chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 記念館訪問と学びの旅

    2024年1月27日28日 週末は天気もまずまず良かったので、土曜日はバイクで小田原方面へ。 今回の目的地は尊徳記念館。 二宮金次郎の記念館ですね。 去年栃木に行ったときにたまたま二宮尊徳記念館へ行って本を読みながら歩いてただけのやつではないとわかり興味アップ。 小田原が地元っぽくて小田原に記念館があると知りいつか行きたかった。 中に入ると二宮金次郎の幼少期からの物語がアニメで分かりやすく説明があって非常に良かった。 砂に字を書いて覚えていたんだって。凄い!! 光が漏れないように着物をかぶしていたとのこと。 油はとっても貴重だったとのこと。 このころの農民は勉強、学問するよりも畑仕事が一般的だ…

  • 成人の日に初詣へ!混雑する成田山新勝寺での初詣の様子

    2024年1月8日(月・祝) 成人の日。高校サッカーの決勝に行くっていう手もあったけど、初詣に行くことに。 毎年特に決めてるお寺や神社はないのですが、今回は初詣の超大手、成田山新勝寺へ。 バイクでぶいーんと行きましたが、まぁ混んでる混んでる。 駐車場はいっぱいのところ多し。2輪料金がある裏側の駐車場に停めてお寺へ。 お寺に行く途中にたくさんの出店も出ていてたこ焼きとかじゃがバターとかメチャメチャ美味しそうだったけど我慢!! 途中、めちゃめちゃ並んでる列があったけど、出世稲荷とのこと。 www.nrtk.jp 初詣の人と、新成人が相まって混んでる感じです。 去年1年間ありがとうございましたと、今…

  • 年末年始の3連休、忙しい1周年記念ラーメン屋さん

    2024年1月6日(土) 年末年始休暇後の3連休。 3連休初日の今日は日中ポカポカで気持ちの良かった一日でしたね。 ロードバイクで走ってたら少し汗ばむ感じで気持ちが良かったなー。 今日は好きなラーメン屋さんが1周年記念で限定メニューを出すとのことで行ってきました。 tabelog.com 柏 濃麵や39名さん。 普段は進化系竹岡式ラーメンを提供してくれるお店。炒飯もめっちゃ美味しいらしい。 こんな感じの素敵なビジュアルのラーメン。 メチャメチャ人気店なのでけっこう待ちます。 しかも今回は1周年記念でなおかつ年始初営業。お客さんめっちゃ多かったです。 12時半くらいに到着して整理番号が65番。 …

  • 食と観光を満喫する年末年始

    あけましておめでとうございます。 年末年始休暇が12月29日~1月4日までとなり、本日最終日。 普段だと酒飲みまくりで意識もうろうとしながら年末年始を過ごすんですが、 今年は少しお酒を抑えて色々出かけてました。 29日には高校サッカー観戦。 地元茨城の代表、夏のインターハイ優勝の明秀日立の試合を等々力まで行って観戦。 相手の時間もありながらきっちり2-0で勝利!!素晴らしい!! 年末ながらぽかぽかした気温で観戦にはちょうどいい感じでホントに年末なのか?と思いながら試合見てました。 30日は箱根駅伝ミュージアムへ。 実際のコースをバイクでなぞる感じで途中までいくも、渋滞とかで時間ヤバくて、 最後…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆっき~!?さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆっき~!?さん
ブログタイトル
備忘録
フォロー
備忘録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用