chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
57歳から東京&時々軽井沢生活〜60歳からの山さんぽ https://www.yamasanpo.com/

55歳くらいの時これからどう生きようか?と考えた。とりあえず環境を変えてみようと57歳の時軽井沢に小屋をもった、東京の2拠点生活開始。2022年60歳になり今後の自分にとって大切なものは「自然と健康」であると、山さんぽを始める。

東京からの山散歩「東京山さんぽstyle」プロジェクト。 東京中心の山さんぽ、または町さんぽで感じたこと、 文字、画像、動画をアップしていきます。 (60歳にならないと見えない心象風景も含めて)。

yaz1961(旧:まさ)
フォロー
住所
未設定
出身
北見市
ブログ村参加

2020/10/12

arrow_drop_down
  • 好きなんだな、これが!

    1年前かな? 元気なく何にも反応しない。病院に連れて行くと「軽い鬱ですね」と診断された大吾(白い猫)。先生からアロマとかも、いただきました。それも効いたけど、、でも、これもよかった。*********

  • 教わる!ということ。

    人から教わるとか、習うとか、あまり経験がないな。学習塾も行ったことないし、カルチャー教室もないし、、、。今の仕事も、特に経験がなく、いろんなものを見て何となくこんな感じ?、とかだし。でも、やはり教えて

  • 1961-1970?留辺蘂の時代(その1)

    1961(昭和36年)北海道の留辺蘂(るべしべ)に生まれ、1970年(昭和45年)頃まで、いました。遊ぶことといえば、<かけっこ>と<かくれんぼ>、そしてテレビでは<おばけのQ太郎(1965-1967

  • つづき:「一陽来復」穴八幡宮

    調べてみると1995年から毎年「一陽来復」のお守を受けています。当時、お世話になっていたご高齢の女優さんから「私、ずっと行ってるのよ。それからいいことばっかり。だからあなたたちも是非」と誘われたのが、

  • 穴八幡宮で【一陽来復】!

    毎年かかさず参拝し、【一陽来復】をもらいにいっている東京早稲田にある穴八幡宮。昨日、行ってまいりました。例年以上に人が多かった。やはりコロナの影響ですかね、ここは金運アップで有名ですから。******

  • ただただ歩く、踏みしめる、山を。

    歩く感触、踏みしめる感触がたまらなく好きだ。石を、土を、葉を、枝を、そして太古を。風も、匂いも、、、そして<何か>を感じたいかも。これからの時代だからこそ、五感を大事に、さらに第六感も。ただ歩いている

  • <東京>寒かったので、ビーフシチュー!

    先日、東京は寒かった。そこでビーフシチューが食べたい!とリクエストしました。おウチ時間が多いので、家で食べる事が本当に多い。私はほとんど料理やらないので、家内が毎回作ってくれる。感謝感謝です。

  • 必要緊急だった為、軽井沢へ。

    首都圏、関西圏と緊急事態宣言が出ていましたが、どうしても軽井沢に保管しているものが急に必要になった為、東京から車で軽井沢に行ってきました。目的のものを車に運ぶ。これで終了。このまますぐに東京に戻るのも

  • ついに野良猫から家猫に!!

    長かった!2018年9月下旬頃から、家の庭に来るようになった野良猫。庭先に発砲スチロールでハウスを作って、冬はその中にホカロンを入れたり、、その間、他の野良猫が襲いに来て、またどこかへ行ったり。そして

  • こんなに高いの?このお酒。

    いただきものです。昨年もいただいたのですが、なんとなく飲んでしまった。まあ、かなり美味しかったのですが。そして、今回もいただきました。「これ、けっこうするお酒だよ。」と周りが言うものだから、ちょっとネ

  • 誕生日プレゼント

    ほほーなるほど、コロンビアってそんな会社なんだ!先月、銀座で健康診断を受け、その後マロニエゲートの石井スポーツで、ジャケットをみました。時々、スーツを着る機会もあるのでその上に着たいし、また山歩きも兼

  • 2021謹賀新年

    本年もよろしくお願いいたします。昨年の暮れから怪我していた野良猫を保護してまして、心配だった先住猫との相性も、何だかいいような。このまま家猫になると思います。白いのが先住猫ダイゴくん。そして野良猫のク

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yaz1961(旧:まさ)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
yaz1961(旧:まさ)さん
ブログタイトル
57歳から東京&時々軽井沢生活〜60歳からの山さんぽ
フォロー
57歳から東京&時々軽井沢生活〜60歳からの山さんぽ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用