でつまづいたブーツ…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 先日再訪を誓った小諸旅。 定休日で行かれなかった↓こちらのお店に夫が反応し… 昨年10月のオープンした「信州味噌ラ…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 今日は桃の節句。外はまだ雪景色だけれど、陽射しはどことなく春めいてきたよう。 我が家のお雛様 娘の節句に、実家の両…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 昨日の新聞に、↓こんな目をひく全面広告が出ていると、夫が教えてくれました。 「入居者募集」?“入居条件:鳥類のみ” …
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 昨日佐久穂町まで出掛けたのは… 夫が↑こんなパンプレットを手に入れて来て… 行ってみたいと言うから… 訳も分からずつ…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 大荒れ予報の朝が明けると… うっすらと雪景色 午前中は時折まだ雪がチラついたけれど、その後晴れ間が現れて、水気の多い…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 天気は下り坂。明日は全国的に大荒れの天気だそうです。 県内では大雪予報も! 山はもう煙って… 薄っすらとした夕陽…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 この町に来た当初、夜の暗さに目が慣れなかったけれど、今となればこの闇の深さが山暮らしの醍醐味! ふと見ると、窓の外…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 ここ数日の陽気で、かなり雪融けが進み… 鳥たちが…(ホオジロ) 雪の融け目で何かを啄んでいました(カワラヒワ) 春の…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 今日も春の陽気になりました。 ドッグラン目指してお馴染み小諸の飯綱山公園へ。 友達いっぱい楽しいね♪ そしてお馴…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 今日はホントに暖かかった♪最低気温は5時50分の-5.1℃、最高気温は14時45分の11.4℃と10度を超えて、陽射…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 今日は陽射したっぷり気温も上がり、雪融けに高まる期待。 最低気温は6時28分の-7.8℃と冷え込んだけれど、最高気温…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 昨日の雪。明け方まで降って累積25cmになりました。 朝起きて目に飛び込んでくる雪景色…ハァ! 陽射しに輝き出す…ハ…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 雨or雪の予報を都合よく解釈していましたが、期待を裏切る「やっぱり雪」。 お昼ごろから降り始め、18時には10cm…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 雪の無い場所を求めて西に向かうのとは別に、最近リピートの頻度が高い小諸訪問。 先日“ヤマブキに染まった”際、味噌ラ…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 今日は朝から風もないいい天気で、雪融けもかなり進みました。 …が、まだまだ油断が出来ない軽井沢を離れ、散歩はお馴染み…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 今日はとっても寒かった!最低気温は7時8分の-5.2℃、最高気温は12時19分の-0.3℃の真冬日。気温は驚くほどで…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 まだまだ雪の残る軽井沢。 車好きで元々散歩が得意ではないウチの子は(元繁殖犬で外に慣れていなかったためかな?)、こ…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 先日確定申告で役場に行ってみると… 軽井沢町役場 珍しい花が… お出迎え!色のないこの季節にひときわ華やか♡ とって…
お立ちより下さり、ありがとうございます。 昨日の午後から降り続いた雪。15㎝ほど降り積もり、融け残っていた雪と合わせて26cmほどの積雪に! 動線を確保した…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 予報通り、午後から雪。重い雪… あ~、そろそろ“色気”が欲しい! しかも散歩が大変だから、初回でつまづいたブーツ…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 先日再訪を誓った小諸旅。 定休日で行かれなかった↓こちらのお店に夫が反応し… 昨年10月のオープンした「信州味噌ラ…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 今日は桃の節句。外はまだ雪景色だけれど、陽射しはどことなく春めいてきたよう。 我が家のお雛様 娘の節句に、実家の両…