chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
大井町とか食とかテイクアウトとか https://www.yukimura4.info/

大井町とか大森とか品川とか、テイクアウトとか外食とかデリバリーとか、食とか旅とか日記とか、、、 そんなブログ。

yukimura4
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/04

arrow_drop_down
  • 花旬庵@大井町(天ぷら盛り合わせと特盛りそば)

    今年の締めそばは花旬庵~。 大井町アトレレストラン街にあるそば・うどん屋さん。 家族亭系列のチェーン店です。 個人的に年越しそばって天ぷらそば(せいろ)のイメージがあるのですが全国的にはどうなんでしょうね? ってことで、天せいろを注文しようとメニューをペラペラみていたら「大海老天ざるそば」「海老の天ざる」「天ぷら盛り合わせと特盛りそば」の3種類もありました。 一番安くて一番ボリューミーそうな「天ぷら盛り合わせと特盛りそば」を注文! (*^Q^)c[]ぷは~ JREカードを提示することで1ドリンクサービス(ウーロン茶・オレンジジュース・グラスビールの中から)を受けられます。 もちろんわたし的には…

  • しぶそば@大井町店(歳末そば)

    年末だからそばを食おうシリーズ! 今日はしぶそば~。 しぶそばは東急電鉄系列のおそば屋さん。東急の駅構内でよく見かける立食いそば屋さんです。 でも大井町店は改札の外、東急ガード下にあります。 年末なので歳末そばをいただきましょう! 券売機は交通系ICカード使用可です。 食券買ってカウンターで「そばで」と言って渡します。 コップに水を注ぎ、席に着いて出来上がるのをしばらく待ちます。 しぶそばは立ち食いそばなイメージがありますが、大井町店はちゃんと椅子があります。店内もきれいですね。 「歳末そばの方お待ちどう様です」とお声がかかったら受け取りに行きます。

  • 彩彩@大井町(たぬきそば、味付玉子)

    大井町で路麺と言えば、もちろん彩彩! 大井町の飲み屋街、東小路にあるおそば屋さん。 この辺では数件しか無い日中営業しているお店です。 日中はおそば屋さんですが、夜は居酒屋さんになります。 メニューはこんな感じ。 店内はカウンターのみ。 立食いでは無く、椅子は用意されています。狭いですが... 「いらっしゃいませ~」丁寧で腰の低いお父さんの声。気持ちのいい接客です。 注文したのはたぬきそばに味付玉子のトッピング。 茹でた生そばを一度冷水で冷やした後、温めなおしてご提供~。

  • 百々亭@大井町 (ちょいと一杯コース)

    ちょいと一杯のつもりで飲んで~♪ 年末と言えば蕎麦。 こう見えて私、そば好きなので大晦日に限らず年末になると「そば食べなきゃ!」モードに入ります。 ってことで、向かった先は、、、 百々亭です! 百々亭は大井町のソープランド屋さんの裏手にある信州郷土料理・酒処屋さん。 旗の台の同名のお店の姉妹店になります。 大井町駅徒歩5分くらい。。。 店内はメニューが壁にペタペタ貼られています。 しかも美味しそうなメニューばっかり~。 でも、一人だとなかなかアレコレ食べられないので、百々亭では「ちょいと一杯コース」を注文することが多いです。 少しずつ色んなメニューが食べられるのでお気に入り。 「ちょっと」じゃ…

  • バーミヤン@大井町店(シビ!から!赤餃子、海老春巻、小籠包、海老蒸し餃子、中華おこわの蓮の葉包)

    今日はバーミヤン~。 大井町のバーミヤンはすずらん通り沿いにあります。まわりは飲み屋さんも多い大井町の飲食店街。 セブンイレブンの上、お寿司屋さんの隣り、串かつ屋さんの正面にあります。 大井町駅徒歩3分くらい。。。 バーミヤンはすかいらーくグループの中華ファミレス屋さん。 ってことはもちろん、、、 1杯99円キャンペーンをやってます。 もちろん本日の目当てはこれ! 注文はタッチパネルで。 1杯99円キャンペーンのせいかお客さんの中には宴会をしているグループや泥酔している人も多いです。 ま、お店としてもそうゆう客も呼び寄せようとしているんだろうから別に良いんだけど、泥酔グループの正面に子供を2人…

  • 和食 瑞花@大井町(宗谷黒牛すきやき御膳)

    アトレのWポイントデーなので今日もアトレのレストラン街。 どこに入ろうか3周くらいグルグル回って悩んだ末、最終的に入ったところは、、、 瑞花です! 大井町アトレ6Fにある和食屋さん。 ちなみに瑞花と書いて「みずか」と読みます。 注文したのは宗谷黒牛すきやき御膳! 店の前の写真が美味しそうだったんですよね~。 とりあえず、、、 (*^Q^)c[]ぷは~

  • 味噌漬け 粕漬け くらま@アトレ大井町店(鰤の味比べ膳)

    あなたから~♪メリクリスマス♪わたしっからメリクリスマス♪ ってことで、イルミネーションな大井町の街をメリクリな夜に向かった先は、、、 くらまです! 大井町アトレ6Fレストラン街にある味噌漬け粕漬け屋さん。 以前から存在は知っていましたが、なにげに料金が高めなので今回が初訪問です。 アトレ大井町でポイントがWでお得な日だったので訪問です。 注文したのは鰤の味比べ膳! (*^Q^)c[]ぷは~ ビールがサッポロ赤星ってだけでテンションが上がりますね~ヽ(´ー`)ノ なんと日本酒が1合480円からですよ!安い! しかも美味しそうな銘柄がズラリです。(^^) 今まで来てなかったけど雰囲気も良いし通お…

  • 黒毛和牛と黒豚のハンバーグ定食@松屋【テイクアウト】

    クリスマスイブに松屋を食べますが何か?(T_T) ってことで、俺たちの松屋で黒毛和牛と黒豚のハンバーグをいただきます。 やっぱクリスマスと言えばハンバーグだよね!(^o^)v いつものように松弁ネットで購入。 12/26までauPAYの「たぬきの大恩返し」キャンペーンが継続中なので、当然auPAYで支払います。 購入したのは黒毛和牛と黒豚のハンバーグ定食 オープン・ザ・ふた~(^0^)/

  • B&M デリカテッセン@アトレ大井町店(ステーキハウスののり弁)

    今日はび~えむ~。 B&Mと言えば大井町が誇るステーキハウス屋さん。本店は品川区役所正面にあります。 そのB&Mがお惣菜を販売しているデリカテッセンが大井町アトレ1Fにあります。 ステーキハウスののり弁を購入。 人気ナンバー3ですよ! ちなみに人気1位2位は、ハンバーグと牛丼?だったっけな?(自信度62%(笑)) レジ袋は有料なのでビニール袋に包んでもらいます。 鞄に入れると傾くので、コレを手に持ったまま駅前の混雑を歩きます。これが令和のセクシー!

  • 藍屋@大井店(クエの雪見鍋膳)

    あいや! 大井町の藍屋は鹿嶋神社のちょっと先、池上通り沿いにあります。 駅からだと大井町駅より大森駅からのほうが近いかもしれません。 藍屋と言えばすかいらーくグループの和食ファミレス屋さん。 ってことはもちろん、、、 1杯99円キャンペーンをやってます。 もちろん本日の目当てはこれ! 「購入したのはいつだっけ?」と思い出すのも困難なGoToEat食事券がまだ残っていたので、贅沢にクエの雪見御前を注文! 年末だから少しくらいの贅沢は良いよね! (=^~^)oUクゥ~ 燗酒は199円。 でも、よくよく考えて見たら平日夕方のハッピーアワーでも200円で提供されているので、それほどお得じゃないような。…

  • ジョナサン@鮫洲店(クリスプチキンバスケット(ささみ))

    ジョナサン~ ってことでやってきました、鮫洲のジョナサン。 第一京浜沿いにあるガスト系列のファミレス屋さん。 昔、大井町にサイゼもデニーズも無かったころはよく来たものです。 あの頃は「大井町にファミレスをーっ!」が大井町人の口癖だったなぁ。。。 ココスが撤退しちゃったので、またあの頃に戻っちゃう可能性もゼロではありませんが。。。(>_<) 今日ここに来た理由は一つしかありません!!! 期間中なんどでも対象アルコールが99円ですからー(>_<) ってことで、タッチパネルでポチっと注文! とりあえず、、、 (=^~^)oUクゥ~ 赤ワインデカンタも199円!(@@) ジョナサンはデカンタ派のようで…

  • 杏梨 チャイニーズキッチン@品川(麻婆担々麺)

    今日のランチは品川気分~。 杏梨 チャイニーズキッチン! 杏梨は品川インターシティ4Fにある老広東中國菜屋さん。 品川駅徒歩6分くらい。。。 今日ここに来た理由は一つしかありません! 港区×PayPayで30%戻ってくるんですもの~(>_<) 11月に品川区×PayPayのキャンペーンをやっていたのですが、12月は港区×PayPayなのです! そう、品川駅は港区。 「品川駅は品川区じゃなくて港区」は「目黒駅は目黒区じゃなくて品川区」と並んで有名な矛盾駅名あるある。 品川駅の南にある北品川駅とかが基本のイジラレ駅です。(笑) 「トキメク、ミナトク。」とキャッチフレーズがかたことなのは外国人が多い…

  • 濃厚味噌ラーメン 玉@川崎ルフロン店(味玉濃厚味噌ラーメン)

    献血に行ったら献血者へのサービスとして「カルビ風タレドリンク」が置いてあったんです。 すげー。。。(;゚д゚)ポカーン ってことで、カルビタレドリンクを飲んだ後は川崎ルフロンのフードコートへ。 向かった先は、、、 濃厚味噌ラーメン 玉! 玉は川崎がほこる有名ラーメン屋さん。川崎を中心に東京や大阪にも店舗展開しているお店なのです! その、味噌ラーメン専門店が川崎ルフロンのフードコート内にあります。 味玉濃厚味噌ラーメンを注文! ブザーを渡され鳴ったら取りに行くスタイルです。 アクリル板に汁が飛んでメッチャ汚れているんですけど...(^^; まぁ、フードコートだからしょーがないのかなぁ?(^^;

  • アジフライ定食@松のや【テイクアウト】

    松のやのアジフライが復活してるってばよ!( ̄□ ̄;)!! ・・っとの噂を聞きつけ、今日は松のや~。 アジフライ定食をテイクアウト。 auPAYの「たぬきの大恩返し」キャンペーンで20%ポイント還元! さらに! 松弁ネットで購入して10%ポイント還元なのです! オープン・ザ・ふた~(^0^)/

  • お肉屋のお惣菜 かつヰ@大井町店(黒毛和牛牛めし)

    今日のお弁当は阪急な気分~ かつヰ! かつヰは阪急大井町の中に入っているお肉屋さん。 お惣菜コーナーではお弁当とか揚げ物とかも売っています。 大井町駅徒歩2分くらい。。。 阪急大井町はauPAYの「たぬきの大恩返し」キャンペーンの対象店舗。 auPAYで支払うと20%ポイント還元なのです! もちろん、かつヰも例外ではありません!やったね♪(^o^)v ってことで、購入したのは黒毛和牛牛めし~。 黒毛和牛牛めしは999円(税込)。 auPAYで支払って、実質!800円なのです!(@@) オープン・ザ・ふた~(^0^)/

  • 日高屋@阪急大井町ガーデン店(麻婆豆腐定食)

    今日のランチは日高屋な気分~。 大井町の日高屋は阪急大井町ガーデン1階にあります。 大井町駅徒歩3分くらい。。。 今日ここに来た理由はトヨタウォレットのID払いで飲食店20%ポイント還元キャンペーンの適用店だから! 行かなきゃ!(>_<) 注文したのは麻婆豆腐定食! 日高屋のサイトによると麻婆豆腐は店舗限定品のようです。 マーボードーフスキーとしては食べざるを得ませんね! 待つこと数分で到着~。

  • 柿安監修 牛すき焼丼@セブンイレブン

    今日のセブンは監修飯~。 柿安監修 牛すき焼丼! 柿安は桑名に本店がある牛肉屋さん。牛肉のしぐれ煮は私でも知っているくらいメッチャ有名。 でもしぐれ煮だけではなく、銀座に料亭も出しているくらいの超高級牛肉屋さんなのです! そんな高級な柿安が庶民のセブンの監修。疫病的なアレでいろいろ大変なのかなぁ?っと思いを馳せながら。。。 オープン・ザ・ふた~(^0^)/

  • カキフライのり明太弁当@オリジン弁当

    オリジン♪オリジン弁当♪ 最近オリジン弁当の歌が店内で流れていないような・・・? 10年以上前になりますが、マイカキフライブームが訪れたことがあって、その時オリジン弁当のカキフライにはお世話になりました。週5回くらいで食べてたっけ。 当時1個50円だったカキフライは今は70円。万年デフレな国なのに値上げしてるとはっ!!!(@@) 牛丼も値上げされるし、、、 収入は減る。物価は上がる。それが日本の現状。。。(T_T)

  • ポポラマーマ@旗の台店(ヨード卵・光と吊るしベーコンのカルボナーラ)【デリバリー】

    今日の出前館はカルボな気分~。 出前館の半額WEEK!なお店の中から今日はポポラマーマ! 旗の台にあるスパゲッティ屋さん。多分チェーンなお店なんだろうけど、私は旗の台店以外知りません。(^^; 注文したのは【半額】ヨード卵・光と吊るしベーコンのカルボナーラ! 通常価格1130円のところ、なんとビックリ560円!!!(@@) 最低注文料金が800円なので「大盛」で注文します。

  • 日高屋@阪急大井町ガーデン店(味噌ラーメン)

    今日は日高屋~。 トヨタウォレットで飲食店20%ポイント還元キャンペーンをやっているとの噂を聞きつけ、今日は日高屋。 本当は同じキャンペーン適用店のCoCo壱が食べたかったのだけど、大井町にココイチが無いので仕方なく日高屋です。 大井町にココイチはよー(>_<) 注文したのは味噌ラーメンと、、、 (*^Q^)c[]ぷは~

  • 平太周@大崎広小路(みそラーメン)【デリバリー】

    今日も出前館~。 12月限定特別価格のお店から今日は平太周。大崎広小路にある背脂たっぷりラーメンで有名なお店。 みそラーメンが最低注文料金のジャスト800円だったのです! もちろん送料無料祭りも継続中。出前にゃんクーポンも利用してさらにお得になるのです! ちなみに平太周と書いて「ひらたいしゅう」と読みます。「へーたいしゅー」ではないので注意!(笑) ってことでみそラーメン。保温的な容器で届けられます。 若干スープがこぼれていたのはご愛敬。折角わざわざ届けてもらっているのに、そんなことでブチ切れるような人にはなりたくないので。。。(^^; みそらーめんは通常価格1200円のところ特別価格800円…

  • せい家@武蔵小山店(つけ麺(大))【デリバリー】

    ってことで出前館~。 出前館で12月限定特別価格のお店が掲載されているので、今日はその中からせい家のつけ麺を注文! 1月末まで送料無料祭り!も継続中。出前にゃんクーポンもあるので、今ならメッチャお得なのです! 通常価格900円のつけ麺が何と650円!(@@) 28%の値引きです。これは安い!(@@) でもね、、、 650円だと最低注文料金の800円に達しないので大盛りで注文して800円ジャストを狙います。 指定時間に到着~。 つけ麺は通常価格900円のところ特別価格650円!大盛で+150円! 出前にゃんクーポンを使って200円引き! つまり、実質600円!(@@) オープン・ザ・ふた~(^0…

  • 無添くら寿司@イトーヨーカドー大井町店(かにフェア)

    くら寿司でかに&いくらフェアをやっているとの噂を聞きつけ今日はくら~。 大井町のくら寿司はイトーヨーカドー7階レストラン街にあります。 レストラン街と言っても今は3店舗しかありません。ファミレスとかラーメン屋とかもあった時代が懐かしいですね。。。 今日の目的はかに&いくらフェア。 いくらには全く愛が無いので、個人的にはにはかにフェアが本日の目的です!(笑) 店内発券機で待ち番号を発券。約30分待ちとのこと。 そうです、くら寿司は連日大盛況なお店! 大井町で一番行列の出来るお店なのです! 隣の100均で買い物しながら、待つこと30分で入店~。 1人なのにテーブル席に通されました。行列なのに悪いな…

  • 牛ヒレ肉のカットステーキ定食@松屋【テイクアウト】

    俺たちの松屋のネット販売「松弁ネット」が、auPAYの「たぬきの大恩返し(ネット支払い)」の対象とのことなので、今日は松屋~。 「たぬきの大恩返し」とは、auPAYで支払うと常連さんは10%還元、久々の人は20%が還元されるキャンペーン。実店舗とネット上との2段構成になっています。 詳しくはauのwebページをご参照ください。 Pontaポイントたまる! たぬきの大恩返し 冬 au ってことで、牛ヒレ肉のカットステーキ定食! もちろん松弁ネットでネット注文。auPAYで支払います。 15分後に受け取り~。 ライス、牛ヒレ肉のカットステーキ、サラダ付。 店内だと味噌汁が付いて来るんですが…

  • はなの舞@ 阪急大井町ガーデン店(鮮魚定食+鶏唐揚げ)

    はなの舞! 阪急大井町2Fにあるチェーンな海鮮居酒屋さん。 大戸屋の奥、日高屋の上にあります。 大井町駅徒歩3分くらい。。。 auPAYの「たぬきの大恩返し」対象店で、auPAYで支払うと20%ポイント還元になるとの噂を聞きつけての訪問です。(^^) 夜でも定食が食べられるのが、はなの舞の良いところ。 豊洲セリ場買い鮮魚定食を注文! 折角なので、お好みオプションから鶏唐揚げ2個を追加注文です。 (=^~^)oUクゥ~ 居酒屋なので酒を飲みながら待ちます。 居酒屋なのでお通しはもちろん有料。300円也~(T_T)

  • 四川風ピリ辛ホイコーロー丼@セブンイレブン

    今日のセブンは回鍋肉な気分~。 四川風ピリ辛ホイコーロー丼! チルド弁当です。 オープン・ザ・ふた~(^0^)/

  • カレーパン専門店 YES!@大井町店(オリジナルカレーパン、キーマカレーパン、のびーるチーズカレーパン)

    カレーはナン派ですか?ライス派ですか? 私はパン派です!(嘘w) YES!O(≧∇≦)O YESは大井町駅前に12/3にオープンしたてのカレーパン専門店。 理髪一番や牛八の並びにあります。 ここは前は靴修理屋さんだったっけな?合鍵屋さんだったっけな?デジカメプリント屋さんだったような気も。。。 十年以上前は定食屋さんだったのはよく覚えています。食事を食べ終わった後に財布を持っていないことに気付いて青ざめた経験があるので...(;;゚;∋゚;) 食い逃げ直前まで行ったのはあの時だけだなぁ。。。(笑) メニューは12種類のようですが、時間帯が悪かったせいか、私が訪問した時に店内には5種類しかありま…

  • 焼肉乙ちゃん@大森ベルポート店(上ロース&特上カルビ定食)

    乙! ちゃ~ん! ってことで、大森はベルポートにある、焼肉乙ちゃん 大森ベルポート店で休日ランチ焼肉。 乙ちゃんは鮫洲に本店がある卸問屋直営の焼肉屋さん。 本店も含めて初訪問ですが、かねがね美味しいとの評判は聞いていたので楽しみです~。 まぁとは言っても、飯食うなだの、酒飲むなだの、なんやかんやいろいろあったせいでいまだに残っていたGoToEatポイントを使い切るための訪問なんですけどね!(^^; ちなみに「おつちゃん」じゃなくと「おとちゃん」なのでお間違いなく~(笑) ランチメニューはこんな感じ。 注文するのはもちろん、、、 (*^Q^)c[]ぷは~ 注文するのはもちろん上ロース&特上カルビ…

  • 焼肉ライク@五反田(北海道産牛カルビ×沖縄県産あぐー豚弁当)【デリバリー】

    今日は出前館~。 緊急事態宣言も解除されて、最近はめっきり影が薄くなっているデリバリーサイトですが、出前館はまだまだお得。 1月末まで送料無料祭り!1月27日まで半額WEEK!は継続中。 12月に入って出前にゃんクーポンも4枚ゲットしたので、さっそく出前館で注文なのです! ってことで、注文したのは焼肉ライク。 北海道産牛カルビ×沖縄県産あぐー豚弁当が半額WEEKメニューで半額に! 注文しなきゃ!(>_<) 半額に殺到しているせいか、結構配達に時間がかかって待つこと1時間半で到着~。 北海道産牛カルビ×沖縄県産あぐー豚弁当は通常価格1980円のところ半額WEEKで何と990円! 出前にゃんクーポ…

  • 常盤軒@品川駅(横須賀線ホーム店)(かき揚げ天玉そば)

    今日はなんだか立ち食いな気分~。 常盤軒! 言わずと知れた品川駅ホームの立ち食いそば屋さん。 十数年前にはJR品川駅のほとんどのホーム上に存在していた常盤軒も、1,2番線ホームと13,14番線ホームの2か所だけになってしまいました。 駅コンコースにもあったし、駅弁も売ってたし、チキン竜田そばがべらぼーに美味しくて、週3くらいで食べてたっけ。。。(遠い目) そんなことに思いを馳せながら、本日は13,14番線ホームの常盤軒。横須賀線ホーム店です。 上の券売機の写真はメニュー名がほとんどなにも読めないけど、気にしない方向で。(笑) 食券をSuicaで購入。渡すときに「そばで」と注文。 待つこと18秒…

  • 一蘭@カップ麺

    一時期大人気のため売り切れ続出だった一蘭のカップ麺がようやく普通に買えるようになってきたので食べてみることに。 大人気の味とはいったいどのような味なのでしょうか。。。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yukimura4さんをフォローしませんか?

ハンドル名
yukimura4さん
ブログタイトル
大井町とか食とかテイクアウトとか
フォロー
大井町とか食とかテイクアウトとか

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用